こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
排卵日とタイミングについてお聞きしたいです。 投稿者:
なちこ 投稿日:2017/05/03(Wed) 01:40
No.28707
【
返信】
前周期からラッキーテストを使用しています。
今回の排卵日は5月1日だと思うのですが、どうでしょうか?
また、検査薬の反応が陰性になった1日にもタイミングをとれれば良かったのでしょうか?
排卵日付近のタイミングはどちらも日付けが変わる頃です。
Re: 排卵日とタイミングについてお聞きしたいです。 - 根本店長 2017/05/03(Wed) 18:22 No.28711
画像を確認致しました。4/29夜と4/30に濃い陽性反応が出ています。4/30夜から少し薄くなり、5/1朝は陰性反応です。
排卵検査結果からみれば、5/1は排卵日になります。
妊娠の確率を高めるには、4/29〜5/1の三日間にタイミングを2回とることをおすすめ致します。
29日深夜と30日深夜のタイミングはとてもよかったです。5/1夜はタイミングをとらなくても大丈夫です。
良い結果になりますように心から願います。
女の子産み分け中です 投稿者:
きなこ餅 投稿日:2017/05/02(Tue) 15:49
No.28699
【
返信】
女の子産み分け中です!
今回4/24.25.26と続けてタイミングとりました。
26日はとらないほうがよかったのでしょうか?
生理が来た日から14日前が排卵日と聞いたことがあって
何ヶ月分かの排卵検査薬を逆算して見てみると、
私の場合濃陽性反応が出てから2日後が
生理開始の14日前にあたいしていたので
26日もタイミングとってみました…
しかし女の子産み分けをしている方のブログを拝見すると
皆さん陽性反応出たらタイミングをとってない様なので
不安になってきました(TT)
アドバイス頂けたらと思いますのでよろしくお願いします!
Re: 女の子産み分け中です - 根本店長 2017/05/02(Tue) 16:51 No.28702
通常高温期は14±2日間持続します。高温期日数が違う上、低温期に排卵することがあれば、高温期にはいってから排卵する方もいます。そのため、生理日から14日間を逆算していく方法で排卵日を特定することができません。無排卵週期は別として、排卵がある場合、生理開始日から14±2日前が排卵日と考えたほうが無難です。
タイミング法による産み分けですが、男の子が欲しいなら排卵日に、女の子が欲しいのなら排卵日の2日前に、仲良くをすることが、成功のポイントとされています。
一方、排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。「個人差があります」が、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。そのため、産み分けのタイミング指導ですが、目安として、女の子は陽性反応前日〜陽性反応初日で、男の子は陽性反応の翌日、翌々日としています。
しかし、いつから陽性反応になるかを予測できないので、検査薬を使い始めた頃から陽性反応が出るまでの間に避妊せずに2〜3日おきのタイミングをとり、陽性反応が確認できましたら、その日のタイミングを最後にしたほうが安心です。
検査結果の画像はきていませんので、ご確認のほどお願いします。
Re: 女の子産み分け中です - きなこ餅 2017/05/02(Tue) 20:48 No.28703
先程は詳しくご丁寧にありがとうございました!!
訳あって、画像がすぐに送れず本当にすみませんでした!
今からお送り致しますので、ご確認お願いしますm(_ _)m
Re: 女の子産み分け中です - 根本店長 2017/05/02(Tue) 22:00 No.28705
画像を確認致しました。4/24夜から濃くなり、4/25昼〜4/26朝は濃い陽性反応、4/26昼は陽性反応、4/26夜9時は陰性反応です。
排卵検査結果からみれば、4/26夜に排卵した可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、4/24〜4/26の三日間にタイミングを2回とることをおすすめ致します。
女の子希望で産み分けを最優先したい場合、4/24のタイミングがベストで、4/25以降のタイミングは不要です。
今回4/24.25.26と続けてタイミングとりましたので、男女半々の割合になると思います。
アドバイスお願いします 投稿者:
れれち 投稿日:2017/05/02(Tue) 09:50
No.28693
【
返信】
初めまして♪
二人目妊活時にもこちらで検査薬を購入し、お世話になった者です(⑅˃◡˂⑅)
今回3人目希望でまた購入させていただきました!
29日に届いたのでその日から検査をはじめました!画像添付します。
タイミングは27日夜に取りましたが、来客があったりとバタバタして陽性確認後は取れていません(´。;o;。`)
やはり今回は妊娠は厳しいでしょうか(´・ω・`)
Re: アドバイスお願いします - 根本店長 2017/05/02(Tue) 11:49 No.28696
いつもご信頼いただき、本当にありがとうございます。
画像を確認致しました。29日昼〜30日朝は濃い陽性反応、30日昼と夜は薄くなりました。
排卵検査結果からみれば、30日夜〜5/1の間に排卵した可能性が高いです。
精子の生存時間にも個人差がありますが、通常精子の高い受精能力は48時間だと言われています。48時間を境目にだんだんと能力が落ちていき、4日目以降はほぼ受精できなくなるそうです。30日夜〜5/1間に排卵した場合、27日夜のタイミングでも妊娠に繋がる可能性があると思います。
ちなみに、基礎体温の計測はしていますか?もし低温のままでしたら、本日もタイミングをとるほうがいいと思います。
良い結果になりますように心から願います。
Re: アドバイスお願いします - れれち 2017/05/02(Tue) 12:16 No.28697
やはりできればもう一度タイミング取れた方がよかったですよね。。
29日にタイミングが取れなかった事が悔やまれます(´。;ω;`)
基礎体温は夜中に子供に起こされる事があるため、まだ付けはじめていません。
もし今周期ダメだったら、次回頑張ります!!!!!
Re: アドバイスお願いします - 根本店長 2017/05/02(Tue) 16:39 No.28700
そうですね、排卵期にタイミングが1回だけでも妊娠できる可能性がありますが、でもタイミングの回数はとても重要なので、1回は少ないです。妊娠の確率を高めるには、排卵期間中(陽性反応が出てから高温期に入るまで)にタイミングを2〜3回とるほうが安心です。
少しでもお役に立てれば幸いです。また何かありましたら、遠慮なくご連絡ください。
排卵はいつでしょうか? 投稿者:
ちゃちこ 投稿日:2017/05/02(Tue) 09:32
No.28692
【
返信】
お世話になります。
昨夜タイミングを取りました。
既に排卵済みでしょうか?
今晩もタイミングを取った方がいいですか?
Re: 排卵はいつでしょうか? - 根本店長 2017/05/02(Tue) 11:44 No.28695
画像を確認致しました。4/30夜から濃くなり、5/1午前は濃い陽性反応、5/1夜は薄くなり、5/2朝は陰性反応です。
排卵検査結果からみれば、今日は排卵日になります。
昨夜のタイミングはとてもよかったです。妊娠の確率を高めるには、今夜もタイミングをとるほうがいいと思います。
良い結果になりますように心から願います。
女の子希望です! 投稿者:
しょーゆ 投稿日:2017/04/30(Sun) 15:22
No.28675
【
返信】
29日朝から段々線が濃くなり、今検査したのが一番濃く出ている様に思えます。
昨晩タイミングを取りましたが、今晩も取った方が良いでしょうか?
どうしても女の子が欲しいので、今日タイミングを取ると男の子になるのか不安で聞いてみました。
Re: 女の子希望です! - 根本店長 2017/04/30(Sun) 21:24 No.28680
タイミング法による産み分けですが、男の子が欲しいなら排卵日に、女の子が欲しいのなら排卵日の2日前に、仲良くをすることが、成功のポイントとされています。
一方、排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。「個人差があります」が、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。そのため、産み分けのタイミング指導ですが、目安として、女の子は陽性反応前日〜陽性反応初日で、男の子は陽性反応の翌日、翌々日としています。
画像を確認致しました。29日朝から濃くなり、29日夜と30日朝、午後は陽性反応です。
排卵検査結果からみれば、5/1は排卵日になる可能性が高いです。
女の子希望で産み分けを最優先したい場合、29日のタイミングがベストで、今夜以降のタイミングはとらなくても大丈夫です。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 女の子希望です! - しょーゆ 2017/05/01(Mon) 16:53 No.28687
日曜日なのに、丁寧に返信を頂き、ありがとうございました。
初めての排卵検査薬使用だったので、悩むより‼と聞いてしまいました。
昨晩はタイミングを取らず、昨日から今朝にかけて排卵痛を感じたので、後は結果待ちです。
Re: 女の子希望です! - 根本店長 2017/05/01(Mon) 22:15 No.28688
了解いたしました^^
また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください。