こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
ラッキーテスト排卵検査薬 投稿者:
こもも 投稿日:2016/05/11(Wed) 13:13
No.21638
【
返信】
はじめまして!妊活中で排卵検査薬を使用しています!
お聞きしたいのですが、朝夕と検査しているのですが、濃いライン薄いラインを繰り返しているのですが、これは排卵しているのでしょうか?
Re: ラッキーテスト排卵検査薬 - こもも 2016/05/11(Wed) 17:50 No.21645
画像添付します!
Re: ラッキーテスト排卵検査薬 - 根本店長 2016/05/11(Wed) 20:58 No.21652
画像を確認致しました。5/10朝は陰性反応で、5/11朝は陽性反応です。排卵検査結果からみ見れば、明日夜以降から明後日までの間に排卵する可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、今日と明日にタイミングをとるほうがいいと思います。
Re: ラッキーテスト排卵検査薬 - こもも 2016/05/11(Wed) 23:02 No.21659
ご確認ありがとうございました(*´ω`*)!
タイミングとってみようと思います!
Re: ラッキーテスト排卵検査薬 - こもも 2016/05/14(Sat) 09:52 No.21700
再度すみません。
その後濃い日がつづいているのですが、もう排卵日は過ぎているのでしょうか??
画像のご確認お願いします(><)
Re: ラッキーテスト排卵検査薬 - 根本店長 2016/05/14(Sat) 21:33 No.21710
画像を確認致しました。5/11夜~5/13夜は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、5/14は排卵日になる可能性が高いです。
特別な理由がないかぎり、陽性反応が4日間以上継続することがありません。今日の検査結果はどうですか?
また、排卵検査薬の結果判定においては、排卵に関係なく、次の場合検査結果が陽性になることがあります。
・ 生理不順、ホルモン分泌の乱れ
・ 不妊治療のための薬剤投与、ホルモン剤服用、注射
・ 内分泌障害、多嚢胞性卵巣症候群
・ 尿が過度に濃縮される等により尿中LH濃度が上昇した場合
・ 妊娠している
上記の原因の中、心当たりはありますか?生理周期は安定しますか?基礎体温はどうですか?
Re: ラッキーテスト排卵検査薬 - こもも 2016/05/15(Sun) 18:31 No.21729
14日の夜は薄くなっていました。
12日夜~13日の朝は諸事情で車中泊をしてあまり睡眠がとれませんでした。
写真をお送りします。
ハートマークがタイミングをとった日です。
妊娠の可能性はありますでしょうか(><)?
Re: ラッキーテスト排卵検査薬 - こもも 2016/05/15(Sun) 18:34 No.21730
生理周期はほぼ安定しています。
Re: ラッキーテスト排卵検査薬 - 根本店長 2016/05/15(Sun) 20:53 No.21736
14日夜は薄くなったので、14日の夜に排卵したと思います。
11日のタイミングは妊娠につながる可能性があります^^
良い結果になりますように心から願います。
Re: ラッキーテスト排卵検査薬 - こもも 2016/05/16(Mon) 07:28 No.21740
ありがとうございました(*´ω`*)!!
【今夜?】排卵日とタイミングについて 投稿者:
ライズ 投稿日:2016/03/23(Wed) 09:04
No.20544
【
返信】
はじめまして。こちらでラッキーテストを購入したものです。
現在36歳と9ヶ月。
4歳の子持ちで、二人目希望です。
ラッキーテストの結果と基礎体温から、排卵日とタイミングについてご指導頂けますでしょうか。
※後ほど基礎体温のグラフと検査薬の結果画像もお送りします。
3/07→36.49
3/08→36.30
3/09→36.36
3/10→36.19
3/11→36.26
3/12→36.13
3/13→36.13
3/14→36.43 タイミング
3/15→36.25
3/16→36.39
3/17→36.16
3/18→36.10 タイミング
3/19→36.23 卵胞チェック 12.2ミリ
3/20→36.16
3/21→36.75 タイミング 検査薬 濃くなり始める
3/22→36.48 検査薬 終了線と同じくらい?
3/23→36.39 検査薬 終了線より濃い?
初めて検査薬を使用したため、濃さの感覚が掴めず、困っております。
■排卵日はいつと予想されますか?
■タイミングはどこがベストと思われますか?
※今夜も必要ですよね?
※できれば女児希望ですが、年齢の問題もあるので固執はしません。
■検査薬があと1本しか残っていないのですが、今夜か明日の朝、どちらに使うべきですか?
■必要であれば、不足分は市販の(日本製の)検査薬でも補えますか?
以上、この後画像もお送り致します。
ご面倒おかけしますが、よろしくお願い申し上げます。
Re: 【今夜?】排卵日とタイミングについて - ライズ 2016/03/23(Wed) 09:12 No.20545
度々失礼致します。
ちなみに、3/07が整理開始日(D1)で、本日はD17にあたります。
D13の卵胞チェックでは、12.2ミリだったため、お医者様は
「順調に大きくなれば3/22~23ころの排卵かです。3/23に夫婦生活を持ってください」
とおっしゃっていました。
Re: 【今夜?】排卵日とタイミングについて - 根本店長 2016/03/23(Wed) 21:15 No.20559
ご信頼いただきまして、本当にありがとうございます。
朝から何回確認いたしましたが、画像メールは来ていませんでした。恐れ入りますが、ご確認をお願いします。
再送致しました Re: 【今夜?】排卵日とタイミングについて - ライズ 2016/03/23(Wed) 21:41 No.20565
ご連絡ありがとうございます。
先ほど再送致しました。
よろしくお願い申し上げます。
※残りの1本を先ほど使いましたので、新しい画像を添付致しました
Re: 【今夜?】排卵日とタイミングについて - 根本店長 2016/03/23(Wed) 21:53 No.20567
画像を確認できました。3/21から濃くなり、3/22と3/23朝は陽性反応です。3/23夜は少し薄くなっているので、検査結果から見れば、今夜から明日朝にかけて排卵する可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、3/21~3/23の三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。21日のタイミングはとても良かったです。もしできれば今夜もタイミングをとるほうが良いと思います。
検査薬が薄くなり、LHサージが終わったので、不足分は市販の(日本製の)検査薬を買わなくても大丈夫です。
良い結果につながりますように願います。
Re: 【今夜?】排卵日とタイミングについて - ライズ 2016/03/23(Wed) 22:05 No.20568
早々にありがとうございました!
使い切ってしまい不安でしたが、
わかりやすくご丁寧に説明いただき、安心致しました。
女の子の確率が減ってしまうかもしれませんが、今夜もタイミングわとってみたいと思います。
本当にありがとうございました。
こちらで購入して良かったです。

排卵日はいつでしょうか - ライズ 2016/05/15(Sun) 08:29 No.21724
先周期は、アドバイスを頂きありがとうございました。
先周期はリセットしてしまいましたが、今周期、おかげさまで妊娠反応が出て、昨日胎嚢の確認もできました。
一点、排卵日について不思議なのでアドバイスを頂けますでしょうか。
画像もお送りしますが、4/20の夜が最も濃い陽性反応です。
その後4/21の夜までやや濃い反応が続きました。
4/22の朝にははっきりと陰性に戻りました。
一方の基礎体温はこの間ずっと低く、
4/23の朝9時に婦人科へ行くと医師から
「体温が上がっていないから、今回は無排卵です。今日確認できた卵胞も10ミリと6ミリなので小さく、これがこの時期に排卵するには小さすぎる。」
と言われました。
が、翌日4/24から体温が急上昇し、その後高温をキープ。先日妊娠検査薬にも反応し、その後胎嚢も確認。妊娠が確定しました。
医師は基礎体温から4/23の排卵と確定し、妊娠周期もその日程から算出されています。
ですが、排卵検査薬の結果から見るとどうも4/23より早い気がするのですが、いかがでしょうか。
女の子を希望していることもあり、排卵日を知りたいため、アドバイスをいただけると助かります。
⚫4/19⋯排卵検査薬、やや濃くなる ★タイミング
⚫4/20⋯排卵検査薬、夜ピークの濃さ ★タイミング
⚫4/21⋯排卵検査薬、やや濃い
⚫4/22⋯朝には陰性
⚫4/23⋯卵胞チェック、排卵しそうな卵胞は確認されず(私は、おそらく成熟した卵子は排卵済みだったのだと考えています)
⚫4/24⋯基礎体温が上がり、以後キープ
⚫5/2⋯妊娠検査薬 ごく薄い陽性反応
⚫5/7⋯胎嚢確認出来ず
⚫5/14⋯胎嚢確認
お忙しい中申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

文字化けしていたので、最後の文面だけ送り直します - ライズ 2016/05/15(Sun) 08:32 No.21725
4/19→排卵検査薬、やや濃くなる ★タイミング
4/20→排卵検査薬、夜ピークの濃さ ★タイミング
4/21→排卵検査薬、やや濃い
4/22→朝には陰性
4/23→卵胞チェック、排卵しそうな卵胞は確認されず(私は、おそらく成熟した卵子は排卵済みだったのだと考えています)
4/24→基礎体温が上がり、以後キープ
5/2→妊娠検査薬 ごく薄い陽性反応
5/7→胎嚢確認出来ず
5/14→胎嚢確認
Re: 【今夜?】排卵日とタイミングについて - 根本店長 2016/05/15(Sun) 20:37 No.21732
妊娠おめでとうございます。
排卵検査薬は排卵1~2日前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら再び陰性反応に戻ります。そして、排卵後(陰性反応に戻ったあと)1~2日で高温期に入るのは一般的です。
今回の排卵検査結果及び基礎体温から見れば、4/22に排卵したと思います。
順調に赤ちゃんが育ち、元気に産まれて来ることを心からお祈りしています☆
タイミングについて 投稿者:
かのん 投稿日:2016/05/14(Sat) 16:12
No.21704
【
返信】
ラッキーテストを購入させて頂き初めて使用しております。出来れば男の子を希望しております。
昨日届いたばかりですぐに使用したため、5/13、5/14のみの画像ですが、ぜひ男の子の産みわけタイミングのアドバイスお願い致します。
5/14の16時に薄くなりました。排卵したということでしょうか。
画像送らせて頂きます。
宜しくお願い致します。
Re: タイミングについて - 根本店長 2016/05/14(Sat) 22:01 No.21716
画像を確認致しました。5/13は陽性反応、5/14は陰性反応です。排卵結果から見れば、今日は排卵日になります。
タイミング法による産み分けですが、男の子が欲しいなら排卵日に、女の子が欲しいのなら排卵日の2日前に、仲良くをすることが、成功のポイントとされています。
今回男の子希望なので、今日のタイミングはベストです。ぜひとってください。
良い結果につながりますように願います。
Re: タイミングについて - かのん 2016/05/15(Sun) 06:14 No.21723
ご丁寧にアドバイス頂きましてありがとうございました。
5/15のAM5:30にはさらに薄く陰性のようでしたので、アドバイス通り、排卵日は5/14のようです。
タイミングとってみました。赤ちゃんがきてくれるとよいのですが☆☆☆
ありがとうございました!!
心配です 投稿者:
すけすけ 投稿日:2016/05/14(Sat) 21:52
No.21714
【
返信】
排卵検査薬・基礎体温・おりものから、排卵日のおおよその目安を、と思い挑戦しています。
4月末から生理が始まり、約1週間で終わりました。
生理終了後から、膣内に指を挿入しておりものをとってみると、
水に溶けないおりものがとれていたのですが、それが本日までほぼ毎日とれます。
なお、今日の日中には、歩いていておりものがたれる感覚があり、後で確認したところ、
茶色のペタペタのおりものが少量、パンティライナーについていました。
(ただ、夜調べたところ、やっぱり今日も水に溶けないおりものがとれました。それは茶色ではなかったです。)
基礎体温はほぼ低温期の範囲内の数値です。
排卵検査薬は薄い線が出るだけで、陰性です。
心配しているのは、無排卵なのか?ということです。
無排卵月経だと、排卵期のおりものがずっと出続けるということですが、
「水に溶けないおりもの」が排卵期のおりものなのですよね?
それが1週間も取れ続けるのはおかしいですよね?
おりもの自体は無色なのですが、白濁したトロミのあるかたまりがとれ、これが水に溶けません。
ちなみに、前回生理の2日目から基礎体温が下がり、それまで半月ほどは高温期の体温でした。
基礎体温が全体的に低めではありますが、一応は二相に分かれていたので排卵はしていると思っていたのですが、
水に溶けないおりものが出続けるので心配になっています。
10年ほど前、無月経になったことがありますが、数か月の通院・治療の結果、
周期はバラバラではありますが、生理はきています。
長文で申し訳ありませんが、ご意見をいただけないでしょうか。

Re: 心配です - 根本店長 2016/05/14(Sat) 22:51 No.21719
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
無排卵周期について、おりものの状態ではなく、基礎体温から検証できます。通常下記3つの条件を満たせば排卵があると言われています。
■ 高温期と低温期の差が0.3~0.5度です。
■ 高温期が12~14日間持続します。妊娠する場合高温期が続き、妊娠しない場合低温期に入ります。
■ 排卵後低温から高温へ1~2日以内に移行します。(陽性反応を確認できた場合、陽性から陰性に戻った後1~2日で高温期に入ります)
もし高温期入りに日数がかかり、高温期が10日間未満でしたら、黄体機能不全でいい卵を作れない、卵子の発育が悪いと言われています。もし高温期の体温が低いまま生理が来る場合は、実に無排卵周期であった可能性が高いです。
実際の排卵状況を把握するため、毎日欠かさず基礎体温の計測をするほうが良いと思います。
初の排卵検査薬でアドバイスお願いします 投稿者:
しろん 投稿日:2016/05/14(Sat) 11:47
No.21703
【
返信】
初めまして。
昨年末に、子宮筋腫の開腹手術をしてやっと妊活の許可が出たので、
こちらの排卵検査薬を購入して、使ってみました!
今まで筋腫がある時は基礎体温などで排卵日かなと思う日にタイミングを取っても、
なかなか授からず、年齢的なこともあり手術に踏み切りました>_<
やっと筋腫もなくなったので、なるべく早く赤ちゃんが欲しいなと思っています。
ただ排卵をちゃんとしてるのかも分からない状態で不安だったのですが、
昨日の5/13の午後に初めてはっきりの濃い線が出たので、陽性かなと思い昨晩タイミングをとりました。
今日5/14の午前中も濃い線が続いているので、排卵日は明日の5/15かなの思っていますがどうでしょうか?
画像送ります!
またその場合、昨晩に続き、今晩もタイミングを取ったほうが良いでしょうか?
産み分けは特に考えていません、よかったらアドバイスいただけると嬉しいです。
先月の生理は4/28からで、周期は25~29とばらつきがあります>_<
Re: 初の排卵検査薬でアドバイスお願いします - 根本店長 2016/05/14(Sat) 21:55 No.21715
画像を確認致しました。5/12は陰性、5/13と5/14は陽性反応に見えます、5/14昼は濃い陽性反応です。排卵検査結果から見れば、明日5/15に排卵する可能性が高いです。
昨夜のタイミングは良かったです。妊娠の確率を高めるには、今夜か、明日の朝でも良いので、もう1回タイミングをとるほうが良いと思います。
そして、検査結果の保管ですが、1本ずつの写真では、撮影条件により、色など実物にずれることがあります。そのため、検査薬の持ち手部分に日付を入れ、検査済みの分をまとめて1つの写真におさめるほうがわかりやすく、より正確な判断ができます。当店HPには、「排卵検査薬陽性反応見本」があります。ぜひご覧ください^^