こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
初めて使った排卵検査薬… 投稿者:
TAE 投稿日:2014/04/10(Thu) 20:46
No.9894
【
返信】
初めて投稿させて頂きます。
DAVIDを注文させて頂き、届いた4/8から排卵検査薬を始めました。
最終生理開始日が3/23〜
生理周期ゎ20〜40日とバラバラ、基礎体温も図っているものの低温期、高温期がはっきりとわからないガタガタの状態です。
8日ゎ本当に薄い線が見え、
9日もかわらず…?
10日本日ゎ線の色がとても濃くなりました!
これは陽性ということですか?
もし陽性ならタイミング的にゎ今からとったほうが良いですか?
使い始めて間もないので解らないことばかりで…
すみません教えてください。
Re: 初めて使った排卵検査薬… - 根本店長 2014/04/11(Fri) 08:12 No.9897
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。写真を確認できました。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら再び陰性反応に戻ります。個人差、周期さがありますが、通常陽性は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。10日の検査結果は陽性反応です。排卵検査結果の流れから見れば、12日までに排卵すると予想されます。
妊娠の確率を高めるには、10〜12日までの三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。
Re: 初めて使った排卵検査薬… - TAE 2014/04/11(Fri) 23:20 No.9909
的確なアドバイスを頂き、とても心が軽くなりました。
ありがとうございます。
アドバイスの通り、
8日・9日ゎ薄く、
10日ゎ濃く、
11日本日ゎ2本の線の色がほぼ変わらず短時間で出るようになりました。
午前中より夜のほうが早く濃く出たので明日あたりが排卵かな…?とだんだん理解してきました。
主人の協力もあり、10日と11日仲良くできました。
希望ゎ男の子なんですが…タイミング的にゎフライングでしたでしょうか…。
Re: 初めて使った排卵検査薬… - 根本店長 2014/04/12(Sat) 19:19 No.9913
排卵検査薬による産み分けですが、男の子が欲しいなら排卵日に、女の子が欲しいのなら排卵日の2日前に、仲良くをすることが、成功のポイントとされています。排卵検査結果から見れば、遅くても12日に排卵すると予想されます。
10日と11日のタイミングは良かったと思います。良い結果につながりますように願います。
Re: 初めて使った排卵検査薬… - TAE 2014/04/12(Sat) 23:52 No.9923
お返事ありがとうございます。
産み分けのタイミングを勘違いしておりました…。
教えていただけて良かったです。
アドバイス頂いた通り、今朝は2本の線が見えていたものの、夕方には陰性に戻りました!
排卵したということなんですね!
今夜もタイミングが取れたので、イイ結果がご報告出来れば…と思いますm(_ _)m
始めたばかりなので思い詰めず…しかし祈るばかりですm(_ _)m
親身になって頂きとても嬉しかったです!
また何かありましたら相談させて下さい。
Re: 初めて使った排卵検査薬… - 根本店長 2014/04/13(Sun) 22:38 No.9929
いいタイミングをとれて本当に良かったです。今回のタイミングで妊娠する場合は、男の子であり可能性が高いと思います^^
良い結果になりますように心から願います♪
Re: 初めて使った排卵検査薬… - TAE 2014/06/19(Thu) 22:33 No.11041
ご報告です!
妊娠することが出来ました!
前回書き込んだ排卵日の後、
丁度12日後に生理が始まり妊娠にゎ至らず…
生理終了一週間後の5/10から再び排卵日チェックするも中々陽性にならず、
排卵しないのかと不安になっていたら5/24、5/25、5/26と薄目でゎありますが2本線が現れ、
5/27に線が消えました。
主人の出張が24〜26日だったため27か28日に仲良くしました。
6月に入り生理が来るような胸の張りゃ食欲増進があり、排卵までの日数がかかったため、今回も…と深く考えていなかったのですが、
生理の前兆から中々生理が来ないため12日に一度早期妊娠検査を試したものの陰性。
さらに日数が経っても生理が来ないため17日に早期妊娠検査を試したところ、すぐ陽性になりました‼︎
あれ?と思い12日の検査薬を見返すと、なんとうっすら陽性反応が出ていました‼︎
驚いて市販の検査薬を17日試したところ、やはりすぐ陽性に!
妊娠に至りました‼︎今週末婦人科に出向こうと思います。
一人目を産んでから約3年、中々妊娠出来ず…基礎体温もガタガタで排卵が掴めず…
生理のたびに色々考えましたが、排卵検査薬を買って本当に良かったです!
店長様のアドバイスも励みになり今回の妊娠に至りました。
感謝の気持ちを込めて、投稿致しました。
Re: 初めて使った排卵検査薬… -
根本店長 2014/06/19(Thu) 22:48
No.11043
妊娠おめでとうございます!!!本当に良かったですね。

微力ですが、お役に立つことができて、と〜てもうれしいです^^順調に赤ちゃんが育ち、元気に産まれて来ることを心からお祈りしています☆ そして、暑さに負けずお腹の赤ちゃんとの夏を楽しんでくださいね。
ともに悩み、ともに喜び、少しでも皆様の力になればと思い、このコミュニティ広場コーナーを設けました。縁起のいいコミュニティ広場になってほしいし、ここにいらっしゃる皆様も早くこうのとりが来ますように心から願っております♪
排卵検査薬の見方について 投稿者:
アロ 投稿日:2014/05/19(Mon) 16:52
No.10519
【
返信】
はじめまして。アロです。
方法が分からず午前中にメールで添付写真と一緒に文章も送ってしまいました。
申し訳ございません。
病院にて自然周期でタイミング療法をしながら、
先月から排卵検査薬を使用し始めました。
前回生理5/8〜(だいたい28日周期で16日目前後に排卵しているようです)。
5/16午後(周期9日目)に「卵胞14?oのため、月曜日夜頃排卵だろう」と言われました。
本日5/19朝(周期12日目)に「卵胞16?oのため、明日(5/20)か明後日(5/21)頃に排卵すると思われるので、
明日と明後日にタイミングを持つように。5/22に排卵したかの確認をします。」と言われました。
しかし、昨日5/18の昼より陽性反応を示しているように感じます。
検査薬の見方を教えて頂きたいです。
写真添付します。
昨日までに5/16.5/18にタイミングを取りました。
以上、恐れ入りますが、よろしくお願い致します。
Re: 排卵検査薬の見方について - 根本店長 2014/05/19(Mon) 22:48 No.10526
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
画像を確認致しました。今日の検査結果は濃い陽性反応です。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。今日は陽性反応初日なので、明日か、遅くても明後日の21日までに排卵すると予想されます。
妊娠の確率を高めるには、19日から21日までの三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。1日の禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力は約48時間も保ちますので、基本的には一日おきのタイミングをお薦めしますが、もし都合がつかない場合は、2日間連続のタイミングでも構いません。
18日にタイミングをとってあるので、今夜か、明日に1回タイミングをとるほうが良いと思います。
Re: 排卵検査薬の見方について - アロー 2014/05/20(Tue) 08:07 No.10530
おはようございます。
お返事ありがとうございます。
今朝、検査薬を試したところ、
18日の昼頃と同じ濃さに戻ってました。
どれくらいの濃さから陽性なのかが、
自身では分からない状態てす。
お手数をおかけしますが、
今後のためにも見て頂きたいです。
写真貼付します。
今夜だと48時間以上空いてしまうため、
今朝明け方にタイミングを取りました。
よろしくお願いいたします。
Re: 排卵検査薬の見方について - 根本店長 2014/05/20(Tue) 16:23 No.10538
検査結果を確認致しました。今日の検査結果は薄くなっているので、今日は排卵日になる可能性が高いです。
18日と20日朝のタイミングはとても良かったです。良い結果につながりますように願います。
Re: 排卵検査薬の見方について - アロー 2014/05/20(Tue) 17:30 No.10546
ご返信、ありがとうございました。
もう5周期目でステップアップ目前なので、
本当に叶えたいです。
またよろしくお願いいたします。
Re: 排卵検査薬の見方について - アロー 2014/06/19(Thu) 15:39 No.11029
こんにちは。
本日、まだまだ微弱でしたが心拍を確認することが出来ました。
これから小さな命を大切にしていきたいと思います。
根本店長様にアドバイス頂けたお陰だと思います。
本当にありがとうございました☆
Re: 排卵検査薬の見方について -
根本店長 2014/06/19(Thu) 17:52
No.11039
妊活中の皆様に励みになるご報告は本当にありがとうございます。妊娠おめでとうございます。
微力ですが、お役に立つことができて、と〜てもうれしいです^^順調に赤ちゃんが育ち、元気に産まれて来ることを心からお祈りしています☆ そして、暑さに負けずお腹の赤ちゃんとの夏を楽しんでくださいね

ともに悩み、ともに喜び、少しでも皆様の力になればと思い、このコミュニティ広場コーナーを設けました。縁起のいいコミュニティ広場になってほしいし、ここにいらっしゃる皆様も早くこうのとりが来ますように心から願っております♪
はじめまして 投稿者:
ゆきえ 投稿日:2014/06/10(Tue) 16:43
No.10908
【
返信】
5/23にhcg10000注射 排卵促進。
5/24にAIHしました。
↑当日に、hcg1000注射
5/28 hcg1000注射
6/2 hcg1000注射
本日、高温気17日目。
中国製の早期妊娠検査薬で陽性が出ました。
最後のhcg注射から、8日です。
陽性はhcg注射の影響でしょうか?
Re: はじめまして - 根本店長 2014/06/10(Tue) 20:06 No.10909
6/2日にhcg注射をしたので、その影響を否定できません。個人差があり体質にもよりますが、HCG注射後、1週間前後陽性反応が出続けることがありますので、明後日の朝一に再度検査するほうが良いと思います。
正常妊娠する場合、陽性反応ラインが濃くなるに対し、hcg注射影響の場合、ラインが薄くなっていきます。
良い結果になりますように心から願います♪
Re: はじめまして - ゆきえ 2014/06/19(Thu) 07:28 No.11025
投稿した次の日に病院で妊娠判定をもらいました。
そして昨日、胎嚢 確認することが出来ました☆
人口授精10回目でした。
毎月、排卵検査薬には大変お世話になりました。
ありがとうございました!
Re: はじめまして - 根本店長 2014/06/19(Thu) 17:43 No.11037
妊活中の皆様に励みになるご報告は本当にありがとうございます。妊娠おめでとうございます。
微力ですが、お役に立つことができて、と〜てもうれしいです^^順調に赤ちゃんが育ち、元気に産まれて来ることを心からお祈りしています☆ そして、暑さに負けずお腹の赤ちゃんとの夏を楽しんでくださいね
ともに悩み、ともに喜び、少しでも皆様の力になればと思い、このコミュニティ広場コーナーを設けました。縁起のいいコミュニティ広場になってほしいし、ここにいらっしゃる皆様も早くこうのとりが来ますように心から願っております♪
教えてください 投稿者:
ちっち 投稿日:2014/06/14(Sat) 11:17
No.10977
【
返信】
13日に検査薬が届き、検査した所反応が出ました。
これは陽性と判断しても良いのでしょうか?
基礎体温以下の様になっています。
そして流産後34〜38日と周期が不規則で長めです。
5月23日生理開始
27日終了
6月8日36.17
9日36.47○
10日36.18
11日36.57○
12日36.14
13日36.47○
14日36.50
○はタイミングを取りました。
写真を添付致しました。連絡お待ちしてます。
Re: 教えてください - 根本店長 2014/06/14(Sat) 15:43 No.10981
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。画像を確認致しました。
13日の検査結果は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、今夜か、遅くても明日に排卵すると予想されます。13日のタイミングは良かったです。
生理週期が不規則なので、念のため、高温期になるまで排卵検査を続けてください。そして明日にもう1回タイミングをとるほうが安心です。
Re: 教えてください - ちっち 2014/06/19(Thu) 11:06 No.11026
先日はありがとうございました。
お礼が遅くなりすいません。
アドバイス頂い日にタイミング持てませんでした。
検査薬は14日(36.50)21時頃から薄くなり、翌日(36.77)は更に薄かったです。
現在、高温期5日目?です。
今後の参考にしたいので(今回いい結果だと嬉しいですが(≧∇≦))
今週期のタイミングはいつがベストだっのでしょうか?
よろしくお願いします。
Re: 教えてください - 根本店長 2014/06/19(Thu) 17:40 No.11036
排卵検査結果と基礎体温から見れば、14日夜に排卵しました。
15日から順調に高温期に入ったので、心配することもなくなります。13日のタイミングはとても良かったです。高温期12日目になったら、1回妊娠検査をしてみてください。良い結果になりますように願います。
確認お願いします!! 投稿者:
あみみ 投稿日:2013/11/20(Wed) 11:00
No.7812
【
返信】
先日Luckyteatを購入し、初めて使用しました。
初日から陽性反応が出たため、いつ陽性になったのかわからないのですが判定をお願いします。
(写真はメールで送ります。)
11/17 35.83
11/18 35.79 9:00陽性 16:30陽性(一番濃い)
11/19 36.27 10:30陽性 19:00陽性(?)
11/20 35.94 9:30陰性(?)
この場合、19日の夜〜20日の朝にかけて排卵したといえるのでしょうか?
ひとつ気になることがあって、18日の検査2回と19日午前の検査ではすぐにC、Tともに線が出て陽性だとわかったのですが、19日の夜はCだけすぐに濃くなりTは薄かったので陰性だと思いそのまま放置しておいたらいつのまにか線がはっきりしていました。
何分後から線が濃くなったかはわかりません。
(測定後は1分くらいしか観察していなかったので…)
20〜30分してふと見たら濃くなっていました。
この場合も陽性と考えていいのですか?
タイミングは18の夜に取っています。
ただ、女の子希望場合は17のほうがよかったのでしょうか?
初めての使用で判定が難しいと感じたのでアドバイスお願いします。
Re: 確認お願いします!! - 根本店長 2013/11/20(Wed) 15:54 No.7818
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
写真を確認致しました。18日、19日陽性反応です。20日朝の検査結果は陰性反応に戻ったので、19日深夜から20日朝にかけて排卵した可能性が高いです。
排卵検査薬による産み分けする際には、男の子が欲しいなら排卵日に、女の子が欲しいのなら排卵日の2日前に、仲良くをすることが、成功のポイントとされています。 一方、排卵検査薬は排卵の24時間〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵後再び陰性反応に変わります。そのため、女の子を希望する場合、濃くなる日か、陽性反応日(同じ濃さ)のタイミングはベストです。
今回は18日のタイミングは良かったと思います。良い結果になりますように心から願います。
Re: 確認お願いします!! - あみみ 2014/03/18(Tue) 12:19 No.9574
前回はアドバイスありがとうございました。
チャレンジして1周期目で早くも妊娠したのですが、残念ながら流産してしまいました。
その後、生理も2回来たので改めてまた頑張ろうと思い今月から再開しました。
今月は体温をチェックしていなかった為、検査薬結果と生理周期の情報しかありませんがアドバイスお願いします。
(画像添付いたします)
3/14 夜タイミング
3/15
3/16 17:00 濃い陽性
3/17 10:00 CとTが同じくらいの陽性 17:00 Tの方が少し薄い陽性
3/18 11:00 薄い線(陰性?)朝の体温36.49
生理周期:33日〜34日(前回生理は3/3〜)
まず、18日11時の薄さはもう陰性とみなしてよろしいでしょうか?
だとしたら、排卵は17日の夜〜18日朝にかけてなのかなと思ったのですが、今回タイミングが14日夜しか取れていません。
15・16で取らないとだめでしたよね…。(女の子希望です。)
生理周期から排卵日を予測するサイトでは、今月の排卵は21日〜25日/妊娠しやすい日は18日〜26日と書かれていたのですが、検査薬が思ったより早く反応しました。
排卵日が早まることはよくあるのですか?
今回は難しい状況かも知れませんが、また来月、排卵日予測がしっかりできればと思います。
これからもいろいろご相談させていただくと思いますが、よろしくお願いします。

Re: 確認お願いします!! - 根本店長 2014/03/18(Tue) 15:25 No.9578
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。写真を確認できました。
排卵検査結果の判断は合っています。16日、17日陽性反応です。排卵検査結果から見れば、17日夜から18日朝にかけて排卵しました。妊娠の確率を高めるには、16〜18日の三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。女の子を希望する場合は、16日のタイミングはベストです。
個人差だけではなく、生活環境の変化、ストレス、睡眠不足などによって周期差が生じることがあります。排卵日は1週間前後にずれることもよくあります。そのため、排卵検査薬で排卵日を特定することが重要です。
妊娠の確率を高めるためには、卵子だけではなく、精子の品質も重要です。精子は毎日すると薄くなり、溜めすぎると古くなります。長い間、精巣に貯留されている精子はすでに老化が始まっているとも考えられています。そして、精子の生存時間にも個人差がありますが、通常精子の高い受精能力は48時間だと言われています。48時間を境目にだんだんと能力が落ちていき、4日目以降はほぼ受精できなくなります。
17日深夜に排卵する場合は、14日夜のタイミングは可能性がないではありませんが、厳しいと思います。
力になりたいです。まだ何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。

Re: 確認お願いします!! - あみみ 2014/06/17(Tue) 15:07 No.11016
いつもお世話になっています。
今月はタイミングを取ろうと思っていたところ、予想より早く濃い陽性が出てしまったのでアドバイスお願いします。
今月の生理は6/7〜で、いつもは1週間くらいですが今月に限っては2、3日で終わってしまうような短いものでした。
そういう時だと次の排卵も早まるのでしょうか。
今日の検査薬結果をメールで送りますので判定お願いします。
6/12 36.36
6/13 34.35
6/14 36.03
6/15 36.65 9:30陰性
6/16 36.27
6/17 36.33 10:00濃い陽性 すぐタイミング
生理周期は30〜35日です。
排卵予想のサイトでは妊娠しやすい期間が21〜28日頃となっていたのでまだ先だと思っていました。
女の子希望なのですが、今夜か明日の朝にもう一度タイミングを取った方がいいのか迷っています。
もう濃い陽性なので、ここでやめておいた方がいいですか?
今夜と明日にもう一度排卵検査薬を試してみるつもりではいますが…。
今日の朝の検査薬より薄い線ならやめておく感じですか?
アドバイスお願いします。

Re: 確認お願いします!! - 根本店長 2014/06/17(Tue) 16:14 No.11017
正常な生理期間は、3〜7日間です。2日以内で終わってしまう場合を過短月経と言い、多くは過少月経(経血量が非常に少ない状態)を併発しています。このような期間が短く(量も少なく)なってしまう原因の一つに卵胞ホルモンの分泌が不充分だと言われています。まれに無排卵周期になってしまうこともあるそうです。このような周期においては、ホルモンバランスを確認するためにも、排卵検査と基礎体温の計測をしっかりやっていくことをおすすめします。
写真では、今日の検査結果は陽性反応です。女の子希望しているので、今日のタイミングはとても良かったです。次のタイミングは排卵検査結果と基礎体温の計測結果次第ですが、妊娠の確率を高めたい場合は、やはり1日おきにもう1回タイミングをとるほうが良いと思います。
陽性反応は「もうすぐ排卵しますよ」という意図ですが、たとえ陽性反応があっても、実際ホルモン分泌の乱れや排卵障害などにより、排卵が遅れる、排卵しないケースがあります。本当に排卵したかどうかについて、基礎体温から検証できます。通常、検査結果が陽性反応から陰性に戻ってから1日間で高温期に入ります。低温期と高温期ははっきり分かれており、その温度差は0.3℃以上であれば、排卵があると言われています。
もし高温期入りに日数がかかる場合は、排卵が遅れる可能性が高いです。この場合は、高温期に入るまでもう1回タイミングをとることをおすすめします。もし高温期の体温が低い、低温期はそのまま延長する場合、実際卵の品質、無排卵の心配が出てきます。
実際の排卵状況を把握するため、基礎体温の計測を毎日欠かさず、継続するほうが良いと思います。そしてまだ何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。私のわかる範囲で適切にアドバイスを致します。

Re: 確認お願いします!! - あみみ 2014/06/18(Wed) 09:07 No.11018
さっそくお返事いただきありがとうございます!
ホルモンバランスの乱れなどがもしあったら気になりますので、今後もチェックしていきたいと思います。
昨日の夜(19:00頃)にも排卵検査薬を試してみましたら、午前中よりももっと濃い陽性になりました。
もう一度タイミングを取りたかったのですが取れず、つい先ほどまた検査薬試しましたが結果が真っ白でした。
T線もC線も出ない場合はエラーとの事ですが、十分な尿量もあり、いつも通りのやり方で測定していたのでなぜ失敗したのかわかりません。
何がいけなかったのでしょうか。
また午前中に測定できたらやり直してみようと思います。
Re: 確認お願いします!! - 根本店長 2014/06/18(Wed) 19:33 No.11020
LHホルモンは日常的に分泌されていますし、その量も変わるものなので、検査結果が変化するのは一般的です。測定失敗の場合は、照準線も結果判定線も出ません。照準線が出ていれば、真っ白の結果になっても心配することがありません。
排卵検査結果からみれば、今周期の排卵が終わったと思います。念のため、基礎体温の計測を継続してください。まだ何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 確認お願いします!! - あみみ 2014/06/19(Thu) 14:54 No.11028
昨日の続きですみません。
昨日、朝8:00頃に検査したものが真っ白でした。
時間をおいてもC線もT線も両方出なかったので失敗だと思い、10:00頃にまた検査薬を試しました。
そしたらTCと同じくらいの濃さの陽性でした。
そのあと夜に、失敗した検査薬をみてもまだ真っ白だったのに、今朝見たら薄い線が出ていました。
これだけ時間がかかって出る線は、エラーだと思えばいいのですか?
もしこれを陰性と考えると、17日から陽性→陰性→陽性と変わったことになり、どういう状態なのかわかりません。
今日の朝の結果は陰性でした。
なので、昨日の夕方とか夜に排卵したのかな?と思っていますが、店長さんはいつ排卵したと思われますか?
(写真添付します)
ただ、今日は体温が上がりませんでした。
6/18 36.44
6/19 36.33
明日からもし体温が上がっていけば問題ないですか?
それとも今期はホルモンバランス等の異常がありそうですか。
アドバイスいただけると助かります。
Re: 確認お願いします!! - 根本店長 2014/06/19(Thu) 17:27 No.11034
結果が出るまでの流れですが、まず検査薬の全体が薄ピンク色(尿を吸収される水色)になり、その後、全体的な色がなくなり、判定ラインだけが残るような流れになります。もし検査に必要な尿量を吸収されないときは、中途半端な色、模様になります。まだ、MAXラインを超えた場合、赤く滲んでしまたり、偽陽性になったりして、正しい検査結果を得られなかったりすることがあります。18日朝検査結果が出るまで時間がかかったことから、検査薬にかけた尿量が足りなかった可能性が高いと思います。
17日、18日陽性反応です。排卵検査結果からみれば、19日朝に排卵しました。妊娠の確率を高めるには、17日から19日までの三日間にタイミングを2回とればベストです。
通常排卵後1〜2日間で高温期に入ります。もし高温期入りに日数がかかる場合は、明日にもう1回タイミングをとるほうが安心です。