タイミング教えて下さい。 投稿者:
あいしん 投稿日:2015/02/08(Sun) 07:58
No.14360
【
返信】
画像送ります。タイミング教えて下さい。
検査薬する時間がまちまちなのですが。
2月4日
2月5日
2月6日 朝タイミング
2月7日
2月8日
後はいつ取ればいいのでしょうか?
Re: タイミング教えて下さい。 - 根本店長 2015/02/09(Mon) 09:10 No.14368
恐れ入りますが、メールを確認できませんでした。
メールアドレスのご確認をお願いいたします。
時間がたつと濃くなりますか? 投稿者:
niko 投稿日:2015/02/07(Sat) 16:10
No.14351
【
返信】
今回こちらでDAVIDを購入し、初めて排卵検査をしています。
検査なのですが、最初は薄い色だったのですが、半日経ってからみると色がとても濃くなっていました。
注意書きに「時間が経ったものは当てにしない」ということがかいてあったのですが、HPで見本の画像を見ると、排卵していないときは前日の検査紙も薄い色のままです。
こちらの検査薬は時間が経つと色が濃くなるのでしょうか?
Re: 時間がたつと濃くなりますか? - 根本店長 2015/02/07(Sat) 16:25 No.14353
排卵検査の結果判定ですが、基本的には30分以内にしてください。排卵検査する際に、必要な尿量を吸収されなかったときは、時間が経つと排卵検査結果が変化することがありますが、通常検査失敗でなければ、判定結果は変わらないと思います。
陽性反応を見逃せないため、このようなときは、再度検査することをおすすめします。
Re: 時間がたつと濃くなりますか? - niko 2015/02/07(Sat) 16:33 No.14354
ご回答ありがとうございます。
丁度今、画像を送らせていただきました。
2/6の時点で、検査をした結果が画像の2/7 PM16:25よりもうすいくらいでした。
2/7の朝の検査も、午後のより薄いくらいになっていました。
この場合はどちらも陰性でしょうか?
Re: 時間がたつと濃くなりますか? - 根本店長 2015/02/07(Sat) 16:54 No.14355
画像を確認致しました。2/6朝、2/7昼と午後の検査結果は陰性反応です。
排卵検査の結果判定においては、基本的には薄い線は陰性反応です。同じ濃さになったら陽性反応と判定します。
念のため、検査手順の確認ですが、
MAX線ぎりぎりまで尿に入れ、5秒間〜15秒間浸します。(判定線が出る部分に尿が吸い上げられたのを確認できるまで浸すことをおすすめします)。 取り出した後、横に置き、判定線が出るまで待ちます。※MAXラインを超えると測定失敗になりますので、ご注意ください。
・ 強い陽性反応なら、40秒以内にコントロールライン、テストラインを確認できます
・ 弱い陽性反応や陰性反応なら、5分〜10分ぐらいで測定ラインの模様を確認できます
・ 結果は30分以内に判定してください。30分過ぎると無効です。
私の経験では、何時間にわたって変化し続けることがあまりなく、反応が遅くても30分以内に終わります。通常は5分〜10分ぐらいが経てば確実な結果を確認できると思います。
高温期になるまで排卵検査を続けてください。そして、また何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 時間がたつと濃くなりますか? - niko 2015/02/07(Sat) 17:10 No.14357
ご回答ありがとうございました。
次からは、だいたい5〜10分で確認をしてみようと思います。
今回はたまたま色が変わってしまったのかもしれないですよね。
はじめたばかりでまだいろいろと不慣れなので、またご相談させていただくと思います。
とても心強く、助かりました。
ありがとうございました。
無題 投稿者:
とも 投稿日:2015/02/07(Sat) 14:44
No.14346
【
返信】
お世話になっております。
今回のタイミングと排卵日を教えて頂けますでしょうか。
宜しくお願いします。
Re: 無題 - 根本店長 2015/02/07(Sat) 16:11 No.14352
画像を確認致しました。2/5、2/6は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、2/6深夜から2/7朝にかけて排卵しました。
妊娠の確率を高めるには、2/5〜2/7までの間にタイミングを2回とればベストです。
陽性はいつでしょう?教えてください。 投稿者:
村上 投稿日:2015/02/07(Sat) 10:53
No.14345
【
返信】
画像送信させて頂きます。画像から見て、6日は陽性反応でしょうか?それとも、6日9時が陽性反応でしょうか?ご判断願います。よろしくお願い致します。
Re: 陽性はいつでしょう?教えてください。 - 根本店長 2015/02/07(Sat) 16:07 No.14350
画像を確認致しました。6日朝9時から陽性が出ています。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。今回の排卵検査結果から見れば、7日夜か、遅くても8日に排卵すると予想されます。
妊娠の確率を高めるには、6日から8日までの三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。
ご判断をお願いします。 投稿者:
みこ 投稿日:2015/02/07(Sat) 10:47
No.14344
【
返信】
はじめまして。
今周期からラッキーテストにお世話になっております。
本日陽性かと思われる反応が出ましたので、ご判断をお願い致します。
また昨日は陰性になりますでしょうか。
できれば男の子希望です。
周期:26〜42日
10日目 1/31 36.12
11日目 2/01 36.36
12日目 2/02 36.42
13日目 2/03 36.30
14日目 2/04 36.22
15日目 2/05 36.38
16日目 2/06 36.56
17日目 2/07 36.04
画像を送りますので、よろしくお願い致します。
Re: ご判断をお願いします。 - 根本店長 2015/02/07(Sat) 16:02 No.14349
画像を確認致しました。2/6陰性反応で、2/7午前は陽性反応です。
排卵検査薬による産み分けですが、男の子が欲しいなら排卵日に、女の子が欲しいのなら排卵日の2日前に、仲良くをすることが、成功のポイントとされています。一方、排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら再び陰性反応に戻ります。個人差、周期差がありますが、通常は、陽性は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。
そのため、産み分けのタイミング指導の目安として、女の子は陽性反応初日で、男の子は陽性反応の翌日、翌々日としています。
男の子希望する場合は、明日と明後日にタイミングをとるほうが良いと思います。