無題 投稿者:
miumiu 投稿日:2016/11/04(Fri) 16:42
No.25306
【
返信】
以前から相談させて頂いてるのですが、投稿が見つからなかったので新規で送信させて頂きます。
先月の排卵検査薬の結果から昨日か一昨日辺りが生理予定日だったのですが、まだ来ていません。
念の為早期妊娠検査薬を試してみたのですが、本当にうっすら陽性の線が出ているように見えるのですが、写真送りますのでチェックして頂いても宜しいでしょうか?
宜しくお願い致します!
Re: 無題 - 根本店長 2016/11/04(Fri) 22:10 No.25312
画像を確認致しました。10/17と10/18は陽性反応です。10/19が排卵日でした。10/16夜と11/18夜のタイミングはとてもよかったです。
妊娠検査結果ですが、11/1〜11/4はすべて陽性反応です。しかも、少しずつ濃くなっていますので、妊娠していると思います^^
まだ嬉さと不安でいっぱいだと思いますが、母子ともに健康であられますようにお祈りしています。
妊娠初期はとても重要な時期です、無理せずくれぐれもご注意くださいね。1〜2週間経過したら病院検査を受けましょう。良いお知らせをお待ちしております♪
Re: 無題 - miumiu 2016/11/04(Fri) 22:27 No.25317
根本店長様
お返事ありがとうございます。
とても薄いですが陽性反応と聞けてよかったです。
調べていると妊娠検査薬は朝一の尿で検査した方が良いと書かれていたりしますが、その方が良いのでしょう?
このまま継続できたらなぁと祈る気持ちです。
また経過を報告させて頂きますので、よろしくお願い致します^^
Re: 無題 - 根本店長 2016/11/04(Fri) 22:32 No.25319
そうですね、朝一の尿が濃縮されHCG濃度が高いと言われていますので、妊娠検査は朝一にするほうがいいと思います^^
排卵検査薬の判定について 投稿者:
まい 投稿日:2016/09/11(Sun) 09:49
No.24144
【
返信】
はじめまして。
2人目妊娠希望のため、初めてこちらでラッキーテストを購入させていただきました。
タイミングについて、アドバイスお願いします。
9/8から線が濃くなり始め、9/9は陽性、9/10夜から線が薄くなったように見えるのですが、9/11朝の検査薬は陰性と見て良いのでしょうか?まだ少し線が濃い目のような気がするのですが・・・。
9/8〜9/10の3日間はタイミングをとってみましたが、本日夜も検査薬を使用し、線が完全に薄くなるのを確認し、再度タイミングをとってみたほうが良いですか?ちなみに、基礎体温は本日朝もまだ低温のままでした。
できれば男の子を希望しております。
Re: 排卵検査薬の判定について - 根本店長 2016/09/11(Sun) 20:35 No.24151
画像を確認いたしました。9/8午後から濃くなり、9/9と9/10朝は陽性反応です。9/10夜以降は陰性反応です。検査薬の結果判断があっています^^
排卵検査結果からみれば、9/10夜に排卵した可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、9/8〜9/10の三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。タイミングをとれたようで本当によかったです。
そして、本日朝の体温も低温のままですし、男の子希望なので、念のため、今夜にもタイミングをいとるほうがいいと思います。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 排卵検査薬の判定について - まい 2016/09/11(Sun) 21:10 No.24155
ご返信ありがとうございます。
それでは、今夜もタイミング頑張ってみます!
良い結果がご報告できると嬉しいです。
Re: 排卵検査薬の判定について - まい 2016/10/11(Tue) 17:59 No.24809
こんにちは。
先月は残念ながらリセットしてしまいました。
今月もアドバイスいただけると嬉しいです。
昨日から検査薬を使用していますが、本日、濃い目の線が出ました。
これは陽性でしょうか?
その場合、タイミングは、今夜と明後日辺りにとるのが理想的ですか?
やはり、連日よりも1日おきのタイミングのほうが良いのでしょうか?
たくさん質問してしまって、すみません。
よろしくお願いします。
Re: 排卵検査薬の判定について - 根本店長 2016/10/11(Tue) 21:23 No.24816
画像を確認致しました。10/11午後4時は陽性反応です。明後日に排卵する可能性が高いと予想されます。
タイミングの取り方ですが、いい妊娠をするには、卵子だけではなく、精子の品質も大切です。精子は毎日すると薄くなり、溜めすぎると古くなります。卵子も、精子も「鮮度」が大切です。1日の禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力は約48時間も保ちますので、基本的には一日おきのタイミングをお薦めしますが、もし都合がつかない場合は、2日間連続のタイミングでも構いませんが、三日間連続のタイミング、1日2回のタイミングを避けるようアドバイスをしています。
今周期では、今日からの三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。今夜と明後日辺りにとるのがベストです。
Re: 排卵検査薬の判定について - まい 2016/11/04(Fri) 21:20 No.25310
先日はアドバイスありがとうございました。
その後、生理予定日になっても生理が来なかったため妊娠検査薬を使用したところ陽性となり、本日、病院に行ってきました。
5週目に入ったばかりですが、胎嚢を確認することができました!
まだ心拍確認は出来ていませんし、ドキドキ不安な日々は続きますが・・・
ただ、当方37歳と高齢でもありますし、こちらの排卵検査薬を使用してまだ2周期目で、こんなに早く妊娠できるとは思っていなかったので、ビックリと共に、とっても嬉しいです。
これも、根本店長の親切で的確なアドバイスのおかげです。
このHPに出会えて、本当に良かったです。ありがとうございました!!
こちらにいらっしゃっている皆様にも幸せをおすそ分けできるよう、妊娠菌置いていきますね(*^^*)
Re: 排卵検査薬の判定について - 根本店長 2016/11/04(Fri) 22:24 No.25316
妊娠おめでとうございます♪
そして、妊娠菌本当にありがとうございます!
微力ですが、お役に立つことができて、と〜てもうれしいです^^
ともに悩み、ともに喜び、少しでも皆様の力になればと思い、このコミュニティ広場コーナーを設けました。縁起のいいコミュニティ広場になってほしいし、ここにいらっしゃる皆様も早くこうのとりが来ますように心から願っております♪
順調に赤ちゃんが育ち、元気に産まれて来ることを心からお祈りしています☆
はじめまして 投稿者:
りら 投稿日:2016/11/04(Fri) 20:14
No.25309
【
返信】
初めまして。
タイミングについて教えていただきたくて、投稿させていただきました。
今回、中々排卵せずしばらく検査していたのですが、今日の夕方にくっきり陽性になりました。
今回中々排卵しない為いつが排卵するかよく分からなかったので、11月2日3日と連続でタイミングをとったのですが、陽性にぬった今日もタイミングを取っておいたほうがいいのでしょうか?
それとも連続は避けたほうがいいですか?
今朝の基礎体温はまだ低温期でした。
お忙しいと思いますがよろしくお願いします。
Re: はじめまして - 根本店長 2016/11/04(Fri) 22:22 No.25315
画像を確認致しました。11/4は陽性反応です。排卵検査結果からみれば、11/5夜〜11/6の間に排卵する可能性が高いです。
タイミングの取り方ですが、いい妊娠をするには、卵子だけではなく、精子の品質も大切です。精子は毎日すると薄くなり、溜めすぎると古くなります。卵子も、精子も「鮮度」が大切です。1日の禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力は約48時間も保ちますので、基本的には一日おきのタイミングをお薦めしますが、もし都合がつかない場合は、2日間連続のタイミングでも構いませんが、三日間連続のタイミング、1日2回のタイミングを避けるようアドバイスをしています。
11月2日3日と連続でタイミングをとったので、次のタイミングは明日にするほうが確率が上がると思います。
良い結果になりますように心から願います。
はじめまして。 投稿者:
ぴぃ 投稿日:2016/11/04(Fri) 20:03
No.25308
【
返信】
こんばんは。
11月1日からはじめて排卵検査薬を使い始めました。
2日の夜にタイミングを取りましたが、それ以降のタイミングが分かりません…
おいそがしいところすみませんが、アドバイスをいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
Re: はじめまして。 - 根本店長 2016/11/04(Fri) 22:18 No.25314
ご信頼いただきまして、本当にありがとうございます。
画像を確認致しました。
11/3から反応するようになり、11/4夜は濃い陽性反応です。排卵検査結果からみれば、明日夜〜明後日の間に排卵すると予想いたします。
2日夜のタイミングがよかったです。妊娠の確率を高めるには、今夜と明日夜にもタイミングをとることをおすすめいたします。
少しでもお役に立てれば幸いです。また何かありましたら、遠慮なくご連絡ください。