Wondafo妊娠検査薬について「 投稿者:
あやめ」 投稿日:2014/03/29(Sat) 06:41
No.9744
【
返信】
おはようございます。
妊娠希望で先日初めて人工授精をしました。
その際、排卵を促すため人工授精全日に注射1本と
高温期を持続するために排卵終了時から10日間朝晩と薬をのんでました。
人工授精日 3/11
排卵日 3/13
薬服用 3/13〜22
生理予定日 3/28
今朝3/29、Wndafoの妊娠検査薬を使ったら、うっすらうっすら陽性のラインがでました。
これは薬の影響でしょうか。(高温期を持続するための薬を22日まで飲んでいたので…。検査薬がそれに反応したのかと思いまして)
体温は高温のままです。昨日39.00℃今朝37.00℃
分かりにくい説明で申し訳ございません。
何とも判断しづらいかと思いますが
宜しくお願い致します。
Re: Wondafo妊娠検査薬について「 - 根本店長 2014/03/29(Sat) 10:39 No.9748
薬の影響でしたら、線がだんだん薄くなっていくに対し、妊娠する場合は、日々の経過につれラインが濃くなっていくのは一般的です。
高温期が維持しているので、妊娠の可能性が高いです。気楽になってしばらく様子を見るほうが良いと思います。
明日の朝一で再度検査してみてください。良い結果になりますように心から願います。
よろしくお願いします! 投稿者:
ささやん嫁 投稿日:2014/03/28(Fri) 10:49
No.9728
【
返信】
初めまして、こんにちわ。
今二人目妊活中で、今回から初めて排卵検査薬を使用しています。
26日から排卵検査薬を始めて、線が薄かったり少し濃かったりと判断がつかずタイミングが掴めません。
画像をお送りしますので、判断よろしくお願いします。
前回の生理は3月12日〜3月18日でした。
Re: よろしくお願いします! - 根本店長 2014/03/28(Fri) 15:50 No.9733
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。写真を確認できました。
排卵検査薬は、排卵の直前に起こるLH(黄体形成ホルモン)の分泌の急上昇(LHサージ)を確認するものです。LHは普段から少量分泌されていますが、しかも個人差や周期による変動があります。排卵検査薬は、尿中LH濃度の「高い、低い」を判定するので、日頃から尿中のLH濃度が高い場合等は陽性判定の続くことがあります。逆に、分泌量のピーク時でも濃度が低いとき等、陰性の続く場合があります。そのため、メーカー説明書には薄い線は陰性反応であると記載してあります。薄い線は日常のLH値を表すもので、陽性反応ではありません。
ちなみに、生理周期は安定していますか?大体何日間でしょうか?
Re: よろしくお願いします! - ささやん嫁 2014/03/28(Fri) 15:57 No.9734
お返事ありがとうございます。
そうなんですね、てっきり陽性かと判断してしまいました。
私は生理不順で、1週間前後ズレてしまいます。
今のところは周期34くらいできてます。
Re: よろしくお願いします! - 根本店長 2014/03/28(Fri) 17:06 No.9735
生理周期日数から見れば、今週期はまだ排卵していません。焦らず高温期に入るまで排卵検査を続けてください。排卵日に近づきますと一気に濃い反応になると思います。
排卵検査結果ですが、体質、体調の表すと言っても過言ではありません。生理周期の不安定な方、ストレス・疲れ睡眠不足などによるホルモンが崩れた場合は、排卵検査結果が判断しにくくなります。排卵検査結果が曖昧な場合は、基礎体温のデータは排卵の裏付けとなり、とても重要になります。排卵検査と基礎体温の計測を継続することによって、自分の体のリズムを知り、早く妊娠することにつながります。
力になりたいです。まだ何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。私のわかる範囲で適切にアドバイスを致します。
Re: よろしくお願いします! - ささやん嫁 2014/03/28(Fri) 17:49 No.9736
わかりました。続けて排卵検査してみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
また何かわからない事があれば連絡しますので、その時はまたよろしくお願いします。
お忙しい時間返事ありがとうございました。
よろしくお願いします 投稿者:
りこママ 投稿日:2014/01/27(Mon) 09:02
No.8689
【
返信】
はじめまして。先日こちらのラッキーテスト購入させていただきました。
初めて購入し今回男の子希望で妊活しております。
前回の生理は1月12日〜17日でした。
今朝写真のような反応がでたのですが
いつ、タイミングをとればよろしいでしょうか?
今夜は旦那が仕事で帰ってこないため明日の夜でも
タイミングは大丈夫でしょうか?
※24.25日は23日と同じ色でした。
写真送付致しますのでアドバイスよろしくお願いします。
Re: よろしくお願いします - 根本店長 2014/01/27(Mon) 10:40 No.8694
写真を確認できました。26日夕方から濃くなり、27日は濃い陽性反応です。排卵検査結果の流れから見れば、28日に排卵する可能性が高いです。
排卵検査薬による産み分けですが、男の子が欲しいなら排卵日に、女の子が欲しいのなら排卵日の2日前に、仲良くをすることが、成功のポイントとされています。 一方、排卵検査薬は排卵の24時間〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵後再び陰性反応に変わります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。そのため、男の子を希望する場合、陽性反応の2日目か、陰性反応に戻った直後のタイミングはベストです。
明日のタイミングでもいいですが、早いほうが良いと思います。
Re: よろしくお願いします - りこママ 2014/01/27(Mon) 16:16 No.8703
丁寧なご回答ありがとうございます。
今夜もう一度検査し
明日タイミングをとってみようと思います!
またお世話になるかと思いますが
その時はよろしくお願い致します!
Re: よろしくお願いします - 根本店長 2014/01/27(Mon) 19:32 No.8710
まだ何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。私のわかる範囲で適切にアドバイスを致します。
良い結果につながりますように願います。
Re: よろしくお願いします - りこママ 2014/01/28(Tue) 07:34 No.8718
おはようございます。
昨日はありがとうございました。
今朝検査薬したところ、昨日よりは薄く右の線よりも若干薄めでした!
今日排卵日ということでしょうか?
夜にタイミングでも間に合いますか?
写真送付致しますのでよろしくお願いします!
Re: よろしくお願いします - 根本店長 2014/01/28(Tue) 10:34 No.8723
写真を確認致しました。28日の検査結果は薄くなっているので、今日の昼頃に排卵する可能性が高いです。
卵子の生存期間は1日と言われており、しかも、卵子の老化は進行が早く、排卵後数時間以内の受精が理想的ではあるようです。今夜のタイミングでも間に合うますが、早いタイミングは良いと思います。
Re: よろしくお願いします - りこママ 2014/01/29(Wed) 07:54 No.8740
連日失礼致します!
昨日、19時頃にタイミングとれました。
本日の結果は陰性でしょうか?
今日もタイミングをとったほうがいいのでしょうか?
写真送付致しましたので
アドバイスよろしくお願いします。
Re: よろしくお願いします - 根本店長 2014/01/29(Wed) 12:58 No.8748
写真を確認いたしました。排卵検査結果から見れば、28日の昼ごろに排卵したと思います。19時のタイミングはとてもよかったです。
今日から高温期に入りましたか?高温期でしたら、今日タイミングを取らなくても大丈夫です。低温のままでしたら、今夜もタイミングをとるほうが安心です。
よい結果になりますように心から願います。
Re: よろしくお願いします - りこママ 2014/02/26(Wed) 07:48 No.9209
おはようございます。
いつもお世話になっております!
昨日の朝に、はっきりとした陽性反応がでたので夜の22時頃にタイミングをとりました。
今日の朝の反応もはっきりとした陽性反応でした。
タイミングはあといつとればよいでしょうか?
写真送付いたしますので
今回もアドバイスよろしくお願いします!
Re: よろしくお願いします - 根本店長 2014/02/26(Wed) 10:09 No.9211
写真を確認致しました。25日、26日陽性反応です。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら再び陰性反応に戻ります。個人差、周期さがありますが、通常陽性は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。今夜か、遅くても明日に排卵すると予測されます。
25日22時のタイミングが良かったです。次のタイミングは今夜か、明日の早いタイミングが良いと思います。
Re: よろしくお願いします - りこママ 2014/02/27(Thu) 09:40 No.9231
昨日はありがとうございました。
昨晩は旦那の仕事の都合で
タイミングとれませんでした>_<
早くても今日の午後にはタイミングとれるんですが…
それでは遅いですかね>_<?
写真送付いたしますのでよろしくお願いします。
Re: よろしくお願いします - 根本店長 2014/02/27(Thu) 10:08 No.9233
写真を確認致しました。排卵検査結果から見れば、今日の朝に排卵した可能性が高いです。午後のタイミングでもいいタイミングになりますので、ぜひとってください。
良い結果になりますように心から願います♪
Re: よろしくお願いします - りこママ 2014/02/27(Thu) 20:01 No.9243
アドバイスありがとうございました。
今日の午後2時頃にタイミングとれました^ ^
以降はタイミングとらないほうがよいのでしょうか?
Re: よろしくお願いします - 根本店長 2014/02/28(Fri) 10:31 No.9247
今日から高温期に移行したら、今週期もうタイミングをとらなくても大丈夫です。もし明日になっても低温のままでしたら、明日にもう1回タイミングをとるほうが安心です。
良い結果になりますように心から願っております♪
Re: よろしくお願いします - りこママ 2014/03/27(Thu) 07:42 No.9701
おはようございます。
いつも、お世話になっております^ ^
前回リセットしてしまいました。
今回もアドバイスよろしくお願いします!
25.26日にタイミングをとっております。
明日から旦那さんが不在なんですが、今日もタイミングをとったほうがいいのでしょうか?
写真送付致しますのでよろしくお願いします!!
Re: よろしくお願いします - 根本店長 2014/03/27(Thu) 10:14 No.9705
写真を確認できました。25日夜から濃くなり、26日、27日陽性反応です。排卵検査結果から見れば、今夜か、遅くても明日に排卵すると予想されます。
明日からタイミングを取れないことと男の子希望しているので、できれば今夜タイミングをとるほうが良いと思います。
良い結果につながりますように願います。
Re: よろしくお願いします - りこママ 2014/03/28(Fri) 08:28 No.9719
昨日はアドバイスありがとうございました。
夜中の12時頃にタイミングとれました!
今朝は薄くなったと思うのですが、明日以降もタイミングとったほうがいいのでしょうか?
写真送付致しますのでよろしくお願いします!
Re: よろしくお願いします - 根本店長 2014/03/28(Fri) 10:07 No.9725
タイミングをとれて本当に良かったです。
写真では、昨夜から陰性反応に変わったので、排卵が終わったと思います。これからのタイミングはとらなくても大丈夫です。
良い結果になりますように心から願います。
子宝に恵まれますように 投稿者:
あーさ 投稿日:2014/03/21(Fri) 14:26
No.9627
【
返信】
初めまして、先月から排卵検査薬を使っています。それで、今回生理が3月11日から3月17日までありまして、19日から使ったところ
少し濃い反応がでました。しかし、1時間半前にごはんを食べたため正解な反応ではないのかもしれないです。次の日もちょっと食べてから検査しました。それで、今日検査したところ一番薄い反応だったので、もしかして排卵が終わったのかと思いまして。確認をお願いいたします。
Re: 子宝に恵まれますように - 根本店長 2014/03/21(Fri) 16:45 No.9628
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。19日の検査結果は陽性反応に見えます。
通常排卵が終わりましたら高温期に入ります。今日の体温は高温期の体温でしたら、排卵が終わった可能性が高いです。
ちなみに、生理周期は安定していますか?生理周期日数を教えてください。
Re: 子宝に恵まれますように - あーさ 2014/03/21(Fri) 17:52 No.9639
生理周期は安定してないです。今年からずれはじめています。去年は28〜30くらいできてました。生理終わってすぐ排卵することがあるのでしょうか。
基礎体温は
3月11日 36.47 生理開始
3月12日 36.43
3月13日 36.75
3月14日 36.30
3月15日 36.62
3月16日 36.28
3月17日 36.48
3月18日 36.50 生理終了
3月19日 36.58
3月20日 測定できず タイミング
3月21日 39.14
早く排卵くると思わなかったので、タイミングは20日1回しかとれなかったです。今日もタイミングとった方がいいでしょうか?
Re: 子宝に恵まれますように - 根本店長 2014/03/21(Fri) 19:34 No.9640
生理周期が24日間ほどの方は、生理が終わったらすぐ排卵することがあります。28日間周期でしたら、排卵はまだしていないと思います。念のため、今夜もタイミングをとるほうが安心です。
実際の排卵状況を把握するため、毎日欠かさず基礎体温を計測し、しばらく様子を見るほうが良いと思います。まだ何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 子宝に恵まれますように - あーさ 2014/03/24(Mon) 21:41 No.9668
今日24日に排卵検査薬を使ったら、陽性?反応が出た気がします。確認お願いします。今日は一応タイミングをとってみます。
基礎体温は
3月21日 36.14
3月22日 36.56
3月23日 36.62
3月24日 36.55
Re: 子宝に恵まれますように - 根本店長 2014/03/24(Mon) 22:56 No.9670
写真を確認致しました。同じ濃さではありませんが、昨日より濃くなっていますので、排卵に近づいていると思います。念のため。今夜タイミングをとるほうが良いと思います。
高温期に入るまで排卵検査を続けてください。更に濃い反応が出る可能性が高いです。そして、当店HPには、陽性反応データ見本が掲載されています。個人差がありますが、結果判定の参考としてご覧くださいませ。
まだ何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 子宝に恵まれますように - あーさ 2014/03/27(Thu) 21:34 No.9717
何度もすいません。今日が一番濃いかな?と思ったので確認お願いします。先月も濃いのが4日間くらい続き、今回もそのくらい続くのかなと思うとなかなかいつタイミングをとれば良いのかわかりません。これ以上濃くなる可能性はありますか?
Re: 子宝に恵まれますように - 根本店長 2014/03/28(Fri) 09:55 No.9723
個人差がありますので、陽性反応の現れ方や濃さに関しては同じではありませんが、写真の濃さについては、通常は陰性反応と判断します。当店HPには、【陽性反応データ見本】が掲載されています。見本のような濃さになるのは一般的です。
排卵検査薬は、排卵の直前に起こるLH(黄体形成ホルモン)の分泌の急上昇(LHサージ)を確認するものです。LHは普段から少量分泌されていますが、しかも個人差や周期による変動があります。排卵検査薬は、尿中LH濃度の「高い、低い」を判定するので、日頃から尿中のLH濃度が高い場合等は陽性判定の続くことがあります。逆に、分泌量のピーク時でも濃度が低いとき等、陰性の続く場合があります。そのため、メーカー説明書には薄い線は陰性反応であると記載してあります。薄い線は日常のLH値を表すもので、陽性反応ではありません。
同じ濃さの陽性反応になるかどうかは予測できませんが、高温期になるまで排卵検査を続けるほうが良いと思います。
初めて購入しました 投稿者:
りか 投稿日:2014/03/26(Wed) 16:21
No.9693
【
返信】
昨年の12月に稽留流産で掻爬手術を受けました。1ヵ月後から生理は来てるのですが、基礎体温が2層に別れてはいるのですがガタガタで排卵が出来ているのか知りたくて初めて購入しました。生理周期はだいたい31か32日です。携帯のアプリを使ってみると排卵日前でそろそろ陽性反応が出ても良い頃なはずですがまだ陰性です。生理は3月9日から5日間でした。アプリの排卵予定日は25日なので前後してもそろそろ陽性反応が見れるのかな?と思うのですが、まったく出ていません。保管しているうちに見えてきます。基礎体温はまだ低いです。検査の仕方は間違ってはいないと思いますが初めてなので不安です。
Re: 初めて購入しました - 根本店長 2014/03/26(Wed) 16:52 No.9695
通常排卵が終わりましたら高温期に入ります。排卵検査結果が陰性と基礎体温が低温期にあることから、今週期はまだ排卵していないと思います。
まだ結果判定は30分以内にしてください。30分以降は薄い線が出ても陰性反応と判定してください。
焦らず高温期になるまで排卵検査を続けてください。もし結果判定に悩むことがありましたら、写真を送ってください。確認してから再度返信致します。
Re: 初めて購入しました - りか 2014/03/27(Thu) 16:06 No.9710
お返事ありがとうございます。昨日の夜、5分ぐらいかけてうっすら陽性反応が出ました。30分後頃にはテスト終了ラインと同じぐらいの濃さのラインになりました。今朝も検査してみたら同じようにうっすら出ました。もしかしてと思い、昨日の夜、タイミングしました。このまま検査を続けてみます。どの程度タイミングをとったら良いものでしょうか?
Re: 初めて購入しました - 根本店長 2014/03/27(Thu) 16:34 No.9714
排卵検査薬は、排卵の直前に起こるLH(黄体形成ホルモン)の分泌の急上昇(LHサージ)を確認するものです。LHは普段から少量分泌されていますが、しかも個人差や周期による変動があります。排卵検査薬は、尿中LH濃度の「高い、低い」を判定するので、日頃から尿中のLH濃度が高い場合等は陽性判定の続くことがあります。逆に、分泌量のピーク時でも濃度が低いとき等、陰性の続く場合があります。そのため、メーカー説明書には薄い線は陰性反応であると記載してあります。薄い線は日常のLH値を表すもので、陽性反応ではありません。
同じ濃さの陽性反応を確認できましたら、タイミングをとりはじめるようにアドバイスをしています。
高温期に入るまで排卵検査を続けてください。排卵日に近づきますと一気に濃い反応が出ると思います。そして、当店HPには、陽性反応データ見本が掲載されています。個人差がありますが、結果判定の参考としてご覧くださいませ。
まだ何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 初めて購入しました - りか 2014/03/27(Thu) 19:11 No.9715
写真送付しました。確認お願いします。
Re: 初めて購入しました - 根本店長 2014/03/27(Thu) 21:22 No.9716
写真を確認致しました。26日、27日の検査結果は陽性反応に見えます。排卵検査結果から見れば、排卵が近づいていると思います。
妊娠の確率を高めるには卵子だけではなく、精子の品質も大切です。精子は毎日すると薄くなり、溜めすぎると古くなります。卵子も、精子も「鮮度」が大切です。1日の禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力は約48時間も保ちますので、基本的には一日おきのタイミングをお薦めしますが、もし都合がつかない場合は、2日間連続のタイミングでも構いません。
次のタイミングですが、今夜でもいいですし、明日でも大丈夫だと思います。
Re: 初めて購入しました - りか 2014/03/28(Fri) 08:55 No.9720
昨日は体調不良もあったので今夜トライします。
ご親切、且つ適切なアドバイスありがとうございました。