こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
排卵検査 判定線について 投稿者:
きなこ 投稿日:2014/05/19(Mon) 15:20
No.10515
【
返信】
はじめまして。
WONDFOとLuckyTest2種を使用して排卵検査しています。
今月生理は5月2日
先月生理は4月4日
排卵検査開始は13日から使用しましたが、いまいち判定線が分かりにくく、13日から排卵終了まで同じくらいの色で移行しています。本日19日の排卵終了後は薄くなっています。基準線と同等かそれよりも濃くなる線が出ませんでした。
その場合、LHサージを見分けるのは難しいでしょうか?
他の検査薬を試しても同じでしょうか?
2日目産み分け失敗していますので、次こそは女の子希望なのですが(T T)
Re: 排卵検査 判定線について - 根本店長 2014/05/19(Mon) 16:56 No.10520
排卵検査薬は、排卵の直前に起こるLH(黄体形成ホルモン)の分泌の急上昇(LHサージ)を確認する仕組みです。LHは普段から少量分泌されていますが、しかも個人差や周期による変動があります。排卵日検査薬は、尿中LH濃度の「高い、低い」を判定するので、日頃から尿中のLH濃度が高い場合等は陽性判定の続くことがあります。逆に、分泌量のピーク時でも濃度が低いとき等、陰性の続く場合があります。
そのため、排卵検査薬を使用する際、連続の検査データが必要となり、検査結果の流れを見るのは重要です。検査結果は(白)⇒薄い⇒濃い⇒薄い⇒(白)のような変化があれば、LHサージを確認できたと意味します。濃い日あたりでタイミングを取るほうが安心です。
個人差、周期差の要因はありますが、 検査薬の精密さや正確性にも大きく関連しています。敏感度が高ければ高いほど陽性反応が継続して出る恐れがあります。逆に慎重なものはLHサージを検知できず、陰性反応が続く場合もあります。この2種類の検査薬の検査結果が同じようでしたら、ホルモンの分泌に原因がある可能性が高いです。
検査結果が曖昧な場合、産み分けするには難しいと思います。排卵検査薬による産み分けは限界があります。産み分けを考える場合は、排卵期にタイミングの回数が減り、妊娠の確率は下がります。妊娠を最優先にするか、妊娠の確率が下がっても産み分けを最優先にするか、難しい選択になりますが、ご希望通りになりますように心から願います。
Re: 排卵検査 判定線について - きなこ 2014/05/20(Tue) 10:08 No.10531
根本店長様
ご回答ありがとうございました。
何周期か検査紙でデータをとってみたいと思います。
3人目はどうしても女の子希望なので、また分からないことがあったらご教授お願い致します。
Re: 排卵検査 判定線について - 根本店長 2014/05/20(Tue) 16:27 No.10539
了解致しました。お気持ちはよくわかります。
力になりたいので、まだ何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
無題 投稿者:
まろ 投稿日:2014/04/20(Sun) 01:20
No.10026
【
返信】
初めて投稿させて頂きます。
排卵日が分からなくて悩んでいます。
男の子を希望したいのですがいつが排卵日か教えて頂けたら嬉しいです。
画像添付します。
Re: 無題 - 根本店長 2014/04/20(Sun) 20:18 No.10034
ご信頼いただき、ありがとうございます。画像を確認いたしました。
17日から濃くなり、18日、19日は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、19日深夜から20日にかけて排卵した可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、18〜20日の三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。男の子希望する場合は、19日夜のタイミングはベストです。
Re: 無題 - まろ 2014/04/20(Sun) 23:19 No.10048
お答え頂きありがとうございます。
この期間に頑張ってみます。
またメールしますので、その時はまた宜しくお願いします
Re: 無題 - 根本店長 2014/04/21(Mon) 12:01 No.10055
了解致しました^^
まだ何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
男の子希望 - まろ 2014/05/19(Mon) 14:20 No.10513
2回目の投稿です。
前回の結果ダメでしたのでまた良いアドバイスお願いします。
今回は1日2回ペースで検査薬してみました。写メ送らせてもらいますので、タイミングを教えてほしいので宜しくお願いします
Re: 無題 - 根本店長 2014/05/19(Mon) 16:40 No.10518
念のための確認ですが、午後2:22 @ezweb.ne.jpで送った写真ですか?
男の子希望 - まろ 2014/05/19(Mon) 17:18 No.10521
そうです!14:22のメールでアドバイスお願いします
男の子希望 - まろ 2014/05/19(Mon) 22:21 No.10523
再度写メ送らせてもらいます。
宜しくお願いしますm(__)m
Re: 無題 - 根本店長 2014/05/19(Mon) 22:37 No.10524
画像を確認できました。再送付はありがとうございます。
16日夜から濃くなり、17日、18日陽性反応です。排卵検査結果から見れば、18日深夜から19日朝にかけて排卵しました。妊娠の確率を高めるには、17日から19日までの三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。
タイミングをとれましたか?今夜のタイミングは遅いかもしれませんが、昨日にタイミングをとれなかった場合は、今夜にタイミングをとるほうが安心です。
男の子希望 - まろ 2014/05/20(Tue) 00:07 No.10528
ご返答ありがとうございます。
18日の16時ぐらいと19日の22時過ぎにタイミングとったのですが、大丈夫でしょうか?
Re: 無題 - 根本店長 2014/05/20(Tue) 16:16 No.10536
タイミングは良かったと思います^^
良い結果になりますように願います。
排卵検査薬陽性反応について 投稿者:
Nori 投稿日:2014/05/19(Mon) 09:12
No.10505
【
返信】
根本店長
おはようございます。
前に書いたものが見つけられなかったので、新たに送らせて頂きます。
質問なのですが、排卵日ではない時のほうが、陽性反応が出つづけています。
因みに体温は高温です。
実際の排卵日前後はこれから濃くなるような陰性で、結局そのまま濃くならず排卵日を迎えました。
排卵は基礎体温でチェックしました。
検査薬は人によって合う合わないがあるのでしょうか?
因みに妊娠していると排卵検査薬でも陽性反応が出るのでしょうか?
よろしくお願いします。
Re: 排卵検査薬陽性反応について - 根本店長 2014/05/19(Mon) 10:17 No.10509
妊娠検査薬は体内HCGホルモンを検知し、妊娠を判断する仕組みです。排卵検査薬はLHホルモンの急上昇を検知し、排卵日を予測する仕組みです。HCGホルモンの構造はLHホルモンと似ていて、交差反応が起こることがあります。そのため、妊娠する場合は排卵検査薬でも濃い陽性反応が出ることがあります。
今高温期で、排卵検査薬は濃い陽性反応が続くなら、妊娠している可能性が高いです。1回妊娠検査をしてみてください。
陽性反応の日数と色の強さ 投稿者:
たまみちゃん 投稿日:2014/05/13(Tue) 22:52
No.10409
【
返信】
今周期から検査薬を使い始めました。
本来なら16日が排卵予定なんですが
検査薬と基礎体温からすると早まったのかな?と。
でも初めてで見分けがついていないのか
検査薬の色の変化が弱いようにも思ってしまって…。
何日も弱い陽性反応は良くないと聞いたこともあり
とても不安です。
11日の夜にタイミングを取りましたが
遅かったのかな。と思う反面
まだ強い陽性反応が出ていないのであれば
もう少し頑張ってみようかなと思っています。
5月4日 36.41
5日 36.18
6日 36.5
7日 36.52
8日 36.53
9日 36.16
10日 35.89 のびおり
11日 35.92 のびおり
12日 36.58
13日 36.33
Re: 陽性反応の日数と色の強さ - 根本店長 2014/05/14(Wed) 10:26 No.10414
排卵検査薬とは、排卵の直前に起こるLH(黄体形成ホルモン)の分泌の急上昇(LHサージ)を確認するものです。LHは普段から少量分泌されていますが、しかも個人差や周期による変動があります。真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。メーカー説明書には薄い線は陰性反応であると記載してあります。基本的には、薄い線は日常のLH値を表すもので、陽性反応ではありません。心配しないでください。
排卵検査結果と基礎体温から見れば、今週期はまだ排卵していないと思います。焦らず排卵検査を続けてください。まだ何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 陽性反応の日数と色の強さ - たまみちゃん 2014/05/17(Sat) 20:17 No.10497
先ほど午後の分を検査し終えたので画像を送信します。
いつもより濃いめの反応があったのですが
これくらいの反応を陽性と判断すればいいのでしょうか?
普段から真っ白ではなくいくらか反応が見られると
判定も難しいですね…(´・ω・`)
Re: 陽性反応の日数と色の強さ - 根本店長 2014/05/17(Sat) 22:28 No.10498
画像を確認致しました。今日の検査結果は陽性反応です。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。今夜から陽性反応が出始めたので、19日に排卵する可能性が高いと予想されます。
妊娠の確率を高めるには、17〜19日までの三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。1日の禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力は約48時間も保ちますので、基本的には一日おきのタイミングをお薦めしますが、もし都合がつかない場合は、2日間連続のタイミングでも構いません。
ご判断、アドバイス頂きたいです 投稿者:
うざこ 投稿日:2014/05/14(Wed) 08:57
No.10412
【
返信】
大変お世話になっております。
いつも27.28周期で、たまに3〜4回に一度、30週期なります。
5/9に病院に行き、君は13日目、14日目に排卵がくるから、日曜日と火曜日にタイミングをと言われました。
5/1から生理があり、5/5に終わりました。
排卵検査薬を5/9から行っていますが、いつものように、1分くらいでくる強い陽性がまだやってきません。
ここ最近、夕方の弱い陽性から、強い陽性になり、強い陽性が2日続いて3日目陰性になるパターンを繰り返しています。
予定では今日、排卵予定ですが、排卵検査薬からだと、これから強い陽性が来て、排卵なのでしょうか?
アドバイスお願いします。
Re: ご判断、アドバイス頂きたいです - 根本店長 2014/05/14(Wed) 10:55 No.10418
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。画像を確認致しました。
個人差だけではなく、周期ごとの差がありますので、陽性反応の現れ方は同じではありません。排卵検査薬を使用する際、検査結果の全体的な流れを把握する上で排卵日を特定することは重要です。検査結果は (白)⇒薄い⇒濃い⇒薄い⇒(白)のような変化があれば、LHサージを確認できたと意味します。濃い日あたりでタイミングを取るほうが安心です。
写真では、13日、14日の検査結果は濃くなっていますので、念のため、まず1回タイミングをとるべきです。
これから更に濃くなる可能性もあります。高温期に入るまで排卵検査を続けてください。そして、まだ何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
ありがとうございました!Re: ご判断、アドバイス頂きたいです - うざこ 2014/05/15(Thu) 08:09 No.10438
早速のお返事ありがとうございました。
いつもの感じがいつものようでないと不安になってしまい、聞いて頂けるだけで安心感が得られ、感謝しております。
昨夜は同じような排卵検査薬の結果でしたが、5/15の今朝、いつもの強い陽性かわ来ました!
やはり、排卵が遅れているようです。
今日の夜か明日の朝と土曜日にタイミングが取れるよう頑張りたいと思います。
写真添付します。よろしくお願い申し上げます。
本当にありがとうございます!これからもよろしくお願い申し上げます。
Re: ご判断、アドバイス頂きたいです - 根本店長 2014/05/15(Thu) 10:27 No.10441
画像を確認致しました。今日の検査結果は陽性反応です^^
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。今日は陽性反応初日なので、明日か、遅くても明後日に排卵すると予想されます。
妊娠の確率を高めるには、15日から17日までの三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。
Re: ご判断、アドバイス頂きたいです - うざこ 2014/05/17(Sat) 09:46 No.10479
大変お世話になっております。
根本様にお返事を頂き、そわそわしていた心も落ち着き、16日の朝にタイミングを取れました。
17日の朝には排卵検査薬も陰性になっており、体温も36.8度になりました。
排卵したのかもしれませんね。
あとはのんびり過ごしたいと思います。
本当にありがとうございました。
また、これからもよろしくお願い申し上げます。
Re: ご判断、アドバイス頂きたいです - 根本店長 2014/05/17(Sat) 19:37 No.10494
排卵検査結果と基礎体温から見れば、16日深夜に排卵したと思います。16日朝のタイミングはとても良かったです。
良い結果になりますように願います。