こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
新しい排卵検査紙?について。 投稿者:
もーも 投稿日:2015/07/08(Wed) 09:08
No.16817
【
返信】
はじめまして。今年に入ってから排卵検査薬を使っています。
はじめのは緑の持ち手の色で、反応がちゃんと見られるので、使いやすかったのですが、
5月か6月に購入したものは黄緑の持ち手のものになっていたので、新しくなったのかな?と思っていました。
使ってみたら、新しい黄緑の持ち手の検査紙の反応がいまいち無く、排卵が上手く予想できません。
何か変わったのでしょうか?気のせいでしょうか?
Re: 新しい排卵検査紙?について。 - 根本店長 2015/07/08(Wed) 09:44 No.16821
wondfo排卵検査薬ですが、アメリカメーカーの中国工場で作られています。欧米向けの商品なので、輸出先によって、パーケージ、中身の色は違います。外見が変わることがありますが、検査精度、検出感度は同じです。ご安心ください。
ご存知だと思いますが、排卵には個人差だけではなく、同じ人でも周期ごとの差があります。健康で何も問題のない人でも、ストレスや疲労などにより、1年中に1〜2回排卵しない周期、ホルモン分泌の乱れなどがあるそうです。たまにこのような周期がありますが、規則正しい生活に戻せば次の周期から自然に改善されることもあります。
今回排卵日を特定できなかったことですが、もしよろしければ、直近3ヶ月の生理周期、生理開始日、基礎体温データ(わかる範囲でいいので)、排卵検査の画像を送ってください。確認してから再度返信いたします。
確認して下さい 投稿者:
パンダ 投稿日:2015/07/01(Wed) 09:41
No.16688
【
返信】
前月から、排卵検査薬を使っています。5月は陽性反応が分かりやすく出ましたが、今月(6月)はしっかりした陽性が判断出来ず、今朝はかなりうすくなりました。
排卵してないのでしょうか?タイミングを今日取った方が良いですか?
まだ検査薬は続けた方が良いのでしょうか?
ちなみに、長女を出産後、生理再開して六ヶ月です。生理周期が定まらず、41〜31日位できており、2月末に断乳してからは、高温期も割ときちっと上がっています。
5月6月の排卵検査薬の画像送ります。
アドバイスお願いいたします。
Re: 確認して下さい - 根本店長 2015/07/01(Wed) 15:58 No.16699
画像を確認致しました。
5月分、5/25と5/26陽性反応で、5/27は排卵日でした。
6月分、6/24〜7/1は陰性反応です。この検査結果から排卵日の予測はできません。
通常排卵が終わりましたら、高温期に入ります。現在高温期になっていますか?
Re: 確認して下さい - パンダ 2015/07/01(Wed) 16:47 No.16706
御返事ありがとうございます。
基礎体温は今朝も36.18℃で、低温のままです。
排卵はまだということでしょうか?
検査薬は陽性が出るまで続けた方が良いですか?
Re: 確認して下さい - 根本店長 2015/07/01(Wed) 17:55 No.16707
そうですね、排卵検査結果と基礎体温から見れば、まだ排卵していません。
安定な高温期になるまで排卵検査を続けるほうが良いと思います。
Re: 確認して下さい - パンダ 2015/07/01(Wed) 18:12 No.16708
丁寧なフォローありがとうございます。
継続して検査してみます。
まだ相談させて頂きますので、よろしくお願いいたします。
Re: 確認して下さい - パンダ 2015/07/07(Tue) 22:20 No.16813
こんばんは。お世話様になります。
質問です
あれから排卵検査薬を続け、陽性っぽくなったので、7月4日夜、6日夜にタイミングを取りました。検査薬の濃さは、7月3日から6日まで濃い気がしますが、タイミングは大丈夫だったでしょうか?
画像も送ります。
よろしくお願いいたします。
Re: 確認して下さい - 根本店長 2015/07/08(Wed) 09:19 No.16818
画像を確認致しました。7/3夜から濃くなりましたが、7/5と7/6は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、7/6夜に排卵しました。
7/4夜、7/6夜のタイミングはとても良かったです。良い結果になりますように心から願います。
ラッキーテストの陽性 投稿者:
ぼっこ 投稿日:2015/07/01(Wed) 16:12
No.16702
【
返信】
はじめまして。
ラッキーテストの排卵検査薬を購入させていただき、初めて使っているのですが、陽性反応なのかいまいちわかりません。
生理の周期が不順なので、生理後12日目から使っています。
5〜10分後にはTと同じか少し薄いくらいの線が出ます。
それが3日続いています。
基礎体温も低温期はガタガタなのですが、今日が今のところ一番低温です。
後ほど画像を送るので、陽性なのか陰性なのか教えてください。
また陽性が出た場合、いつタイミングを取ればよいのでしょうか。
よろしくお願いします。
Re: ラッキーテストの陽性 - 根本店長 2015/07/01(Wed) 16:44 No.16705
画像を確認致しました。撮影の関係で鮮明ではありませんが、6/28〜7/1は陰性反応だと思います。
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。結果判定線は照準線と'同じ濃さ'になったら、陽性反応と判定するのは一般的です。
焦らず高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: ラッキーテストの陽性 - ぼっこ 2015/07/07(Tue) 15:52 No.16809
先日は判定していただきありがとうございました。
7月6日より、すぐに二本線が現れ陽性になったと思います。
今朝も昨日と同じような反応でした。
今日15:30に検査したところ、2、3分後に同じくらいの濃い線になりました。
排卵はもう終わったのでしょうか。
タイミングは、4,6日と仲良ししましたがあってますか。
今日か明日の朝、再度タイミングを取った方がよろしいのでしょうか。
アドバイスのほどお願いします。
Re: ラッキーテストの陽性 - 根本店長 2015/07/07(Tue) 17:27 No.16812
画像を確認致しました。7/6午後、7/7に濃い陽性反応が出ています。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。排卵検査結果から見れば、明日は排卵日になる可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには。7/6〜7/8の三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。7/6のタイミングは良かったです。もしできれば今夜か、明日にもう1回タイミングをとるほうが安心です。
タイミングのアドバイスいただけますか? 投稿者:
こじこじ 投稿日:2015/07/06(Mon) 18:49
No.16797
【
返信】
はじめまして。
排卵検査薬を使って何度かタイミングをとっていますが、
なかなか妊娠できません。
参考にしたいので、アドバイスお願い致します。
生理周期はだいたい28日で
前回の生理が23日から27日。
昨日の検査薬の色が少し濃いかな〜というのと、
計算上7日が排卵の可能性が高いと思い
今日の昼間タイミングをとりました。
今日の検査薬がばっちり陽性だと思うので
あさって8日にもタイミングをとったほうがいいですか?
その後もタイミングをとるべきでしょうか?
画像を送りますので、宜しくお願い致します。
Re: タイミングのアドバイスいただけますか? - 根本店長 2015/07/06(Mon) 20:08 No.16801
画像を確認致しました。7/6は陽性反応です。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。妊娠の確率を高めるには。7/6〜7/8の三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。
7/6昼のタイミングは良かったです。次のタイミングは明日夜でもいいですし、8日でも大丈夫だと思います。
妊娠の確率ですが、30代の健康男女の妊娠確率は20%〜30%であると言われています。生理周期が安定し排卵も問題なく、且つタイミングがあっても、平均3、4周期で妊娠できるのは一般的です。 焦らず頑張っていきましょう。
まだ何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
タイミングについて(男児希望) 投稿者:
R 投稿日:2015/07/06(Mon) 16:54
No.16796
【
返信】
初めまして。
タイミングについて教えていただけましたらと思います。
この度ラッキーテストで排卵検査をさせていただきました。
画像のように7/5午前に右の線と同じ色になり、7/5夜には少し濃い?陽性になっているように見えます。
今朝は昨日の深夜に比べ薄くなっているように見えるのですが、男児希望の場合
明日夜のタイミングで大丈夫でしょうか?(おそらく今日タイミングが取れそうになく・・)
ちなみに7/5夕方にもタイミングをとりました。
また、排卵一週間以上前から薄い線が出ているのですが、(おそらくずっと出ています)
検査薬に反応する成分が私には多いということでしょうか?
これは問題はないのでしょうか?こちらも併せてご教授いただけましたら幸いです。
◇生理周期:通常30日前後(今回マカサプリを飲んだ為か排卵が一週間程遅れています。)
◇前回の生理開始日:6/14〜4日間
◇前回の排卵かと思われる日:5/29
基礎体温は7/6現在低温です。
画像を添付させていただきますので、一度ご確認いただけますと幸いです。
Re: タイミングについて(男児希望) - 根本店長 2015/07/06(Mon) 20:04 No.16800
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。判定線と照準線は同じ濃さになったら陽性反応と判定するのは一般的です。
画像を確認致しました。7/5陽性反応、7/6朝は薄いですが、同じ濃さなので、陽性反応です。
タイミング法による産み分けですが、男の子が欲しいなら排卵日に、女の子が欲しいのなら排卵日の2日前に、仲良くをすることが、成功のポイントとされています。
一方、排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。そのため、産み分けのタイミング指導ですが、目安として、女の子は陽性反応初日で、男の子は陽性反応の翌日、翌々日としています。
今回男の子希望なので、今夜のタイミングはベストです。明日夜のタイミングは遅いかもしれませんが、とるほうが安心です。