こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
初めて使用するので、教えてください。 投稿者:
きく 投稿日:2016/11/17(Thu) 14:22
No.25582
【
返信】
はじめまして。
画像の確認をお願いしたいです。
初めての排卵検査薬なので、陰性と陽性がいまいち分かりません。。。
今回の生理は11/6〜11/12です。
Re: 初めて使用するので、教えてください。 - 根本店長 2016/11/17(Thu) 16:43 No.25589
画像を確認致しました。11/15〜11/17は陰性反応です。
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。通常は、結果判定線は基準線とほぼ同じ濃さになったら、陽性反応と判定します。
焦らず排卵検査結果を続けてください。排卵日に近づきましたら、一気に濃い反応になると思います。
Re: 初めて使用するので、教えてください。 - きく 2016/11/17(Thu) 18:39 No.25593
返信を頂き、ありがとうございました!
これからも続けて検査薬をやります。
Re: 初めて使用するので、教えてください。 - きく 2016/11/30(Wed) 16:57 No.25871
こんにちは
今回も画像の確認をお願いしたいです。
その後、排卵検査薬を続けましたけど、
11/25に急に線が2本くっぎり陽性反応です。
でも、その後薄めていて、陽性反応は何日間くらい続けるのが通常でしょうか。
自分は26、27日にタイミングをとりましたけど、正しいでしょうか。
よろしくお願いします。
Re: 初めて使用するので、教えてください。 - 根本店長 2016/11/30(Wed) 22:13 No.25877
画像を確認致しました。11/24昼から濃くなり、11/25昼は濃い陽性反応です。11/26から陰性反応に戻りました。
排卵検査結果からみれば、11/26が排卵日である可能性が高いです。
11/24夜に検査できなかったので、もしかして11/24夜から陽性反応になったかもしれません。
妊娠の確率を高めるには、11/24夜〜11/26夜の間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
濃い陽性反応の日(11/25)にタイミングをとるべきだと思います。
27日のタイミングは少し遅いですが、26日のタイミングはよかったと思います。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 初めて使用するので、教えてください。 - きく 2016/12/01(Thu) 08:31 No.25889
ご返信がりがとうございます。
やはり25日タイミングを取るべきだったですよね!
旦那さんは帰りが遅いので、結局タイミングは夜12時過ぎて26日になりました。。。
大変参考になりました。
良い結果に繋げますように願います。
質問ですが、今は多分排卵してないので、検査薬をやる意味はないですよね。
Re: 初めて使用するので、教えてください。 - 根本店長 2016/12/01(Thu) 14:49 No.25895
今周期の排卵が終わりましたので、検査薬をしなくても大丈夫です^^
良い結果になりますように♪
タイミングについて 投稿者:
ななこ 投稿日:2016/11/30(Wed) 21:01
No.25875
【
返信】
初めまして。よろしくお願いします!
去年体内胎児死亡を経験してからなかなか子供が授からず今月からタイミング療法行なっています。
排卵検査薬で27.28.日と薄い線が出始めて29日の朝に同等の線の濃さを確認して夜タイミングとりました。
翌日30日朝にテスト線より濃い色の線が確認できました。医師の話だと線が出た翌日と翌々日が良いと話を聞きましたが濃い色の反応が出た日は続けてタイミングとったほうがいいのでしょうか。翌日にしたほうが良いのでしょうか。教えてください。
Re: タイミングについて - 根本店長 2016/11/30(Wed) 23:09 No.25885
検査薬の種類、検出感度によって判定が違ってきます。排卵日3日前から陽性反応が出始めるタイプがあれば、排卵日1日前から陽性反応が出るタイプもあります。確実な判断が難しいですが、排卵日1〜2日前から陽性反応が出ると想定し、タイミングのアドバイスをさせていただきます。
29日朝は陽性、30日朝は濃い陽性反応です。排卵検査結果からみれば、明日は排卵日になる可能性が高いと思います。
妊娠の確率を高めるには、11/29〜12/1の三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
29日夜と30日夜か、29日夜+12/1朝のタイミングがベストです。
良い結果になりますように心から願います。
Re: タイミングについて - ななこ 2016/11/30(Wed) 23:18 No.25888
ご返信ありがとうございました。検査薬はラッキーテストを購入させて頂きました。
旦那さんと相談して本日夜か明日の朝にタイミングとりたいと思います。
アドバイスお願いいたします。 投稿者:
ごましお 投稿日:2016/11/29(Tue) 20:42
No.25846
【
返信】
初めまして、お世話になります。
普段から生理不順なこともあり、排卵はまだかな?と思っていた為、時間も適当に検査してしまっていました。
しばらく反応しないかな?と思っていたのですが、昨日の夜今までで一番濃い線がでました。
しかし今日になりもう薄くなってしまい、、もう排卵は終わってしまったのでしょうか。
少ない情報になってしまい大変恐縮ですが、アドバイスいただけましたら幸いです。
11/27 20:30 →夜タイミング
11/28 22:00
11/29 12:30
11/29 19:10
不慣れで見にくくなってしまい大変申し訳ありません。
この場合もう排卵は済んでしまっていますか?
28夜にタイミングとるべきでしたよね。今夜ではもう遅いでしょうか。
お忙しいなか申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
Re: アドバイスお願いいたします。 - 根本店長 2016/11/29(Tue) 21:20 No.25850
画像メールはまだ来ていません。
頂いた情報からみれば、昨日陽性⇒今日は陰性の場合、今日は排卵日になる可能性が高いです。
27日のタイミングはよかったです。今夜もタイミングをとるほうがいいと思います。
返信ありがとうございます。 - ごましお 2016/11/29(Tue) 22:04 No.25853
どうもありがとうございます!
すみません、画像を再度送らせていただきました。
一番濃い線でも基準線ほどではないので気になっておりまして、ご確認いただければ幸いです。
何度もすみません。
Re: アドバイスお願いいたします。 - 根本店長 2016/11/30(Wed) 14:40 No.25862
画像を確認致しました。11/28は陽性反応、11/29昼から薄くなり、11/29夜は完全に陰性反応に戻りました。
排卵検査結果からみれば、11/29の昼頃に排卵した可能性が高いです。
27日と29日のタイミングはとてもよかったです。心配しないでください。
良い結果になりますように心から願います。
ありがとうございます - ごましお 2016/11/30(Wed) 22:40 No.25882
大変参考になりました。
お忙しいなか、本当にどうもありがとうございます。
排卵検査薬のチェック 投稿者:
ピッコロ 投稿日:2016/11/28(Mon) 13:45
No.25820
【
返信】
こんにちは。
今回初めて排卵検査薬(エーチェック)を使わせていただきました。
26日の午前中は計れなかったのですが、夜は濃い陽性になりました。27日の朝も陽性が続いてるように思いますが、夜は少し薄くなってるようです。
28日の朝は陰性になりましたが、今夜もタイミングとった方がいいでしょうか?
26日にタイミングとりました。
Re: 排卵検査薬のチェック - 根本店長 2016/11/28(Mon) 15:23 No.25824
画像を確認致しました。D20は濃い陽性反応、D21朝は陽性反応です。D21夜から薄くなり、D22朝は完全に陰性反応に戻りました。
排卵検査結果からみれば、昨日深夜から今朝にかけて排卵した可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、26日〜28日の三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
26日のタイミングはとてもよかったです。もしできれば今夜もタイミングをとるほうが安心です。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 排卵検査薬のチェック - ピッコロ 2016/11/30(Wed) 17:16 No.25873
ご回答ありがとうございました。
28日もタイミングとることができました。高温期が続くことを願います。
Re: 排卵検査薬のチェック - 根本店長 2016/11/30(Wed) 22:29 No.25879
タイミングをとれて本当によかったです^^
いい結果に繋がりますように♪
アドバイスをお願いします 投稿者:
なつ 投稿日:2016/11/29(Tue) 18:10
No.25845
【
返信】
はじめまして。検査薬の画像を別途、メールにて送ります。
先程、排卵検査薬にて陽性反応?が出た為、タイミングのご指導をお願いします。ちなみに男の子が希望です。
11/23.25.26.27にてタイミングを取りました。
今日の夜もしくは、明日の夜どちらが良いでしょうか?宜しくお願いします。
ちなみに生理周期は、24〜26日です。前回の生理から、D13が今日にあたります。最近基礎体温を計り始めたばかりなので、まだよくわからずなのですが、ここ数日体温が高いのが気になります。
宜しくお願い申し上げます。
Re: アドバイスをお願いします - 根本店長 2016/11/29(Tue) 21:00 No.25848
画像を確認致しました。11/23〜11/28夕方は陰性、11/29夕方は陽性反応です。
排卵検査結果からみれば、11/30夜〜12/1の間に排卵する可能性が高いと予想されます。
タイミング法による産み分けですが、男の子が欲しいなら排卵日に、女の子が欲しいのなら排卵日の2日前に、仲良くをすることが、成功のポイントとされています。
一方、排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。そのため、産み分けのタイミング指導ですが、目安として、女の子は陽性反応初日で、男の子は陽性反応の翌日、翌々日としています。
男の子希望する場合、今夜より明日の夜にタイミングをとるほうがいいと思います。
また、今回の検査結果に一つ気になることがありました。日によって基準線の色もとても薄いです。検査薬に十分な尿量を吸収されず、正しい検査結果を得られなかった可能性があります。次回から下記の手順で検査してください。
■ 直接尿をかけるのではなく、必ず採尿コップを使ってください
■ MAX線ぎりぎりまで尿に入れ、5秒間〜15秒間浸します
■ 尿の吸収が十分ではない時は、判定線が出る部分に尿が吸い上げられたのを確認できるまで浸すことをおすすめします。
Re: アドバイスをお願いします - なつ 2016/11/30(Wed) 09:14 No.25857
早々のご返信、ありがとうございます。
根本店長のおっしゃる通り、タイミング取ってみます!
また、検査薬ちゃんと理解出来ておりませんでした。妊娠検査薬と同じ手法でいいのかと思っておりました。
ご指摘、ありがとうございます!
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
Re: アドバイスをお願いします - 根本店長 2016/11/30(Wed) 15:12 No.25867
初めての排卵検査薬は戸惑うことが多いと思います。当店HPに掲載している排卵検査薬の豆知識をご覧ください。
「排卵検査薬の使い方」、
「排卵検査薬陽性反応見本」、
「排卵検査薬と基礎体温」。
排卵検査薬の仕組みを理解する上で使用するほうが早く妊娠につながります^^
そして結果判定などに迷うときがありましたら、一人で悩まずに遠慮なくご連絡ください。