排卵日について 投稿者:
みかん 投稿日:2017/10/25(Wed) 15:56
No.31655
【
返信】
初めまして。
今年の7月に稽留流産となり、今週期より排卵検査薬を使っています。
始めたばかりの為、検査薬の見方やタイミングが自分の考えと合っているのか心配になり、何でも良いので、気付いたことや改善点、アドバイス等がありましたら、お願いします。
10/11に生理が始まり、D12となる22日とD14となる24日にタイミングをとりました。
もう少し早めからタイミングを取るべきだったでしょうか…画像確認を宜しくお願い致します。
Re: 排卵日について - 根本店長 2017/10/25(Wed) 17:06 No.31663
画像を確認致しました。
10/23午前から濃くなり始め、10/24午前と午後は強陽性反応です。10/25午前から薄くなり、午後は完全に陰性反応に戻りました。
排卵検査結果から見れば、25日午前に排卵した可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、陽性反応が出てから三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたしますが、
今周期22日と24日のタイミングもとても良かったと思います。
画像から気づいたことですが、LHサージは24時間以内終わってしまうことがありますので、排卵検査の間隔は24時間以上に空けないことが大切です。もしできれば8〜10時間間隔で1日2回(大体同じ時間帯)の検査をおすすめいたします。それによって、より確実に陽性反応が出始める時間帯を把握できますので、タイミングも取りやすくなります。
Re: 排卵日について - みかん 2017/10/25(Wed) 17:30 No.31665
根本店長 様
お忙しい中、ご返信ありがとうございます。
一先ず、タイミングが合っていたとの事で安心しました。
また、24時間以上空けない方がより詳しく…との事、とても勉強になりました。
イマイチ自分では判断が出来ず23日は午前中だけ検査薬を使いましたが、午後も調べた方が良かったですね。
また、何かあった際はどうぞ宜しくお願い致します。
Re: 排卵日について - 根本店長 2017/10/25(Wed) 22:26 No.31668
そうですね、23日午前は2本線(C、T)とも薄いので、ほぼ同じ濃さの陽性反応に見えました。
このように曖昧な結果が出たときは、時間をおいてから午後か、夜に再度検査したほうが確実です。
良い結果になりますように心から願っています。
無題 投稿者:
なな 投稿日:2017/10/24(Tue) 21:14
No.31647
【
返信】
お忙しいのにご丁寧に返信ありがとうございます。旦那が明日の夜にしか帰宅しないため、明日の朝に陽性がでるとタイミングは夜になります。今日は陰性ですが、今朝早くにタイミングとっています。やはり明日の朝に陽性になると明日の夜はやめといた方がいいでしょうか?迷います。クリアブルーイージーデジタルも持っていて排卵2日前からニコちゃんが出るみたいなんですが、そちらは先ほどニコちゃんは出ませんでした。明日朝にラッキーテストで陰性なら夜にタイミングとるんですが、迷います。早く妊娠したいですが、女の子がほしいとゆう気持ちも強くて。ピンクゼリーは使っています。
wondfoの妊娠検査薬について 投稿者:
こん 投稿日:2017/10/24(Tue) 07:14
No.31622
【
返信】
いつもDAVIDを使っているのですが、今回はwondfoを購入してみました。
昨日高温期7日目で薄く反応があったのですが、こんなに早く出るものなのか不思議に思いネットで調べたところ、同じように薄く反応がしばらく続きそのまま生理がきたという方が結構いらっしゃいました。
今朝も検査してみましたが、やはり薄く反応があります。
この検査薬は陰性でも陽性反応のようなラインが出るのでしょうか?
だとしたらとてもわかりづらいな、と思うのですが、感度が良すぎるのでしょうか?
時間外の判定ではなく、終了線が出てすぐにピンクの線が現れ、乾いたあとも残っています。
ちなみにHCG注射などのホルモン投与はしておりません。
Re: wondfoの妊娠検査薬について - 根本店長 2017/10/24(Tue) 12:44 No.31632
Wondfo妊娠検査薬は感度がいいと言われていますが、反応が出やすい反面、偽陽性反応、蒸発線も良く出ます。
ネット上では、いろいろな情報があり困惑する情報もあると思います。たとえ妊娠する場合は、Wondfo検査薬は高温期7日目から反応し始めたので、どの検査薬よりも感度がいいということになりますが、しかし、妊娠しないとき、化学的流産の場合だと、Wondfo検査薬は擬陽性反応が出続けた結果になりますね。
早期妊娠検査薬の使用時期ですが、高温期12日目(生理予定日2日前)から使用できます。
一喜一憂しないため、検査薬の使い方、使用時期を守って検査したほうがいいと思います。
正常妊娠する場合、日数経過につれ線が濃くなっていくのは一般的です。
ホルモン分泌不足や化学的流産などの疑いがある場合は、薄い線は濃くならずその後消えていきます。
高温期12日目の朝一に再度検査してみてください。良い結果になりますように心から願っています。
Re: wondfoの妊娠検査薬について - こん 2017/10/24(Tue) 14:26 No.31641
ありがとうございます。
日本製の検査薬も試してみたところ薄く陽性反応が出ました。
高温期12日目にもう1度試してみます。
Re: wondfoの妊娠検査薬について - 根本店長 2017/10/24(Tue) 20:45 No.31645
妊娠検査薬の場合、線が薄くても陽性反応と判定します。
良い結果をお待ちしております♪
タイミングについて 投稿者:
塩こんぶ 投稿日:2017/09/25(Mon) 09:22
No.31140
【
返信】
塩こんぶと申します。
男の子希望。
先日購入しましたラッキーテストでチャレンジ中。
9/23(土)よるに今までより判定ラインが濃くなったのでタイミングをとりました。
しかし、9/24(日)の朝から画像のような陽性反応がでて、本日9/25
の朝もなお陽性です。
今回は主人に溜めてもらう時間も無さそうですしもう一度タイミングをとろうか悩んでいます。
男の子希望の場合、今日からどのようにしていくのがベストでしょうか?
この後画像添付いたします。
Re: タイミングについて - 根本店長 2017/09/25(Mon) 09:52 No.31142
画像を確認致しました。この2本、9/24朝?と9/25朝は陽性反応です。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。9/24朝から陽性反応が出始めた場合、9/25夜〜9/26の間に排卵する可能性が高いです。
男の子希望なので、排卵日当日のタイミングがいいと言われていますので、今夜と明日夜にタイミングをとるほうがいいと思います。
良い結果になりますように心から願います。
Re: タイミングについて - 塩こんぶ 2017/09/25(Mon) 10:09 No.31145
早々のお返事に感謝します!
わかりました。今日と明日、いけたらタイミングとります。
タイミングは今日か明日のどちらか一度になってしまうとしたらどちらがよろしいでしょうか?
さきほどまた詳しい画像添付しました。
Re: タイミングについて - 根本店長 2017/09/25(Mon) 21:24 No.31157
画像を確認致しました。9/23夜までは陰性反応、9/24朝から陽性反応です。
9/24朝から陽性反応が出始めたので、9/25夜〜9/26の間に排卵する可能性が高いです。
今日か明日のどちらか一度しかタイミングをとれない場合は、今夜にしてください。
Re: タイミングについて - 塩こんぶ 2017/09/26(Tue) 17:33 No.31184
ご丁寧な返信をありがとうございます。
昨日25日の夜にタイミングをとりました。
今日はタイミングとれなそうですが大丈夫そうでしょうか?男の子希望です。
また、26日の今日も陽性かと思いましたがこうして見てみると今日あたりか微妙に線は薄くなっているようにも見えます。
今日は陰性でしょうか?
排卵はもうした様子でしょうか?
Re: タイミングについて - 塩こんぶ 2017/09/26(Tue) 17:36 No.31185
すみません、先ほど最新画像送りました
Re: タイミングについて - 根本店長 2017/09/26(Tue) 20:08 No.31193
画像を確認致しました。9/24と9/25に濃い陽性反応が出ています。9/25最後の1本から少し薄くなり、9/26は陰性反応です。
排卵検査結果から見れば、9/26昼頃に排卵した可能性が高いです。
25日夜のタイミングはよかったです。良い結果になりますように心から願っています。
Re: タイミングについて - 塩こんぶ 2017/09/26(Tue) 21:34 No.31201
よかったです。
いつもご丁寧におこたえ頂き本当に助かります。
排卵は、陽性が陰性になった瞬間ではなく、陰性にかわってからしばらく経ってから起こると理解してよろしいでしょうか?
あと、今回はこまめに測りすぎた(実験がてらたくさん検査しました)のもありますがとても反応がいいですよね。
通常は1日二回程度検査するのでしょう、このままラッキーテストが私には向いてますでしょうか?
それとも中国製のデイビット?に変えた方がピークが分かりやすいでしょうか?
すみません、先ほど新規の質問に返信をしてしまいました。
Re: タイミングについて - 根本店長 2017/09/27(Wed) 16:50 No.31209
個人差がありますので、陰性反応に戻った時点で排卵済みの場合があれば、陰性反応になってから排卵する場合もあります。そのため、排卵検査薬で確実な排卵時刻を得ることが難しいので、排卵日の目安として考えるほうがいいと思います。
また、排卵検査は1日2〜3回の検査で十分です。検査回数が多すぎると尿の濃度が薄くなる可能性が高いので、線の濃さは変わりやすく、逆に混乱してしまうことがあります。毎日大体同じ時間で検査してください。
ラッキーテスト検査薬でくっきりの陽性反応が確認でき、排卵日も特定できましたので、検査薬の種類を変える必要がないと思います。
Re: タイミングについて - 塩こんぶ 2017/10/24(Tue) 14:00 No.31640
いつもお世話になっております。
先月は残念ながらリセットです。
今朝、今回初の排卵検査薬が陽性になりました。男の子希望ですがこの場合タイミングはいつが良さそうでしょうか?いずれもタイミングは夜になるかとおもいます。
また、参考までに、前回は陽性反応がほぼ丸2日間でした。
Re: タイミングについて - 根本店長 2017/10/24(Tue) 20:38 No.31644
タイミング法による産み分けですが、男の子が欲しいなら排卵日に、女の子が欲しいのなら排卵日の2日前に、仲良くをすることが、成功のポイントとされています。
一方、排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。そのため、産み分けのタイミング指導ですが、目安として、女の子は陽性反応初日で、男の子は陽性反応の翌日、翌々日としています。
陽性反応が出始める時間帯とタイミングをとれる時間帯について、みんなそれぞれで難しくなる場合もありますが、産み分けの目安日を念頭に置きながらタイミングを決めるほうがいいと思います。
今周期では、今朝から陽性反応が出始めました。明日夜〜明後日の間に排卵する可能性が高いと予想いたします。
産み分けを考慮せず妊娠率を高めたい場合は、今夜と明日夜のタイミングはベストです。
男の子希望で産み分けを優先に考える場合、明日夜と明後日のタイミングをおすすめいたします。
確認お願いします 投稿者:
ゆう 投稿日:2017/10/24(Tue) 12:11
No.31631
【
返信】
妊娠検査薬の反応なんですが
、A-checkを使ったのですが薄い線で陽性か陰性か少し悩むところなので確認お願いします。
Re: 確認お願いします - 根本店長 2017/10/24(Tue) 13:16 No.31638
画像を確認いたしました。とても薄いですが、線を見えました。
妊娠検査薬の場合、線が薄くても陽性反応と判定します。妊娠の可能性が高いと思います。
正常妊娠する場合、日数の経過につれ線が濃くなっていくのは一般的です。明後日の朝一に再度妊娠検査してみてください。
良い結果になりますように心から願います♪