こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
アドバイスよろしくお願いします 投稿者:
こげぱん 投稿日:2016/03/07(Mon) 19:41
No.20231
【
返信】
先日、こちらのサイトを友人に教えてもらい、ラッキーテストという排卵日検査薬を使わせていただきました。
日本製の排卵日検査薬があまりよくわからないのですがラッキーテストは分かりやすいです。
昨日の晩21時から陽性反応(1分以内にテストラインより濃く)でました。
一昨日の夜22時半頃にタイミングをとりました。
今日はタイミングを取れそうにないのですが明日の夜22時頃でもタイミング大丈夫でしょうか?
昨日より薄くなっていて基本1日しか陽性反応ないような気がします。
よろしくお願いします。
Re: アドバイスよろしくお願いします - 根本店長 2016/03/07(Mon) 21:44 No.20235
ご信頼いただきまして、本当にありがとうございます。
3/6陽性反応、3/7薄くなっている。検査結果から見れば、今夜から明日にかけて排卵する可能性が高いと予想されます。
3/5夜10時のタイミングは良かったです。明日夜10時のタイミングは少し遅いかもしれませんが、とるほうが安心です。
Re: アドバイスよろしくお願いします - こげぱん 2016/03/07(Mon) 21:50 No.20236
ご返答ありがとうございます。
明日夜22時頃になりますがタイミング取ろうとおもいます。
もし万が一明日22時までに排卵終わってしまっても5日だけでも妊娠の可能性はありますか?
もう一つ質問お願いします。
薄くなったらもう終わってるのではなくこれから排卵するということになるのでしょうか?
よろしくお願いします。
Re: アドバイスよろしくお願いします - 根本店長 2016/03/07(Mon) 22:08 No.20239
万が一明日22時までに排卵終わっても5日だけでも妊娠の可能性はありますので、心配しないでください。
そして、個人差があり陽性反応の現れ方は皆それぞれです。陰性反応になった時点で排卵が終わったことがあれば、陰性になってから排卵する(排卵が遅れる)こともあります。本当は3/6か、3/7のタイミングがベストですが、今回都合がつかないので、念のため、明日にとるほうが良いと思います。
Re: アドバイスよろしくお願いします - こげぱん 2016/03/07(Mon) 22:11 No.20240
何度も失礼します。
今日23時頃でしたらタイミング取れそうなんですが遅いでしょうか?
先程検査薬しましたらかなり薄くなっています‥。
Re: アドバイスよろしくお願いします - 根本店長 2016/03/08(Tue) 09:19 No.20243
排卵期にタイミングが1回だけでも妊娠できる可能性がありますが、でもタイミングの回数はとても重要なので、1回だけでは少ないです。妊娠の確率を高めるには、排卵期間中にタイミングを2〜3回とるほうが安心です。
今回のように遅いかもしれないと思っても、やはりタイミングをとるほうが良いと思います。
タイミングについて 投稿者:
りんごりん 投稿日:2016/02/24(Wed) 23:29
No.19911
【
返信】
こんばんは。初めて投稿させて頂きます。
以前こちらでラッキーテストを購入して女の子を授かりました。
1月頭から生理が開始したので2人目をと思って再びラッキーテストでタイミングをみています。
できるだけ早くコウノトリが来てくれたらと思っているのでアドバイス頂けたらと思います。
画像をお送りしますが、本日24日は昨日23日より線が濃くなっていますが、まだコントロールラインより薄いのでこれは陽性と見ない方がいいでしょうか?本日透明で伸びるオリモノが出たのでそろそろなのかなあと思っていましたが、主人の帰りが遅いためタイミングは取れそうもありません。明日午前中にまた排卵検査してみようと思っていますが、明日もっと濃い線が出れば明日のタイミングでも大丈夫でしょうか?
ちなみに出産後初の生理が1月6日〜11日までで、33日周期で2月8日〜14日までが今月の生理でした。出産前はだいたい29日周期でした。最近の基礎体温は20日36.57 21日36.58 22日36.47 23日36.41 24日36.49です。出来れば男の子希望です。
お忙しい中恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
Re: タイミングについて - 根本店長 2016/02/25(Thu) 10:15 No.19919
ご出産おめでとうございます!家族がまたひとり増えて、ますます賑やかに楽しくなりますね^^
今回の画像を確認致しました。23日と24日は陰性反応です。排卵予知はまだでていません。
生理周期日数から見れば、排卵に近づいています。明日もっと濃い線が出れば明日のタイミングでも大丈夫なので、心配しないでください。
産み分けのタイミング指導ですが、目安として、女の子は陽性反応初日で、男の子は陽性反応の翌日、翌々日としています。男の子希望する場合、陽性反応が出てからのタイミングは良いと思います。
Re: タイミングについて - りんごりん 2016/02/27(Sat) 11:24 No.19975
アドバイスありがとうございます!
25日と26日、そして27日の画像もお送りさせて頂きました。
25日夜と26日午前が強い陽性だと感じましたので25日と26日夜にタイミングをとりました。
26日夜は陽性とみていいでしょうか?本日27日午前は陰性だと感じましたので、この場合はいつ排卵したと考えるのがいいでしょうか?
また本日はタイミングはもう必要ないでしょうか?
度々申し訳ありませんがアドバイス頂けたらと思います。
ちなみに基礎体温は25日が36.23 26日が36.28 本日27日は36.27でした。
Re: タイミングについて - 根本店長 2016/02/27(Sat) 12:09 No.19981
画像を確認致しました。25日11時から濃くなり、25日20時濃い陽性、26日10時濃い陽性、26日20時から薄くなり、27日真っ白な陰性反応でした。排卵検査結果から見れば、26日深夜から27日朝にかけて排卵しました。
25日と26日夜のタイミングはとても良かったです。本日はタイミングをとらなくても大丈夫です。
良い結果になりますように心から願います。
Re: タイミングについて - りんごりん 2016/03/06(Sun) 21:53 No.20203
こんばんは。先日はお忙しい中アドバイスありがとうございました!
その後2月28日から基礎体温が高温になり、本日は高温期8日目でなんと夕方から生理が来てしまいました。
次の週末が生理予定日だったので、すごくびっくりしてしまいました。それと共に、あれ??と頭の中が混乱しています。
体温も排卵検査薬が27日に陰性になった次の日から高温になったのでドキドキしながら高温期を過ごしていたのですが、今日生理が来たということは排卵は検査薬結果から予測する26日辺りより前に起こっていたのでしょうか?それとも高温期8日目で生理が来ることはあることなのでしょうか?ちなみにもし排卵から生理までが14日前後とすると、排卵は2月21日頃になりますが、19日から始めた排卵検査薬も24日まではずっと陰性で、基礎体温も低温でした。出産前はこのような事はなく規則的な生理周期だったので、自分の体がどうなっているのかこの結果からさっぱりわからない状態です…

Re: タイミングについて - 根本店長 2016/03/06(Sun) 22:14 No.20210
排卵検査薬は、排卵の直前に起こるLH黄体形成ホルモンの分泌の急上昇(LHサージ)を確認するものです。しかし、たとえLHサージ(陽性反応)があっても何らかの原因(ホルモン分泌異常、不成熟卵、軽度排卵障害など)で、実際に排卵が遅れたり、排卵しないことがあります。
本当に排卵があるかどうかについて、基礎体温から検証できます。下記3つの条件を満たせば排卵があると言われています。
■ 高温期と低温期の差が0.3〜0.5度です。
■ 高温期が12〜14日間持続します。妊娠する場合高温期が続き、妊娠しない場合低温期に入ります。
■ 低温から高温へ1〜2日以内に移行します(排卵検査結果は陽性反応から陰性反応に戻った後1〜2日で高温期に入ります)
もし高温期入りに日数がかかり、高温期が10日間未満でしたら、黄体機能不全でいい卵を作れない、卵子の発育が悪いと言われています。もし高温期の体温が低いまま生理が来る場合は、無排卵周期であった可能性が高いです。
今回高温期が8日間しかないので、黄体ホルモン分泌不足が原因で高温期を維持できなかったと思います。
健康で何も問題のない人でも、1年中に1〜2回排卵しない周期(ホルモン分泌の乱れなど)があるそうです。たまにこのような周期がありますが、規則正しい生活に戻せば次の周期から自然に改善されることもあります。
焦らず、ストレスを溜めず、次の周期も排卵検査と基礎体温の計測でしばらく様子を見るほうが良いと思います。
無題 投稿者:
ゆかぁー 投稿日:2016/03/06(Sun) 14:24
No.20187
【
返信】
いつもお世話になっております。
私の場合排卵日前になると、毎回排卵検査薬が二日間濃い陽性になります。
3日目は薄い線になり排卵日になるようです。
いつも検査薬が濃い陽性になる前の日とその2日後の二回、タイミングをとります。この方法で今まで3回ほど妊娠経験しております。
1日しかタイミングが取れない場合いつとると授かりやすくなるでしょうか?よろしくお願いします。
Re: 無題 - 根本店長 2016/03/06(Sun) 21:43 No.20199
卵子の生存期間は1日と言われており、しかも、卵子の老化は進行が早く、排卵後数時間以内の受精が理想的ではあるようです。 そのため、「排卵したときに、そこに精子が待機している」ことは大切なポイントです。最も妊娠しやすいセックスのタイミングは、排卵日の2日前、排卵日前日、排卵日当日の順になります。
1日しかタイミングが取れない場合は、濃い陽性反応日がベストです。
Re: 無題 - ゆかぁー 2016/03/06(Sun) 21:46 No.20201
ありがとうございます。
濃い陽性の初日にタイミングを取る方がいいでしょうか?
Re: 無題 - 根本店長 2016/03/06(Sun) 22:08 No.20209
濃い陽性の初日にタイミングをとるほうが良いと思います。
排卵日について教えてください 投稿者:
みひ 投稿日:2016/03/03(Thu) 10:24
No.20094
【
返信】
お世話になります。
先日は購入させていただき、ありがとうございました。
商品を迅速にご発送いただき、感謝しております。
お聞きしたいのですがよろしいでしょうか。
生理不順で、今まで排卵など気にしたことはありませんでした。
また、基礎体温もつけていますが
口を開けて寝ていたり、暑くて薄着で寝ていたりと
イマイチ安定していません。
現在、左下腹部に若干の鈍痛のようなものがあります。
排卵時痛でしょうか?
いつもはお昼12時前後にテストしていますが
昨日のお昼はなんとなく色が濃いような気がして、
夜21時頃に再度テストしてみたところ、色が濃くなりました。
その日の夜中に性交渉にトライしましたが
主人が射精の瞬間、一度陰部を抜いてしまいました。
その後すぐに再挿入しましたが
少し量が少なかったかもしれません。
それがとても気になっています…。
今日の10時にまたテストしてみたところ、
昨日の夜21時と同じような濃さでした。
出来れば男の子希望なのですが、
この様子ですと、排卵はいつ頃でしょうか?
情報量が少なく、ご検討が難しいかもしれませんが
可能であればご回答いただけますと幸いです。
また、今夜トライしてみても妊娠の可能性はありますでしょうか?
しっかり生みわけ準備をしているわけではありませんが
排卵と同時に受精できる環境であれば…と考えていました。
生々しい表現が多く、申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。
Re: 排卵日について教えてください - 根本店長 2016/03/03(Thu) 20:28 No.20114
ご信頼いただきまして、本当にありがとうございます。
画像を確認致しました。3/2夜21時、3/3夕方18時は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、今夜か、遅くても明日に排卵すると予想されます。
昨日のタイミングが良かったです。今夜のタイミングは妊娠の可能性はありますので、ぜひとってください。
良い結果につながりますように願います。
Re: 排卵日について教えてください - みひ 2016/03/06(Sun) 19:56 No.20191
お世話になっております。
先日はご回答いただきましてありがとうございました。
基礎体温が基本的に安定していないと前にお話しましたが
今日、ぐんと体温が上昇しました。
普段は36.18前後なのですが、今日は36.7でした。
今日から高温期に入ったと仮定した場合、
前回の排卵日は店長さんのご回答とおり、3/3から3/4の排卵でよかったでしょうか?
ちなみに排卵検査薬の反応は、あの後の経過ですが、
昨日3/5のお昼の時点で、ラインより少し薄いだけで
弱陽性 のような感じでした。
前にお話した通り、最後の最後に一瞬抜かれてしまったので
今回はもしかしたら妊娠しないかな…と
半ば諦めていますが、次回のため、参考にさせていただけたらと思います。
お忙しいところ恐縮ですが、
是非ご教授いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
Re: 排卵日について教えてください - 根本店長 2016/03/06(Sun) 22:05 No.20208
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。そして、排卵が終わりましたら、1〜2日間で高温期に入ります。
今回の排卵検査結果と基礎体温から見れば、3/4〜3/5の間に排卵したと思います。
陽性反応について 投稿者:
山田 投稿日:2016/02/25(Thu) 17:09
No.19936
【
返信】
写真を添付しますので‥
排卵日が何日の何時くらいか教えていただきたいです!
Re: 陽性反応について - 根本店長 2016/02/25(Thu) 21:05 No.19942
画像を確認致しました。23日〜24日夕方までは陽性反応です。排卵検査結果から見れば、24日深夜から25日朝までの間に排卵したのではないかと思います。
妊娠の確率を高めるには、23日から25日までの間にタイミングを2回とることをおすすめします。
Re: 陽性反応について - 山田 2016/03/01(Tue) 20:06 No.20061
予想の排卵日24、25日以降も基礎体温が上がらず
今月は無排卵なのかと不安です(>_<。)
今日の夜も排卵検査薬をしてみたのですが
私には陽性に見えてしまいました、、
月に2回も排卵することはあるのでしょうか?
今日の分か陰性か陽性かの判断をよろしくお願いしますm(_ _)m
Re: 陽性反応について - 根本店長 2016/03/02(Wed) 10:14 No.20067
画像を確認致しました。3/1は陰性反応です。
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。
陽性反応の判定基準ですが、2本のラインを確認でき、色の濃さがほぼ同様である場合、もしくはテストラインの色が明らかに濃い場合、陽性反応となります。コントロールラインがはっきりするものの、テストラインが薄いまたはない場合、陰性反応です。
生理周期は安定しますか?直近3ヶ月の生理開始日、生理周期日数を教えて下さい。
そして、検査薬の画像は、nemotosyouko@yahoo.co.jp まで送ってください。どうぞよろしくお願いいたします。
Re: 陽性反応について - 山田 2016/03/02(Wed) 17:18 No.20074
最近の生理は
2月11日(32周期)
1月10日(41周期)
11月30日(35周期)です。
その前の生理も大体34日周期で安定しています。
11月の生理は3日目で出血がほとんど止まってしまい、
無排卵なのかな…と、思っていたのですが
基礎体温も測っていなかったのでわかりません(><。)
基礎体温は12月から測っています。
ちょうど今月の生理が終わった時くらいに
下の親知らずを抜いて、
一週間くらい痛み止め(セレコックス)と抗生物質を3日分飲んでいます。
セレコックスという痛み止めの副作用で
排卵障害、一時的な不妊が起きる可能性があるというのを
つい先日知って、その影響で今月は無排卵なのかと不安です。(´;ω;`)
Re: 陽性反応について - 根本店長 2016/03/02(Wed) 23:09 No.20082
通常の場合は28日周期と言われていますが、実際個人差、周期ごとの差があるので、25日〜31日の範囲内であれば問題がありません。それを超えると生理不順と呼ばれ、ホルモン分泌の乱れ、排卵が起きていない場合があります。
健康で何も問題のない人でも、1年中に1〜2回排卵しない周期(ホルモン分泌の乱れなど)があるそうです。たまにこのような周期がありますが、規則正しい生活に戻せば次の周期から自然に改善されることもあります。基礎体温の計測を続きしばらく様子を見るほうが良いと思います。
Re: 陽性反応について - 山田 2016/03/06(Sun) 16:40 No.20188
以前2月23〜24日辺りは陽性反応とおっしゃっていただいたのですが
最近ようやく陽性になりました!
前回のは全て陰性だったようです…
今回の結果から言って
予想排卵日はいつぐらいになるでしょうか?
今日はタイミング取れそうなのですが、
明日は取れそうにありません。
ちなみに男の子を希望しています(><。)
Re: 陽性反応について - 根本店長 2016/03/06(Sun) 21:46 No.20200
画像を確認致しました。3/5と3/6は濃い陽性反応です。検査結果から見れば、今夜か、遅くても明日までに排卵すると予想します。
男の子希望なので、今夜のタイミングはベストだと思います。