こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
今日、初めて排卵検査薬をしました。 投稿者:
YS 投稿日:2015/03/02(Mon) 21:22
No.14727
【
返信】
今日、排卵検査薬が届きました。
早速、検査薬をしてみたのですが線の色が濃いと思います。
生理周期は25日で最終生理日は2/25〜です。
排卵するには早いと思うのですが…
画像を添付します。
初めてしたので比較するものがありませんが、確認していただいてもよろしいですか?
Re: 今日、初めて排卵検査薬をしました。 - 根本店長 2015/03/03(Tue) 10:25 No.14733
メールにお名前がなかったので、念のための確認ですが、21:25分のメールで画像2枚ですね。
画像を確認致しました。照準線がはっきりしていて、結果判定のテストラインが出ていないので、陰性反応です。
焦らず高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
ご確認下さい。 投稿者:
まい 投稿日:2015/03/02(Mon) 20:46
No.14725
【
返信】
はじめてラッキーテストをしようしたので、排卵日の特定3月1日であっていますか?2月25〜28日まで4日連続でタイミングとりました。今日もタイミングとったほうがいいでしょうか?ご確認下さいよろしくお願いします。タイミングはとれていますか?
Re: ご確認下さい。 - 根本店長 2015/03/03(Tue) 10:18 No.14732
画像を確認致しました。27日夜、28日昼の検査結果は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、28日夜に排卵しました。
妊娠の確率を高めるには、27日と28日のタイミングをおすすめします。
いい妊娠をするには、卵子だけではなく、精子の品質も大切です。精子は毎日すると薄くなり、溜めすぎると古くなります。卵子も、精子も「鮮度」が大切です。精子の生存時間にも個人差がありますが、通常精子の高い受精能力は48時間だと言われています。48時間を境目にだんだんと能力が落ちていき、4日目以降はほぼ受精できなくなります。
1日禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力が48時間を保ちますので、基本的には1日おきのタイミングをおすすめします。もし都合がつかない場合は、2日間連続のタイミングでも構いませんが、3日間連続のタイミングは避けるほうがいいと思います。
今回27日と28日にタイミングがあったので、良かったと思います。良い結果になりますように願います。
低温期の体温について。 投稿者:
りんご 投稿日:2015/03/02(Mon) 17:11
No.14720
【
返信】
こんにちは。
前回タイミングがよく、妊娠を期待していましたが2/27に生理がきました。
そこで基礎体温について質問なのですが、今回低温期に入ったのに体温が高めです。
普段は低温期36.0℃〜36.3℃、高温期36.6℃〜36.8℃くらいです。
今回の生理一週間くらい前から、体が急にほてったり一回だけすごい寝汗で目が覚めました。
冷え性なので冬に汗をかくことは普段ありません。
基礎体温は
2/20 36.75
2/21 36.69
2/22 37.01
2/23 36.78
2/24 36.73
2/25 36.62
2/26 36.49
2/27 36.48 (高温期13日目で生理開始)
2/28 36.40
2/29 36.77
3/1 36.64
でした。
今も体が熱く感じることが多く、なぜなのか心配になってきまして…
低温期の体温が高いのは初めてです。
良くないんでしょうか。
また、原因などあるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
Re: 低温期の体温について。 - 根本店長 2015/03/02(Mon) 18:12 No.14722
低温期の体温が高い原因として、以下の原因を考えられます。
◎精神的にストレスが溜めている
◎卵胞ホルモンの分泌量が少ない
ストレスや睡眠不足、冷え、疲労などによって体温が変化することがあります。ストレスをためず規則正い生活すれば自然に改善すると思います。
Re: 低温期の体温について。 - りんご 2015/03/02(Mon) 19:13 No.14723
そうなんですか、最近少し忙しかったのでそれでなのかな…
ストレスをためやすい性格なので気をつけたいと思います。睡眠時間も長くとるよう気を付けてみます。
ありがとうございました。
アドバイスお願いします 投稿者:
のじこ 投稿日:2015/03/02(Mon) 13:15
No.14709
【
返信】
こんにちは、ラッキーテストを使い始めて3周期めです。第二子希望です。
今日排卵したのかな?と思っていますが、今後の為タイミングは合っていたのかアドバイスをお願いします。
出来れば女の子を希望しています。
基礎体温は今回バラバラでした。
2/26 36.48 0時★
2/27 36.27
2/28 36.20 0時★
3/1 36.48 22時★
3/2 36.46
★がタイミングです。
今回3日ほど排卵が遅れたようで、検査薬を始めてから何日も反応が出ず、一応1日おきではタイミングをとるようにしてみました。
よろしくお願いします。
Re: アドバイスお願いします - 根本店長 2015/03/02(Mon) 16:13 No.14716
画像を確認致しました。3/1の検査結果は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、今日は排卵日です。
28日と3/1のタイミングはとても良かったです。これからはタイミングをとらなくても大丈夫です。
良い結果になりますように願います。
Re: アドバイスお願いします - のじこ 2015/03/02(Mon) 16:47 No.14719
ありがとうございます。
女の子希望の場合、陽性反応が出た日がタイミングを取るにはベストなのでしょうか?
Re: アドバイスお願いします - 根本店長 2015/03/02(Mon) 17:58 No.14721
タイミング法による産み分けですが、男の子が欲しいなら排卵日に、女の子が欲しいのなら排卵日の2日前に、仲良くをすることが、成功のポイントとされています。一方、排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。
そのため、産み分けタイミングの目安として、女の子は陽性反応初日で、男の子は陽性反応の翌日、翌々日としています。女の子希望の場合、陽性反応が出た日がタイミングを取るにはベストです。
しかし、LHサージの持続時間(陽性反応)に個人差があります。陽性反応が1日間しか出ない方がいれば、3日間以上も継続する人がいます。この意味では、排卵検査薬だけで産み分けをするのは難しいです。
排卵日を見ていただきたいです 投稿者:
AY 投稿日:2015/01/27(Tue) 13:31
No.14171
【
返信】
以前にも投稿させていただきましたが、前のものが見つからず新たに投稿させていただきます。申し訳ありません。
第二子希望
過去の生理開始日
11/29.1/4 (産後でまだデータが少ないです)
1/21 18 35.92
1/22 19 35.87 ★
1/23 20 36.05 ★
1/24 21 36.14 夜下腹部痛 ★
1/25 22 36.07
1/26 23 36.04
1/27 24 36.45
★がタイミングです。主人の仕事が多忙で、いつタイミングが取れるかわならない状況なので、念のため念のためと思ってとっていたら、3日連続になってしまい反省しております、、。
検査結果や自覚症状では1/24夜〜1/25朝ころ排卵したかなぁと思っているのですが、どうでしょうか?
ただ気になるのが、高温期に入ったのが今朝からなので、排卵後、高温期になるまで時間がかかっただけなのか、もしくは排卵が遅れて1/26頃の排卵だったのか、、昨日はタイミングを取ることができなかったので、少し気になっています。
第一子が男の子なので、どちらかといえば女の子を望んでおりますが、授かれればどちらでも構いません。
排卵日がいつ頃だったのかと、ベストのタイミングがいつだったのか、今後のためにもご教授いただけたらと思います。
画像を送付いたします。よろしくお願いします。
Re: 排卵日を見ていただきたいです - 根本店長 2015/01/27(Tue) 13:56 No.14176
画像を確認致しました。23日、24日陽性反応です。排卵検査結果から見れば、25日朝に排卵しました。
妊娠の確率を高めるには、23日から25日までの三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。ベストタイミングは23日と25日です。
今回3日連続のタイミングになりましたが、23日と24日のタイミングでも良かったと思います。良い結果になりますように願います。
Re: 排卵日を見ていただきたいです - AY 2015/03/02(Mon) 10:14 No.14700
先日はアドバイスありがとうございました。
今週期も排卵日を見ていただきたく投稿します。
2/23 D15 36.17
2/24 D16 36.10
2/25 D17 ー
2/26 D18 ー
2/27 D19 ー
2/28 D20 ー 昼★
3/1 D21 36.08 午後★
3/2 D22 36.27
少しストレスになり体温測定がマチマチになってしまいました…
排卵はいつ頃と考えられますでしょうか?
写真送らせていただきます。
また3/4明日にタイミングを取ることができないので、
本日タイミングが必要か、もう不要か、アドバイスいただけたらと思います。
どうぞ宜しくお願いします。
Re: 排卵日を見ていただきたいです - 根本店長 2015/03/02(Mon) 11:32 No.14705
画像を確認致しました。27日夜から濃くなり、28日濃い陽性反応です。排卵検査結果から見れば、3/1深夜から3/2朝にかけて排卵しました。
2/28 昼と3/1午後のタイミングは良かったです。これからはタイミングをとらなくても大丈夫です。
良い結果になりますように願います。