こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
ラッキーテスト妊娠検査薬について 投稿者:
kojikana 投稿日:2014/04/04(Fri) 10:59
No.9826
【
返信】
今回初めて、ラッキーテストの排卵日検査薬と妊娠検査薬をしようしました。
排卵検査薬はよく反応してくれてわかりやすかったのですが、次の生理予定日が4/6なのですが、4/3の夜と4/4の朝に検査をしたらうーっすら反応がありました。排卵検査薬の時も、排卵日ではなくてもうっすら線が出ていたのですが、妊娠検査薬のうっすらは陽性なのでしょうか?
画像を送らせていただきますのでご意見をいただけると幸いです.
Re: ラッキーテスト妊娠検査薬について - 根本店長 2014/04/04(Fri) 12:14 No.9830
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。画像を確認致しました。
妊娠検査薬はHCGホルモンを検知し妊娠を判定する仕組みです。HCGホルモンは普段から分泌されません。そのため、線が薄くても陽性反応と判断されるのは一般的です。今回の検査結果は陽性反応です。妊娠の可能性が高いです^^
1~2週間経過したら病院検査を受けましょう。良いお知らせをお待ちしております♪
Re: ラッキーテスト妊娠検査薬について - kojikana 2014/04/04(Fri) 13:40 No.9831
根本様
ご返信ありがとうございます。
良いご回答をいただけて嬉しいです♪
妊娠の陽性反応が出るまでに10分くらいかかっても、問題ないのでしょうか?
Re: ラッキーテスト妊娠検査薬について - 根本店長 2014/04/04(Fri) 15:43 No.9833
あくまでも私の経験ですが、妊娠しない時は、いくら時間が経っても線が出ないのは一般的です。
良い結果になりますように心から願います。
アドバイスお願いします。 投稿者:
むぎ 投稿日:2014/04/03(Thu) 10:07
No.9809
【
返信】
先日こちらで初めてLuckytestを購入させて頂きました。
初めて排卵検査薬を使用するため、アドバイスをいただけたら幸いです。
月経
1月…1/13、2月…2/14-18、3月…3/15-18
基礎体温
3/20 36.21
3/21 36.28
3/22 36.35
3/23 36.35
3/24 36.28
3/25 36.25
3/26 36.41
3/27 36.09
3/28 36.35★
3/29 36.22
3/30 36.32
3/31 36.22★
4/1 36.35
4/2 36.12★
4/3 36.61
(★はタイミングを取った日)
検査薬は30・31日が陽性で、1日が排卵日でしょうか。
写真を同タイトルにてメールで送らせて頂きますので、よろしくお願いします。
Re: アドバイスお願いします。 - 根本店長 2014/04/03(Thu) 11:08 No.9812
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
画像を確認致しました。検査薬は30・31日が陽性です。排卵検査結果から見れば、1日に排卵した可能性が高いです。31日のタイミングは良かったです。
通常排卵後(陰性反応に戻った後)1日で高温期に入ります。もし高温期入りに日数がかかる場合が、高温期に入るまでもう1回タイミングをとることをおすすめします。今回は、3日から高温期に入ったので、2日のタイミングもとても良かったと思います。
良い結果になりますように心から願います。
Re: アドバイスお願いします。 - むぎ 2014/04/04(Fri) 11:35 No.9828
ありがとうございました。
良い結果がでるまで、なるべくゆったりした気持ちで続けていきたいと思います(^^♪
またわからないことがあったら、相談させてください。
写真 投稿者:
まなみ 投稿日:2014/04/03(Thu) 23:12
No.9820
【
返信】
初めて投稿させて頂きます。
先ほど写真送らせて頂きました。
いつが排卵日になりますか?
そして、タイミングはいつがベストですか?
Re: 写真 - 根本店長 2014/04/03(Thu) 23:32 No.9823
ご信頼いただき本当にありがとうございます。写真を確認できました。
今回の検査結果ですが、4/1から濃くなり、4/2、4/3午前は陽性反応です。排卵検査結果の流れから見れば、今日の深夜から明日にかけて排卵する可能性が高いと予想されます。
妊娠の確率を高めるには、4/1夜から明日の昼までの間にタイミングを2回とることをおすすめします。1日の禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力は約48時間も保ちますので、基本的には一日おきのタイミングをお薦めしますが、もし都合がつかない場合は、2日間連続のタイミングでも構いません。
昨日にタイミングをとれなかった場合は、今夜にタイミングをとるほうが良いと思います。
Re: 写真 - まなみ 2014/04/04(Fri) 08:20 No.9824
お返事ありがとうございます。
一応、2日の夜と3日の夜にタイミングとりました。
2日の夜は一日禁欲後でしたが3日は連続になってしまいました。。
タイミング的には悪くなかったですか?
Re: 写真 - 根本店長 2014/04/04(Fri) 11:20 No.9827
2日夜と3日夜のタイミングはとても良かったです。心配しないでください。
良い結果になりますように心から願います。
初めまして 投稿者:
サト 投稿日:2014/03/25(Tue) 19:12
No.9681
【
返信】
初めまして、排卵検査薬を先日購入させていただきました。お世話になります。
当方、女の子を希望しているのですがこのようなものを購入するのが
初めてだったため、どのように使用したら良いか解らず
初歩的な質問で失礼します。
1月は16日
2月は17日
3月は18日に生理が来ています。
この場合は4月1日から検査を始めれば良いのでしょうか?
Re: 初めまして - 根本店長 2014/03/26(Wed) 08:54 No.9685
排卵検査開始日ですが、直近3ヶ月の最短周期日数で計算し排卵検査開始日を決めるか、平均の28日間にしてください。排卵検査が遅れてチャンスを逃すより、余裕をもって早めに排卵検査を開始するほうが良いと思います。29日間周期で計算する場合は、30日から排卵検査を開始する事になります。
初めて排卵検査薬を使用するには、戸惑うことが多いと思います。当店HPに掲載している排卵検査薬の豆知識をご覧ください。「検査薬の使い方」、「陽性反応データ見本」、「排卵日と基礎体温」参考になると思います。
まだ使用中に迷うことがありましたら、遠慮なくご連絡ください。
画像送らせて頂きます。 - サト 2014/03/31(Mon) 14:11 No.9785
先日はアドバイスありがとうございました。
助言頂いたように少し早めに検査していましたら、
本日Cラインにも反応がありました。
この濃さだと48時間以内に排卵という事になりそうですか?
タイミングは本日の0時にとってました。
女の子希望な場合は、今日の夜もタイミングを取った方が良いのでしょうか。
掲示板を拝見していると、連日より一日おいてのタイミングの方が良いと
書かれていたので、明日の方がいいのか悩んでおります。
追記 - サト 2014/03/31(Mon) 14:47 No.9786
因みに昨日のお昼には全く何の反応もありませんでした。
Re: 初めまして - 根本店長 2014/03/31(Mon) 16:30 No.9789
写真を確認致しました。今日の検査結果は陽性反応です。
排卵検査薬は排卵24~48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら再び陰性反応に戻ります。個人差、周期さがありますが、通常は、陽性は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。今日は陽性反応初日でしたら、明日の夜以降、遅くても明後日に排卵すると予想されます。
排卵検査薬による産み分けですが、男の子が欲しいなら排卵日に、女の子が欲しいのなら排卵日の2日前に、仲良くをすることが、成功のポイントとされています。そのため、女の子を希望する場合、濃くなる日か、陽性反応初日のタイミングはベストです。
妊娠の確率を高めるには、3/31~4/2の三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。女の子希望する場合は、今夜のタイミングは良いと思います。
画像送らせていただきました。 - サト 2014/04/03(Thu) 12:04 No.9813
31日に初めてT.Cに反応が出て以来、どんどん
薄くなってしまいました。
これは排卵日はいつだったのでしょうか?
タイミングは31日0時、17時、2日7時にとりました。
女の子希望としてはタイミングミスだったでしょうか。
Re: 初めまして - 根本店長 2014/04/03(Thu) 13:39 No.9814
画像を確認いたしました。31日、1日午前の検査結果は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、1日夜に排卵した可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、31日と1日にタイミングをとればベストです。女の子を希望する場合は、31日のタイミングだけで良いと思います。
良い結果になりますように心から願います。
排卵検査薬についてです。 投稿者:
のん 投稿日:2014/04/02(Wed) 18:20
No.9802
【
返信】
こんにちは。排卵検査薬について質問お願いします。今期は3月25日が排卵予定日だったので18日から検査薬を使用してるのですが今日まで同じ位の線の濃ゆさが続いてます。まだ若干薄いのでこれは排卵してないという事でしょうか❓ちなみに基礎体温も低体温のままです。画像は先程送らせて頂きました。
Re: 排卵検査薬についてです。 - 根本店長 2014/04/02(Wed) 20:57 No.9804
排卵検査薬とは、排卵の直前に起こるLHの分泌の急上昇(LHサージ)を確認するものです。排卵直前になるとLHの数値が上がります。排卵はLH濃度がピークになった時から約24時間以内に起きますので、検査薬によってこのピーク時を知り排卵日を把握します。
LH は普段から少量分泌されていますが、しかも個人差や周期による変動があります。排卵日検査薬は、尿中LH濃度の「高い、低い」を判定するので、日頃から尿 中のLH濃度が高い場合等は陽性判定の続くことがあります。逆に、分泌量のピーク時でも濃度が低いとき等、陰性の続く場合があります。
各種検査薬の比較について、当店HPに掲載しております。【陽性反応データ見本】
kensayaku.net/eccube1/html/hairanSaple.html
EGENSの排卵検査薬は、敏感な検査薬であるため、陽性反応が継続出る傾向があります。まだ、検査結果の特徴として、反応があっても、とても薄い線になりますので、わかりにくいところがあります。
今の排卵検査結果及び基礎体温から見れば、今週期はまだ排卵していません。高温期になるまで排卵検査を続けるか、検査薬の種類を変えるほうが良いと思います。
まだ何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。私のわかる範囲でアドバイスを致します。

Re: 排卵検査薬についてです。 - のん 2014/04/03(Thu) 07:44 No.9808
返信ありがとうございます。一応今期の基礎体温も載せておきます。体温は元々低い方です。
3/8 36.36℃ 生理開始
3/9 未測定
3/10 36.47℃
3/11 36.35℃
3/12 36.47℃
3/13 36.27℃
3/14 36.18℃
3/15 36.07℃
3/16 36.08℃
3/17 36.12℃
3/18 36.26℃
3/19 36.06℃
3/20 36.29℃
3/21 36.12℃
3/22 36.28℃
3/23 36.01℃
3/24 36.04℃
3/25 36.37℃
3/26 36.48℃
3/2736.04℃
3/28 36.18℃
3/29 36.38℃
3/30 36.19℃
3/31 36.02℃
4/1 36.04℃
4/2 36.17℃
4/3 36.21℃
今期の基礎体温になります。生理辺りは胃腸炎になって熱が出たので若干体温は高めになったみたいです。
やはりまだ今期は排卵してない可能性がたかいですか❓排卵検査薬でずっと薄い陽性反応があるからやっぱり排卵してないんですかね❓
Re: 排卵検査薬についてです。 - 根本店長 2014/04/03(Thu) 10:57 No.9811
冷え性でなければ、平温が低くても心配することがありません。重要なのは、高温期の体温と高温期の日数です。
通常、下記3つの条件を満たせば排卵があると言われています。
■ 高温期と低温期の差が0.3~0.5度です。
■ 高温期が12~14日間持続します。妊娠する場合高温期が続き、妊娠しない場合低温期に入ります。
■ 低温から高温へ1~2日以内に移行します(排卵検査結果は陽性反応から陰性反応に戻った後1~2日で高温期に入ります)
もし高温期入りに日数がかかり、高温期が10日間未満でしたら、黄体機能不全でいい卵を作れない、卵子の発育が悪いと言われています。もし高温期の体温が低い場合は、実に排卵しない可能性が高いです。
今週期の体温を見る限りでは、まだ排卵していないと思います。周期が安定するかどうかにも大きく関連しますが、排卵検査と基礎体温の計測を続け、しばらく様子を見るほうが良いと思います。