こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
排卵日について 投稿者:
麻乃 投稿日:2016/05/27(Fri) 12:52
No.21991
【
返信】
初めまして。
今月からこちらでラッキーテストを初めて使わせて頂いています。
昨日婦人科で27の晩か28日に夫婦生活を持ってくださいと言われました。
昨日もフーナーテストの為に夫婦生活を持ったもので、3日連続は難しいのですが、どちらに持つべきか悩んでおります。
ラッキーテストはずっとうっすら線が出ており陽性の判定が難しいんですが、26日は陽性かなと思うのですが、今朝は少し薄くなっている気がします。
今夜にも排卵するということでしょうか?
画像送付致しますので確認していただけると助かります。
Re: 排卵日について - 根本店長 2016/05/27(Fri) 21:37 No.22001
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。通常は、結果判定線は基準線と同じ濃さになったら、陽性反応と判定します。
画像を確認致しました。5/26は陽性反応です。排卵検査結果からみれば、今日は排卵日になります。
妊娠の確率を高めるには、5/26と5/27にタイミングをとるほうがいいと思います。
陽性 投稿者:
おかあちゃん 投稿日:2016/05/24(Tue) 09:07
No.21941
【
返信】
9:00に検査薬で陽性が出ました
妊娠する為には今日から3日連続で仲良しをしたらよいですか?
Re: 陽性 - 根本店長 2016/05/24(Tue) 13:36 No.21946
妊娠の確率を高めるタイミングの取り方ですが、卵子の生存期間は1日と言われており、しかも、卵子の老化は進行が早く、排卵後数時間以内の受精が理想的で はあるようです。 そのため、「排卵したときに、そこに精子が待機している」ことは大切なポイントです。最も妊娠しやすいセックスのタイミングは、排卵日の2日前、排卵日前日、排卵日当日の順になります。
一方、排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。そのため、妊娠率を上げるには、陽性反応初日からの三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。
3日連続は大変だと思いますので、2回をとれば大丈夫です。
Re: 陽性 - おかあちゃん 2016/05/26(Thu) 19:58 No.21980
24日の朝から濃い陽性が出て
26日の朝まで濃い陽性だったのに夜になるとすごく薄くなってます
これって排卵がもう終わったと言う事ですか?
今日仲良しをしても意味ないですか?
Re: 陽性 - 根本店長 2016/05/26(Thu) 21:30 No.21987
排卵検査結果からみれば、今日の昼頃に排卵した可能性が高いです。
排卵日当日のタイミングでも妊娠につながる可能性が十分にあるので、今夜にタイミングをとるほうがいいと思います。
良い結果になりますように心から願っています。
検査薬 投稿者:
にゃんこ 投稿日:2016/05/26(Thu) 17:45
No.21979
【
返信】
初めまして。この度友人からこちらを教えて頂きまして、友人は無事授かり余ったDavidを頂き3周期ほど使いました。
私は授乳中・卒乳後だったのとうまくタイミングも取れてないのか残念ながら授かることはできてないのですが、今のところDavidで強陰性?(陽性に近い線)と陽性の判断以外に迷うことはないのですが、ラッキーテストを購入させていただこうかと思うのですが、使い慣れた検査薬からあまり替えない方がいいでしょうか?
それと検査薬を使ってのタイミングの取り方についてですが、私は今までは強陰性はスルーして陽性から排卵したと思われるクッキリ陰性の日まで(遅いでしょうが)連続してタイミングを取ってたのですが、そうではなく1日前倒しし強陰性?から陽性の間にタイミングを取った方が確率はあがるでしょうか?
卒乳後2周期を過ぎ本格的に妊活しようと思い根本店長のお力をお借りしたいと思い書き込みさせて頂きました。
お忙しい中お手数ですがご教授お願いできればと思います。
Re: 検査薬 - 根本店長 2016/05/26(Thu) 21:26 No.21986
ご信頼頂き、本当にありがとうございます。
今まで陽性に近い線と陽性の判断以外に迷うことはなかったので、検査薬を変える必要がないと思います。使い慣れた検査薬をご購入してください。
そして妊娠の確率を高めるタイミングの取り方ですが、卵子の生存期間は1日と言われており、しかも、卵子の老化は進行が早く、排卵後数時間以内の受精が理想的で はあるようです。 そのため、「排卵したときに、そこに精子が待機している」ことは大切なポイントです。最も妊娠しやすいセックスのタイミングは、排卵日の2日前、排卵日前日、排卵日当日の順になります。
「クッキリ陰性の日」のタイミングは遅いかもしれません。次からは1日前倒しでタイミングをとってみてください。
少しでもお役に立てれば幸いです。ご使用中に結果判定など悩むことがありましたら、遠慮なくご連絡ださい。
使い方 投稿者:
kon 投稿日:2016/05/26(Thu) 14:37
No.21978
【
返信】
教えください。 先日Davidを買いました。コップをつかわず、直線尿をかけて使用しています、3分くらいで一本目のラインがでて、陰性とでました、20分してもかわらず。一時間後またみたら、なんと陽性。説明書をよむと30分経過したら無効とかいてあります。 基礎体温的にはそろそろ排卵日です。30分すると、陰性でも陽性にかわるのでしょうか?陽性の、ラインは出るのが遅いだけですか?是非おしえてください。
Re: 使い方 - 根本店長 2016/05/26(Thu) 21:19 No.21985
検査薬を使用する際には、まず検査薬の全体が薄ピンク色(尿を吸収される水色)になり、その後、全体的な色がなくなり、判定ラインだけが残るような流れになります。もし検査に必要な尿量を吸収されないときは、中途半端な色、模様になります。まだ、MAXラインを超えた場合、赤く滲んでしまたり、偽陽性になったりして、正しい検査結果を得られなかったりすることがあります。
DAVID検査薬に尿を直接かけると、MAX線を超えてしまう可能性が高いので、検査失敗になります。
下記の手順で再度検査してください。
■ MAX線ぎりぎりまで尿に入れ、
■ 5秒間〜15秒間浸します。
■ 尿の吸収が十分ではない時は、判定線が出る部分に尿が吸い上げられたのを確認できるまで浸すことをおすすめします。
陽性反応の判定とタイミングのご相談 投稿者:
YUKI 投稿日:2016/05/25(Wed) 22:57
No.21970
【
返信】
はじめまして、タイトル通りですが陽性反応の判定とタイミングのアドバイスを頂きたく投稿しました。
タイミングは5/18の24時、5/20の24時、5/22の6時でおこないました。
よろしくお願いします。
Re: 陽性反応の判定とタイミングのご相談 - 根本店長 2016/05/26(Thu) 10:20 No.21971
画像を確認致しました。5/22朝から濃くなり、5/22夜と5/23朝は陽性反応です。排卵検査結果からみれば、5/23深夜から5/24朝までの間に排卵しました。
妊娠の確率を高めるには、5/22〜5/24の三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。
今回5/20深夜と5/22朝のタイミングもよかったです。このタイミングで妊娠する場合は、女の子の可能性が高いと思います。
良い結果になりますように心から願っています。