排卵検査薬について 投稿者:
あい 投稿日:2017/10/06(Fri) 13:30
No.31353
【
返信】
こんにちわ!
ここでラッキーテストを買わせていただき初めて使わせて
いただいたのですが何日から陽性で何日が排卵日でしょうか?
タイミングは3と5のお昼にとったのですがあってますか?
教えていただけたら幸いです。
Re: 排卵検査薬について - 根本店長 2017/10/06(Fri) 16:49 No.31362
画像を確認致しました。10/3から濃くなり始め、10/4午前と午後は陽性反応です。
10/5昼から薄くなり、夜20時以降は完全に陰性反応に戻りました。排卵検査結果から見れば、10/5(D16)夜に排卵した可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、10/3〜10/5(D14〜D16)の三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
3日と5日昼のタイミングはとても良かったです。心配しないでください。
良い結果になりますように心から願っています。
Re: 排卵検査薬について - あい 2017/10/06(Fri) 17:24 No.31367
丁寧なお返事ありがとうございました。
とてもわかりやすいし、
タイミングもばっちりと言ってもらえたので
生理予定日を楽しみに待ちたいと思います。
これからも利用させていただこうと思うので
よろしくおねがいします!!
Re: 排卵検査薬について - あい 2017/10/19(Thu) 09:08 No.31539
お世話になっております。
こちらで排卵検査薬を買った際に妊娠検査薬も
買ったのですが、今日生理予定日です。
検査薬は昨日(18日)と今日(19日)の朝イチの
尿で検査したものなのですが、これわ陽性反応と
いえるのでしょうか??
あまりにも薄すぎるので 化学流産なのかとか不安で。
Re: 排卵検査薬について - 根本店長 2017/10/19(Thu) 16:47 No.31542
画像を確認致しました。とても薄いですが、線があるような気がします。
正常妊娠する場合、日数経過につれ線が濃くなっていくのは一般的です。
ホルモン分泌不足や化学的流産などの疑いがある場合は、薄い線は濃くならずその後消えていきます。
濃さの関しては個人差があります。日をあけて10/21に再度検査してみてください。
良い結果になりますように願います。
Re: 排卵検査薬について - あい 2017/11/27(Mon) 14:09 No.32180
いつも大変お世話になっております。
タイミングの相談なのですが、
生理の平均周期が26日のためD9から
排卵検査薬を使用していますが、
D12の今日 ほんのりと線が濃くなって
きました。まだ強陽性には遠いですが
タイミングはいつから始めるのかいいでしょうか?
私的には 明日から始めたほうがいいのか?と
思っているのですが。
主人も淡白なもので 毎日できるほどでもないので
確実な時を狙いたいです😭
Re: 排卵検査薬について - 根本店長 2017/11/27(Mon) 16:53 No.32185
そうですね、陽性反応はまだ出ていないので、明日からのタイミングでも大丈夫だと思います。
安定の高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何か変化がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 排卵検査薬について - あい 2017/11/28(Tue) 20:04 No.32208
昨日も質問したのに何度もすいません。
本日検査したら 画像のような濃さでしたが
陽性でよろしいでしょうか。
今日のお昼にタイミングを一応とりましたが
次のタイミングはいつがいいでしょうか。
欲を言いますと男の子希望です。
根本店長に答えていただけると本当に
安心できます。いつもありがとうございます。
回答よろしくお願い致します。
Re: 排卵検査薬について - 根本店長 2017/11/28(Tue) 22:29 No.32213
画像を確認致しました。
同じ濃さまで達していませんが、11/28(D13)昼と夜はかなり濃くなってきましたので、排卵に近づいていると思います。
産み分けを考慮せず、妊娠率を高めたい場合は、11/28〜11/30の三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
今日の昼のタイミングはとても良かったです。次のタイミングは明日の夜にしたほうがいいと思います。
そして、男の子希望で産み分けを重視する場合、今日のタイミングは不要で、陽性反応翌日のタイミングがベストです。
Re: 排卵検査薬について - あい 2017/11/28(Tue) 22:37 No.32215
ご返答ありがとうございます。
次のタイミングは明日の夜と
言っていただきましたが
旦那さんの仕事の都合でタイミングを取れるのが
30日のお昼頃なのですが 可能性は
ありますでしょうか( ; ; )
Re: 排卵検査薬について - 根本店長 2017/11/28(Tue) 22:43 No.32217
30日のお昼頃のタイミングでも大丈夫です。間に合いますので、ぜひとってください。
良い結果になりますように心から願っています。
Re: 排卵検査薬について - あいです 2017/11/29(Wed) 10:20 No.32224
今朝の排卵検査薬ですがこれわもう
排卵済みでしょうか、、?
明日のタイミングでは間に合いませんよね?
Re: 排卵検査薬について - 根本店長 2017/11/29(Wed) 18:46 No.32234
画像を確認致しました。11/27夜検査なし、11/28昼と夜は陽性反応、11/29午前10時は陰性反応に戻りました。
排卵検査結果から見れば、11/29(D14)に排卵した可能性が高いです。
明日から高温期になれば、明日以降のタイミングはとらなくても大丈夫です。
もし明日になっても低温のままでしたら、明日の昼にタイミングをとるほうがいいと思います。
Re: 排卵検査薬について - あい 2017/12/05(Tue) 18:00 No.32297
すいません!!あやさんという方の
記事に間違えて 投稿してしまいました( ; ; )
本当にすいません( ; ; )
そして再投稿させていただきます。
お世話になっております。
先日はタイミングのご指導
ありがとうございました。
結局 28日の火曜のみのタイミングしか
とれませんでした。
そして29日が検査薬にて排卵日と特定して
いただきましたが、数日経っても体温が
上がらず、無排卵なのか不安になり
本日病院にいったところ、 排卵直後かも
しれないと言われ、最近排卵した可能性が
あると診断されました。
家に帰って 排卵検査薬をしてみても
全く線もでない陰性だったのですが
こんなこともあるんでしょうか?
次の周期も排卵検査薬を使おうと
思っていたのですが、わからなく
なってきたので相談させていただきました( ; ; )
もしよければアドバイスください( ; ; )

Re: 排卵検査薬について - 根本店長 2017/12/05(Tue) 19:36 No.32299
排卵検査薬はLHサージを検知し、排卵日を予測する仕組みです。しかし、たとえ陽性反応(LHサージ)があっても何らかの原因(ホルモン分泌乱れ、黄体機能不全、軽度排卵障害など)で排卵が遅れたり、排卵しないことがあります。
本当に排卵があるかどうかについて、基礎体温から検証できます。下記3つの条件を満たせば排卵があると言われています。
■ 低温から高温へ1〜2日以内に移行します(排卵検査結果は陽性反応から陰性反応に戻った後1〜2日で高温期に入ります)
■ 高温期と低温期の差が0.3〜0.5度です。
■ 高温期が12〜14日間持続します。妊娠する場合高温期が続き、妊娠しない場合低温期に入ります。
もし高温期入りに日数がかかり、高温期が10日間未満でしたら、黄体機能不全でいい卵を作れない、卵子の発育が悪いと言われています。もし高温期の体温が低いまま生理が来る場合は、無排卵周期であった可能性が高いです。
11/28に陽性反応があり、11/29が排卵日と予測しましたが、その後、本日まで低温が続いていますので、排卵していないか、排卵が遅れたかの可能性が出てきます。今の段階では、確実の判断ができませんので、基礎体温の計測を続けてもう少し様子を見るほうがいいと思います。
ちなみに、生理周期は安定しますか?直近3カ月の生理開始日、生理周期日数、高温期日数を教えてください。
Re: 排卵検査薬について - あい 2017/12/05(Tue) 20:15 No.32300
なるほど。詳しい情報ありがとう
ございます( ; ; )
直近3ヶ月の生理開始日は
11/16、10/21、9/20 となっております。
生理周期と 基礎体温表をメールで
送らせていただきますので確認
お願い致します。
高温期日数は 平均して15日ほどあります。
黄体機能不全とはいきなりなるものでしょうか??
Re: 排卵検査薬について - 根本店長 2017/12/05(Tue) 22:54 No.32303
生理開始日11/16(26日周期)、10/21(31日周期)、9/20(29日周期)、8/22(28日周期)、7/25(30日周期)
基礎体温ですが、排卵日前後に体温が上がったり下げたりするような変動があり、高温期日数が11〜13日間ほど、高温期でも体温が下がる場合があります。
全体的に見れば、黄体機能不全の心配がなく、毎週期排卵があります。
今周期も、12/2から高温期に入りましたので、11/29〜11/30の間に排卵した可能性が高いと思います。
ホルモン分泌不足が原因で体温が上がらない可能性がありますが、気温の変化、疲れ、睡眠不足、ストレスや精神不安定などが原因などが原因で体温が低くなることもあります。心配しすぎないようにもう少し様子を見るほうがいいと思います。
Re: 排卵検査薬について - あい 2017/12/06(Wed) 05:55 No.32304
根本店長様、本当にありがとうございます。
高温期入っているようでよかったです( ; ; )
産婦人科の先生に様子を見ようと
言われても、腑に落ちなかったのですが
根本店長のおかげで あまり気にし過ぎず
赤ちゃんが来てくれる日を待ってみたいと
思います。
また次の周期もご相談させていただけたら
嬉しいです。
本当にありがとうございました。
Re: 排卵検査薬について - 根本店長 2017/12/06(Wed) 14:24 No.32307
良い結果になりますように心から願っています♪
Re: 妊娠検査薬について - あい 2017/12/12(Tue) 08:44 No.32412
いつも大変お世話になっております。
3日前から妊娠検査薬を使っているのですが
この薄さでも陽性と判断できますでしょうか?
病院へはいつ頃いくのが望ましいでしょうか?
Re: 排卵検査薬について - 根本店長 2017/12/12(Tue) 11:40 No.32415
画像を確認致しました。ラッキーテスト妊娠検査薬は陽性反応です。
妊娠していると思います^^おめでとうございます!
妊娠初期はとても重要な時期です、無理せずくれぐれもご注意くださいね。
1〜2週間経過したら病院検査を受けましょう。良いお知らせをお待ちしております♪
Re: 排卵検査薬について - あい 2018/01/26(Fri) 13:52 No.32897
根本店長様!!
昨年は本当にお世話になりました!
本日 無事 出産予定日が確定し、
母子手帳をもらえました\( ˆoˆ )/
8月誕生予定です!
ここまでこれたのも丁寧に質問に答えてくださった
根本店長のおかげです( ; ; )
本当に感謝しています( ; ; )
ありがとうございました( ; ; )
元気な赤ちゃん産めるように頑張ります!!
Re: 排卵検査薬について - 根本店長 2018/01/26(Fri) 15:28 No.32901
妊娠おめでとうございます♪本当によかったです!!
微力ですが、お役に立つことができて、と〜てもうれしいです^^
順調に赤ちゃんが育ち、元気に産まれて来ることを心からお祈りしています☆彡
皆様の妊娠出産報告を見るたび、とても感動で幸せな気分になります♪
これからも皆様のお役に立てるよう努力してまいります。
排卵済み? 投稿者:
ちゃちこ 投稿日:2018/01/25(Thu) 14:48
No.32890
【
返信】
お世話になります。
D12、D13で少し線が濃くなりました。
過去の結果ではここから更に濃くなっていっていたので
D14(本日)明らかに陽性とわかる濃さになると思っていましたが、画像のとおり薄くなってしまいました。
一昨日からのびおりが出ていて、昨日左の卵巣辺りに痛みがあったので、排卵済みのような気もしますが
それにしては検査結果が全体的に色が薄いように思います。
過去の結果と比較すると、この薄さですと陰性としてきましたがD12、D13を陽性と見るべきでしょうか?
ご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。
Re: 排卵済み? - 根本店長 2018/01/25(Thu) 20:36 No.32892
画像を確認致しました。
1/22午前10時は陰性反応,1/23夜19:45は濃いめの反応が出ています。1/24朝9時から薄くなり、1/25午前10時は完全に陰性反応に戻りました。
排卵検査結果及び排卵痛のことから、1/24(D13)に排卵した可能性が高いです。
1/22〜1/23の間、排卵検査間隔が空いていて、陽性反応を見逃した可能性が高いと思います。
今日の体温はどうですか?高温期に入りましたか?生理周期は安定しますか?直近3ヶ月の生理開始日、生理周期日数、高温期日数を教えてください。
LHサージは24時間以内終わってしまうことがありますので、排卵検査の間隔は24時間以上に空けないことが大切です。
日本産科婦人科学会によると、排卵検査薬で尿中のLHをより正確に検知するには、朝夕2回の検査が望ましいとされています。
もしできれば8〜10時間間隔で1日2回(大体同じ時間帯)の検査をおすすめいたします。それによって、より確実に陽性反応が出始める時間帯を把握できますので、タイミングも取りやすくなります。
Re: 排卵済み? - ちゃちこ 2018/01/25(Thu) 22:52 No.32895
ご指導ありがとうございます。
経験上、D13以降に薄く陽性反応が出始めることが多かったので、D11の結果を見て今月もあと数日かかると思い、検査の間隔を空けすぎてしまったのがいけなかったようですね。
以下、生理周期等について記載します。
◆本日の体温36.31℃、まだ高温期に入っていません。
◆生理周期は25〜30日と幅広いです。
11月に流産し、約1カ月出血が続きましたので今月の生理が流産後初めての生理となります。参考になるかわかりませんが、流産前の生理について記載します。
8/7〜9日間(周期31日)高温期11日間
9/4〜9日間(周期29日)高温期11日間
10/1〜8日間(周期28日)
✳✳✳✳
10/29妊娠検査薬陽性
11/26流産(8w0d)
12/23流産出血終わり
✳✳✳✳
1/12〜8日間(周期不明)
Re: 排卵済み? - 根本店長 2018/01/26(Fri) 15:07 No.32899
通常排卵が終わりましたら1〜2日で高温期に入ります。低温が続いていますので、排卵はまだしていない可能性が高いです。
焦らず高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何か変化がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
排卵はまだなのでしょうか? 投稿者:
けいな 投稿日:2018/01/25(Thu) 17:11
No.32891
【
返信】
アドバイスよろしくお願いいたします。
ラッキーテストで1/23は陽性反応が出ているという判断でよろしいでしょうか?女の子希望のため、タイミングの取り方を参考に陽性反応が出た初日の1/23の23時ごろにタイミングをとりました。その後、タイミング悪く排卵検査薬がなくなってしまったため排卵しているかどうかの経過を見たかったのですが24日の朝の検査が最後でした。そして今日ワンダフォーですが入手できたので16時ごろに検査してみたのですが、これは強陽性反応ですよね?ということは排卵はまだということですよね?その場合、女の子を授かるタイミングとしては23日の夜は取るのは早かったのでしょうか?ご意見、ご指導よろしくお願いいたします。
Re: 排卵はまだなのでしょうか? - 根本店長 2018/01/25(Thu) 20:45 No.32893
画像を確認致しました。
ラッキーテスト検査薬、1/23の16時から濃くなり、21時は陽性反応です。1/24朝6時は強陽性反応です。
そして、本日16時Wondfo検査薬はほぼ同じ濃さの陽性反応です。1/23夜から陽性反応が出始めたので、1/25夜〜1/26の間排卵する可能性が高いと予測いたします。
今回女の子希望していますので、23日夜のタイミングがベストです。タイミングはあっていると思います。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 排卵はまだなのでしょうか? - けいな 2018/01/25(Thu) 22:17 No.32894
根本店長様、さっそくの返信どうもありがとうございます。
そして、タイミングがあっていたようで安心しました。
1年半ほど前にもこちらで相談させていただき、見事その1回で妊娠することができました。
今回もうまくいっていればなと願うばかりです。
アドバイスどうもありがとうございました。もしダメな時はまたよろしくお願いいたします。
妊娠希望 投稿者:
エリー 投稿日:2018/01/24(Wed) 00:32
No.32876
【
返信】
こんばんは!初めまして。今月から初めての排卵検査薬デビューです。根本店長さん質問です。ラッキーテストを購入致しました。
私は生理周期が27日から32日です。今月はD10 1月17日から使用しています。ほんの薄い線が出ていて20日の夜に少しだけ濃い線が出たのですが、そのときの一回だけであとはまた薄い線のまま現在まできています。アプリでは排卵日が22日でした。下腹部痛がチクチクはしています。今月はまだ排卵日がきてないんですかね?毎日不安でモヤモヤしています。根本店長さんお忙しいとは思いますが、お返事をお待ちしております。宜しくお願い致します。
Re: 妊娠希望 - 根本店長 2018/01/24(Wed) 09:37 No.32877
生理周期27日〜32日、1/17〜1/23(D10〜D16)は陰性反応です。
毎日大体同じ時間帯(朝・晩)2回排卵検査しましたか?検査時間の間隔が空いていて陽性反応を見逃した可能性がありますか?
そして、基礎体温の計測はしていますか?現在低温期か、高温期かはわかりますか?
もしできれば検査結果の画像をメール添付で kensayaku.net@gmail.com まで送ってください。
確認してから再度返信いたします。
Re: 妊娠希望 - エリー 2018/01/24(Wed) 18:30 No.32882
根本店長様、返信をありがとうございます。17日と18日は夜21時45分の一回だけ検査薬しました。この検査薬は捨ててしまって手元にないです。19日以降の検査薬の画像を送ります。朝と夕の2回できるときには大体同じ時間帯にしていますが、仕事の勤務上バラバラなのでできないときもあります。ちなみに先月の12月26日に産婦人科に行ったのですがその時は、今月はもう排卵はおわってますと先生に言われました。
それと、基礎体温ですが先月から測定を始めました。大体朝の6時から7時の間に測定してます。夜勤もしてるので測れないときもあります。コウノトリとゆうアプリに基礎体温を記入しています。2ヶ月分の基礎体温も画像で送らせてもらいます。
お忙しいとは思いますが、排卵検査薬と基礎体温表の画像の確認を宜しくお願い致します。
Re: 妊娠希望 - 根本店長 2018/01/24(Wed) 23:02 No.32886
画像を確認致しました。
12月、生理開始日12/8、12/25(D18)が排卵日、12/26から高温期に入り高温期日数が13日間でした。高温期体温36.6℃〜36.9℃
1月、生理開始日1/8、1/19夜10時は陰性、1/20夜10時に少し濃い目の反応がありました。
頂いたデータから排卵日の予測は難しいです。もし陽性反応を見逃した場合、1/21(D14)に排卵した可能性があります。
くっきりの陽性反応が確認できなかったので、排卵はまだしていない可能性もあります。
明日から体温がさらに上がったら排卵が終わった可能性が高いです。排卵検査と基礎体温の計測を続けてもう少し様子を見てください。
また何か変化がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 妊娠希望 - エリー 2018/01/25(Thu) 13:47 No.32889
ありがとうございます。もう少し排卵検査薬の使用と基礎体温の測定行ってみます。また相談させて下さい。