排卵日はいつか 投稿者:
ブル様 投稿日:2014/09/20(Sat) 13:45
No.12495
【
返信】
初めてメールします。
今回初めてEQENSを購入しました。生理不順でして、婦人科で卵巣内膜症と診断されています。まず、1年自然妊娠をしてみようとのことで、排卵検査薬の使用を始めました。
先月、先々月は37日周期だったので、まだまだ排卵まで時間があると思っていましたら、
9/17 体温が36.35と急激に低下。その前日は36.6前後でした。
9/17 8:30に検査してみたところ、陰性
9/18 36.51 19:30 陽性 ただ、若干ControlLineの方が濃い タイミング
9/19 36.82 8:30 陽性 ControlLineとほぼ同じかそれより濃いTESTLine確認
13:00 ControlLineより薄いTESTLine
21:00 ControlLineより濃いTESTLine確認 タイミング
9/20 36.78 7:00 ControlLineより薄いTESTLine確認
12:00 ControlLineより若干薄いTESTLine確認
排卵はいつなのでしょうか?
画像無しですみません。判定が難しいです。今日で高体温二日目です。
Re: 排卵日はいつか - 根本店長 2014/09/20(Sat) 20:44 No.12499
9/16 36.6
9/17 36.35 陰性
9/18 36.51 陽性
9/19 36.82 陽性
9/20 36.78 陰性
排卵検査結果と基礎体温から見れば、9/19は排卵日でした。18日と19日のタイミングはとても良かったです。良い結果につながりますように願います。
反応の確認をお願いします 投稿者:
はっち 投稿日:2014/09/18(Thu) 10:04
No.12450
【
返信】
今月から初めて排卵検査薬を使用しています。
この薄いラインはまだ陰性反応とみてよろしいでしょうか?
Re: 反応の確認をお願いします - 根本店長 2014/09/18(Thu) 15:40 No.12455
画像を確認致しました。9/11〜9/17の検査結果は陰性反応です。
排卵検査薬とは、排卵の直前に起こるLHの分泌の急上昇(LHサージ)を確認するものです。排卵直前になるとLHの数値が上がります。排卵はLH濃度がピークになった時から約24時間以内に起きますので、検査薬によってこのピーク時を知り排卵日を把握します。
LHホルモンは普段から少量に分泌されています。しかも個人差や周期による変動があります。そのため、メーカー説明書には薄い線は陰性反応であると記載してあります。薄い線は日常のLH値を表すもので、陽性反応ではありません。
排卵検査結果から見れば、まだ排卵していないと思います。生理周期は安定しますか?生理周期日数、生理開始日を教えて下さい。
生理周期 - はっち 2014/09/18(Thu) 18:12 No.12460
お返事ありがとうございます!
知識がなく申し訳ないです。詳しく教えていただき感謝します。生理周期はここ最近は35日くらいです。最終月経は9月1日から4〜5日ありました。少し早いと思ったのですが、排卵日を逃したくない気持ちから早めに検査薬を使いだしました。この週末辺り、検査薬に反応があればいいなと思っています。
Re: 反応の確認をお願いします - 根本店長 2014/09/18(Thu) 21:00 No.12466
生理周期日数から見ても、今周期はまだ排卵していません。
焦らず高温期になるまで排卵検査を続けてください。排卵日に近づきましたら、一気に濃い陽性になると思います。
反応の確認をお願いします - はっち 2014/09/19(Fri) 08:52 No.12475
昨日はありがとうございました。今朝、排卵検査薬を試したら今までより濃い反応が出ました。画像を送ります。陽性反応とみてよろしいでしょうか?そうだった場合、今日から3日間くらい子作りに取り組めば良いですか?1日1回の行為でよろしいでしょうか?
Re: 反応の確認をお願いします - 根本店長 2014/09/19(Fri) 11:53 No.12483
画像を確認致しました。今日の検査結果は陽性反応です。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。今周期の排卵検査結果から見れば、20日夜以降に排卵すると予想されます。妊娠の確率を高めるには、今日からの三日間にタイミングを2回取ることをおすすめします。
1日の禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力は約48時間も保ちますので、基本的には一日おきのタイミングをお薦めします。もし都合がつかない場合は、2日間連続のタイミングでも構いませんが、3日間連続のタイミングや同日に2回のタイミングを避けるほうが良いと思います。
今夜と明後日、または今日と明日のタイミングをおすすめします。
タイミングの取り方について 投稿者:
さとう 投稿日:2014/09/01(Mon) 21:18
No.12128
【
返信】
先日、こちらで排卵検査薬(ラッキーテスト)を購入しました。
どのように反応が出るのか知りたかったので、今周期は様子見で使用しました。次周期からタイミングを取って行く予定です。
切実に女の子を希望しているのですが、例えば今周期のような結果の場合は、いつタイミングを取るのがベストなのでしょうか。
後程画像を送りますので、ご確認よろしくお願いいたします。
Re: タイミングの取り方について - 根本店長 2014/09/02(Tue) 11:31 No.12137
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら再び陰性反応に戻ります。個人差、周期さがありますが、通常陽性は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。今回の検査結果から見れば、8/20、8/21陽性反応です。8/21深夜から8/22朝にかけて排卵した可能性が高いです。
タイミング法による産み分けですが、男の子が欲しいなら排卵日に、女の子が欲しいのなら排卵日の2日前に、仲良くをすることが、成功のポイントとされています。産み分けのタイミング指導ですが、目安として、女の子は陽性反応初日で、男の子は陽性反応の翌日、翌々日としています。
女の子を希望している場合は、陽性反応が出る前に1回タイミングをとり(古い精子を出すため)、そして、陽性反応初日のタイミングだけにしてください。今回だったら8/20朝のタイミングがベストです。
Re: タイミングの取り方について - さとう 2014/09/18(Thu) 20:51 No.12463
先日はアドバイスいただきどうもありがとうございました。
切実に女の子を希望しているのですが、排卵検査薬の陽性判定が難しいと感じたためアドバイスお願いします。
ラッキーテストを使用しています。
9/17の朝晩は陰性、9/18の晩は陽性だと思うのですが、9/18の朝はどちらでしょうか?
単体で見ると線が薄いので陰性かなと思ったのですが、並べてみると前日より濃いので陽性かなとも思います。
後程画像を送りますので、ご確認よろしくお願いいたします。
Re: タイミングの取り方について - 根本店長 2014/09/18(Thu) 21:09 No.12468
画像を確認致しました。18日朝から濃くなっていますが、18日夜の検査結果は陽性反応です。
女の子希望する場合、今日のタイミングはベストです。
Re: タイミングの取り方について - さとう 2014/09/18(Thu) 21:29 No.12470
早速のご返信ありがとうございます。
何度も申し訳ありません。タイミングは今夜がベストだということでしょうか?
それとも今朝がベストで、今夜はもうやめておいた方がよいのでしょうか?
Re: タイミングの取り方について - 根本店長 2014/09/19(Fri) 11:45 No.12479
個人差、周期ごとの差がありますので、通常陽性反応が2日間ほど継続しますが、やはり1日間しか出ない方がいれば、3日間ほど継続する方もいます。これはLHザージの持続時間を表すものなので、1〜3日間の範囲内ならば問題有りませんが、排卵検査薬だけで産み分けするには難しいところになります。
産み分けのタイミング指導は、その差を考慮せず、目安として認識するほうが良いと思います。
排卵 投稿者:
あいあい 投稿日:2014/09/18(Thu) 22:13
No.12472
【
返信】
タイミングをとる日を悩んでいます。
18日 午前 陰性
夜 陽性!
明日の検査次第かなと思っていますが、いままでも大体半日くらいで陰性になります。
18日、19日、20日 のどれか一日しかタイミングがとれません。
できれば20日がいいのですが、それでは遅いでしょうか?
Re: 排卵 - 根本店長 2014/09/19(Fri) 11:38 No.12477
妊娠の確率を高めるタイミングの取り方ですが、卵子の生存期間は1日と言われており、しかも、卵子の老化は進行が早く、排卵後数時間以内の受精が理想的ではあるようです。 そのため、「排卵したときに、そこに精子が待機している」ことは大切なポイントです。最も妊娠しやすいセックスのタイミングは、排卵日の2日前、排卵日前日、排卵日当日の順になります。
一方、排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。つまり、陽性反応日、その翌日、翌々日の三日間のタイミングは妊娠に繋がることができます。陽性反応日のタイミングはベストです。
1回しかタイミングを取れない場合は、18日夜にしてください。
写真送ります 投稿者:
ティアラ 投稿日:2014/09/14(Sun) 15:43
No.12361
【
返信】
店長様
何度か投稿させていただいています。いつも検査し始めるタイミングがおそかったように思うので
今回早めの検査を初めています。
この色はまだ陰性で、陽性ははっきりとピンクが濃くなった日からを1日目でいいでしょうか?
9/12 36.32 D12
13 36.26 D13
14 36.38 D14
よろしくお願い致します!
Re: 写真送ります - 根本店長 2014/09/14(Sun) 22:36 No.12367
画像を確認致しました。9/13、9/14の検査結果は陰性反応です。同じ濃さになったら陽性反応と判定してください。
妊娠の確率を高めるには、陽性反応初日、その翌日、翌々日の三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。
Re: 写真送ります - ティアラ 2014/09/14(Sun) 23:48 No.12374
ありがとうございます。
排卵についてですが、いつも
排卵4-5日前から腰痛と気持ち悪い感があります。
排卵前の基礎体温は36.4〜36.5くらいで排卵後高温期は36.7〜36.9くらいになります。
排卵はD16-17日くらいで生理周期は28-30日ほどです。
以前病院で診察をしているときは高温期が短いとのことで薬を処方されていました。
ですがその薬が吐き気を伴い、きつくなって止めました。
診察と薬をやめている今でも排卵前の辛さはあるので薬のせいではなかったようですが?
排卵痛と、高温への変化はあっても、高温期がいつも12日未満なのは短いでしょうか
それか着床できなかった場合は高温期11日か12日でリセットしてしまうのは普通でしょうか?
先生の思われる範囲でアドバイスをおねがいします!
Re: 写真送ります - 根本店長 2014/09/15(Mon) 10:42 No.12379
基礎体温においては、高温期の長さは14日±2日が理想的です。高温期の日数は12日ほどがあれば、心配することがありませんが、もし10日未満だと黄体機能不全,無排卵の疑いが出てきます。
そして、排卵前の辛さについては、やはりお医者さんに相談するほうが安心です。次の周期から排卵検査薬と基礎体温の計測を続き、様子を見るほうが良いと思います。
Re: 写真送ります - ティアラ 2014/09/15(Mon) 17:15 No.12389
昨日の夜、陰性とのことで
今日の午前のものと並べて写真添付します。
今日は陽性でしょうか?
確認よろしくお願いいたします!
Re: 写真送ります - 根本店長 2014/09/16(Tue) 10:45 No.12401
写真を確認致しました。15日昼の検査結果は濃くなっているので、排卵に近づいていると思います。まだ同じ濃さではありませんが、念のため、1回タイミングをとるほうが安心です。
Re: 写真送ります - ティアラ 2014/09/16(Tue) 12:40 No.12415
ありがとうございます。
先ほど検査をしたら昨日よりくっきり出ました。
今日が陽性一日目と思う方がいいでしょうか
タイミングは念のため昨夜取れました。
14日 36.38 D14
15日 36.55 D15 タイミング
16日 36.21 D16
写真送ります、よろしくお願い致します!
Re: 写真送ります - 根本店長 2014/09/16(Tue) 17:47 No.12420
写真及びメールを確認できませんでした。
再度ご確認をお願いします。
Re: 写真送ります - 根本店長 2014/09/16(Tue) 21:15 No.12423
画像を確認致しました。今日の検査結果は陽性反応です。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。今日は陽性反応初日でしたら、明日の夜以降に排卵すると予想されます。
昨夜タイミングをとったので、次のタイミングは明日で良いと思います。
Re: 写真送ります - ティアラ 2014/09/18(Thu) 17:27 No.12459
昨日17日、婦人科に行ってエコー検査をしてもらいました。
痛みや過去の検査や薬等全て話をしての検査でしたが、
内膜症等、何も心配することは無さそうとのことで、ひとまず安心しました。
排卵を聞いてみると、ちょうど終わったあたりでは?と言われました。
17日 36.41 D17 昨日よりも薄くなりかけ タイミング
18日 36.55 D18 薄くなる
15日と17日タイミングを取れました。
今朝体温が上がったらもう高温期1日目かと思ったのですが
そんなに上がっていません。
連続ですが今晩もタイミングがとれる方がいいでしょうか?
写真も送ります
よろしくお願いします。
Re: 写真送ります - 根本店長 2014/09/18(Thu) 20:58 No.12465
画像を確認致しました。排卵検査結果から見れば、昨日に排卵した可能性が高いです。今夜のタイミングは不要です。
良い結果につながりますように願います。