こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
タイミングのご相談です。 ※至急※ 投稿者:
HIKARI 投稿日:2017/09/15(Fri) 10:21
No.30964
【
返信】
根本店長殿
いつもお世話になっております。投稿が見つからなかったため、新規にてお願いします。
9/13 D12で卵胞17?o、 9/14 D13 タイミング 9/15 D14 夕方卵胞チェック予定。今朝検査薬は少し濃くなってきた(まだ陽性ラインと微妙に同じではない)のですが、本日まだ排卵していなかった場合、本日と明日の夜どちらにタイミングを取る方がいいのでしょうか?
もうすぐ排卵するなら明日では遅いような気もしますが、まだ検査薬は陽性ではないので、できれば明日タイミングを取りたいのですが・・・
先月から仕事が忙しく、睡眠不足とストレスで基礎体温がバラバラかつ高温期が少し低めな感じがしているのですが、病院で排卵確認が取れれば大丈夫でしょうか?
ご回答お願い致します。
Re: タイミングのご相談です。 ※至急※ - 根本店長 2017/09/15(Fri) 16:15 No.30968
夜の検査結果次第ですが、くっきりの陽性反応ではないので、連続のタイミングを避け、1日おきのタイミングがいいと思います。
睡眠不足やストレスによって体温が低くなることがありますが、病院で排卵確認が取れたので大丈夫だと思います^^
Re: タイミングのご相談です。 - HIKARI 2017/09/16(Sat) 00:24 No.30978
今日病院行ってきて、恐らく排卵済みとの事でしたが、検査薬は陽性になっていません。近頃のストレスや睡眠不足が原因で検査薬が反応しないこともありますか?
タイミングは今日取ろうとしましたが、難しかったので陽性になっていないなら、明日でも可能性はありますか? ちなみに昨夜タイミングは取りました。
また、排卵済みの卵胞の横に14?oの卵胞があったのですが、先生は来月の分?の様な事を言っていました。これから排卵する可能性はないのでしょうか?
いつもと違う状況がたくさんあって困惑しております。質問ばかりで申し訳ありませんが宜しくお願いします。
Re: タイミングのご相談です。 ※至急※ - 根本店長 2017/09/16(Sat) 09:31 No.30983
画像を確認致しました。9/11〜9/15は陰性反応です。排卵検査結果から見れば、今周期はまだ排卵していません。
ストレスや睡眠不足が原因でホルモンの分泌に乱れが起こり、排卵が遅れったり、無排卵周期になったりすることがありますが、排卵が確実にあったのに、検査薬が反応しないことがすくないと思います。
周期ごとに成長する卵胞はいくつがあります。たまに2つ以上排卵されることがありますが、通常は、成長の途中まで消滅し、最終的に成熟卵胞として排卵されるのは1個だけという場合が多いそうです。そのため、卵胞チェックの段階では、卵胞のサイズが分かっても必ずこの卵子が最後に排卵されるわけではありません。卵胞が大きくなったら必ず排卵するのではなく、LHサージがあれば排卵します。
念のため安定な高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何か変化がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: タイミングのご相談です。 ※至急※ - HIKARI 2017/09/16(Sat) 14:08 No.30991
では、昨日まだ残っていた14ミリの卵胞が今月は排卵する可能性もあるということですか?検査薬は今朝まだ陽性でないけれど、昨日よりは少し濃くなった気がします。体温はまだ低温期です。D14の昨日で14ミリということは、D17頃の排卵になりいつもり遅くなるかもしれませんね。ただ、D13にかなり伸びるおりものがあったので、D14の排卵で正しいと思いましたが、検査薬が陽性でないので排卵してないのですよね?連休中で病院に行けないので疑問が多くなってしまい申し訳ありません。今日は念のためタイミングとるべきでしょうか?
Re: タイミングのご相談です。 ※至急※ - 根本店長 2017/09/16(Sat) 22:37 No.30999
9/15(D14)14ミリの卵胞は順調に成長していけば、9/18(D17)頃に排卵する可能性があります。
病院で排卵済みと診断されたので、念のため今夜もタイミングをとるほうが安心です。
通常排卵後1〜2日間で高温期に入り、高温期が12〜14日間継続します。
実際の排卵状況を把握するため、排卵検査と基礎体温の計測を続けるほうがいいと思います。
Re: タイミングのご相談です。 ※至急※ - HIKARI 2017/09/16(Sat) 22:55 No.31001
今夜も念のためタイミング取れました。夜の検査薬もまだ陰性なのですが。。。
9/13 D12で17ミリの卵胞は9/15 D14でちょうど排卵した頃と言われたのにやはり検査薬が陽性にならないのはおかしいですよね。D14の時、14ミリだった卵胞が排卵することを願ってもう少し検査薬を続けて見ます。このような事がある月もあるのですね。やはり妊活にはストレスは良くないなと感じる月でした。あまりタイミングを取れないので、次は万が一強陽性が出た時にタイミングを取ろうと思います。
Re: タイミングのご相談です。 ※至急※ - 根本店長 2017/09/17(Sun) 10:48 No.31005
そうですね、陽性反応が出ない原因は様々ですが、その中には、やはり排卵していない可能性が高いです。
また、たとえ排卵していたとしてもホルモン分泌不足で卵子の状態がわるく、着床しにくいと言われています。
通常下記3つの条件を満たせば排卵があると言われています。
■ 排卵後低温から高温へ1〜2日以内に移行します。(陽性反応を確認できた場合、陽性から陰性に戻った後1〜2日で高温期に入ります)
■ 高温期と低温期の差が0.3〜0.5度です。
■ 高温期が12〜14日間持続します。妊娠する場合高温期が続き、妊娠しない場合低温期に入ります。
もし高温期入りに日数がかかり、高温期が10日間未満でしたら、黄体機能不全でいい卵を作れない、卵子の発育が悪いと言われています。もし高温期の体温が低いまま生理が来る場合は、実に無排卵周期であった可能性が高いです。
客観的に言えば、排卵検査薬も、病院での卵胞チェックも100%正しいとは限りません。排卵に関しては個人差がありますので、体質・基礎体温などのデータに基づき、総合的な判断が必要です。実際の排卵状況を把握するためには、排卵検査薬と基礎体温の計測をしっかりやっていくほうがいいと思います。
Re: タイミングのご相談です。 ※至急※ - HIKARI 2017/09/17(Sun) 21:21 No.31019
確かに今月はいつもより高温期が低かった気がします。
卵子の発育が悪かったのかもしれないですね。まだ陽性ではなく低温期なので、恐らく排卵してないのだと思います。先ほどまだ検査薬をしばらく続けようと思いますので、速達にて注文しました。連休中なのでいつ頃届きますか?
Re: タイミングのご相談です。 ※至急※ - 根本店長 2017/09/17(Sun) 22:53 No.31021
明日から通常通り発送いたします。速達のご注文は20日〜21日の間に届けると思います。
発送後追跡番号をお知らせいたします。また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: タイミングのご相談です。 ※至急※ - HIKARI 2017/09/18(Mon) 21:41 No.31035
今日18日の午前中、ギリギリ陽性かなと思うのですがどうでしょうか?
念のため今夜タイミングを取りました。
17日36.25、18日36.50 高温期ではないですが、体温が下がり、今朝上がりました。
宜しくお願いします。
Re: タイミングのご相談です。 ※至急※ - 根本店長 2017/09/19(Tue) 09:28 No.31049
画像メールは確認できませんでした。
現在海外出張でgmailの調子が悪くて、もしできれば nemotosyouko@yahoo.co.jp まで送ってください。
Re: タイミングのご相談です。 ※至急※ - HIKARI 2017/09/19(Tue) 10:43 No.31054
お世話になっております。
今回は両方に送りましたので、ご確認お願い致します。
Re: タイミングのご相談です。 ※至急※ - 根本店長 2017/09/19(Tue) 15:50 No.31057
画像を確認致しました。同じ濃さに達していませんが、9/18午前は濃い目の反応が出ています。
今の段階では、排卵日の予測はまだできません。安定の高温期に入るまで排卵検査を続けるほうがいいと思います。
Re: タイミングのご相談です。 ※至急※ - HIKARI 2017/09/19(Tue) 17:33 No.31059
今日病院に来たら今月は排卵しないかもしれないと言われました。おりものが増えてるのでおかしいなとも言っていました。前回14ミリだった卵胞は大きさがあまり変わらないものがありました。しばらく検査薬続けて、陽性なった時にタイミング取っても妊娠する可能性はあるのでしょうか?先生は今月はもうタイミング取らなくてもいいとの事でした。
今月は本当にストレスが酷かったので無排卵になってしまったならとても残念です。
Re: タイミングのご相談です。 ※至急※ - 根本店長 2017/09/19(Tue) 22:51 No.31061
平均30日周期の場合は、D20をめどに検査を続けてください。35日周期の場合は、D24まで排卵検査を続けてください。
陽性反応が出ましたら、タイミングをとってください。妊娠の可能性はまだあります。もし陽性反応が出なかったらタイミングをとらなくても大丈夫です。
健康で何も問題のない人でも、1年中に1〜2回ホルモン分泌の乱れが生じることがあるそうです。たまにこのような周期がありますが、規則正しい生活に戻せば次の周期から自然に改善されることもあります。心配しすぎないように様子を見るほうがいいと思います。
Re: タイミングのご相談です。 ※至急※ - HIKARI 2017/09/20(Wed) 09:15 No.31064
平均周期は28日です。今夜も検査薬は陰性でした。今まで陽性にならなかった事がなかったのでとても心配です。
お医者さんもあまり心配しすぎずにと言っていました。
ちなみにすごく排卵が遅れた卵子でも問題なく妊娠することもあるのでしょうか?
月に一度しかチャンスがないため、やはり凹んでしまいます。
Re: タイミングのご相談です。 ※至急※ - 根本店長 2017/09/20(Wed) 16:47 No.31067
排卵が遅れても、その後高温期が安定し12日間ほどあれば、排卵及び卵の品質に問題ないと言われています。もちろん問題なく妊娠することもあります。
睡眠不足、疲労、ストレスなどが原因で、排卵が遅れたり、たまに無排卵周期になったりすることがよくあります。
意識しすぎると逆効果になってしまいますので、心配しすぎないようにもう少し様子を見るほうがいいと思います。
Re: タイミングのご相談です。 ※至急※ - HIKARI 2017/09/25(Mon) 18:33 No.31155
その後気が向いた時に検査薬をしていますが、24日、25日は陰性でしょうか?
少し濃くなった様に思いますが。
まだ高温期らしきものは来てません。24日は36.71でしたが、25日は36.51に下がりました。このまま生理を来るのを待った方がいいのでしょうか?
Re: タイミングのご相談です。 ※至急※ - 根本店長 2017/09/25(Mon) 22:02 No.31165
画像メールはきていません。ご確認をお願いいたします。
Re: タイミングのご相談です。 ※至急※ - HIKARI 2017/09/25(Mon) 23:18 No.31169
今お送りしました。宜しくお願いします。
Re: タイミングのご相談です。 ※至急※ - HIKARI 2017/09/26(Tue) 08:02 No.31170
今朝検査薬をしたら、強陽性に近い陽性になっていました。
写真はありません。タイミングは取るべきでしょうか?
遅れている卵子で妊娠しても大丈夫なのか少々不安です。
Re: タイミングのご相談です。 ※至急※ - 根本店長 2017/09/26(Tue) 11:12 No.31171
タイミングをとらないと妊娠のチャンスがないので、今日はタイミングをとるほうがいいと思います。
今後の高温期日数を見ないと卵子の品質を判断できません。現時点では、いい卵子と信じて1回タイミングをとってください。
Re: タイミングのご相談です。 ※至急※ - HIKARI 2017/09/26(Tue) 18:42 No.31187
写真送りましたので検査薬の確認をお願いします。
D26にしてやっといつものような陽性になった気がします。
いつもより10日以上排卵が遅れる事はたまにあるのでしょうか?
初めての事でとても不安でいつも質問してしまい申し訳ございません。
Re: タイミングのご相談です。 ※至急※ - HIKARI 2017/09/26(Tue) 18:45 No.31188
本日はタイミングが取れないかもしれず、明日だと遅い可能性もありますよね?
Re: タイミングのご相談です。 ※至急※ - 根本店長 2017/09/26(Tue) 20:36 No.31197
画像を確認致しました。9/25から少し濃くなり、9/26朝と夜はくっきりの陽性反応です。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。9/26朝から陽性反応が出始めたので、9/27か、遅くても9/28に排卵すると予想いたします。
今夜のタイミングはベストですが、明日のタイミングも間に合うと思います。ぜひとってください。
Re: タイミングのご相談です。 ※至急※ - HIKARI 2017/09/26(Tue) 23:10 No.31202
今日タイミング取ることが出来ました。
次取るとしたら明後日がいいですか?
Re: タイミングのご相談です。 ※至急※ - 根本店長 2017/09/27(Wed) 16:53 No.31210
9/26のタイミングはとても良かったです。
次のタイミングは検査結果次第です。もし今夜の検査で陰性反応になった場合、今夜にタイミングをとるほうがいいと思います。
もし陽性反応が続き、排卵はまだされていないようでしたら、明日のタイミングでも大丈夫です。
Re: タイミングのご相談です。 ※至急※ - HIKARI 2017/09/29(Fri) 23:11 No.31253
排卵日の確認をお願いします。高温期?という体温で完全に上がりきっていない気もします。写真を添付しました。
今月は排卵が遅れていたため、通常の排卵予定時期にタイミングを多く取ったので、疲れてしまい26日の夜しかタイミングを取れていません。
アドバイス頂いたのに申し訳ありません。
Re: タイミングのご相談です。 ※至急※ - 根本店長 2017/09/30(Sat) 22:14 No.31265
画像を確認致しました。9/26朝〜9/27夜は陽性反応です。9/28朝から薄くなり、9/28夜は完全に陰性反応に戻りました。
排卵検査結果から見れば、9/28昼頃に排卵した可能性が高いです。
26日夜のタイミングはとても良かったです。心配しないでください。
基礎体温ですが、気温差、冷房、睡眠不足、ストレスや精神不安定などが原因で体温が低くなることもありますので、
心配しすぎないようにもう少し様子を見るほうがいいと思います。
排卵日はいつになるのでしょうか? 投稿者:
しみちゃん 投稿日:2017/07/30(Sun) 11:15
No.30254
【
返信】
はじめまして。最近初めて検査薬を使いはじめました。
ご相談に乗って頂きたくご連絡させて頂きます。
検査薬はDAVIDです。途中本数が足りなくなりラッキーテストで補いましたり
見づらく申し訳ありません。
7/26の夜から濃くなりピークは27、排卵日は28かと思ったのですが29の朝もまだ濃いような気がします。
29の夜には薄くなっているので排卵は29のお昼頃と捉えて合っているのでしょうか?
またタイミングは26と28にとりました。
よろしくお願い致します。
Re: 排卵日はいつになるのでしょうか? - 根本店長 2017/07/30(Sun) 16:55 No.30256
画像を確認致しました。7/26夜から濃くなり、7/27夜は濃い陽性反応、7/28午後と夜はほぼ同じ濃さの陽性反応です。
7/29午前10時から薄くなり、陰性反応に戻りました。排卵検査結果からみれば、7/29昼頃に排卵した可能性が高いです。
26日と28日のタイミングはよかったです。心配しないでください。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 排卵日はいつになるのでしょうか? - しみちゃん 2017/08/21(Mon) 09:14 No.30545
お久しぶりです。先月はありがとうございました。
今月もご相談に乗って頂きたくご連絡させて頂きました。
今回の検査薬もDAVIDです。
8/20夜から陽性反応が出始め、排卵日は8/23頃かと予想していますがどうでしょうか?
昨晩タイミングをとっています。
今日と明日もタイミングを取ろうかと思っているのですが、アドバイスを頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
Re: 排卵日はいつになるのでしょうか? - 根本店長 2017/08/21(Mon) 17:42 No.30552
画像を確認致しました。8/20夜から濃くなり、8/21朝は陽性反応です。
排卵検査結果からみれば、8/22夜〜8/23の間に排卵した可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、8/20夜〜8/23朝までの間タイミングを2回とることをおすすめいたします。
昨夜のタイミングはとてもよかったです。次のタイミングは今夜でもいいですし、明日でも大丈夫だと思います。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 排卵日はいつになるのでしょうか? - しみちゃん 2017/08/22(Tue) 21:12 No.30572
昨日はご返信とアドバイスありがとうございました。
先ほど検査薬をしてみたら、今朝より線が薄くなっている気がします。
これは陰性に戻ったという事でしょうか?
昨晩もタイミングが取れましたが、本日も取った方が良いでしょうか?
またアドバイスを頂けたらと思います。
お忙しいところ申し訳ありません。よろしくお願い致します。
Re: 排卵日はいつになるのでしょうか? - 根本店長 2017/08/22(Tue) 23:14 No.30575
画像を確認致しました。8/22朝は陽性反応、8/22夜21時は陰性反応に戻りました。
排卵検査結果からみれば、8/22夜に排卵した可能性が高いです。
20日と21日夜のタイミングはとてもよかったです。念のため今夜もタイミングをとるほうが安心です。
Re: 排卵日はいつになるのでしょうか? - しみちゃん 2017/08/22(Tue) 23:25 No.30576
アドバイスありがとうございます。
今夜もタイミングを取るようにしてみます。
良いご報告が出来たら良いなと思います。
Re: 排卵日はいつになるのでしょうか? - しみちゃん 2017/09/29(Fri) 01:22 No.31242
お世話になっております。先月はありがとうございました。
今月は排卵期がズレたのかなかなか陽性が出ずタイミングも上手くとれませんでした。
数日検査をしなかった日があります。画像見づらく申し訳ありません。
排卵日は9/26と考えてよいのでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。
Re: 排卵日はいつになるのでしょうか? - 根本店長 2017/09/29(Fri) 09:53 No.31244
画像を確認致しました。9/23夜までは陰性反応が続き、9/24夜と9/25夜は濃い陽性反応が出ています。
9/26夜以降は陰性反応に戻りました。排卵検査結果から見れば、9/26に排卵した可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、9/24〜9/26の三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
少しでもお役に立てれば幸いです。また何かありましたら、遠慮なくご連絡ください。
これは、少し陽性反応を示していますか? 投稿者:
ゆい 投稿日:2017/08/09(Wed) 18:01
No.30400
【
返信】
本日届き、生理が終わったばかりですが排卵検査薬を試してみました。
3分ほどでこの色になったのですが、これは陽性反応を示していますか?
2日に生理が始まり終わったばっかりなのですが、これは陰性ででるのでしょうか?
陰性な場合、今日から毎日検査すべきですか?
アドバイス頂けると嬉しいです。
Re: これは、少し陽性反応を示していますか? - 根本店長 2017/08/09(Wed) 20:58 No.30404
画像を確認致しました。今日の検査結果は陰性反応です。
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。
陽性反応の判定基準ですが、2本の線がほぼ同じ濃さ、もしくはテストライン(T)の色が明らかに濃い場合、陽性反応となります。
焦らず陽性反応が出るまで排卵検査を続けてください。また何か変化がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
また、LHサージは24時間以内終わってしまうことがありますので、排卵検査の間隔は24時間以上に空けないことが大切です。
もしできれば8〜10時間間隔で1日2回(大体同じ時間帯)の検査をおすすめいたします。それによって、より確実に陽性反応が出始める時間帯を把握できますので、タイミングも取りやすくなります。
ちなみに、生理周期は安定しますか?直近3ヶ月の生理開始日、生理周期日数、高温期日数を教えてください。
Re: これは、少し陽性反応を示していますか? - ゆい 2017/08/10(Thu) 13:10 No.30409
丁寧なお返事ありがとうございます。
生理周期がバラバラな上、基礎体温をつけておりません。
6月が25日に来て一週間あり
今回が8月2日に来て一週間でした。
今日から二回検査
Re: これは、少し陽性反応を示していますか? - 根本店長 2017/08/10(Thu) 17:22 No.30416
生理周期不安定の場合は(直近生理開始日8/2、6/25。)、排卵検査日数が増え、精神的にも大変苦労すると思いますが、排卵検査薬は妊娠への早道なので、排卵検査薬と基礎体温の計測を継続していくことは大切です。このデータによって自分の体のリズムを知り、早く妊娠することにつながります。
焦らず高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何か変化がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: これは、少し陽性反応を示していますか? - ゆい 2017/08/12(Sat) 23:29 No.30443
今はこの様な感じなのですがまだ陽性ではないですよね?
Re: これは、少し陽性反応を示していますか? - 根本店長 2017/08/13(Sun) 10:43 No.30446
画像を確認致しました。8/9〜8/12は陰性反応です。
判定線が薄く出ていますが、基準線に比べると、かなり薄いので、陰性反応と判定するのは一般的です。
当店HPには、「排卵検査薬陽性反応見本」があります。個人差がありますが、結果判定の参考になればと思います。
Re: これは、少し陽性反応を示していますか? - 根本店長 2017/08/14(Mon) 20:35 No.30457
画像を確認致しました。8/14(D13)朝9時は陰性反応ですが、前日より少し濃くなっています。
排卵日の予測はまだできませんが、念のため、今夜はタイミングをとるほうがいいと思います。
Re: これは、少し陽性反応を示していますか? - ゆい 2017/08/17(Thu) 22:01 No.30500
根元店長様
いつも、お忙しい中お返事ありがとうございます。
毎回アドバイス頂け安心いたします。
14日は無事タイミングとれましたが15.16はとれず
本日が少し薄くなっている気がします‥
下腹部痛もあるのですが、排卵でしょうか?
もしくは、あまり排卵検査薬の変化が微妙な感じなので無排卵の可能性もありますか?
検査薬も残り少なく今月が不安です、、
Re: これは、少し陽性反応を示していますか? - 根本店長 2017/08/17(Thu) 23:02 No.30501
画像を確認致しました。8/15と8/16に少し濃い目の反応がありましたが、陽性反応ではありません。
8/10〜8/17の検査結果から排卵日の予測はできません。
通常の場合は28日周期と言われていますが、実際個人差、周期ごとの差があるので、25日〜31日の範囲内であれば問題がありません。それを超えると生理不順と呼ばれ、ホルモン分泌の乱れ、排卵が起きていない場合があります。(生理正常の場合でも排卵していない状態の「無排卵月経」があります。)
実際の排卵状況を把握するため、排卵検査薬と基礎体温の計測をしっかりやっていくほうがいいと思います。
また、検査薬が足りないときは、1日2回の検査をやめ、安定な高温期になるまで1日1回の検査で続けてください。
Re: これは、少し陽性反応を示していますか? - ゆい 2017/08/18(Fri) 12:22 No.30504
度々すみません。
15.16とタイミングとれていません。。
下腹部痛、おりものもあり、排卵検査薬もやはり薄くなってきたような感じなんですが
まだ可能性ありますか?
今日タイミングとる方がいいですか?
基礎体温などもきっちりしてなくてすみません。
Re: これは、少し陽性反応を示していますか? - 根本店長 2017/08/18(Fri) 21:24 No.30509
画像を確認致しました。判定線が濃くならず、18日はさらに薄くなってきました。
15日と16日の間隔が空けすぎて、陽性反応を見逃した可能性がありますか?
おりものと排卵痛のような痛みがあるので、念のため、今夜(D17)はタイミングをとるほうが安心です。
もし8/17に排卵した場合、14日のタイミングは可能性があります。
Re: これは、少し陽性反応を示していますか? - ゆい 2017/08/19(Sat) 07:05 No.30513
度々ありがとうございます。。
昨日も結局タイミングとれませんでした‥
見逃したパターンですかね‥今月は諦めた方が良さそうですか、、?
後4本一応使って、とれるひはタイミングした方がいいですか?
Re: これは、少し陽性反応を示していますか? - ゆい 2017/08/19(Sat) 17:57 No.30517
これは間違いなく陽性ですよね?
女の子がよいので、昨日がベストだったのかもしれませんが、今日のタイミングでも遅くないですか?
Re: これは、少し陽性反応を示していますか? - 根本店長 2017/08/19(Sat) 21:05 No.30525
画像を確認致しました。先ほどの検査結果は陽性反応です。
女の子希望なので、陽性反応前日〜陽性反応が出た直後までのタイミングがベストです。今夜はタイミングをとるほうがいいと思います。
Re: これは、少し陽性反応を示していますか? - ゆい 2017/08/20(Sun) 18:03 No.30533
ありがとうございます。無事昨日タイミングとれましたが
今日も強陽性ですがタイミング取るべきですか?
Re: これは、少し陽性反応を示していますか? - 根本店長 2017/08/20(Sun) 23:04 No.30540
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。今周期8/19から陽性反応が出始めたので、8/21は排卵日になる可能性が高いと予想します。
産み分けを考慮せず、妊娠の確率を高めるには、8/19〜8/21の三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
19日夜のタイミングはよかったです。今夜もタイミングをとるほうがいいと思います。
女の子希望で産み分けを優先したい場合、昨日のタイミングがベストで、今夜以降のタイミングは不要です。
Re: これは、少し陽性反応を示していますか? - ゆい 2017/08/21(Mon) 15:13 No.30548
度々忙しい中失礼します。
昨日は残念ながらタイミングがとれず
本日も一応陽性ではあります。本日で検査薬手持ち分が終了となりましたが、このタイミングの感じで妊娠の確率はありますか?
それともあまりに少ないため本日も取るべきですか?
息子が昨夜から発熱で本日もとれそうにはなさそうですが、、
Re: これは、少し陽性反応を示していますか? - 根本店長 2017/08/21(Mon) 18:02 No.30555
画像を確認致しました。8/20夕方17時は濃い陽性反応、8/21午後15時頃は薄くなりました。
排卵検査結果からみれば、今日は排卵日になります。
排卵日前後にタイミングを2回とればベストですが、1回だけでも妊娠に繋がる可能性が十分にあると思います。
19日のタイミングはとてもよかったです。心配しないでください。
良い結果になりますように心から願います。
Re: これは、少し陽性反応を示していますか? - ゆい 2017/08/25(Fri) 12:57 No.30638
ありがとうございます。
また、結果報告させてください(^ ^)
Re: これは、少し陽性反応を示していますか? - ゆい 2017/09/21(Thu) 21:20 No.31077
今月もよろしくお願いしますm(_ _)m
一週間分で、下の2つが今日なのですが
まだ陰性ですよね?
先月の生理が8月2〜8日 今月9月4〜10まででした。
先月は21日が恐らく排卵日でした。
一応昨日はタイミングとりました。
Re: これは、少し陽性反応を示していますか? - 根本店長 2017/09/21(Thu) 23:07 No.31088
画像を確認致しました。濃い目の反応が出ていますが、同じ濃さの陽性反応までなっていません。
生理周期日数からみれば、そろそろ陽性反応が出ていい時期になっていますので、タイミングをとり始めるほうが安心です。
昨日のタイミングはよかったです。もしできれば明日もタイミングをとってください。
安定の高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何か変化がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: これは、少し陽性反応を示していますか? - ゆい 2017/09/22(Fri) 11:10 No.31095
排卵痛らしきものを感じており
今朝の検査薬は昨日より濃くでてる気がします。
今日のタイミングもとれば良いですか?
基礎体温が4日くらいはかれておらず申し訳ないですが
体温が上がってきてるのは感じております。
Re: これは、少し陽性反応を示していますか? - 根本店長 2017/09/22(Fri) 12:13 No.31100
画像を確認しました。今朝は濃い陽性反応です。
排卵検査結果から見れば、明日か、遅くても明後日(D20〜D21)に排卵すると予想いたします。
20日のタイミングは良かったです。
次のタイミングは今夜と明日夜でもいいですし、今夜と明後日でも大丈夫だと思います。
良い結果になりますように心から願っています。
Re: これは、少し陽性反応を示していますか? - ゆい 2017/09/23(Sat) 21:46 No.31117
昨日は日にち跨いで無事タイミングとれました 。
本当は女の子希望なので今日もタイミング取りたかったのですが
旦那様は寝てしまいましたのでとれそうにないです。
妊娠率を上げるには明日もタイミング取る方がいいですよね。。?
上が昨日の朝と夜
下が今日の朝と夜です。
Re: これは、少し陽性反応を示していますか? - 根本店長 2017/09/24(Sun) 08:46 No.31119
画像を確認致しました。9/22朝から濃くなり、9/22夜は陽性反応です。9/23朝と夜は濃い陽性反応が出ています。
排卵検査結果からみれば、9/24(D21)に排卵する可能性が高いです。
9/20と9/22のタイミングはよかったです。
妊娠の確率を高めるには、9/24もタイミングをとるほうがいいと思います。
検査結果の保管ですが、1本ずつの写真では、撮影条件により、色など実物にずれることがあります。
そのため、検査薬の持ち手部分に日付を入れ、検査済みの分をまとめて1つの写真におさめるほうがわかりやすく、より正確な判断ができます。
念のため陰性反応に戻るまで排卵検査を続けてください。また何かありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: これは、少し陽性反応を示していますか? - ゆい 2017/09/24(Sun) 17:12 No.31130
ありがとうございます。
今朝の9時の検査薬で薄くなっておりました。
昨日はタイミングとれなかったので
本日もとればよろしいですか?
そうだとしたら男の子の確率の方が上がりますか?
排卵検査薬わかりづらく申し訳ありませんでした。
排卵検査薬と、今回のタイミング画像添付しました
Re: これは、少し陽性反応を示していますか? - 根本店長 2017/09/24(Sun) 20:19 No.31133
画像を確認致しました。日付のご記入はありがとうございます^^
前回と前々回の判定に違いがあったので、日にちを間違えた可能性があると思い、日付のご記入をお願いしました^^
9/21から濃くなり、9/22の9時〜9/23の21時は陽性反応です。9/24朝9時は陰性反応です。
排卵検査結果からみれば、9/24朝に排卵した可能性が高いです。
産み分けを考慮せず、妊娠の確率を高めるには、今夜もタイミングをとるほうがいいですが、
女の子希望で産み分けを優先したい場合は、今夜のタイミングは不要です。
Re: これは、少し陽性反応を示していますか? - ゆい 2017/09/28(Thu) 19:33 No.31239
24日も無事タイミングとれました(^_^)その日のうちに排卵検査薬もどんどん薄くなったので無事排卵したのかな?と思っております。
Re: これは、少し陽性反応を示していますか? - 根本店長 2017/09/28(Thu) 22:10 No.31241
いいタイミングをとれて本当に良かったです^^
良い結果になりますように心から願っています。
判定依頼 投稿者:
あさ 投稿日:2017/09/28(Thu) 11:14
No.31229
【
返信】
いつも助けてもらっています、ありがとうございます。
排卵検査薬の判定をお願いします。
9/26の朝から、うっすら反応するようになり(画像なし)
9/27の10:00陽性(画像あり)
9/27の21:30陽性(画像あり)
9/28の9:00 陽性?(画像あり)
※27日の深夜にタイミングとっています。
この状況ですと、28の夜あたりが排卵なのかな?と予想しているのですが
そう考えていてよいでしょうか。
今朝の28日9時のラインの判断も迷っています。(陰性にも見える?)
今日28日夜のタイミングをとるのが難しいので、29日夜にタイミングをとりたいのですが
29日夜でも間に合うでしょうか?
アドバイスお願いします。
Re: 判定依頼 - 根本店長 2017/09/28(Thu) 13:46 No.31231
画像を確認致しました。9/27朝と9/28朝は陰性反応です。
9/27夜は少し濃くなりましたが、基準線に比べると判定線が薄いので、同じ濃さの陽性反応ではありません。
くっきりの陽性反応ではないので、排卵日の予測はまだできません。
生理周期は安定していますか?直近3カ月の生理開始日、生理周期日数、高温期日数を教えてください。
確認してから再度返信いたします。
そして、検査結果の保管ですが、1本ずつの写真では、撮影条件により、色など実物にずれることがあります。そのため、検査薬の持ち手部分に日付を入れ、検査済みの分をまとめて1つの写真におさめるほうがわかりやすく、より正確な判断ができます。当店HPには、「排卵検査薬陽性反応見本」があります。ぜひご覧ください^^
Re: 判定依頼 - あさ 2017/09/28(Thu) 15:41 No.31233
返信いただいてありがとうござます。
直近の生理開始日は ○9/12〜 ○8/15〜 ○7/20〜 です。
周期は、29日、26日、25日 です。(25日〜30日間隔で毎月まちまちです)
基礎体温は以前はつけていましたが、子どもと(6歳)一緒に寝ていて、私が何度も起きてしまうので
つけるのをやめてしまいました。
画像見づらくてすみません。
検査薬の判定は30分以内に、と書いてあるので
検査済みのものをまとめて一緒に写真に収めるには、どうしたらいいんだろう??と思っていました。
今週期は、9/20から検査スタートしていて、なかなか反応が出ないので、
焦りがでてしまいました。(涙)
さきほど、薬局で追加購入したもので検査してみました。(手持ちがなくなってしましました。)
これは陽性?でしょうか。画像も再度お送りします。
どうぞよろしくお願いします。
Re: 判定依頼 - 根本店長 2017/09/28(Thu) 16:15 No.31235
画像を確認致しました。9/28の15時の検査結果は陽性反応です。排卵はこれからになりますね。
ドゥーテスト検査薬は排卵日1日前から陽性反応が出始めることが多いので、9/29(D18)に排卵する可能性が高いと予想いたします。
9/27深夜のタイミングはとても良かったです。もしできれば本日深夜以降~明日の間にもう1回タイミングをとるほうが安心です。
良い結果になりますように心から願っています。
Re: 判定依頼 - あさ 2017/09/28(Thu) 16:30 No.31236
早速のお返事ありがとうございます。
なんだか安心しました。
Re: 判定依頼 - あさ 2017/09/28(Thu) 16:37 No.31237
何度もすみません、もう1つだけ教えてください。
タイミングですが、本日深夜以降〜明日、というと
明日の夜でも間に合いますか?
Re: 判定依頼 - 根本店長 2017/09/28(Thu) 22:08 No.31240
9/27深夜にタイミングをとってありますので、次のタイミングは明日の夜でも大丈夫だと思います。
タイミングの取り方について 投稿者:
ぴっぴ 投稿日:2017/09/28(Thu) 10:32
No.31228
【
返信】
初めまして。
前回の生理からラッキーテストを使用してます。
今回の生理期間:9/14〜9/20
生理周期:27〜29日
タイミングは9/25朝方に1度とりました
タイミング的にどうなんでしょうか?早すぎましたか?
画像は上から
9/22
9/23
9/24
9/25
9/26
9/27
となります。
Re: タイミングの取り方について - 根本店長 2017/09/28(Thu) 13:37 No.31230
画像を確認致しました。9/22〜9/27の6日間13本の検査結果ですね。
画像に日付が書いていないので、上から順番で説明いたします。
1〜7本目は陰性反応、8〜11本目は陽性反応、12本目と13本目は陰性反応です。
排卵検査結果から見れば、12本目(9/26?)の時点で排卵した可能性が高いです。
9/25朝のタイミングはよかったと思います。
Re: タイミングの取り方について - ぴっぴ 2017/09/28(Thu) 14:54 No.31232
お返事ありがとうございます。
画像の日付が不足していてすみませんでした。
再度送らせていただいたので、ご確認よろしくお願いします!
Re: タイミングの取り方について - 根本店長 2017/09/28(Thu) 15:44 No.31234
画像の再送はありがとうございます。
9/22〜9/25 20:00は陰性反応ですが、9/25夜から少し濃くなってきました。
9/26朝7:30〜9/27朝7:30まではくっきりの陽性反応で、9/27 の12:30から陰性反応に戻りました。
排卵検査結果から見れば、9/27昼頃に排卵した可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、9/25〜9/27の三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
今回9/25朝しかタイミングをとれませんでしたが、そのタイミングはとても良かったと思います^^
良い結果になりますように心から願っています。
Re: タイミングの取り方について - ぴっぴ 2017/09/28(Thu) 17:26 No.31238
画像確認していただき、ありがとうございます。
薄っすらでも反応があれば陽性なのかな?と思っていたので、
今回画像確認しもらい陰性と聞けて把握できました。
良い結果になると嬉しいです。
ありがとうございました。