こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
タイミングの確認 投稿者:
りり 投稿日:2016/10/18(Tue) 10:45
No.24926
【
返信】
初めまして。
私は月経不順のため、排卵日の特定ができなかったので、今回初めてラッキーテストを購入しました。商品が届いたのが、10月15日でその日に検査薬を試してみました。そこで、今回のタイミングは良かったのか、また今後のためにもアドバイスを頂きたいと思います。よろしくお願いします。
ちなみに、基礎体温は
10/15 →36.56℃
10/16 →36.40℃
10/17 →36.34℃
10/18 →36.60℃
タイミングは10/15夜と10/17夜になります。
Re: タイミングの確認 - 根本店長 2016/10/18(Tue) 21:28 No.24935
画像を確認致しました。10/15と10/16は陽性反応で、10/17以降は陰性反応です。排卵検査結果からみれば、10/17が排卵日でした。
10/15夜と10/17夜のタイミングはとてもよかったと思います。
通常排卵後(陽性反応から陰性反応に戻ってから)1〜2日で高温期に入ります。もし高温期入りに日数がかかる場合は、排卵検査薬で予測した排卵日より実際の排卵が遅れている可能性があります。この場合は、低温期の終わりごろに排卵していると考えられますので、高温期に入るまで1日おきにタイミングをとるほうが安心です。
もし明日になっても低温のままでしたら、排卵が遅れた可能性が出てきます。明日にもう1回タイミングをとるほうが安心です。
wondfo排卵検査薬 投稿者:
みゆき 投稿日:2016/10/15(Sat) 21:53
No.24879
【
返信】
今日排卵検査薬をしてみました
これは陰性であってますか?
右より左の方が薄い気がするので、、
両方とも今日の朝と夜にしたものです!
Re: wondfo排卵検査薬 - 根本店長 2016/10/15(Sat) 23:26 No.24882
画像を確認致しました。メモ紙の上から1本目は陽性反応に見えます。2本目は陰性反応です。
念のため、今夜にタイミングをとるほうがいいと思います。
安定な高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何か変化がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: wondfo排卵検査薬 - みゆき 2016/10/16(Sun) 00:23 No.24883
陰性だった場合
今日が排卵日って事になりますよね?
生理周期からして今日が排卵日って
事は考えずらいので
先ほどまた検査薬をしてみたんですけど
これも陰性になりますでしょうか?
お願いします!
Re: wondfo排卵検査薬 - みゆき 2016/10/16(Sun) 08:52 No.24884
何回もすいません
朝排卵検査薬をしたらこのくらいの線が出ました
これは陽性であってますよね?
日付変わってたので
今日の1時くらいにタイミングを取り
次タイミングが取れるのが
月曜日の昼過ぎになるんですが
タイミング的に大丈夫でしょうか?
排卵日は明日か明後日かなと
思うんですがどう思いますか?
Re: wondfo排卵検査薬 - 根本店長 2016/10/16(Sun) 16:55 No.24891
画像を確認致しました。上から2本目が陰性反応で、ほかの3本はほぼ同じ濃さの陽性反応に見えます。
個人差がありますが、wondfo排卵検査薬は敏感度が高いので、人によって普段から陽性反応が出続けることもあります。
今の検査結果から排卵日の予測ができないので、排卵検査と基礎体温の計測が続き、もう少し様子を見るほうがいいと思います。
ちなみに、生理周期は安定しますか?直近3ヶ月の生理開始日、高温期日数を教えてください。
Re: wondfo排卵検査薬 - みゆき 2016/10/16(Sun) 17:10 No.24893
返信ありがとうございます
一応生理周期は安定してますが
携帯を変えたりしたので
3ヶ月分の生理周期が今わからないのですが
2ヶ月分はわかるのでそれを書きます!
9月10日〜
10月6日〜で26周期〜29周期です
高温期日数とは何のことでしょうか?
まだ基礎体温を測って2ヶ月目なので、、
基礎体温が上がったり
排卵検査薬の線が薄くなれば
排卵が終わった事になるんでしょうか?
Re: wondfo排卵検査薬 - 根本店長 2016/10/16(Sun) 17:32 No.24896
通常排卵が終わりましたら高温期に入り、高温期と低温期の差は0.3〜0.5℃です。
そして、高温期の日数は14±2日間になるのは理想です。
もし高温期入りに日数がかかり、高温期が10日間未満でしたら、黄体機能不全でいい卵を作れない、卵子の発育が悪いと言われています。もし高温期の体温が低いまま生理が来る場合は、実に無排卵周期であった可能性が高いです。
排卵検査薬で排卵日の予測ができますが、実際の排卵状況を把握するには、基礎体温の計測をおすすめいたします。
もし基礎体温が高温期に入り、排卵検査薬の線が薄くなれば、排卵が終わった事になります。
Re: wondfo排卵検査薬 - みゆき 2016/10/16(Sun) 17:39 No.24897
なるほど!
もう少し排卵検査薬と基礎体温を
試して様子を見てみようと思います!
また、相談すると思いますが
その時はよろしくお願いします!
Re: wondfo排卵検査薬 - みゆき 2016/10/17(Mon) 08:06 No.24911
1番下検査薬が今日の朝のなんですが
尿を付けたらすぐに線が出たので
今回のは陽性だと思うんですが
これは陽性ですか?微妙に左の方が濃いような気がしてるのですが
強陽性ですかね?
タイミングは今日の昼過ぎと明後日の水曜日の予定がでしたが
水曜日だと遅いですかね?
今日と明日にタイミング取った方がいいですかね?
明日が無理なら水曜日でも大丈夫ですかね?
Re: wondfo排卵検査薬 - 根本店長 2016/10/17(Mon) 11:35 No.24918
画像を確認致しました。今朝は濃い陽性反応です。
今日と明日にタイミングをとるほうがいいと思います。もし明日が無理でしたら明後日の水曜日でも大丈夫です。
Re: wondfo排卵検査薬 - みゆき 2016/10/17(Mon) 17:06 No.24923
ふと思ったのですが
今日、明日陽性が出て
明後日に陰性になった場合で
陰性になった日にタイミングを取っても
妊娠に繋がる可能性はあるのでしょうか?
Re: wondfo排卵検査薬 - 根本店長 2016/10/17(Mon) 22:15 No.24925
明後日の検査結果が陰性反応になり、基礎体温が高温期になれば、タイミングをとらなくても大丈夫です。
もし基礎体温の計測をしていない場合は、念のため、タイミングをとるほうがいいと思います。
排卵検査薬の陽性について教えてください。 投稿者:
にこ 投稿日:2016/09/29(Thu) 09:20
No.24574
【
返信】
ラッキーテストとEGENSの排卵検査薬を使っています!
前回EGENSの反応がうすく陽性を見逃してしまったため、ラッキーテストを使い始めました!
生理周期が27から29日、前回の生理開始日が9月16日だったため、そろそろ陽性になる頃かな?と思っているのですが、今朝の検査薬の反応について、教えてください!
左側がEGENS、右がラッキーテストです。
EGENSには日にちを記入していませんが、同じ時間に検査したものです。
今朝の結果が1番下で、まだ薄く陽性とは言えないと思いますが、前回のEGENSの結果を振り返ってみたら、排卵したであろう日の2日前はこのくらいの反応でした。昨日の夜は真っ白だったので、LHサージ上昇と考えられるでしょうか?
ラッキーテストは陽性がわかりやすいと聞いていたので、両方の反応を見比べてもまだ陽性とは言えないと思うのですが、今夜タイミングをとっても、いいでしょうか?
陽性がでた直後にタイミングをとれれば良いけど、その日の夜のタイミングではちょっと遅いこともあると聞いたので、ちょっと不安になってしまいました。
はっきり反応が出る前に質問してすみませんが、よろしくお願いいたします。
Re: 排卵検査薬の陽性について教えてください。 - 根本店長 2016/09/29(Thu) 11:30 No.24577
ご信頼はありがとうございます。画像を確認致しました。
9/27〜9/29は陰性反応ですが、9/29朝から少し反応するように見えましたので、排卵に近づいてる可能性があります。
もし今夜の検査で、線がさらに濃くなったら、今夜からタイミングをとってください。
少しでもお役に立てれば幸いです。また何かありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 排卵検査薬の陽性について教えてください。 - にこ 2016/09/30(Fri) 09:04 No.24600
ご返信ありがとうございます。
昨日の夜に再度検査しましたが、線が濃くなった感じはありませんでした。EGENSのほうは少しずつ反応しているように感じるのですが、まだ陽性ではないですよね?
排卵が遅れてるのかもしれませんが、陽性を見逃してるのでは?と不安になってしまいました(>_<)
どちらかといえば、女の子希望なのですが、その場合は陽性反応がでた日のタイミングでいいのでしょうか?
Re: 排卵検査薬の陽性について教えてください。 - 根本店長 2016/09/30(Fri) 11:36 No.24606
画像を確認致しました。薄い線が出ていますが、通常は陰性反応と判定するのは一般的です。
でも女の子希望もあり、陽性反応が出る前にまず1回タイミングをとるほうがいいと思います。もしできれば今夜にタイミングをとってください。
そしてタイミングの取り方ですが、妊娠の確率を高めたい場合、陽性反応が出てから高温期になるまでの間にタイミングを2〜3回とることをおすすめします。女の子希望で産み分けを優先したい場合、陽性反応初日のタイミングがベストで、その以降のタイミングは不要です。
優先順位によってタイミングの取り方が変わりますので、まず決めてからタイミングを始めるほうがいいかも知れません。
Re: 排卵検査薬の陽性について教えてください。 - にこ 2016/10/01(Sat) 17:28 No.24624
お世話になっております。
先ほど陽性と思われる線がでました(・v・)
昨日の夜(日付的には今日かも?)にタイミングをとりました!
今日の夜もタイミングをとったほうがいいですか?
1日起きのほうが旦那の負担にならないからいいかな?と思っていますが、排卵日2日前が一番妊娠しやすいと聞くので、そのためには今日タイミングをとったほうが確立は高くなりますでしょうか?
女の子希望とかきましたが、妊娠するのを優先でタイミングをとりたいです!
タイミングについて、アドバイスをお願いいたします。
Re: 排卵検査薬の陽性について教えてください。 - 根本店長 2016/10/01(Sat) 22:25 No.24626
画像を確認致しました。10/1午後の検査結果は陽性反応です。排卵検査結果からみれば、10/2夜以降〜10/3の間に排卵する可能性が高いです。
昨日深夜のタイミングはとてもよかったです。明日夜以降のタイミングは遅いかもしれませんので、もしできれば、今夜か明日の朝でもいいので、もう1回タイミングをとるほうがいいと思います。
Re: 排卵検査薬の陽性について教えてください。 - にこ 2016/10/03(Mon) 09:13 No.24652
お世話になっております。
主人の飲み会などが入り、結局タイミングは9月30日の夜のみです(>_<)
今朝の排卵検査薬の結果をみて、排卵が始まったのかな?と判断しました。
今朝の体温も高めだったので高温期に入ったと思います。
今回のタイミングは排卵日の約2日前と考えていいのでしょうか?
真剣に妊活を始めたのは今月が初めてなので、一番確率が高いとされている排卵日2日前には必ずタイミングをとりたいなと考えておりましたが、陽性が出たのは次の日だったので、ちょっと早いタイミングになってしまったのでしょうか?
一回しかタイミングをとっていないので、妊娠する確率は低いかもしれないですが、女の子優先とした場合は今回のタイミングでよかったでしょうか?
質問がたくさんですみませんが、よろしくお願いいたします。
Re: 排卵検査薬の陽性について教えてください。 - 根本店長 2016/10/03(Mon) 15:01 No.24660
画像を確認致しました。10/1夕方は濃い陽性反応、10/2から次第に薄くなり、10/3朝は完全に陰性反応に戻りました。
排卵検査結果からみれば、昨日深夜から今朝にかけて排卵したと思います。
9/30夜のタイミングは排卵日2日前にタイミングになりますので、女の子希望の場合は、ベストタイミングになります。
もし妊娠率を重視で妊娠の確率を高めたい場合は、10/1か、10/2にもう1回タイミングをとることをおすすめいたします。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 排卵検査薬の陽性について教えてください。 - にこ 2016/10/14(Fri) 08:31 No.24856
お世話になっております。
本日高温期12日目です。
高温期9日目からEGENSの妊娠検査薬を使っています。
11日目の夕方の検査で薄っすら線が出ました!
12日目の今朝の検査でも昨日と同じくらいの濃さでした。
あまりにも薄いので、ちょっと不安なのですが始めはこんな感じなのでしょうか?
ラッキーテストの妊娠検査薬も2本あるのですがEGENSとラッキーテストではどちらの妊娠検査薬のほうが反応がわかりやすいでしょうか?
2、3日待って検査すればわかることだと思うのですが、化学流産の経験があるため気になってしまい、質問させていただきます。
写真だとかなり薄っすらでわかりにくいと思いますが、添付させていただきます。
よろしくお願いします。
Re: 排卵検査薬の陽性について教えてください。 - 根本店長 2016/10/14(Fri) 10:25 No.24862
写真を確認致しました。とても薄いですが、線を見えました。
妊娠検査薬の結果判定では、線が薄くても陽性反応と判断されます。妊娠の可能性が高いと思います^^
正常妊娠する場合、日々の経過につれ線が濃くなっていくのは一般的です。しかし、個人差があり、妊娠初期のホルモン分泌量がまだ少ないので、1日で大きく変化することが少ないです。
ラッキーテスト妊娠検査薬の検査結果が確実です。日をあけて明後日の朝一に再度検査してみてください。
良い結果を期待しましょう^^
Re: 排卵検査薬の陽性について教えてください。 - にこ 2016/10/17(Mon) 10:22 No.24912
ずっと薄っすら陽性だったのですが、生理予定日の今日ハッキリとした陽性が確認できました!
店長さんのアドバイスのおかげです!本当にありがとうございます!
お腹のなかで無事に成長してくれますように(・v・)
Re: 排卵検査薬の陽性について教えてください。 - 根本店長 2016/10/17(Mon) 11:43 No.24920
画像でくっきりの陽性反応を確認できました^^おめでとうございます!本当によかったです。
微力ですが、お役に立つことができて、と〜てもうれしいです^^
順調に赤ちゃんが育ち、元気に産まれて来ることを心からお祈りしています☆
妊娠初期はとても重要な時期です。なるべく体を冷えないようにしてくださいね。
ともに悩み、ともに喜び、少しでも皆様の力になればと思い、このコミュニティ広場コーナーを設けました。縁起のいいコミュニティ広場になってほしいし、ここにいらっしゃる皆様も早くこうのとりが来ますように心から願っております♪
排卵日の特定について 投稿者:
カナママ 投稿日:2016/09/19(Mon) 22:01
No.24324
【
返信】
2人目、できれば女の子希望です。
今月より初めて排卵検査薬を使いました。
陽性反応とタイミングについて教えてください。
生理周期は、26〜33日です。
直近では、7/5〜、8/7〜、9/3〜でした。
タイミングは、9/15.17.18にとりました。いずれも夜。
基礎体温は、9/18より高温期に入りました。
いかがでしょうか。
アドバイスよろしくお願いします。
Re: 排卵日の特定について - 根本店長 2016/09/20(Tue) 10:31 No.24327
画像を確認致しました。9/17夜〜9/19午前は濃い陽性反応です。9/19夕方から薄くなっています。
排卵検査結果からみれば、9/19夜に排卵した可能性が高いです。
タイミング法による産み分けですが、男の子が欲しいなら排卵日に、女の子が欲しいのなら排卵日の2日前に、仲良くをすることが、成功のポイントとされています。
一方、排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。そのため、産み分けのタイミング指導ですが、目安として、女の子は陽性反応初日で、男の子は陽性反応の翌日、翌々日としています。
今周期の場合、女の子の産み分けを優先したい場合、9/17夜のタイミングがベストで、その以降のタイミングは不要です。
産み分けを考慮せず、妊娠率を重視する場合、9/17〜9/19の三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。17日と18日夜のタイミングはよかったと思います。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 排卵日の特定について - カナママ 2016/09/20(Tue) 13:44 No.24331
アドバイスありがとうございます!
良い報告ができるよう祈りたいと思います。
Re: 排卵日の特定について - カナママ 2016/10/17(Mon) 11:21 No.24915
2周期目のご相談です。
直近の生理は10/3からでした。
今回の陽性反応を見て、
10/14.15の深夜にタイミングをとりました。
昨夜はとれていません。
今朝も陽性反応が続いてるように見えるのですが
今晩もタイミングをとるほうが良いのでしょうか。
産み分けより妊娠率を高めたいと思っています。
よろしくお願いします。
Re: 排卵日の特定について - 根本店長 2016/10/17(Mon) 11:39 No.24919
画像を確認致しました。10/15と10/16は濃い陽性反応、今朝も陽性反応です。排卵検査結果からみれば、今日〜明日の間に排卵する可能性は高いです。
10/14と10/15深夜のタイミングはよかったです。もしできれば今夜もタイミングをとるほうがいいと思います。
良い結果になりますように心から願います。
排卵日 投稿者:
おひでどん 投稿日:2016/10/13(Thu) 18:57
No.24850
【
返信】
こんばんわ!
画像付きです
12と13日が陽性反応が出ていると思います。
13日の19時の所を見ると薄くなっている気がしますが
今日が排卵日ですかねー?
体温も急に高くなりました。
それともまだ陽性反応ではないですか?
Re: 排卵日 - 根本店長 2016/10/13(Thu) 21:48 No.24853
ヤフーメールの遅延に関連して、皆様のメールが届いていません。
明日以降の回答になると思いますが、ご迷惑をおかけしまして、大変申し訳ございません。
※タイミングを逃さないよう、今夜にタイミングをとるほうがいいと思います。
_________________________
(ヤフーお知らせ転載)
10月13日(木)午前1時頃より、一部のお客様においてメールの受信遅延が発生しております。
お急ぎのところ誠に恐れ入りますが、復旧までいましばらくお待ちください。
お客様にはご迷惑をおかけいたしており、大変申し訳ございません。
なお、本件に関しては復旧の有無に関わらず10月14日(金)午前10時を目処に情報を更新いたします。
Re: 排卵日 - 根本店長 2016/10/14(Fri) 10:10 No.24859
メールはまだ届いていません。
恐れ入りますが、画像をもう一度送っていただけますか?
Re: 排卵日 - 根本店長 2016/10/14(Fri) 17:20 No.24868
画像を確認致しました。10/11夜から濃くなり、10/12と10/13朝は陽性反応です。10/13夜は陰性反応です。
排卵検査結果からみれば、13日昼頃に排卵した可能性が高いです。13日は排卵日になります。
タイミングをとれましたでしょうか?良い結果になりますように心から願います。
Re: 排卵日 - おひでどん 2016/10/16(Sun) 14:51 No.24886
すみません!
13日の19時の時点で陰性に変わったんですが、
今日(15日14時)に排卵検査薬した所、陽性反応が出ました
2回も出る事はあるのでしょうか?
Re: 排卵日 - おひでどん 2016/10/16(Sun) 14:55 No.24887
基礎体温は
12日36.38
13日36.63
14日36.78
15日36.70
16日36.91です
よろしくお願いします
Re: 排卵日 - おひでどん 2016/10/16(Sun) 15:34 No.24889
気になってしまい15時に排卵検査薬をしました。
結果は陰性でした
テストの線も真っ白に近く陰性です。
14時の際はコントラスト線と同じぐらいにテストの線も濃ゆかったのですが
14時に出た陽性はたまたまだったのでしょうか?
何回もすいません
Re: 排卵日 - 根本店長 2016/10/16(Sun) 17:14 No.24894
13日から高温期に入ったので、排卵が終わったと思います。
本日14時の検査結果が濃かったのことですが、もしかして尿中のLH濃度が一時的に高かったかも知れません。
もし不安がありましたら、検査結果の画像をnemotosyouko@yahoo.co.jpまで送ってください。確認してから再度返信いたします。
Re: 排卵日 - おひでどん 2016/10/16(Sun) 17:50 No.24899
画像を送ったので見て下さい
よろしくお願いします
Re: 排卵日 - 根本店長 2016/10/16(Sun) 22:20 No.24904
画像を確認致しました。10/16の14時は陽性反応です。15時は陰性反応です。
特別な理由がない限り、陽性反応が2回になったり、3日間以上に継続したりすることがありません。下記の原因のなか、関連しそうなことがありますか?
・ 生理不順、ホルモン分泌の乱れ
・ 不妊治療のための薬剤投与、ホルモン剤服用、注射
・ 内分泌障害、多嚢胞性卵巣症候群
・ 尿が過度に濃縮される等により尿中LH濃度が上昇した場合
また、生理周期は安定しますか?直近3ヶ月の生理開始日、低温期の平温を教えてください。
Re: 排卵日 - おひでどん 2016/10/17(Mon) 07:14 No.24909
おはようございます!
過去の生理日です
10/1
9/1
7/30でした
低温期の平穏は36.38ぐらいです
Re: 排卵日 - 根本店長 2016/10/17(Mon) 11:31 No.24916
平温が36.38ぐらいですので、13日から高温期に入ったことは間違いないようです。
16日午後の陽性反応は尿が過度に濃縮される等により尿中LH濃度が上昇したかも知れません。
基礎体温の計測が続き、もう少し様子を見るほうがいいと思います。