こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
タイミングについて 投稿者:
ユウコ 投稿日:2015/01/11(Sun) 00:48
No.13885
【
返信】
10日10時頃婦人科で卵胞チェック、尿検査してもらったところ、10日と12日にタイミングとるようにいわれました。10日は23時頃にタイミングとりました。自分で試した排卵検査薬は、10日8時陰性で、17時には濃くなってきて、23時には陽性反応でした。次のタイミングは12日にとろうと思いますが、夜よりも朝がいいでしょうか?主人も休みなのでタイミングとれそうなのですが、12日夜だと遅いような気がしています。ご指導お願いします。
Re: タイミングについて - ユウコ 2015/01/11(Sun) 00:56 No.13886
先ほど排卵検査薬の画像を送りました。ご指導よろしくお願いします。
Re: タイミングについて - 根本店長 2015/01/11(Sun) 10:04 No.13887
画像を確認致しました。1/10夕方からの検査結果は陽性反応です。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。排卵検査結果から見れば、12日に排卵する可能性が高いと予想されます。
10日夜のタイミングが良かったです。次のタイミングですが、12日夜より朝のほうが良いと思います。
Re: タイミングについて - ユウコ 2015/01/11(Sun) 10:35 No.13888
もし、排卵が少しはやまり、夜には排卵検査薬の反応が薄くなっているようなら、タイミングは今日11日の夜のほうがいいでしょうか?11日10:30現在はくっきりと陽性反応がでています。それとも11日に排卵されたとしても、12日の朝のタイミングで大丈夫なのでしょうか?よろしくお願いします。
Re: タイミングについて - ユウコ 2015/01/11(Sun) 10:47 No.13889
補足ですが、主人がとても朝に弱いので、できれば、今日11日の深夜にタイミングをとれたらいいかなと思ってます。どちらのほうが可能性高まるでしょうか?よろしくお願いします。明日12日だとお昼頃になってしまうような気がしてます。
Re: タイミングについて - 根本店長 2015/01/11(Sun) 22:09 No.13896
1日の禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力は約48時間も保ちますので、基本的には一日おきのタイミングをお薦めしますが、もし都合がつかない場合は、2日間連続のタイミングでも構いません。
11日夜より12日のタイミングは効率が良いと思います。
無題 投稿者:
さくら 投稿日:2015/01/08(Thu) 11:34
No.13843
【
返信】
排卵検査薬1月7日朝陰性1月8日朝陽性になりましたがまだ少し薄いです。今日、明日とタイミングとるのが良いんですか?排卵日10日ですか?
Re: 無題 - 根本店長 2015/01/08(Thu) 15:14 No.13849
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。今日は陽性反応初日なので、10日が排卵日になる可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、今日からの三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。今日と明日でも良いと思います。
Re: 無題 - さくら 2015/01/09(Fri) 02:05 No.13857
いつもこんなことはないのですが1月8日15時33分に濃い陽性になり、1月9日夜中の1時に陽性が薄くなってしまいました。1月9日朝6時にタイミングとるのでは遅いでしょうか?1月9日の夜ではもうタイミング遅いですよね?陽性期間が今回短かったです。夫が寝てしまい1月8日の夜にタイミングとれませんでした。
Re: 無題 - さくら 2015/01/09(Fri) 05:32 No.13858
1月9日朝5時30分さきほどより薄い陽性です。体温は36度3分です。
Re: 無題 - さくら 2015/01/09(Fri) 10:45 No.13862
結局朝もタイミングとれませんでした。10時30分でさきほどと同じくらいの陽性です。もうすぐ陰性になりそうな感じです。今日の夜のタイミングでは間に合いませんか?
Re: 無題 - さくら 2015/01/09(Fri) 16:12 No.13864
1月9日12時まだ陽性です。1月9日16時ほぼ陰性になりました。今日の夜のタイミングだけでは妊娠不可能でしょうか?
Re: 無題 - 根本店長 2015/01/09(Fri) 17:19 No.13870
排卵日当日のタイミングでも妊娠につながる可能性があります。
今夜のタイミングもいいタイミングになると思います。ぜひとってください。
Re: 無題 - さくら 2015/01/10(Sat) 04:40 No.13876
結局昨日の夜もタイミングとれませんでした。夫が疲れきって寝てしまっていました。今日の体温36度50分です。排卵してしまっていますよね?今日の朝タイミングとっても遅いですか?排卵は昨日のどれくらいの排卵だと思いますか?
Re: 無題 - 根本店長 2015/01/10(Sat) 23:29 No.13882
排卵検査結果から見れば、1/9の昼ごろに排卵しました。
基礎体温も高温期になったので、今日のタイミングは遅いと思います。
画像を添付します。投稿キー93582551 投稿者:
ワン 投稿日:2015/01/09(Fri) 22:41
No.13875
【
返信】
Wondfo 排卵検査薬&妊娠検査薬 商品コード: w22を購入し、11月と12月の2回検査をしました。
初めてで、判断が不安なので見ていただいてもよろしいでしょうか?
11月は生理周期は32日で10月28日から生理が始まり11月10日から排卵検査薬を使用し、反応がみられました。
11月10日(生理からD14日目)19:30 うっすら反応 体温36.15
11月11日(D15)19:50 昨日より反応濃いが、はっきりではない 体温36.20
11月12日(D16)20:30 はっきり濃い 体温36.25
11月13日(D17)19:50 はっきり濃い 体温36.23
11月14日(D18) 8:30 薄い 体温36.23
11月14日(D18)20:30 薄い
11月15日(D19)19:20 薄い 体温36.60
この場合、14日が排卵日ですか?
12月は生理周期は34日で12月1日から生理が始まり12月13日から排卵検査薬を使用し、反応がみられました。
12月13日(D13)13:30 11月のD14よりは濃い 体温36.45
12月14日(D14)13:30 はっきり濃い 体温36.55
12月15日(D15)19:30 昨日より少し薄くなる 体温36.21
12月16日(D16)19:45 薄い 体温36.61
12月17日(D17)18:50 薄い 体温36.61
12月18日(D18)18:40 薄い 体温36.50
12月19日(D19)19:30 薄い 体温36.65
12月20日(D20)36.82
この場合、18日が排卵日ですか?
画像を送信しますので、アドバイスをよろしくお願い致します。
画像は上から順番に古い日付です。
11月10日と12月13日、16日にタイミングをとりましたが妊娠はしていません。
12月はタイミング的にはよかったのでは?と思っているのですが・・・
1月の参考にしたいのでよろしくお願いします。
投稿キー93582551

Re: 画像を添付します。投稿キー93582551 - 根本店長 2015/01/10(Sat) 23:27 No.13881
画像を確認致しました。
11月:12日、13日陽性反応で、14日が排卵日でした。妊娠率を高めるには、12日〜14日までの三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。
12月:13日から濃くなり、14日濃い陽性反応です。排卵検査結果から見れば、15日が排卵日でした。13日〜15日の間にタイミングを2回とればベストです。
アドバイスをお願いいたします。 投稿者:
ぴよ 投稿日:2015/01/08(Thu) 11:17
No.13841
【
返信】
先月もお世話になりましたが、新スレッドにて相談させてください。
今月も排卵検査薬を使用しておりますが、いまが陰性か陽性かわかりません。
昨日、少し濃くなった気がするのですが、これは陽性でしょうか。
画像をお送りしますので、ご確認お願いいたします。
基礎体温
1/5 36.13
1/6 36.10
1/7 36.26
1/8 36.43(目が覚めてしばらくしてからの計測となってしまいました)
お忙しいところすみませんが、よろしくお願いいたします。
Re: アドバイスをお願いいたします。 - 根本店長 2015/01/08(Thu) 14:57 No.13848
画像を確認致しました。
まだ同じ濃さになっていませんが、前日より1/7の検査結果は濃くなっています。念のため、まず1回タイミングをとるほうが安心です。
焦らず高温期になるまで排卵検査を続けてください。同じ濃さの陽性反応が出ましたら、次のタイミングをとってください。
Re: アドバイスをお願いいたします。 - ぴよ 2015/01/09(Fri) 09:12 No.13860
昨日はアドバイスいただきありがとうございました。
先ほど画像をお送りさせていただいたのですが、昨日、今朝とまだ薄く感じられます。
これは陰性なのでしょうか。
昨日18:10に検査した時は水分を多く取っていたため、20:00に念のため再度検査してみました。
本日の基礎体温は
1/9 36.32
でした。
アドバイスいただきましたように、昨日夜にタイミングとりましたが陰性なのか、陽性なのかわかりません。アドバイスいただけますでしょうか。
何卒よろしくお願いいたします。
Re: アドバイスをお願いいたします。 - 根本店長 2015/01/09(Fri) 16:59 No.13865
画像を確認致しました。1/8 20時の検査結果は陽性反応に見えます。1/8夜のタイミングは良かったです。
排卵検査結果が曖昧な場合は、基礎体温のデータは排卵の裏付けとなり、とても重要になります。排卵検査と基礎体温の計測を継続することによって、自分の体のリズムを知り、早く妊娠することにつながります。
念のため高温期に入るまで排卵検査を続けてください。そして、まだ何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: アドバイスをお願いいたします。 - ぴよ 2015/01/09(Fri) 17:13 No.13869
ご返信いただきましてありがとうございます。
先月の陽性反応の際は、すぐに濃いラインが出たので分かりやすかったのですが、
今回は比較的薄く、混乱しております。
基礎体温とともに、検査を続けます。
タイミングですが、昨日取っているので本日は取らない方がよいでしょうか。
明日、タイミングを取った方がよいでしょうか。
Re: アドバイスをお願いいたします。 - 根本店長 2015/01/09(Fri) 17:21 No.13871
昨日タイミングをとったので、今日はとらなくても大丈夫です。
次のタイミングは体温次第です。もし明日高温期になれば、これからのタイミングは不要です。低温のままでしたら、明日にタイミングをとるほうが安心です。
Re: アドバイスをお願いいたします。 - ぴよ 2015/01/09(Fri) 19:51 No.13874
先ほど、検査薬を使用しました。
少しずつ薄くなっているようです。
そうなると、本日が排卵だったのでしょうか。
昨日の1/8と1/6にタイミングをとっておりますが、
本日排卵だとすると1/7〜1/9のうち2回タイミングを取るのがベストだと
思いますが、出来ていません。今夜はタイミング取らなくて良いのでしょうか。
すみませんが、アドバイスお願い致します。
Re: アドバイスをお願いいたします。 - 根本店長 2015/01/10(Sat) 17:35 No.13880
陽性反応日のタイミングは最も重要です。2回目のタイミングは排卵の遅れに備える保険のような感じです。精子の高い受精能力は48時間を保ちますので、たとえ昨日に排卵しても大丈夫だと思いますが、どうしても不安な場合は、タイミングをとるほうが安心です。
無事に 投稿者:
mew 投稿日:2015/01/09(Fri) 17:47
No.13872
【
返信】
過去記事が見当たらなかったので、新しく書き込み失礼します。
11月に無事に次女を出産致しました。
妊娠中色々あり、ハイリスク妊婦でしたが(((^_^;)
産み分けはしたようなしなかったような感じだったので、
男の子希望でしたが、無事に産まれたのでよかったです。
男の子希望なので、また何かありましたらよろしくお願いします。当分ないと思いますが...
Re: 無事に - 根本店長 2015/01/09(Fri) 19:41 No.13873
ご出産おめでとうございます。
家族がまたひとり増えて、ますます賑やかに楽しくなりますね!美しく健やかに成長されるよう、お祈り申し上げます。
そして、3人目の時、またよろしくお願いします^^