排卵日がいつか教えて下さい>_< 投稿者:
りい 投稿日:2015/09/08(Tue) 00:38
No.17439
【
返信】
睡眠時間がバラバラで基礎体温のグラフはめちゃくちゃであてになりません。二人目ほしいのですが、タイミングが分からないので検査薬の画像を見て下さい>_<
Re: 排卵日がいつか教えて下さい>_< - 根本店長 2015/09/08(Tue) 10:02 No.17442
画像を確認致しました。9/5、9/6は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、9/6深夜から9/7朝にかけて排卵しました。
妊娠の確率を高めるタイミングの取り方ですが、卵子の生存期間は1日と言われており、しかも、卵子の老化は進行が早く、排卵後数時間以内の受精が理想的で はあるようです。 そのため、「排卵したときに、そこに精子が待機している」ことは大切なポイントです。最も妊娠しやすいセックスのタイミングは、排卵日の2日前(陽性反応日)、排卵日前日(陽性反応日)、排卵日当日(陽性反応から陰性反応に戻った日)の順になります。
今週期では、9/5〜9/7の三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。
9/4朝のタイミングは少し早いですが、妊娠につながる可能性があります。
ありがとうございます! - りお 2015/09/08(Tue) 11:25 No.17444
とても分かりやすく説明していただき、ありがとうございます!!今週期は早かったのですね!
ちなみに前の周期の検査結果も見てもらえたら嬉しいです>_<
自分の排卵日の結果の出方による傾向を知れたらと思います>_<
Re: 排卵日がいつか教えて下さい>_< - 根本店長 2015/09/08(Tue) 14:43 No.17447
先月はD19、D20は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、D21が排卵日でした。
妊娠の確率を高めるには、D19〜D21の三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。
ありがとうございました! - りい 2015/09/08(Tue) 14:59 No.17450
返事も早くてとても嬉しい限りです>_<★
この結果を参考に頑張りたいと思います!
生理予定日前日の排卵検査薬 投稿者:
まあ 投稿日:2015/09/08(Tue) 12:12
No.17446
【
返信】
生理予定日が明日です。
先程ラッキーテスト排卵検査薬を試してみた所、
終了線より薄いラインが確認できました。
基礎体温は今朝で37度を超えました。
通常だと生理2日前から体温下がり始めるのですが、
上がっているので期待してしまいます。
排卵検査薬で妊娠反応はでますか?
Re: 生理予定日前日の排卵検査薬 - 根本店長 2015/09/08(Tue) 14:55 No.17449
妊娠検査薬は体内HCGホルモンを検知し、妊娠を判断する仕組みです。排卵検査薬はLHホルモンの急上昇を検知し、排卵日を予測する仕組みです。HCGホルモンの構造はLHホルモンと似ていて、交差反応が起こることがあります。そのため、妊娠する場合は排卵検査薬でも陽性反応が出ることがありますが、確実な結果ではありません。
排卵検査薬で検証する場合、高温期14日目以降の検査で、今まで見たことがないような照準線より濃い陽性反応が出たら、妊娠の可能性が出てきます。(排卵検査薬の薄い線は陰性反応なので、参考になりません。)
基本的には排卵検査薬で妊娠を判定することができません。生理予定日が過ぎましたら妊娠検査薬で検査してみてください。
良い結果になりますように願います。
女の子希望です 投稿者:
かおりん 投稿日:2015/09/06(Sun) 21:05
No.17421
【
返信】
女の子希望です。宜しくお願いします。
ラッキーテストの排卵検査薬を使用しています。
9/6の朝8時に強い陽性が出たのでゼリーとタイミングを取りました。夜の9時にも陽性が出ましたが、タイミングはとらなくても大丈夫ですか?明日も陽性が出た時にタイミング取った方がいいですか?画像送ります。宜しくお願いします。
Re: 女の子希望です - 根本店長 2015/09/07(Mon) 19:45 No.17430
画像を確認致しました。9/5濃くなり、9/6朝、夜は陽性反応です。
タイミング法による産み分けですが、男の子が欲しいなら排卵日に、女の子が欲しいのなら排卵日の2日前に、仲良くをすることが、成功のポイントとされています。
一方、排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。そのため、産み分けのタイミング指導ですが、目安として、女の子は陽性反応初日で、男の子は陽性反応の翌日、翌々日としています。
女の子希望しているので、9/6朝のタイミングが良かったです。その以降はタイミングをとらなくても大丈夫です。
良い結果になりますように心から願います。
排卵のタイミング 投稿者:
さき 投稿日:2015/09/07(Mon) 07:15
No.17423
【
返信】
数日前から排卵検査薬を使っています。第一子希望中で、主人も私も女の子がいいなぁと思っています。9月6日朝8時から陽性が見られ、本日7日の朝7時に濃い陽性が見られています。黒丸(●)がタイミングを取った日なのですが、主人の仕事上、昨日はタイミング取れませんでした。女の子の場合でも今日タイミングを取っても大丈夫ですか?
Re: 排卵のタイミング - 根本店長 2015/09/07(Mon) 19:39 No.17428
画像を確認致しました。9/6朝から濃くなり、9/6夜、9/7朝は陽性反応です。
タイミング法による産み分けですが、男の子が欲しいなら排卵日に、女の子が欲しいのなら排卵日の2日前に、仲良くをすることが、成功のポイントとされています。
一方、排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。そのため、産み分けのタイミング指導ですが、目安として、女の子は陽性反応初日で、男の子は陽性反応の翌日、翌々日としています。
女の子希望の場合は、9/6のタイミングがベストで、今日以降のタイミングを取らないほうが良いと思います。
産み分けを考慮せず、妊娠の確率を優先したい場合は、今日タイミングをとってください。
お願いします 投稿者:
すみれ 投稿日:2014/10/12(Sun) 13:50
No.12720
【
返信】
排卵検査薬を使いました。
画像をおくらせてもらいます。
10月10日陰性 タイミング
10月11日陽性
10月12日陽性 タイミング
タイミングをとるのにあってますか?
陰性になるまで検査薬をつかってみます。
Re: お願いします - すみれ 2014/10/12(Sun) 13:59 No.12721
画像がおくれませんでした。すみません。
Re: お願いします - 根本店長 2014/10/12(Sun) 19:35 No.12726
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。メール及び画像を確認出来ました。
11日、12日の検査結果は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、明日に排卵する可能性が高いと予想されます。
今日のタイミングはとても良かったです。もしできれば、明日にもタイミングをとるほうが安心です。良い結果につながりますように心から願います。
Re: お願いします - すみれ 2014/10/23(Thu) 21:42 No.12969
10月13日が排卵日でした。
生理予定日は10月25日です。
妊娠検査薬が反応するのはいつからになりますか?
25日をすぎたらわかるのにすみません。
実は今日フライングしましたが真っ白でした。
Re: お願いします - 根本店長 2014/10/24(Fri) 10:16 No.12972
早期妊娠検査薬の使用時期ですが、受精から7〜10日後受精卵が着床します。個人差がありますので、高温期10日目から陽性反応が出る方はいますが、多くの方は高温期12〜14日間の間に陽性反応を確認できます。
生理周期が28日間且つ安定する場合は、大体14日目前後で排卵し、高温期12日目(=生理予定日2日前)に妊娠検査ができます。しかし、生理周期日数や高温期日数など個人差がありますので、生理予定日何日前より、高温期日数をカウントしてからの妊娠検査結果は確実です。
今週期13日が排卵日で、14日は高温期1日目でしょうか。もし高温期が続き生理が来なかったら、高温12日目(10/25以降)の朝一に妊娠検査をしてみてください。
Re: お願いします - すみれ 2014/10/24(Fri) 20:30 No.12982
ありがとうございました。
基礎体温はナーバスになりすぎてしまいやめたとこでした。
Re: お願いします - すみれ 2014/11/09(Sun) 20:06 No.13152
今期もお願いします。
7日朝が陽性、8日夜が陰性でした。
タイミングは6日と8日の夜にとりました。
タイミングはあってますか?
Re: お願いします - 根本店長 2014/11/09(Sun) 20:12 No.13155
排卵検査結果から見れば、8日夜に排卵しました。
6日と8日のタイミングはとても良かったです。良い結果になりますように心から願います。
Re: お願いします - すみれ 2014/11/09(Sun) 23:31 No.13156
お返事ありがとうございました。
ストレスをためないようゆるりと2週間を
過ごしたいです。
Re: - すみれ 2014/11/22(Sat) 21:16 No.13318
リセットしました。がっくりです。
でも仕方ないです。またがんばります。
Re: お願いします - 根本店長 2014/11/22(Sat) 22:19 No.13321
妊娠の確率ですが、30代の健康男女の妊娠確率は20%〜30%であると言われています。タイミングがあっても、平均3、4周期で妊娠できるのは一般的です。 タイミングが合わないときは、もっと時間をかかるでしょう。産婦人科の先生によりますと、妊活してから半年以内に妊娠できれば良いほうだそうです。
前回残念な結果になりましたが、今回こそ良い結果につながりますように願います。
Re: お願いします - すみれ 2014/12/21(Sun) 16:12 No.13641
今日また生理がきました。今回3日遅れでした。
既出かと思いますが教えていただきたいのですが
生理予定日2.3日後、高温期13.14日目に排卵検査薬が
陽性になるのはなぜですか?
Re: お願いします - 根本店長 2014/12/21(Sun) 21:38 No.13643
妊娠検査薬は体内HCGホルモンを検知し、妊娠を判断する仕組みです。排卵検査薬はLHホルモンの急上昇を検知し、排卵日を予測する仕組みです。HCGホルモンの構造はLHホルモンと似ていて、交差反応が起こることがあります。そのため、妊娠する場合は排卵検査薬でも陽性反応が出ることがあります。
私もはっきり言えませんが、経験から見れば、今回は受精ができたものの、着床ができずそのまま化学的流産になった可能性が高いです。排卵検査薬の陽性反応は妊娠反応だった可能性があります。
妊娠検査薬をこまめに検査しなければ、化学的流産を検知できず、ただの生理遅れと認識することが多いです。流産と名付けしますが、実際次の妊娠に悪い影響がありませんので、心配しないでください。
Re: お願いします - すみれ 2014/12/22(Mon) 05:17 No.13646
お返事ありがとうございました。
なんか近くまでベビちゃんがきた気がしたんです。
今回も残念だったけど仕方ないですね。
Re: お願いします - すみれ 2015/04/27(Mon) 15:52 No.15531
妊娠検査薬で陽性がでました。
まだ生理予定日の日なので先のことはわかりませんが
ひとまずご報告です。
質問にも迅速に対応していただき感謝しています。
このまま妊娠が継続できるといいなと思っています。
ありがとうございました。
Re: お願いします - 根本店長 2015/04/27(Mon) 18:27 No.15541
妊娠おめでとうございます。
まだ嬉さと不安でいっぱいだと思いますが、母子ともに健康であられますようにお祈りしています。妊娠初期はとても重要な時期です。なるべく体を冷えないようにしてくださいね。
ともに悩み、ともに喜び、少しでも皆様の力になればと思い、このコミュニティ広場コーナーを設けました。縁起のいいコミュニティ広場になってほしいし、ここにいらっしゃる皆様も早くこうのとりが来ますように心から願っております♪
Re: お願いします - すみれ 2015/09/06(Sun) 10:16 No.17409
あのあと流産してしまいました。
が、今日フライングしたところ線がみえるんです。
みえますか?
Re: お願いします - 根本店長 2015/09/06(Sun) 17:42 No.17419
今日の画像及びメールを確認できませんでした。
お手数ですが、メールアドレスなどのご確認をお願いいたします。
Re: お願いします - 根本店長 2015/09/07(Mon) 19:35 No.17427
写真を確認致しました。とても薄いですが、線を見えました。
妊娠検査薬はHCGホルモンを検知し妊娠を判定する仕組みです。HCGホルモンは普段から分泌されません。そのため、線が薄くても陽性反応と判断されます。妊娠の可能性があります。
正常妊娠する場合は、日々の経過につれ線が濃くなっていくのは一般的です。
明後日の朝一に再度検査してみてください。良い結果になりますように心から願います。