排卵確認お願いします 投稿者:
はな88 投稿日:2018/07/25(Wed) 20:39
No.34838
【
返信】
7/17から検査をスタートしました。
今までラッキーテストを使っていましたが、今回からエーチェックに変えてみたんですが、いまいち反応がパッとせず排卵したのかどうかわかりますせん。
19日から21日が怪し陽性なのですが、判定線ほど濃くならなかったので続けてみたのですが薄くなるばかりでやっぱり排卵したのかな?と分からなくてなってしまいました。
怪しい陽性のあたりは、身体の変化として乳首痛やおりものの変化もあったため、やっぱり?とも、思ったのですがご意見お願いします。
Re: 排卵確認お願いします - 根本店長 2018/07/25(Wed) 22:51 No.34841
画像を確認致しました。7/19朝と夜、7/20朝と夜は陽性反応と判定していいと思います。
排卵検査結果から見れば、7/21に排卵した可能性が高いです。
個人差や周期差があり、陽性反応の現れ方は皆それぞれです。通常判定線(T)は基準線(C)と同じ濃さになったら陽性反応と判定しますが、でもやはり同じ濃さにならない場合もあります。
そのため、排卵検査薬を使用する際、連続の検査データが必要となり、検査結果の流れを見るのは重要です。検査結果は(白)⇒薄い⇒濃い⇒薄い⇒(白)のような変化があれば、LHサージを確認できたと意味します。濃い日あたりでタイミングを取るほうが安心です。
基礎体温の計測を続けて様子を見てください。高温期日数が12日間以上があれば心配することがないと思います。
Re: 排卵確認お願いします - はな88 2018/07/26(Thu) 08:51 No.34843
排卵と判断して大丈夫なんですね。
ではこれからもこのくらいを参考に検査しようと思います。
ありがとうございましたm(__)m
Re: 排卵確認お願いします - はな88 2018/08/07(Tue) 20:28 No.34922
前回画像で見てもらい、恐らく21日頃か排卵だろうと教えていただきました。
それからだいたいいつも14日ほどで生理になるため、今回は4日か5日と予想したんですが、
生理にならず不安だったため、排卵検査薬をしたところ陽性が続いています。
基礎体温を測ることが出来ず、体温か分からないため今の状況がわかりません。
特に、薬や注射などもしておりません。
無排卵の可能性が一番高いと思われますか?
タイミングとしては、排卵と思われる5日前に取っただけなので妊娠は考えにくい気がしています。
検査薬の反応速度としては、判定線とだいたい同じ速度です。
妊娠していると、判定線より濃く反応が出ていた気がします。(1人目2人目が、ラッキーテストでそうでした。)
難しい判断をお願いしてすみません。
Re: 排卵確認お願いします - 根本店長 2018/08/08(Wed) 11:24 No.34925
画像を確認致しました。8/6と8/7に濃い陽性反応が出ています。
生理が来ていないので、妊娠の可能性が高いと思います。
手元に妊娠検査薬がありますか?市販の妊娠検査薬でも大丈夫ですので、1回検査してみてください。
Re: 排卵確認お願いします - はな88 2018/08/08(Wed) 13:02 No.34926
手元に妊娠検査薬がなかったので、市販のものを購入したところ、陽性反応がでました。
まだまだ不安ですが、体調に気をつけてます!
アドバイス、ありがとうございますm(__)m
Re: 排卵確認お願いします - 根本店長 2018/08/08(Wed) 16:44 No.34929
妊娠おめでとうございます!本当に良かったです^^
暑さに負けずお腹の赤ちゃんとの夏を楽しんでくださいね^^
どうぞ、お大事にお過ごし下さい。
排卵日が分かりません。 投稿者:
ももりー 投稿日:2018/07/08(Sun) 23:22
No.34658
【
返信】
妊活初心者です。
初めて排卵検査薬を使いました。
前回の生理は6月21日から始まりました。
生理周期は30日です。
アプリでは排卵日が7月7日となっていたので7月6日から排卵検査薬を使用しました。
妊活についてまだ無知なので排卵日が過ぎてしまっているのか排卵しているのか分かりません。
判定のほど宜しくお願い致します。
Re: 排卵日が分かりません。 - 根本店長 2018/07/09(Mon) 10:33 No.34662
画像を確認致しました。7/6夜〜7/8夜は陰性反応です。排卵日の予測はまだできません。
生理周期日数30日、生理開始日6/21で計算すると、7/3から排卵検査を始めることになります。
排卵検査開始日が遅れて陽性反応を見逃した可能性がありますが、陽性反応はまだ出ていない可能性もあると思います。
通常排卵が終わりましたら1〜2日で高温期に入ります。安定の高温期になるまで排卵検査を続けてください。
また何か変化がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
排卵検査薬での排卵日が分かりません。 - ももりー 2018/08/06(Mon) 23:51 No.34918
いつもお世話になっております。
前回の生理は7月20日からだったので、7月31日から排卵検査薬を使用しました。
ですが、線が薄くいつが排卵日か分かりません。
生理周期は30日です。
アプリでの排卵日は5日となっていました。
これは全て陰性でしょうか?
その場合無排卵の可能性はありますか?
アドバイスよろしくお願いします。
Re: 排卵日が分かりません。 - 根本店長 2018/08/07(Tue) 11:20 No.34919
画像を確認致しました。7/31〜8/6は陰性反応です。排卵の予測ができません。
陽性反応が出ない原因は様々ですが、その中には、やはり排卵していない可能性が高いです。
また、たとえ排卵していたとしてもホルモン分泌不足で卵子の状態がわるく、着床しにくいと言われています。
通常下記3つの条件を満たせば排卵があると言われています。
■ 排卵後低温から高温へ1〜2日以内に移行します。(陽性反応を確認できた場合、陽性から陰性に戻った後1〜2日で高温期に入ります)
■ 高温期と低温期の差が0.3〜0.5度です。
■ 高温期が12〜14日間持続します。妊娠する場合高温期が続き、妊娠しない場合低温期に入ります。
もし高温期入りに日数がかかり、高温期が10日間未満でしたら、黄体機能不全でいい卵を作れない、卵子の発育が悪いと言われています。もし高温期の体温が低いまま生理が来る場合は、実に無排卵周期であった可能性が高いです。
実際の排卵状況を把握するため、排卵検査だけではなく、基礎体温の計測も続けた方がいいと思います。
また、LHサージは24時間以内終わってしまうことがありますので、排卵検査の間隔は24時間以上に空けないことが大切です。
日本産科婦人科学会によると、排卵検査薬で尿中のLHをより正確に検知するには、朝夕2回の検査が望ましいとされています。
もしできれば8〜10時間間隔で1日2回(大体同じ時間帯)の検査をおすすめいたします。
それによって、より確実に陽性反応が出始める時間帯を把握できますので、タイミングも取りやすくなります。
安定の高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください。
Luckytest早期妊娠検査スティック 投稿者:
鈴木 投稿日:2018/08/06(Mon) 06:39
No.34908
【
返信】
教えてください。
Luckytest早期妊娠検査スティックを購入して使用しました。BT8日目です。検査後五分も経たないうちに、とても薄い線が確認出来ました。
ラッキーテスト排卵検査スティックを普段使用していますが、こちらの場合排卵時期でなくても蒸発線なのか、とても薄い線が確認できます。妊娠検査薬スティックも同じように、妊娠してなくても薄い線が見えると考えてよいでしょうか。
Re: Luckytest早期妊娠検査スティック - 根本店長 2018/08/06(Mon) 11:37 No.34913
排卵検査結果の判定ですが、薄い線は陰性反応と判定します。
一方、妊娠検査薬の結果判定において、線が薄くても陽性反応と判断されます。妊娠の可能性があると思います。
正常妊娠する場合、日数の経過につれ線が濃くなっていくのは一般的です。日を空けて明後日の朝一に再度検査してみてください。
良い結果になりますように心から願います。
Re: Luckytest早期妊娠検査スティック - 鈴木 2018/08/06(Mon) 19:17 No.34917
ご回答ありがとうございます。
排卵日特定お願いします。 投稿者:
りんりん 投稿日:2018/05/21(Mon) 17:28
No.34205
【
返信】
初めまして。先日ラッキーテストを購入させて頂きました。
排卵日特定の特定をお願いします。
女の子を希望しています。この場合いつタイミングとればよかったのでしょうか?D13の夜、日付越す前にタイミング取ったのですが女の子を希望するタイミング的には遅かったでしょうか?
回答よろしくお願いします。
Re: 排卵日特定お願いします。 - 根本店長 2018/05/21(Mon) 22:44 No.34208
画像を確認致しました。D12夜から濃くなり始め、D13朝・夜、D14朝は濃い陽性反応です。
D14夜21時とD15は陰性反応に戻りました。排卵検査結果から見れば、D14夜に排卵した可能性が高いです。
産み分けを考慮せず妊娠率を高めるには、D12〜D14の三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
女の子希望で産み分けを優先したい場合、D11とD12のタイミングがベストです。D13以降のタイミングは避けた方がいいと思います。
タイミング法による産み分けですが、ハローベビーガールを使い、排卵日2日前のタイミングをはかったり、基本的な産み分け方法を組み合わせて実践した上で、80%以上の成功率で女の子が産まれてくると言われています。確実に100%ではありません。従って、排卵日1日前、排卵日当日のタイミングで妊娠した場合も、男の子とは限りません。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 排卵日特定お願いします。 - りんりん 2018/08/05(Sun) 11:27 No.34902
お世話になります。排卵日の特定をよろしくお願いします。女の子希望の場合、いつのタイミングがよかったのでしょうか。
Re: 排卵日特定お願いします。 - 根本店長 2018/08/06(Mon) 11:14 No.34909
ご信頼いただきまして誠にありがとうございます。
7月分の画像を確認致しました。
7/5夜から濃くなり、7/6は濃い陽性反応が出ています。
7/7午前から少しずつ薄くなり、7/8以降は完全に陰性反応に戻りました。
排卵検査結果から見れば、7/7夜に排卵した可能性が高いです。
女の子希望で産み分けを優先したい場合、7/4夜と7/5夜のタイミングがベストで、7/6以降のタイミングは不要です。
排卵日の確認 投稿者:
おおみる 投稿日:2018/01/04(Thu) 11:11
No.32617
【
返信】
あけましておめでとうございます。
初めて排卵検査薬を使ったのですが排卵はいつごろだったのか教えていただきたいです。
タイミングは、日付の変わった1/3の0時ごろとりました。
お忙しいところ恐れ入りますがご確認ください。
Re: 排卵日の確認 - 根本店長 2018/01/04(Thu) 15:06 No.32620
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
画像を確認致しました。1/2午前から濃くなり、1/2夜はほぼ同じ濃さの陽性反応、1/3午前は強陽性反応、1/3夜から薄くなりました。
排卵検査結果から見れば、1/3夜〜1/4朝(D15夜〜D16朝)までの間に排卵した可能性が高いです。
1/3の0時頃のタイミングはとても良かったです。もしできれば本日もタイミングをとるほうが安心です。
良い結果になりますように心から願っています。
排卵日の確認です。 - おおみる 2018/02/04(Sun) 21:52 No.33039
今回も排卵日の確認をお願いいたします。
2/3の17:30にタイミングとりました。
体調不良で1度しかタイミングとれませんでしたが2/2の夜〜2/4の夜の間に
2回タイミングをとるのが妊娠の確率が上がるという考えで合っていますか?
今後の参考にさせてください。
あと2/4の夜は陰性でしょうか?
2/5の朝も排卵検査薬した方が良いのでしょうか。
お忙しいところすみませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
Re: 排卵日の確認 - 根本店長 2018/02/04(Sun) 22:38 No.33044
画像を確認致しました。2/2夜から濃くなり、2/3朝・夕方・夜は強陽性反応、2/4午前10時は陽性反応です。
2/4夜20時は陰性反応です。排卵検査結果から見れば、2/4(D17)夜に排卵した可能性が高いです。2/5は排卵検査しなくても大丈夫です。
妊娠の確率を高めるには、2/2夜〜2/4夜の間タイミングを2回とることをおすすめいたします。
2/3の17:30のタイミングはとても良かったです。良い結果になりますように心から願います。
教えてください - おおみる 2018/06/24(Sun) 20:46 No.34488
こんばんは。
久しぶりに排卵検査薬を使っているのですが、こちらはまだ陰性でしょうか。
昨日6/23から排卵痛のような感じがあり、伸びるおりものも1度出ているので
今日くらいに陽性反応が出るのではないかと思っていたのですが、
久々で分からなくなってしまったので教えてください。
恐れ入りますが、宜しくお願い致します。
Re: 排卵日の確認 - 根本店長 2018/06/24(Sun) 23:22 No.34494
画像を確認致しました。6/21〜6/24(D14〜D17)は陰性反応です。排卵はまだしていないと思います。
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。陽性反応の判定基準ですが、2本の線がほぼ同じ濃さ、もしくはテストライン(T)の色が明らかに濃い場合、陽性反応となります。
排卵痛、伸びるおりものがありましたので、念のため、今夜はタイミングをとるほうがいいと思います。
焦らず高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何か変化がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
教えてください - おおみる 2018/06/25(Mon) 10:29 No.34500
いつもご丁寧に教えていただきありがとうございます!
今朝、排卵検査薬に陽性が出て、のびおりも確認しました。
これはまだ強陽性ではないですよね?
昨晩はタイミング取れませんでした。
お忙しいところ恐れ入りますがタイミングのご教授願います。
Re: 排卵日の確認 - 根本店長 2018/06/25(Mon) 15:30 No.34505
画像を確認致しました。6/25(D18)朝から濃くなってきましたが、同じ濃さの陽性反応まで達していません。
このまま順調に行けば、今夜の検査でくっきりの陽性反応を確認できると思います。
今夜からタイミングを取り始めてください。
教えてください - おおみる 2018/06/26(Tue) 12:01 No.34526
本日6/26の朝、陽性がでました。
タイミングは昨日6/25の22時ごろとりましたが、女の子希望の場合は
もうタイミングは取らない方がいいですか?
画像のご確認お願いします。
Re: 排卵日の確認 - 根本店長 2018/06/26(Tue) 22:21 No.34531
画像を確認致しました。6/26午前10時は陽性反応です。
6/25夜のタイミングはとても良かったです。女の子希望で産み分けを優先したい場合、今夜以降のタイミングはとらなくても大丈夫です。
排卵日の確認 - おおみる 2018/06/27(Wed) 20:50 No.34541
根元店長アドバイスありがとうございます。
今回は強陽性が無かったように思いますが、そういう場合もあるのですね。
検査薬からすると、排卵日は本日6/27でしょうか?
宜しくお願いいたします。
Re: 排卵日の確認 - 根本店長 2018/06/27(Wed) 23:32 No.34544
画像を確認致しました。6/26午前はくっきりの陽性反応、6/26夜から薄くなり、6/27夜は完全に陰性反応に戻りました。
排卵検査結果から見れば、6/27(D20)は排卵日になります。
6/25夜のタイミングはよかったです^^良い結果になりますように心から願います。
排卵日の確認 - おおみる 2018/08/04(Sat) 11:59 No.34899
今回も排卵日の確認をお願い致します。
本日8/4 10:00の排卵検査薬結果は陰性でしょうか?
タイミングは7/31の22時と8/3の21時にとりました。
お手数ですがご確認よろしくお願いします。
Re: 排卵日の確認 - 根本店長 2018/08/04(Sat) 17:56 No.34901
画像を確認致しました。8/3午前10時と夜20時は濃い陽性反応です。
8/4午前10時から少し薄くなり弱陽性反応です。排卵検査結果から見れば、今日(D24)は排卵日になる可能性が高いです。
8/3夜のタイミングはとても良かったです。もしできれば今夜もタイミングをとったほうがいいと思います。
良い結果になりますように心から願います。