こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
質問 投稿者:
ちび 投稿日:2015/05/27(Wed) 19:33
No.16008
【
返信】
初めて排卵検査薬を購入させていただきました。使い方の説明を読みましたが、分からないことがあり、投稿させていただきます。
質問1
検査薬を尿に浸した後、横に置きますが、トイレットペーパーのような吸水されるところに置いた方がよいのでしょうか?それとも、ラップフィルムのようなところに置いた方がよいのでしょうか?
質問2
判定は30分以内と書いてありますが、比較のためには、判定後の検査薬も保管したほうがよいのでしょうか?
質問3
質問2に関係しますが、判定後の検査薬はどのように保管するのがよいのでしょうか?悪臭を放つのではないかと心配しております。
以上3点、お教えいただきたく、よろしくお願いいたします。
Re: 質問 - 根本店長 2015/05/27(Wed) 20:54 No.16011
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
1. 置く場所には特に決まりがありませんが、私の場合は、いつもトイレットペーパーの上に置いていました。
2. 比較のため、判定後の検査薬を保管するほうが安心です。
3. 検査後の検査薬は、トイレットペーパーの上にしばらく放置すると乾燥します。乾燥しましたらチャック付きの袋(ジップロックなど)に保管してください。あまり匂いはしないと思います。
初めて排卵検査薬を使用するには、戸惑うことが多いと思います。当店HPに掲載している排卵検査薬の豆知識をご覧ください。「排卵検査薬の使い方」、「排卵検査薬陽性反応見本」、「排卵検査薬と基礎体温」。排卵検査薬の仕組みを理解する上で使用するほうが早く妊娠につながります。
そして、また何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 質問 - ちび 2015/06/01(Mon) 14:47 No.16108
些細な質問にも関わらず、教えていただき、ありがとうございます。
排卵検査薬の見方について 投稿者:
たち 投稿日:2015/06/01(Mon) 08:33
No.16099
【
返信】
根本さま
はじめまして。以前は排卵期以外は反応がなく、排卵前にはハッキリとした陽性反応が2〜3日出ており、タイミングが取りやすかったのですが、今年の2月に流産の手術をした後から薄い線がずっと出るようになり、特定が難しくなりました。毎日線が出てしまうのはどのような原因が考えられるでしょうか。基礎体温と検査薬の写真をお送りしますので、ご確認お願いいたします。
基礎体温
5/25 36.19
5/26 36.29
5/27 36.48
5/28 36.40
5/29 36.30
5/30 36.84
5/31 36.92
6/1 36.74
Re: 排卵検査薬の見方について - 根本店長 2015/06/01(Mon) 10:22 No.16103
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
画像を確認致しました。5/27〜5/31の検査結果は陰性反応です。排卵予知が出ていません。
排卵検査薬は、排卵直前に起こるLH(黄体形成ホルモン)の分泌の急上昇(LHサージ)を確認するものです。LHは普段から少量分泌されていますが、しかも個人差や周期による変動があります。真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。メーカー説明書には薄い線は陰性反応であると記載してあります。薄い線は日常のLH値を表すもので、陽性反応ではありません。
また、たとえLHサージ(陽性反応)があっても何らかの原因(ホルモン分泌異常、不成熟卵、軽度排卵障害など)で実際に排卵しないことがあります。本当に排卵があるかどうかについて、基礎体温から検証できます。下記3つの条件を満たせば排卵があると言われています。
■ 高温期と低温期の差が0.3〜0.5度です。
■ 高温期が12〜14日間持続します。妊娠する場合高温期が続き、妊娠しない場合低温期に入ります。
■ 低温から高温へ1〜2日以内に移行します(排卵検査結果は陽性反応から陰性反応に戻った後1〜2日で高温期に入ります)
もし高温期入りに日数がかかり、高温期が10日間未満でしたら、黄体機能不全でいい卵を作れない、卵子の発育が悪いと言われています。もし高温期の体温が低いまま生理が来る場合は、無排卵周期であった可能性が高いです。
実際の排卵状況を把握するため、毎日欠かさず基礎体温を計測するほうが良いと思います。
無題 投稿者:
さくら 投稿日:2015/05/27(Wed) 05:17
No.15997
【
返信】
高温期11日目の妊娠検査薬は写真で写らなかったさくらです。
高温期19日目の妊娠検査薬は完全に陽性になりました。画像送ります。
6周期目です。ありがとうございます。このままどうか順調にいきますように☆
Re: 無題 - 根本店長 2015/05/27(Wed) 09:53 No.16000
画像を確認致しました。はっきりの陽性反応で本当に良かったです^^安心致しました。
まだ嬉さと不安でいっぱいだと思いますが、母子ともに健康であられますようにお祈りしています。
妊娠初期はとても重要な時期です、くれぐれもご自愛ください。1〜2週間経過したら病院検査を受けましょう。良いお知らせをお待ちしております♪
Re: 無題 - さくら 2015/05/30(Sat) 17:19 No.16075
5月28日に病院に行って、胎嚢が確認できました。まだ心拍確認には週数が早すぎて無理でした。どうか次回心拍確認できますように☆
まずは第一関門突破しました。
ありがとうございます。
Re: 無題 - 根本店長 2015/05/31(Sun) 09:32 No.16088
素敵なご報告ありがとうございます!妊娠おめでとうございます。
微力ですが、お役に立つことができて、と〜てもうれしいです^^
ともに悩み、ともに喜び、少しでも皆様の力になればと思い、このコミュニティ広場コーナーを設けました。縁起のいいコミュニティ広場になってほしいし、ここにいらっしゃる皆様も早くこうのとりが来ますように心から願っております♪
順調に赤ちゃんが育ち、元気に産まれて来ることを心からお祈りしています☆
判定をお願い致します 投稿者:
エス 投稿日:2015/05/29(Fri) 21:15
No.16058
【
返信】
今回初めて排卵検査薬を購入し、使用しております。
現在生理開始後10日目で、
普段の生理周期は25日〜30日とバラツキがあります。
初めての使用で薄い線が出たので、段々濃くなっていくものかと
複数回試してみましたが、いまいちよく分かりません。
画像を送りますので判定して頂けますでしょうか。
使用したのは
05/28 23時
05/29 12時
05/29 21時です。
宜しくお願いします。
Re: 判定をお願い致します - 根本店長 2015/05/29(Fri) 21:40 No.16060
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。画像を確認致しました。
排卵検査薬の結果判定においては、基本的に同じ濃さになったら、陽性反応と判断します。5/28と5/29に薄い線が出ていますが、陰性反応と判定するには一般的です。
ただ、5/29の検査結果は少し濃くなっているので、排卵に近づいている可能性もあります。念のため、今夜か、明日でもいいので、1回タイミングをとるほうが良いと思います。
高温期になるまで排卵検査を続けてください。排卵日に近づきましたら、線は更に濃くなると思います。
そして、検査結果の写真ですが、1本ずつの写真では、撮影条件により、色など実物にずれることがありますので、検査薬の持ち手部分に日付を入れ、何本かまとめて撮る方がわかりやすく、少し楽になると思います。当店HPには、「排卵検査薬陽性反応見本」があります。ぜひご覧ください。
Re: 判定をお願い致します - エス 2015/05/30(Sat) 21:58 No.16079
今朝使用してみたら、テストラインと同じ濃い反応が出ました。
陽性の時ははっきり分かるものなんですね!
昨日は投稿後すぐにアドバイスを頂き、ありがとうございました。
Re: 判定をお願い致します - 根本店長 2015/05/31(Sun) 09:30 No.16087
濃い陽性反応が出て、まず一安心です^^
妊娠の確率を高めるには、陽性反応日からの三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。
画像確認、アドバイスをお願いしたいです 投稿者:
ひまわり 投稿日:2015/05/25(Mon) 13:17
No.15956
【
返信】
初めまして。先日初めて購入させていただき、アドバイスをして頂きたく投稿しました。
そろそろ排卵予定かと思い検査薬をし始めたもの
の、私のはまだ薄いのかどうかさえ分からない感じです。
HPのと比べてみたのですが、まだまだこれから濃くなっていくのでしょうか。
画像をメールに添付させていただきます。
アドバイスよろしくお願い致します。
Re: 画像確認、アドバイスをお願いしたいです - 根本店長 2015/05/25(Mon) 14:17 No.15962
画像を確認致しました。19日から25日までの検査結果は陰性反応です。
排卵検査薬は、排卵直前に起こるLH(黄体形成ホルモン)の分泌の急上昇(LHサージ)を確認するものです。LHは普段から少量分泌されていますが、しかも個人差や周期による変動があります。真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。メーカー説明書には薄い線は陰性反応であると記載してあります。薄い線は日常のLH値を表すもので、陽性反応ではありません。
焦らず高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 画像確認、アドバイスをお願いしたいです - ひまわり 2015/05/25(Mon) 14:42 No.15965
ありがとうございますm(__)m
引き続き排卵検査をしていきたいと思います。
Re: 画像確認、アドバイスをお願いしたいです - ひまわり 2015/05/30(Sat) 13:44 No.16070
お世話になります。
その後、これか!ってぐらいの濃さを確認出来ました。
今回は28日しかタイミングをとることが出来ませんでした。
タイミング的にはあってるのでしょうか?
今後の参考にしていきたいと思いますので、アドバイスを宜しくお願い致します。
Re: 画像確認、アドバイスをお願いしたいです - 根本店長 2015/05/30(Sat) 15:47 No.16073
画像を確認致しました。27日夕方から陽性反応で、28日に濃い陽性反応が出ています。排卵検査結果から見れば、本日の30日は排卵日になります。
妊娠の確率を高めるには、27日夜から30日までの間にタイミングを2回とることをおすすめします。
28日のタイミングは良かったです。もしできれば今日もタイミングをとるほうが良いと思います。
良い結果になりますように心から願います。