教えて下さい 投稿者:
R 投稿日:2015/03/17(Tue) 22:46
No.14933
【
返信】
はじめまして。
排卵日検査薬を試しタイミングをとったのですが
タイミング的に合っていたのか知りたいです。
画像の上から13日朝夜14日朝夜15日朝夜16日夜。
タイミングとったのが12日13日15日です。
12日から15日まで排卵痛があリました。
ちなみに12日に病院で卵の大きさを測ったら16ミリでした。
基礎体温は15日に下がリ16日から高温期1日目です。
宜しくお願いします。
Re: 教えて下さい - 根本店長 2015/03/18(Wed) 10:19 No.14936
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
画像を確認いたしました。13日から濃くなり、14日に濃い陽性反応が出ています。排卵検査結果から見れば、15日が排卵日でした。
今回のタイミングはとても良かったです。心配しないでください。
良い結果になりますように願います。
Re: 教えて下さい - R 2015/03/18(Wed) 15:00 No.14941
回答,ありがとうございます。
良い報告が出来ますように願うばかりです。
それとは別に排卵日後も検査薬を
してみると薄く反応していますが
これは異常ではありませんか?
真っ白にはならない状態です。
Re: 教えて下さい - 根本店長 2015/03/18(Wed) 17:27 No.14942
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から毎日分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。異常ではありません^^
Re: 教えて下さい - R 2015/03/18(Wed) 18:16 No.14944
お返事ありがとうございます。
異常ではないのですね。
安心しました。
ありがとうございました。
排卵検査薬反応について。 投稿者:
優子 投稿日:2015/02/28(Sat) 16:43
No.14679
【
返信】
画像おくります。
2月15日から生理開始、何日か前から排卵検査薬していましたが、先ほど陽性?のような若干薄い線がでました。
卵白のようなおりものも本日多めにでています。
せんは排卵検査薬でタイミング、薄い妊娠検査薬陽性でたものの、化学流産となり、今回も相談させていただきます。
女の子希望で、明日からタイミングとったほうがよいのか教えてください。
Re: 排卵検査薬反応について。 - 根本店長 2015/03/01(Sun) 08:16 No.14682
画像を確認致しました。同じ濃さではありませんが、28日午後の検査結果は明らかに濃くなっているので、排卵に近づいていると思います。
タイミング法による産み分けですが、男の子が欲しいなら排卵日に、女の子が欲しいのなら排卵日の2日前に、仲良くをすることが、成功のポイントとされています。産み分けのタイミング指導ですが、目安として、女の子は陽性反応初日で、男の子は陽性反応の翌日、翌々日としています。
今回女の子希望しているので、まず1回タイミングをとるほうが良いと思います。
Re: 排卵検査薬反応について。 - 優子 2015/03/01(Sun) 09:46 No.14686
根本店長、回答ありがとうございます。
28日〜1日になる深夜になんとかタイミングとることができました。
また、検査薬して陰性になるまで様子見たいと思います。
産み分け優先なので、強陽性以降はタイミング不要でしょうか?
Re: 排卵検査薬反応について。 - 優子 2015/03/01(Sun) 10:36 No.14687
先ほど、排卵検査薬しました。
本日は強陽性と見て、宜しいでしょうか?
画像送らせて頂きます。
29日0時付近にタイミングとり、今夜はタイミング不要で大丈夫でしょうか?
質問ばかりてすみません。
Re: 排卵検査薬反応について。 - 根本店長 2015/03/01(Sun) 19:02 No.14689
画像を確認致しました。今日の検査結果は陽性反応です。
産み分け優先なので、今夜以降のタイミング不要です。
良い結果になりますように願います。
Re: 排卵検査薬反応について。 - 優子 2015/03/01(Sun) 21:24 No.14693
回答ありがとうございます!
今週期、良い結果に繋がりますよう願います。
また、何かあればご相談よろしくお願いします。
Re: 排卵検査薬反応について。 - 優子 2015/03/02(Mon) 15:30 No.14713
2日の朝、午後も陽性でしょうか?
1日に変わる深夜0時半頃にタイミングとって以来今に至ります。
おそらく明日、陰性になれば排卵2日?3日前にあたりますでしようか?
Re: 排卵検査薬反応について。 - 根本店長 2015/03/02(Mon) 16:29 No.14718
画像を確認致しました。3/1午前〜3/2午後に検査結果は陽性反応です。
もし明日が排卵日になる場合は、28日深夜のタイミングは排卵2日〜3日前にあたります。
Re: 排卵検査薬反応について。 - 優子 2015/03/03(Tue) 12:01 No.14742
3日のあさ8時に検査薬したら、陰性でした。
ということは、2日〜3日に排卵した?ということになりますか?
Re: 排卵検査薬反応について。 - 根本店長 2015/03/03(Tue) 17:09 No.14745
排卵検査結果から見れば、2日深夜から3日朝にかけて排卵しました。
28日深夜のタイミングで妊娠する場合は、女の子の可能性が高いです。
良い結果になりますように願います。
Re: 排卵検査薬反応について。 - 優子 2015/03/03(Tue) 23:00 No.14752
このような画像から見ると排卵した、とみて宜しいんでしょうか?
Re: 排卵検査薬反応について。 - 根本店長 2015/03/04(Wed) 09:27 No.14755
排卵検査薬は、排卵の直前に起こるLH(黄体形成ホルモン)の分泌の急上昇(LHサージ)を確認するものです。しかし、たとえLHサージ(陽性反応)があっても何らかの原因(ホルモン分泌異常、不成熟卵、軽度排卵障害など)で実際に排卵しないことがあります。本当に排卵があるかどうかについて、基礎体温から検証できます。下記3つの条件を満たせば排卵があると言われています。
■ 高温期と低温期の差が0.3〜0.5度です。
■ 低温から高温へ1〜2日以内に移行します(排卵検査結果は陽性反応から陰性反応に戻った後1〜2日で高温期に入ります)
■ 高温期が12〜14日間持続します。妊娠する場合高温期が続き、妊娠しない場合低温期に入ります。
もし高温期入りに日数がかかり、高温期が10日間未満でしたら、黄体機能不全でいい卵を作れない、卵子の発育が悪いと言われています。もし高温期の体温が低いまま生理が来る場合は、無排卵周期であった可能性が高いです。
排卵検査薬は排卵日を予測するものです。実際の排卵状況を把握するには、基礎体温の計測も続けるほうが良いと思います。まだ何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 排卵検査薬反応について。 - 優子 2015/03/13(Fri) 16:18 No.14887
生理予定日が17日で、なんとなく妊娠検査薬してみました。
早期検査薬はなくなってしまい、ドゥテストでやってみました。
まだ4日早いですが少しずつ反応してきてますか?
Re: 排卵検査薬反応について。 - 根本店長 2015/03/13(Fri) 16:36 No.14890
妊娠検査薬はHCGホルモンを検知し妊娠を判定する仕組みです。HCGホルモンは普段から分泌されません。そのため、線が薄くても陽性反応と判断されるのは一般的です。
画像の濃さについては、海外製妊娠検査薬でしたら、陽性反応と判断しますが、ドゥテストも同じ判断になるでしょうか?ドゥテストのHPで1回調べるほうが良いと思います。
Re: 排卵検査薬反応について。 - 優子 2015/03/13(Fri) 19:45 No.14892
先程ドゥテストのサイトを検索、拝見したところ薄くても陽性とのことでした。
まだ予定日までは4日あるので、日を空けて検査薬したいと思います。
排卵検査薬はとてもタイミングがとりやすい時期に反応してくれて、ありがたいと思っています。
妊娠継続できていたら、また報告させて頂きます。
Re: 排卵検査薬反応について。 - 根本店長 2015/03/13(Fri) 20:00 No.14893
確実な陽性反応で本当に良かったです。
良いお知らせをお待ちしております♪
Re: 排卵検査薬反応について。 - 優子 2015/03/18(Wed) 05:56 No.14935
生理予定日過ぎて、再度に検査薬を試したらクッキリ陽性でした!
病院へは行ってまだ行っていないので確定とは言えませんが継続されてると。
改めて、病院へ行き、確定判断頂きましたら報告させて頂きたいと思います。
排卵検査薬は排卵直前に反応示してくれて、タイミングがとれました。
産み分けで、女の子希望はしてますが、どうでしょうかね?
Re: 排卵検査薬反応について。 - 根本店長 2015/03/18(Wed) 10:28 No.14938
はっきりの陽性反応も確認できて、本当に良かったです^^まず一安心です。
今回、28日深夜のタイミングで妊娠する場合は、女の子の可能性が高いと思います。
判断お願いします 投稿者:
まり 投稿日:2015/03/17(Tue) 16:15
No.14921
【
返信】
今排卵誘発剤を飲んで4日目なんですが、、
陽性か判断していただきたくメールしました。
よろしくお願いします!
Re: 判断お願いします - 根本店長 2015/03/17(Tue) 19:19 No.14927
排卵検査薬は体内ホルモンに反応し、排卵日を予測する仕組みになっています。排卵誘発剤を飲む場合は、体内ホルモンの数値が急上昇することを予想され、排卵検査結果が陽性反応になる可能性が高いです。そのため、不妊治療のための薬剤投与された場合は、排卵検査結果を参考になれませんので、検査薬をしなくても大丈夫です。
これからはお医者さんの診断通りにタイミングをとってください。
Re: 判断お願いします - まり 2015/03/18(Wed) 00:42 No.14934
お返事ありがとうございます。なかなか病院に行けなくて自分でどうにかタイミング測れないかなと思い排卵検査薬使ってみたんですが、、、当てにならないのですね。あとは、基礎体温でタイミングとるしかないでしょうか?
Re: 判断お願いします - 根本店長 2015/03/18(Wed) 10:24 No.14937
排卵誘発剤による影響は個人差があります。排卵誘発剤を飲んでいる間に、排卵検査薬を使っても正確な結果を得られない可能性が高いです。そのため、ホルモン剤服用もしくは注射したあと、排卵検査薬の使用をおすすめいたしません。
通常排卵が終わりましたら、高温期に入ります。高温期になるまで1〜2日おきにタイミングをとるほうが良いと思います。
いつから妊娠検査薬使用? 投稿者:
ココ 投稿日:2015/03/17(Tue) 18:16
No.14922
【
返信】
こちらのラッキーテストの妊娠検査薬では生理二日前からしか反応しないのでしょうか?排卵日が9日から10日にかけてみたいで11日には高温気になりました。この場合いつから妊娠検査薬が可能でしょうか?
Re: いつから妊娠検査薬使用? - 根本店長 2015/03/17(Tue) 19:22 No.14928
早期妊娠検査薬の使用時期ですが、受精から7〜10日後受精卵が着床します。個人差がありますので、高温期10日目から陽性反応が出る方はいますが、多くの方は高温期12〜14日間の間に陽性反応を確認できます。
早めに検査しても確実な結果を得られない可能性が高いので、高温期12日目の朝一に検査するほうが良いと思います。
良い結果になりますように願います。
無題 投稿者:
かなたん 投稿日:2015/03/16(Mon) 18:45
No.14909
【
返信】
生理が終わってまだ5日目で、排卵日はまだだろうなと思ったのですが、届いて初めて
やったら薄い陽性?
みたいなかんじなんですが、これって陽性にはいるのですか?
画像おくりました。
ちなみに生理周期は30日です。
Re: 無題 - 根本店長 2015/03/16(Mon) 19:12 No.14910
画像を確認致しました。今日の検査結果は陰性反応です。
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。排卵日に近づきますと、線が更に濃くなるのは一般的です。
当店HPには、「排卵検査薬陽性反応見本」があります。個人差がありますが、結果判定に参考してください。
高温期になるまで排卵検査を続けてください。そして、また何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 無題 - かなたん 2015/03/16(Mon) 20:20 No.14912
わかりました!ありがとうございます。
ちなみに産み分けしたくて女の子希望なんですが、線がこくなっならすぐ、タイミングとったらいいんですか?
Re: 無題 - 根本店長 2015/03/16(Mon) 21:04 No.14913
タイミング法による産み分けですが、男の子が欲しいなら排卵日に、女の子が欲しいのなら排卵日の2日前に、仲良くをすることが、成功のポイントとされています。
一方、排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差、周期ごとの差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。
そのため、産み分けのタイミングの目安として、女の子は陽性反応初日で、男の子は陽性反応の翌日、翌々日としています。女の子希望の場合、線が濃くなったら、陽性反応初日のタイミングがベストです。