排卵時期が分かりません 投稿者:
みー 投稿日:2019/10/23(Wed) 08:24
No.39840
【
返信】
いつもお世話になってます。
排卵時期が分からず、教えて下さいm(_ _)m
19日 36.60℃ 明らかに陰性(捨ててしまいました)
20日 36.44℃ 陽性?
21日 36.40℃ 陰性に戻ってる?
22日 36.70℃ 明らかに陰性
23日 36.98℃
体温から見ると、22日が排卵日になると思うのですが、排卵検査薬は強陽性を見ることはなかったのです。
強陽性が出なくても排卵するのですか?
また、排卵検査薬だけの結果を見ると、21日に陰性に戻ってるので、21日排卵?などとも思ってしまいます。
それとも無排卵とかですか?
無排卵の場合だと高温にはならず、基礎体温ガタガタのままですかね。
高温期が来てるというのは、排卵したと考えていいですか?
排卵してても、今期、なんだか、あまり質の良くなさそうな卵の気がするのですが…。
今期、前期、こんな感じなので、タイミングが分かりません。
画像を送りますので、教えて下さい。よろしくお願いします。
Re: 排卵日(ラッキーテスト排卵検査薬) - 根本店長 2019/10/23(Wed) 14:40 No.39843
画像を確認致しました。排卵検査薬は全部で3本がありまして、
20日18時は強陽性反応、21日14時は弱陽性反応、22日14時は陰性反応です。
排卵検査結果から見れば、21日夜~22日朝の間に排卵した可能性が高いです。
20日の検査結果について、基準線に比べ、判定線の方ががかなり濃く出ていますので、濃い陽性反応ですね。
妊娠の確率を高めるには、19日夜~22日朝の間、タイミングを2回とることをおすすめします。
個人差だけではなく、周期ごとの差がありますので、LHサージの持続期間が一定なものではありません。
LHサージは24時間以内終わってしまうことがありますので、排卵検査の間隔は24時間以上に空けないことが大切です。
日本産科婦人科学会によると、排卵検査薬で尿中のLHをより正確に検知するには、昼、晩1日2回の検査が望ましいとされています。
もしできれば8~10時間間隔で1日2回(大体同じ時間帯)の検査をおすすめいたします。
それによって、より確実に陽性反応が出始める時間帯を把握できますので、タイミングも取りやすくなります。
ラッキーテスト排卵検査薬 投稿者:
ゆず 投稿日:2019/10/18(Fri) 10:20
No.39735
【
返信】
お世話になっております。
ラッキーテスト排卵検査薬を使わせていただいてますが、少し濃くなってきたような気がするのですが、タイミングをとるにはまだ早いでしょうか?
生理間隔がやや不規則で以前ドゥーテストの排卵検査薬では薄い陰性のまま終わってしまったのでご相談させてもらいました。
Re: ラッキーテスト排卵検査薬 - 根本店長 2019/10/18(Fri) 13:44 No.39741
画像を確認致しました。10/13~10/18(D10~D15)は陰性反応です。
低温期が続いていますので、今周期はまだ排卵していないと思います。
以前ドゥーテスト排卵検査薬では薄い陰性のまま終わってしまったことですが、
LHサージの持続時間が短く陽性反応を見逃した可能性が高いですが、ホルモン分泌不足で陽性反応が出なかった可能性もあると思います。実際の排卵状況を把握するため、安定な高温期に入るまで1日2回の排卵検査をおすすめ致します。
排卵検査薬と基礎体温の計測を続けてもう少し様子を見てください。
また何か変化がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: ラッキーテスト排卵検査薬 - ゆず 2019/10/18(Fri) 15:30 No.39745
ありがとうございます。
引き続き1日2回で検査を続けていきます。
Re: ラッキーテスト排卵検査薬 - ゆず 2019/10/19(Sat) 18:25 No.39768
今朝から少し濃くなり始めて、今日の午後は陽性になったと思うのですが、タイミングはいつとればいいでしょうか?
今夜はタイミングをとれないかもですが、本当は今日とるのが1番いいタイミングなんでしょうか?
あと昨日タイミングをとったのですが、これは妊娠の可能性にはあまり関係ないでしょうか?
今日の分と今までの画像送りますのでよろしくお願いします。
Re: ラッキーテスト排卵検査薬 - 根本店長 2019/10/19(Sat) 19:57 No.39779
今朝から少し濃くなり始めて、今日の午後は濃い陽性反応です。
くっきりの陽性反応が確認できて、まず一安心です^^
排卵検査結果から見れば、10/20夜~10/21の間に排卵する可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、19日~21日の三日間にタイミングを2回とることをおすすめ致します。
19日と20日のタイミングがベストですが、昨日18日のタイミングもとても良かったと思います。
Re: ラッキーテスト排卵検査薬 - ゆず 2019/10/22(Tue) 14:08 No.39831
おかげさまで無事に排卵チェックできましてほっとしてます。
丁寧に教えてくださってありがとうございます。
あと今日から排卵検査薬がうすくなってきたのですが、正確?な排卵日はいつか診断お願いします。
昨夜はトイレに何度もいきましたので、今朝の尿は少し薄い気がしましたが、結果に影響があるでしょうか?
あと21日から風邪をひきまして、基礎体温が正確にはかれていないと思います。
タイミングは18日と19日にとりました。
Re: ラッキーテスト排卵検査薬 - ゆず 2019/10/22(Tue) 14:16 No.39832
参考にならないかもですが、基礎体温ものせておきます。
18日36.39度
19日36.31度
20日36.54度
21日36.74度 日中から微熱
22日36.60度 いつもの2時間前の時間に測定
36.99度 いつもの時間に測定
Re: ラッキーテスト排卵検査薬 - 根本店長 2019/10/22(Tue) 19:04 No.39835
画像を確認致しました。
10/19AM9時から濃くなり始め、10/19の18時~10/20AM11時は濃い陽性反応です。
10/20の19時~10/21の17時は陽性反応、10/22朝以降は完全に陰性反応に戻りました。
排卵検査結果から見れば、10/21夜~10/22朝(D18夜~D19朝)の間に排卵した可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、10/19~10/21の三日間にタイミングを2回とることをおすすめ致します。
18日と19日のタイミングは良かったと思います。
良い結果になりますように心から願います。
ラッキーテスト排卵検査薬 投稿者:
けんけん 投稿日:2019/10/22(Tue) 09:44
No.39826
【
返信】
生理周期が長く、また乱れがちなので排卵検査薬と基礎体温とクリニックでの卵胞チェックで妊活をしています。
10/21の15:30にクリニックで卵胞チェックをしてもらったところ、20.2mmの卵胞があるのでタイミングをとってくださいと言われました。
タイミングは10/20にたまたまとっていました。
質問なのですが、
排卵検査薬では10/21の朝が陽性で夕方は陰性ですか?
そして、本日10/22以降もタイミングをとった方が良いでしょうか?
よろしくお願いします。
Re: ラッキーテスト排卵検査薬 - 根本店長 2019/10/22(Tue) 10:48 No.39828
ご信頼いただき誠にありがとうございます。
画像を確認致しました。
10/20AM6時は陽性反応、19時は強陽性反応です。
10/21AM6時は陽性反応、16時から少しずつ薄くなり、21時に完全に陰性反応に戻りました。
排卵検査結果から見れば、10/21夜に排卵した可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、20日と21日にタイミングをとることをおすすめします。
20日のタイミングはとても良かったです。
本日10/22早めのタイミングがいいと思います。夜以降のタイミングをとらなくても大丈夫です。
良い結果になりますように心から願います。
Re: ラッキーテスト排卵検査薬 - けんけん 2019/10/22(Tue) 11:01 No.39830
返信ありがとうございます。
本日早めの時間にはタイミングとれそうにないので、
20日のタイミングにかけたいと思います。
妊娠希望、A-checkワンステップ排卵検査薬 投稿者:
みた 投稿日:2019/10/16(Wed) 21:31
No.39709
【
返信】
お世話になります。生理周期が30日、前回の生理は10月1日から始まりました。13日から排卵検査薬を使っていますが、まだ陰性が続いている気がします。アプリ等では、排卵期と表示されるので、もう排卵したのか少し不安です。画像を送りますので、確認いただけますか。また、いつ頃タイミングを取ったらいいでしょうか。
Re: 妊娠希望、A-checkワンステップ排卵検査薬 - 根本店長 2019/10/17(Thu) 15:31 No.39716
画像を確認しました。13日~16日は陰性反応ですが、15日は少し濃い目の線がありました。
排卵検査時間が空いてしまい陽性反応を見逃した可能性がありますが、排卵はまだしていない可能性もあります。
個人差だけではなく、周期ごとの差がありますので、LHサージの持続期間が一定なものではありません。
LHサージは24時間以内終わってしまうことがありますので、排卵検査の間隔は24時間以上に空けないことが大切です。
日本産科婦人科学会によると、排卵検査薬で尿中のLHをより正確に検知するには、昼、晩1日2回の検査が望ましいとされています。
もしできれば8~10時間間隔で1日2回(大体同じ時間帯)の検査をおすすめいたします。
16日までは低温だったので、排卵はまだしていない可能性が高いと思います。
念のため、今夜にタイミングをとったほうがいいと思います。
Re: 妊娠希望、A-checkワンステップ排卵検査薬 - みた 2019/10/17(Thu) 18:24 No.39725
返信ありがとうございます。残念ながら、昨夜はタイミングが取れませんでした。今日の朝体温を測ると、36.74℃まで上がっていました。もしかすると、もう排卵してしまったのかなと思ってしまいます。本日18時頃の排卵検査薬の画像もお送りいたしますので、確認いただけますか。これまで不定期ではありますが、5周期ほど同じ排卵検査薬を使用しています。当初はテスト線よりも濃く判定線が出て、陽性反応がわかりやすかったのですが、3周期目あたりから、1日2回検査をしてもテスト線より薄い線しか出ません。そのうち基礎体温が上がり、排卵日を逃してしまったことが続いているのですが、何か原因があるのでしょうか。
Re: 妊娠希望、A-checkワンステップ排卵検査薬 - 根本店長 2019/10/17(Thu) 22:57 No.39730
個人差だけではなく、周期差がありますので、体調、生活環境の変化、ストレスなどにより、排卵日は1週間前後することもあります。
生理周期が不安定なので、陽性反応を見逃さないため、排卵検査開始日から高温期に入るまで1日2回の排卵検査をおすすめします。
検査回数、検査手順が合っているにもかかわらず、陽性反応が出ない場合、
ホルモン分泌不足や無排卵周期の可能性が出てきます。実際の排卵状況について、高温期日数から判断できます。
下記3つの条件を満たせば排卵があると言われています。
■ 低温から高温へ1~2日以内に移行します(排卵検査結果は陽性反応から陰性反応に戻った後1~2日で高温期に入ります)
■ 高温期と低温期の差が0.3~0.5度です。
■ 高温期が12~14日間持続します。妊娠する場合高温期が続き、妊娠しない場合低温期に入ります。
もし高温期入りに日数がかかり、高温期が10日間未満でしたら、黄体機能不全でいい卵を作れない、卵子の発育が悪いと言われています。もし高温期の体温が低いまま生理が来る場合は、無排卵周期であった可能性が高いです。
今日の検査結果は陰性反応です。基礎体温は高温期に入ったようで、排卵が終わった可能性が高いです。
基礎体温の計測を続けてもう少し様子を見た方がいいと思います。
Re: 妊娠希望、A-checkワンステップ排卵検査薬 - みた 2019/10/18(Fri) 18:20 No.39747
回答ありがとうございます。
今日の基礎体温は36.56℃でした。やはりもう排卵日は過ぎてるようですね。
今日の8時頃の排卵検査薬の画像もお送りいたしますので、確認をお願いします。
今夜タイミングをとってもあまり意味はないですよね。
Re: 妊娠希望、A-checkワンステップ排卵検査薬 - 根本店長 2019/10/18(Fri) 22:29 No.39753
画像を確認致しました。18日朝は陰性反応です。
基礎体温ですが、低温が36.3℃前後、高温は36.5℃以上の感じでしょうか?
今周期生理開始日からの基礎体温を教えてください。
Re: 妊娠希望、A-checkワンステップ排卵検査薬 - みた 2019/10/18(Fri) 23:29 No.39759
低温期は36.3~36.5℃程度、高温期は36.7℃以上のことが多いです。
今周期は生理1日目36.63℃、2日目36.57℃、3日目36.38℃、4日目計測なし、5日目36.55℃、6日目36.49、7日目36.57℃、8日目36.55℃、9日目36.59℃、10日目36.63℃、11日目計測なし、12日目36.33℃、13日目36.46℃、14日目36.41℃、15日目36.48℃、16日目36.61℃、17日目36.74℃、18日目36.56℃←今日
Re: 妊娠希望、A-checkワンステップ排卵検査薬 - 根本店長 2019/10/19(Sat) 19:03 No.39770
平温は36.5℃前後で36.6℃の日もありましたので、高温期の体温は36.7℃以上になるのは目安です。
確実に高温期に入ったと言えないので、排卵検査薬と基礎体温の計測を続けてもう少し様子を見た方がいいと思います。
Re: 妊娠希望、A-checkワンステップ排卵検査薬 - みた 2019/10/19(Sat) 23:17 No.39789
お返事ありがとうございます。
今日の基礎体温は36.58℃、排卵検査薬の画像もお送りいたします。
まだ排卵してなければ嬉しいです。
補足ですが、おりものが一昨日くらいから透明で水々しいものから白っぽく乾いたものに変わったような気がします。
Re: 妊娠希望、A-checkワンステップ排卵検査薬 - 根本店長 2019/10/20(Sun) 20:33 No.39792
画像を確認致しました。10/19(D19)は陰性反応です。
低温が続いていますので、排卵はまだしていないと思います。
生理周期日数から考えると、排卵していい時期になっています。
念のため、まず1回タイミングをとったほうが安心です。
Re: 妊娠希望、A-checkワンステップ排卵検査薬 - みた 2019/10/20(Sun) 21:31 No.39796
相談にのっていただきありがとうございます。
今日の朝基礎体温が36.93℃でした。
今日は夫が不在でタイミングが取れないため、排卵検査薬は使っていません。
排卵が終わってなければいいのですが。
Re: 妊娠希望、A-checkワンステップ排卵検査薬 - 根本店長 2019/10/21(Mon) 13:33 No.39805
そうですね、くっきりの陽性反応がなく、体温も変動していますので、とても判断しにくい状況です。
生理周期は安定しますか?直近3カ月の生理開始日、生理周期日数、高温期日数を教えてください。
Re: 妊娠希望、A-checkワンステップ排卵検査薬 - みた 2019/10/21(Mon) 19:17 No.39814
生理周期はあまり変動することなく安定しています。
直近3か月だと、7月31日生理開始28日周期、8月28日生理開始34日周期、10月1日生理開始30日周期です。体温変動が日々激しいので、高温期の日数がよく分かりません。基礎体温をつけているアプリの画像を添付いたしますので、ご確認いただけますか。ちなみに今日の基礎体温は36.92℃でした。
Re: 妊娠希望、A-checkワンステップ排卵検査薬 - 根本店長 2019/10/21(Mon) 21:21 No.39816
7月31日生理開始28日周期、8月28日生理開始34日周期、10月1日生理開始30日周期、
体温グラフを確認致しました。
7月と8月は体温の変動が激しく、高温期日数が10日間未満でした。
無排卵周期もあったのではないかと推測しています。
健康で何も問題のない人でも、1年中に1~2回排卵しない周期(ホルモン分泌の乱れなど)があるそうです。たまにこのような周期がありますが、規則正しい生活に戻せば次の周期から自然に改善されることもあります。
排卵検査薬によるタイミングをはかる場合は、3~4週期をめどにするほうがいいと思います。もし半年頑張っても妊娠できなかったときは、お早めに産婦人科に受診するほうが安心です。
半年間の間に、下記のことを必ずしてください。
◎排卵検査を継続すること。陽性反応が出始めたらタイミングを2回とることです。
◎基礎体温を計測し、その記録を残っていること。このデータによって、実際の排卵状況(無排卵などを含む)を把握することができます。
半年分のデータがあれば、ある程度自分の排卵状況を把握できます。それに産婦人科に行く際にも、このデータは重要な参考となり、治療もスムースになると思います。
Re: 妊娠希望、A-checkワンステップ排卵検査薬 - みた 2019/10/21(Mon) 21:31 No.39819
ご丁寧にアドバイスをありがとうございます。
無排卵の可能性があるんですね。
7.8月は一晩中クーラーがついた部屋で過ごしていたので、体温が上がらないのかと思っていました。
質問ですが、排卵検査薬はいつからいつまで使えばいいですか。
今回は体温が上がっているので、排卵したのかと思い、昨日から検査薬は使っていません。
また、産婦人科に受診するタイミングは、排卵前や排卵後などいつ頃がいいのでしょうか。
Re: 妊娠希望、A-checkワンステップ排卵検査薬 - 根本店長 2019/10/21(Mon) 21:44 No.39821
陽性反応が確認できず、体温の変動も激しいので、排卵日の予想はできませんでした。
今周期の排卵検査薬はもうしなくても大丈夫です。
陽性反応を見逃さないため、次の周期から排卵検査開始日から陽性反応が出るまで1日2回の排卵検査をおすすめ致します。
そして、産婦人科に受診するタイミングは、卵胞チェックを希望する場合、排卵前にした方がいいと思います。
Re: 妊娠希望、A-checkワンステップ排卵検査薬 - みた 2019/10/21(Mon) 22:37 No.39824
ありがとうございます。今夜タイミングとっても遅いですよね。
来周期チャレンジします。
陽性反応なのか分かりません。 投稿者:
れい 投稿日:2019/10/21(Mon) 10:04
No.39802
【
返信】
今回初めてラッキーテストを使わせて頂きました。
他の方の検査結果を拝見すると、私には強陽性なく終わってしまったように見えるのですが…
一応濃い線の出た後に19日午前6時と午後1時にタイミングを取りました。
一度教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
Re: 陽性反応なのか分かりません。 - 根本店長 2019/10/21(Mon) 13:55 No.39809
画像を確認致しました。18日夜から濃くなり、19日AM9時、PM10時は陽性反応です。
排卵検査結果から見れば、20日に排卵した可能性が高いです。
19日のタイミングは良かったと思います。
判定線の濃さですが、検査時間帯の尿濃度とその前後の水分摂取量の違いによって、検査結果の濃さが変わってきます。
尿意を我慢したもの、濃縮尿で検査した場合、判定線の色が濃く出ます。逆に水分をとりすぎた尿は、判定線の色が薄くなる傾向があります。
また、検査失敗を防ぐため、必ず下記の手順で検査してください。
■ 検査薬に直接尿をかけるのではなく、必ず採尿コップを使ってください
■ MAX線ぎりぎりまで尿に入れ、5秒間~15秒間浸します
■ 尿の吸収が十分ではない時は、判定線が出る部分に尿が吸い上げられたのを確認できるまで浸すことをおすすめします。
Re: 陽性反応なのか分かりません。 - れい 2019/10/21(Mon) 14:55 No.39813
ご丁寧にありがとうございます!
安心しました、これからも使用させて頂き、頑張りたいと思います。