初めての排卵検査薬 投稿者:
maco 投稿日:2015/09/07(Mon) 20:56
No.17437
【
返信】
はじめまして。今回から排卵検査薬を使ってタイミングを取ろうと思い、
こちらでwondfoを注文させて頂きました。
生理周期は33〜35日です。今月の排卵予定日は18日頃なので、
D15あたりから使う予定でしたが、到着したその日(D9)に試しで
使ってみると薄い陰性?の様な線がでました。初めてなので分からないことだらけなのですが
これからもっと濃くなるのでしょうか?また、もうタイミングを取り始めた方がいいですか?
お忙しいと思いますがお返事頂けますようお願い致します。
Re: 初めての排卵検査薬 - 根本店長 2015/09/07(Mon) 21:07 No.17438
画像を確認致しました。D9、D10の検査結果は陰性反応です。まだタイミングをとらなくても大丈夫です。
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。排卵日に近づきますと、線が更に濃くなるのは一般的です。
焦らず高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
そして、検査結果の写真ですが、検査薬の持ち手部分に日付を入れ、まとめて保管し写真をとるのはわかりやすく、少し楽になると思います。当店HPには、「排卵検査薬陽性反応見本」があります。ぜひご覧ください。
Re: 初めての排卵検査薬 - maco 2015/09/08(Tue) 09:34 No.17441
お返事ありがとうございます!
また何かありましたらお願い致します。
Re: 初めての排卵検査薬 - maco 2015/09/15(Tue) 10:18 No.17530
陽性反応が見られないまま今朝
体温が36.19度に下がりトイレに
行くと排卵出血?の様なものがありました。
もう排卵してしまったのでしょうか?
タイミングはD12,D15に取っていて
今日も取る予定でした。
画像の方確認お願いします。
Re: 初めての排卵検査薬 - 根本店長 2015/09/15(Tue) 16:47 No.17532
画像を確認致しました。D9〜D17の検査結果は陰性反応です。排卵予知が出ていません。
はっきりの陽性反応が出ない原因は様々ですが、その中には、やはり排卵していない可能性が高いです。実際の排卵状況を把握するため、安定な高温期になるまで排卵検査を続けるほうが良いと思います。
排卵出血?の様なものがあったので、念のため今夜にタイミングをとるほうが安心です。
Re: 初めての排卵検査薬 - maco 2015/10/17(Sat) 10:07 No.17915
いつもお世話になっております。
先月の出血は不正出血でした。
出血が1週間続きそこからまだ生理は
きていません。
基礎体温だけ計り排卵検査薬は
辞めていたのですが、
昨日体温が36.08度だったのと
おりものが多く感じられたので、
排卵検査薬の試してみたところ
写真の様な結果が出ました。
これは陽性反応と見ていいのでしょうか?
一応、昨夜タイミング取りました。
ご確認お願いします。
Re: 初めての排卵検査薬 - 根本店長 2015/10/17(Sat) 11:25 No.17918
画像を確認致しました。
10/16同じ濃さなので、陽性反応と判定します。10/17は陰性反応です。二日間の検査結果しかないので、確実な判断は難しいですが、もし排卵があるとしたら、今日は排卵日になる可能性が高いです。
Re: 初めての排卵検査薬 - maco 2015/10/17(Sat) 20:42 No.17927
ありがとうございます!
先程もう一度検査薬してみました。
上から三本目です。
これから薄くなっていくのでしょうか?
こんなにくっきりと反応が出たのは初めてで
疑問だらけです^^;
何卒よろしくお願いします。
Re: 初めての排卵検査薬 - 根本店長 2015/10/17(Sat) 22:47 No.17930
画像を確認致しました。先ほどの検査結果は陽性反応に見えます。
昨夜にタイミングをとったので、次のタイミングは明日で良いと思います。
不正出血から生理はまだ来ていないので、念のため、安定な高温期になるまで排卵検査を続けてください。
Re: 初めての排卵検査薬 - maco 2015/10/17(Sat) 23:21 No.17933
お返事ありがとうございます!
見直してみても先ほどの三本目の検査薬が
一番濃いように見えます!
明日タイミング取ってみます。
また何かありましたら、
その時はよろしくお願いします。
Re: 初めての排卵検査薬 - maco 2015/10/19(Mon) 10:41 No.17941
昨夜タイミング取れました。
もう排卵済なのでしょうか?
基礎体温は
17日 36.15
18日 36.35
そして今日なのですが、
昨夜3時頃まで夜更かしをしてしまい
いつも7時頃に計るので
なんとか起きれたので寝ぼけながら
計ってみると36.20でした。
そしてその後二時間ほど二度寝をし、
もう一度計ってみると36.53でした。
高温期に入ったと見ていいのでしょうか?
先月の不正出血以来
低温が続いており36.35度を超えたのは
初めてです>_<
Re: 初めての排卵検査薬 - 根本店長 2015/10/19(Mon) 14:59 No.17948
画像を確認致しました。17日、18日は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、19日は排卵日になります。
16日と18日のタイミングはとても良かったです。心配しないでください。
そして、本日の体温ですが、二度寝の後なので、確実に高温期になったと判断できません。明日以降の体温をみてから判断するほうが安心です。
Re: 初めての排卵検査薬 - maco 2015/10/20(Tue) 11:19 No.17966
今朝の体温は36.29度でした。
まだ高温期ではないですね>_<
タイミングと検査薬はまだ
続けたほうがいいでしょうか?
Re: 初めての排卵検査薬 - maco 2015/10/20(Tue) 16:27 No.17969
今朝と先ほどの検査薬画像送らせて頂きました。
ご確認お願いします。
Re: 初めての排卵検査薬 - 根本店長 2015/10/20(Tue) 16:53 No.17971
画像を確認致しました。10/20午後は陰性反応ですが、基礎体温は低温なので、念のため、今夜タイミングをとるほうが安心です。
排卵検査薬は、排卵の直前に起こるLH黄体形成ホルモンの分泌の急上昇(LHサージ)を確認するものです。しかし、たとえLHサージ(陽性反応)があっても何らかの原因(ホルモン分泌異常、不成熟卵、軽度排卵障害など)で、実際に排卵が遅れたり、排卵しないことがあります。
本当に排卵があるかどうかについて、基礎体温から検証できます。下記3つの条件を満たせば排卵があると言われています。
■ 低温から高温へ1〜2日以内に移行します(排卵検査結果は陽性反応から陰性反応に戻った後1〜2日で高温期に入ります)
■ 高温期と低温期の差が0.3〜0.5度です。
■ 高温期が12〜14日間持続します。妊娠する場合高温期が続き、妊娠しない場合低温期に入ります。
安定な高温期になるまで排卵検査を続けるほうが良いと思います。
Re: 初めての排卵検査薬 - maco 2015/10/21(Wed) 10:28 No.17982
おはようございます。
今朝の体温は36.35でした。
高温期に入るまで検査薬続けてみます。
基礎体温を計る時間についてお聞きしたいのですが、
朝方4時か5時頃に必ず目が覚めるので
その時にも計った方がいいでしょうか?
Re: 初めての排卵検査薬 - maco 2015/10/21(Wed) 12:07 No.17984
昨夜もタイミング取れました。
Re: 初めての排卵検査薬 - 根本店長 2015/10/21(Wed) 18:21 No.17990
画像を確認致しました。今日は陰性反応です。
基礎体温とは、人間が生きていく上で最低限必要な体温のことをいいます。日常生活の中、起床してすぐにほとんど身を動かすことなく測った体温を基礎体温と言っています。基礎体温の正しい測り方ですが、朝目覚めたときの体温を測ること、毎日同じ時間で測ること、口の中で測ることの三つになります。二度寝、睡眠時間が4時間以上でなかったり、夜中に起きたり朝方トイレに行ったりすると正しい体温を得られないそうです。
睡眠時間は4時間以上であれば、朝方4時か5時頃でも大丈夫だと思います。
Re: 初めての排卵検査薬 - maco 2015/10/23(Fri) 12:55 No.18013
いつもお世話になっております。
やはり20日以降は陰性反応でしょうか?
あれから体温は22日36.46、23日36.43
とまだ高温期に入りません。
念のため明日クリニックに行ってみたいと
思っております。
その際この検査薬も一緒に
持っていった方がいいでしょうか?
Re: 初めての排卵検査薬 - 根本店長 2015/10/23(Fri) 18:14 No.18016
画像を確認致しました。20日以降は陰性反応です。
親切なお医者さんなら排卵検査結果を見てくれますが、見れくれないお医者さんも多いそうです。
基礎体温のデータを整理して持っていくほうが良いと思います。
これは陰性ですか?陽性ですか? 投稿者:
リサ 投稿日:2015/10/19(Mon) 19:02
No.17955
【
返信】
写真送ります。陰性か陽性かわからなくて...お願いします。陽性でしたら、タイミングとってみようと思います。
Re: これは陰性ですか?陽性ですか? - 根本店長 2015/10/19(Mon) 22:34 No.17957
画像を確認致しました。この1本は陰性反応です。
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。排卵日に近づきますと、線が更に濃くなるのは一般的です。
焦らず高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: これは陰性ですか?陽性ですか? - リサ 2015/10/20(Tue) 06:40 No.17958
また同じ質問ですみません。
今日の朝はどうでしょうか?さらに濃くなるのでしょうか?
Re: これは陰性ですか?陽性ですか? - 根本店長 2015/10/20(Tue) 10:03 No.17962
画像を確認致しました。10/20朝は陽性反応です。
妊娠の確率を高めるには、今日と明日にタイミングをとるほうが良いと思います。
Re: これは陰性ですか?陽性ですか? - リサ 2015/10/23(Fri) 11:54 No.18012
20日、21日と両方ともタイミングとれました。ありがとうござました。
あとは、妊娠できるといいのですが。
Re: これは陰性ですか?陽性ですか? - 根本店長 2015/10/23(Fri) 18:07 No.18015
画像を確認致しました。排卵検査結果から見れば、21日は排卵日でした。
タイミングはとても良かったと思います。
良い結果になりますように心から願います。
排卵検査薬 投稿者:
つぅ 投稿日:2015/10/22(Thu) 10:41
No.17997
【
返信】
始めまして。排卵検査薬が陽性が判らず質問しました。
20日の夜のは陽性でしょうか?画像おくります。
Re: 排卵検査薬 - 根本店長 2015/10/22(Thu) 16:28 No.18002
画像を確認致しました。10/20濃い陽性反応、21日昼までは同じ濃さの陽性反応、21日夜は陰性反応です。
排卵検査結果から見れば、21日夜に排卵しました。
Re: 排卵検査 - つうです 2015/10/22(Thu) 16:39 No.18005
返信ありがとうございます。自分のが見つからずつかちんと言う名前で複重もうしわけありません。
分かりました。
昨日の夜にタイミングなので間に合うといいのですが。
また何かありましたら宜しくお願いいたします。
Re: 排卵検査薬 - 根本店長 2015/10/22(Thu) 16:44 No.18007
大丈夫です^^気にしないでください。
また何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
DAVIDで陽性反応が出ないのですが…排卵はいつでしょうか? 投稿者:
うっちぃ☆ 投稿日:2015/09/22(Tue) 14:14
No.17616
【
返信】
先日排卵検査薬DAVIDを購入した、2人目希望うっちぃ☆です。
注文後、約一週間で届き助かりました!早急な発送とメール対応ありがとうごさいました。
生理周期が27日なのでD11から本日のD14まで検査薬を始めました。
しかし、毎回同じようなうっすらとしたラインで。。テストラインのように濃くなりません!
DAVIDが合わないのではと思い、先ほど日本製の検査薬でためしましたが、かなり薄いラインでした。
これから陽性反応になるのか…それとも今日あたり排卵なのか、どちらでしょうか?それとも無排卵⁈
卒乳後半年、生理再開して1年、ホルモンバランスも乱れてないので無排卵はないような気がするのですが。
陽性にならないなんてあるのでしょうか…
画像を送りますので、ご確認お願いします。
仲良しのタイミングはD11とD13でとりました。
今日か明日もタイミングをとったほうが良いのでしょうか。
基礎体温とおりものの変化
D9 36.33
D10 36.44
D11 36.44 仲良し
D12 36.45 のびるおりものたくさん
D13 36.43 仲良し
D14 36.67 ←高温期に入ったみたいです
Re: DAVIDで陽性反応が出ないのですが…排卵はいつでしょうか? - 根本店長 2015/09/22(Tue) 19:01 No.17620
画像を確認致しました。9/19〜9/22の検査結果は陰性反応です。排卵予知が出ていません。
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。通常は、結果判定線は照準線と同じ濃さになったら、陽性反応と判定します。
今の段階では、無排卵周期になるかどうかの判断はできません。念のため、後1週間ぐらい排卵検査を続けるほうが良いと思います。
Re: DAVIDで陽性反応が出ないのですが…排卵はいつでしょうか? - うっちぃ☆ 2015/09/25(Fri) 13:42 No.17658
9/19から始めた排卵検査薬が先程、やっと陽性になりました。
なかなか高温期に移行しないのでおかしいなと思ってました。
いつもはD14あたりが排卵なので、今期はだいぶ遅れたみたいです。
昨日、検査し忘れたのでいつから陽性反応が出たのかわからないのですが。。。
いつ排卵するのでしょうか?明日あたりでしょうか?
画像のご確認お願いします。
ちなみに昨日、排卵出血があり、先程のびるおりものがどろっと出ました。
今夜タイミングをとってみようと思います。
Re: DAVIDで陽性反応が出ないのですが…排卵はいつでしょうか? - 根本店長 2015/09/25(Fri) 15:29 No.17661
画像を確認致しました。9/24検査なし、9/25昼は陽性反応です。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら再び陰性反応に戻ります。個人差、周期さがありますが、通常陽性は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。今回の排卵検査結果から見れば、明日か、明後日に排卵すると予想されます。
妊娠の確率を高めるには、今夜と明日夜にタイミングをとるほうが良いと思います。
Re: DAVIDで陽性反応が出ないのですが…排卵はいつでしょうか? - うっちぃ☆ 2015/10/22(Thu) 11:14 No.17998
いつもお世話になっております。
今週期も排卵検査薬を使ってみました。
画像を送らせていただきます。
排卵はいつになりますでしょうか。
9/19はうすい陽性?、9/20は濃い陽性、9/21は陽性だと思うのですが。。。
ちなみに9/18と9/21にタイミングを取りました。
Re: DAVIDで陽性反応が出ないのですが…排卵はいつでしょうか? - 根本店長 2015/10/22(Thu) 16:33 No.18003
画像を確認致しました。9/20は濃い陽性、9/21は陽性反応と判定して良いと思います。
排卵検査結果から見れば、21日深夜から22日のかけて排卵する可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、19日から21日までの三日間にタイミングを2回とればベストですが、18日と21日のタイミングでも大丈夫だと思います。
良い結果になりますように心から願います。