A-chek排卵検査薬 投稿者:
にゃぁ 投稿日:2016/11/24(Thu) 18:51
No.25743
【
返信】
先日、こちらでA-chek排卵検査薬を購入させて頂きました。
前回生理が11/8。生理周期はだいたい28日なのでD11で排卵検査薬を使いました。初日にすぐラインTが薄く線が出たので、次の日から濃くなっていんだろうと思っていたらうっすらとも線が出ず。
Re: A-chek排卵検査薬 - にゃぁ 2016/11/24(Thu) 18:53 No.25745
基礎体温も計っているので、排卵日かな?と思った日にも反応なし。画像をお送りしますのでお願いします。
Re: A-chek排卵検査薬 - 根本店長 2016/11/24(Thu) 22:36 No.25757
画像を確認致しました。D11〜D16は陰性反応です。排卵日の予測はまだできません。
平温は36.4℃前後なので、現在高温期に入ったとの判断もできませんので、排卵検査と基礎体温の計測が続き、もう少し様子を見るほうがいいと思います。
Re: A-chek排卵検査薬 - にゃぁ 2016/11/24(Thu) 23:37 No.25765
お返事ありがとうございます。
本日も排卵検査薬試しましたが反応なし🌀基礎体温も36.59です。排卵してたら確実に検査薬反応しますか?今回は排卵してなかったのでしょうか?こんなに数日も生理のズレが無かったので、タイミング取るにも困ってしまい、諦めつつ適当な日にしました。排卵予定日前の体温もガタガタで。。。なんだか不安です。基礎体温グラフもお送りします。
Re: A-chek排卵検査薬 - 根本店長 2016/11/25(Fri) 10:27 No.25769
基礎体温を確認致しました。おっしゃる通りで体温の変動が激しいので、排卵したとの判断ができません。
陽性反応が出ない原因は様々ですが、その中には、やはり排卵していない可能性が高いです。また、たとえ排卵していたとしてもホルモン分泌不足で卵子の状態がわるく、着床しにくいと言われています。
排卵検査薬で陽性反応を確認し排卵日を確実に特定することが重要ですが、逆に陽性反応が出ない場合でも、排卵検査薬によって自分の体調・体質を把握ことができます。これも排卵検査薬のメリットです。
妊娠に向かって着実に進むため、自分の体に真摯に向き合う必要があります。自分の体に十分に理解してあげれば、早く妊娠することができます。
健康で何も問題のない人でも、1年中に1〜2回排卵遅れ、排卵しない周期(ホルモン分泌の乱れなど)があるそうです。たまにこのような周期がありますが、規則正しい生活に戻せば次の周期から自然に改善されることもあります。妊活は大変だと思いますが、焦り、ストレスは妊娠の大敵なので、なるべく大らかな気持ちで妊活をのぞむことが大切です。
少しでもお役に立てれば幸いです。また何かありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: A-chek排卵検査薬 - にゃぁ 2016/12/13(Tue) 22:26 No.26220
夜分にすみません。
今回2周期目の排卵検査薬をしました。今回の生理は25日で来てしまい。やはり、前回の検査薬の初日(11日目)に出た線が排卵後の線だったようでした。本日は陽性でしょうか?画像お送りしますのでお願いします。
Re: A-chek排卵検査薬 - 根本店長 2016/12/14(Wed) 10:15 No.26225
画像を確認致しました。11/13(D12)は同じ濃さに達していませんが、以前より明らかに濃くなったので、排卵に近づいている可能性が高いです。
念のため、今夜に一度タイミングをとるほうがいいと思います。
男の子希望 タイミングについて 投稿者:
はる 投稿日:2016/12/12(Mon) 16:27
No.26198
【
返信】
以前の投稿が見つけられず新規にて失礼致します。
先日、排卵検査薬を購入し今月から使い始めているのですが昨日から?陽性反応が出てると思うのですが男の子希望の場合のタイミングというのはいつ頃が良いでしょうか⁇
写真送ります。
最近の生理日は9/6,10/2,10/31,11/24となります。
基礎体温は子供が夜中に起きたりで正確に測れない為やっておりません。
Re: 男の子希望 タイミングについて - 根本店長 2016/12/12(Mon) 22:36 No.26200
画像を確認致しました。12/11朝7時〜12/12午後2時までは陽性反応です。
排卵検査結果からみれば、今夜から明日までの間に排卵する可能性が高いです。
男の子希望なので、今夜と明日夜にタイミングをとることをおすすめいたします。
妊娠検査薬 投稿者:
みーたん 投稿日:2016/12/12(Mon) 10:43
No.26192
【
返信】
いつもお世話になっております。
高温期12日目で朝イチフライングですが検査したらうすら陽性がでました!
以前妊娠した時、高温期15日目あたりでこれより少し濃いくらいでしたのでこれからまだ濃くなりますか?
写真では見にくいですが写真よりもちょっとはっきりした反応です。まだ超初期なのでこれからどうなるかわかりませんが
とりあえずは妊娠していると思って大丈夫ですか?(><)
流産も経験したため今回はきちんと産んであげたいのです…
Re: 妊娠検査薬 - 根本店長 2016/12/12(Mon) 13:58 No.26196
画像を確認致しました。妊娠検査結果は陽性反応です。おめでとうございます!
正常妊娠する場合、日々の経過につれ線が濃くなっていくのは一般的ですが、しかし個人差があり、妊娠初期のホルモン分泌量がまだ少ないので、1日で大きく変化することが少ないです。日をあけて明後日の朝一に再度検査してみてください。
妊娠が無事に継続しますように心から願います。
wondfo 投稿者:
まる 投稿日:2016/12/11(Sun) 09:21
No.26168
【
返信】
こんにちは。
昨日体外受精で陽性を貰いました。貰った昨日の夕方から水下痢になり朝方まで苦しみました…
不安になったので、wondfoで試してみたのですがぼんやり…一気に不安になりました。
ハッキリしないのは仕様なのでしょうか?
Re: wondfo - 根本店長 2016/12/11(Sun) 21:41 No.26178
画像を確認致しました。Wondfo妊娠検査薬に薄い線が出ています。
体外受精後、妊娠判定を行うまでは大体2〜3週間ほどかかります。昨日体外受精したので、妊娠検査薬はまだ使えないと思います。
また、妊娠以外にも、次のような場合、結果が陽性となることがあります。
・不妊治療でhCG製剤の投与を受けた
・LHとの交差反応 、重度の糖尿、蛋白尿、血液の混入など
薄い線が出る原因はわかりませんが、もう少し様子を見るほうがいいと思います。
Re: wondfo - まる 2016/12/11(Sun) 22:31 No.26184
文章がおかしかったかもしれません、昨日BT10で判定で陽性を貰いました。
なので、陽性なのですが、水溶性下痢を朝方まで繰り返したため、薄くなったのでは…と不安になりました。日本製のものでも試してみます。
Re: wondfo - 根本店長 2016/12/11(Sun) 22:38 No.26186
BT10(胚盤胞移植後10日目)病院での中間判定で陽性反応をもらったとのことですね。
ホルモン剤の注射や薬の服用がなければ、妊娠の可能性が高くなると思います。
日をあけてから明後日の朝一に再度妊娠検査をしてみてください。
良い結果になりますように心から願います。
妊娠検査薬の反応について。 投稿者:
みーたん 投稿日:2016/12/11(Sun) 20:55
No.26173
【
返信】
初期流産し、経過が良いためすぐに妊活再開OKをもらった22歳です。
前回の生理が 9/10〜9/14
妊娠検査薬で薄い反応が出たのが10/18
毎周期、排卵が結構遅れます。
なので前回の排卵も産婦人科の先生によると10/4.5.6あたりかな?と仰っていました。
今回、排卵検査薬を使用し、
11/30が排卵日だったようで
タイミングが28日、29日にとっています。
前回妊娠した時の初期症状は
胸の異常なハリや、喉の痛み、咳でした。
今回普段しない下痢をしたり、足腰が痛かったり、下腹部が痛かったり、喉の痛みもあります。
早期ではなく、通常の検査薬ではいつごろから反応が出そうでしょうか。
フライングでも反応が出る方とそうでない方がいらっしゃると思いますが…
生理前は必ずいつも胸が張るのですが
今回全くといっていいほど張っていません。
基礎体温はストレスになってしまい一時的に辞めています。
Re: 妊娠検査薬の反応について。 - 根本店長 2016/12/11(Sun) 22:21 No.26183
早期妊娠検査薬の使用時期ですが、受精から7〜10日後受精卵が着床します。個人差がありますので、高温期10日目から陽性反応が出る方はいますが、多くの方は高温期12〜14日間の間(生理予定日2日前から)に陽性反応を確認できます。
11/30が排卵日だったようで、12/1を高温期1日目として数える場合、明日は高温期12日目になります。
明日の朝一の尿で一回妊娠検査をしてみてください。
良い結果になりますように心から願います。