こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
ラッキーテスト 投稿者:
よっこ 投稿日:2016/10/18(Tue) 11:26
No.24928
【
返信】
こんにちは!
ラッキーテストでのタイミングについて教えてください。
少し早いですが、検査薬が届いた10/16から検査しています。
まだまだ陰性ですよね?
これから2,3日程で濃くなりますか?
今月の生理は10/9〜7日間ありました。
生理周期は、29〜36でバラバラです。
生理不順のため、排卵検査薬がかかせません。
陽性が出るまでタイミングはどのくらい取ったらいいですか?
その時はまだ避妊をしたままでいいのでしょうか。
産み分けは特に考えていません。
Re: ラッキーテスト - 根本店長 2016/10/18(Tue) 21:42 No.24938
画像を確認致しました。この3本は陰性反応です。排卵予知はまだ出ていません。
古い精子を出し新鮮な精子を作るため、陽性反応が出るまで3〜4日おきのタイミングをとってください。そして、陽性反応が確認できましたら、陽性反応日からの三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
生理周期が不安定な場合は、排卵検査日数が増え、精神的にも大変苦労すると思いますが、排卵検査薬は妊娠への早道なので、早めに排卵検査を開始し継続検査をお勧めします。そして排卵検査と同時に基礎体温計測を継続していくことは大切です。このデータによって自分の体のリズムを知り、早く妊娠することにつながります。
焦らず高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何か変化がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: ラッキーテスト - よっこ 2016/10/22(Sat) 12:54 No.25038
こんにちは!
アドバイスありがとうございます。
数日経ったので見ていただけますでしょうか?
排卵予知は出ていますか?
本日分は少し濃くなっているように思うのですが…
Re: ラッキーテスト - 根本店長 2016/10/22(Sat) 14:32 No.25043
画像を確認致しました。10/16〜10/22は陰性反応です。
陽性反応はまだ出ていないので、3〜4日おきのタイミングで大丈夫だと思います。
排卵検査薬と基礎体温の計測が続き、しばらく様子を見てください。
そして、また何か変化がありましたら、遠慮なくご連絡くださいね。
Re: ラッキーテスト - よっこ 2016/10/24(Mon) 09:52 No.25080
おはようございます!
10/22 土曜日の夜、おりものの変化を感じ排卵検査薬をしたところ
反応がありました。これは陽性反応と見て良いでしょうか?
10/23 日曜の夜、タイミング
10/24 今日の朝は1番濃くなりました。
あと1回タイミングを取りたいなと思っていますが
今日の夜と明日の夜はどちらが良いでしょうか?
産み分けは考えておらず、妊娠の確率重視です。
Re: ラッキーテスト - 根本店長 2016/10/24(Mon) 11:26 No.25084
画像を確認致しました。10/23と10/24に薄い線がありますが、通常は陰性反応と判定するのは一般的です。
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。通常は、結果判定線は基準線と同じ濃さになったら、陽性反応と判定します。
検査結果の濃さからみれば、そろそろ陽性反応になる可能性が高いです。そして、次のタイミングは検査結果次第です。
今夜の検査で同じ濃さの陽性反応を確認できた場合、今夜にタイミングをとってください。
もし濃さが変わらないようでしたら、明日以降のタイミングがいいと思います。
Re: ラッキーテスト - よっこ 2016/10/24(Mon) 21:57 No.25095
こんばんは!
先ほど検査薬してみましたが、どうでしょうか?
今日はタイミングを取らずに明日にした方がいいのでしょうか?
画像の確認お願い致します。
Re: ラッキーテスト - 根本店長 2016/10/24(Mon) 22:21 No.25096
画像を確認致しました。今夜はかなり濃くなっていますので、明日はくっきりの陽性反応になる可能性が高いです。
10/23夜にタイミングをとったので、もしできれば今日はタイミングを取らずに明日にした方がいいと思います。
Re: ラッキーテスト - よっこ 2016/10/25(Tue) 12:38 No.25103
こんにちは!
アドバイスを頂いた通り、今日の朝濃くなったと思います。
タイミングは今晩取る予定です。
1日空けて明後日(10/27)にもタイミングを取った方がいいでしょうか?
画像送ります!
Re: ラッキーテスト - 根本店長 2016/10/25(Tue) 21:02 No.25111
画像を確認致しました。10/25朝は陽性反応です。排卵検査結果からみれば、10/26夜〜10/27の間に排卵する可能性が高いと予想いたします。
今夜のタイミングがベストです。そして、妊娠率を高めるには、27日にもタイミングをとるほうが安心です。
良い結果になりますように心から願います。
Re: ラッキーテスト - よっこ 2016/10/26(Wed) 20:59 No.25139
こんばんは、度々すみません。。
そろそろ薄くなっているので排卵間近でしょうか?
明後日27日のタイミングはどうしたらいいでしょうか、
今晩もした方がいいでしょうかアドバイスをお願い致します。
画像を送ります。
Re: ラッキーテスト - 根本店長 2016/10/26(Wed) 22:23 No.25140
画像を確認致しました。今夜の検査結果は陰性反応です。
今日は排卵日になる可能性が高いので、今夜にタイミングをとるほうがいいと思います。
Re: ラッキーテスト - よっこ 2016/10/27(Thu) 22:07 No.25165
こんばんは!教えていただきたいです。
昨晩(10/26 夜)もタイミングを取ることが出来ました。
基礎体温を測っていますが、ガクッと下がることなく上がっています。
これは上がっている途中で排卵していると考えてもいいのでしょうか。
もうタイミングは取らなくても大丈夫でしょうか?
このタイミングが合っていると信じたいです…
最近の基礎体温です。
21日 36.07
22日 36.09
23日 36.02 ◎夜タイミング
24日 36.02
25日 36.12 ◎夜タイミング
26日 36.28 ◎夜タイミング
27日 36.35
画像も送ります。
たくさん質問をすみません、よろしくお願い致します。
Re: ラッキーテスト - 根本店長 2016/10/27(Thu) 22:28 No.25170
統計による排卵日と基礎体温の比率ですが、排卵日は、◎最低体温日前日5% ◎最低低温日22% ◎低温層最終日40% ◎高温期初日25%であるそうです。つまり、排卵は必ずしも「ガクッと下がった」日ではなく、体温変化の過程に起こることが多いです。
排卵検査結果および基礎体温の変化からみれば、26日ごろに排卵した判断があっていると思います。
タイミングもとてもよかったので、心配しないでください。
良い結果になりますように心から願います。
Re: ラッキーテスト - よっこ 2016/10/27(Thu) 22:56 No.25171
根本店長さん、本当にありがとうございます。
そう言って頂けて安心しました。
のんびり待ちたいと思います!
Re: ラッキーテスト - よっこ 2016/11/07(Mon) 07:25 No.25361
おはようございます!
なんとなく気になり、生理予定日より前ですが検査してみました。
これは陽性と見ていいですか?
線が薄いのが気になります…
画像を送ります。
Re: ラッキーテスト - 根本店長 2016/11/07(Mon) 14:16 No.25363
画像を確認致しました。とても薄いですが、線を見えました。
妊娠検査薬の結果判定では、線が薄くても陽性反応と判断されます。妊娠の可能性が高いと思います。
正常妊娠する場合、日々の経過につれ線が濃くなっていくのは一般的ですが、日をあけて明後日の朝一に再度検査してみてください。
良い結果を期待しましょう^^
Re: ラッキーテスト - よっこ 2016/11/09(Wed) 07:57 No.25384
おはようございます!
一昨日から1日空けて検査してみました。
どうでしょうか…?
Re: ラッキーテスト - 根本店長 2016/11/09(Wed) 11:21 No.25391
画像を確認致しました。陽性反応です^^おめでとうございます!
まだ嬉さと不安でいっぱいだと思いますが、母子ともに健康であられますようにお祈りしています。
妊娠初期はとても重要な時期です、無理せずくれぐれもご注意くださいね。
1〜2週間経過したら病院検査を受けましょう。良いお知らせをお待ちしております♪
排卵検査薬の判断について 投稿者:
ゆき 投稿日:2016/11/08(Tue) 22:19
No.25376
【
返信】
店長様
ラッキーテストを使用しております。戸惑ったことがあったので、質問させてください。
今期のことですが…尿を浸してすぐにピンクの持ち手側のラインのみが浮かび上がり(その左には線が確認されなかったので)陰性だと判断しました、しかし2日あけてから残しておいたものを確認すると二本線がくっきり同じ濃さで出ていたのです。
2日前が陽性だった?!と焦り、急いでタイミングをとったのですが、排卵日の、しかも遅い時間になってしまったということで、タイミングを逃したかな〜と悔しい気持ちになりました。
右のラインがすぐに出て、左が真っ白だった場合でも 後々この様なことになるものなのでしょうか?
だとしたら 正確に陽性だと判断するには、検査後何分後に見るべきなのでしょうか。
またそれ以降に現れた線は無効だよ、という境界時間はあるのかも合わせて教えてください。
Re: 排卵検査薬の判断について - 根本店長 2016/11/08(Tue) 22:55 No.25381
陽性反応と濃い陽性反応でしたら5分以内で判定できるのは一般的です。通常、結果が30分以内に判定し30分過ぎたら無効になります。
また、時間がたったら水分が蒸発し、線の濃さは少し変わることがありますが、陰性から陽性になったり、陽性から陰性になるような変化は少ないと思います。一つの可能性として、検査薬に吸収された尿量が足りないため、結果が出るまで時間がかかった可能性もあります。
判定お願いします 投稿者:
みかん 投稿日:2016/11/05(Sat) 10:03
No.25327
【
返信】
初めまして。今月から排卵検査薬を使用していて陽性反応なのかわからなかったので判定お願いします。
生理は8月16日〜、9月19日〜、10月19日〜です。
11月3日の夜にタイミングをとりました。
今日の夜もタイミンとったほうが良いですか?
Re: 判定お願いします - 根本店長 2016/11/05(Sat) 21:05 No.25336
画像を確認致しました。11/3は陽性反応です。排卵検査結果からみれば、11/4が排卵日である可能性が高いです。
通常排卵後(陽性反応から陰性反応に戻ってから)1〜2日で高温期に入ります。もし高温期入りに日数がかかる場合は、排卵検査薬で予測した排卵日より実際の排卵が遅れている可能性があります。この場合は、高温期に入るまで1日おきにタイミングをとるほうが安心です。
今日の体温が低温のままですので、排卵遅れの可能性もありますと思います。念のため今夜にもタイミングをとるほうが安心です。
基礎体温の計測が続き、もう少し様子を見てください。また何か変化がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 判定お願いします - みかん 2016/11/06(Sun) 07:25 No.25354
今日の朝高温期になりました。
と言うことは排卵日は11月4日だったのでしょうか?
Re: 判定お願いします - 根本店長 2016/11/06(Sun) 21:44 No.25360
確実な排卵時間帯を言えませんが、排卵検査結果と基礎体温を合わせて判断すると、11/4〜11/5の間に排卵した可能性が高いと思います。
排卵検査薬 投稿者:
ローズ 投稿日:2016/11/03(Thu) 22:14
No.25286
【
返信】
先月排卵検査薬を使用しましたが、妊娠に失敗し、かなり落ち込みました。
前回は日本の薬局で買いましたが、高額なため、今回はじめてこちらから購入致しました。
前回失敗しているため、画像みていただきたいなと思い、投稿しました。
昨日はほとんどマークがなかったのですが、本日は割とはっきりマークがでました。
タイミングは本日で大丈夫ですか?
明日以降のタイミングご指導もお願い致します。
Re: 排卵検査薬 - 根本店長 2016/11/03(Thu) 23:07 No.25290
ご信頼いただきまして、本当にありがとうございます。
画像を確認致しました。まだ陰性反応ですが、昨日より今日のほうが濃くなっていますので、排卵に近づいている可能性が高いです。念のため、本日はタイミングをとるほうが安心です。
次のタイミングは排卵検査結果次第です。同じ濃さの陽性反応を確認できましたら、次のタイミングをとってください。
妊娠の確率ですが、30代の健康男女の妊娠確率は20%〜30%であると言われています。生理周期が安定し排卵も問題なく、且つタイミングがあっても、平均3、4周期で妊娠できるのは一般的です。妊活は大変だと思いますが、焦り、ストレスは妊娠の大敵なので、なるべく大らかな気持ちで妊活をのぞむことが大切です^^
少しでもお役に立てれば幸いです。また何かありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 排卵検査薬 - ローズ 2016/11/04(Fri) 21:39 No.25311
ご丁寧な返信、ありがとうございます。
昨日タイミングをとりました。
本日の排卵検査薬です。
昨日タイミングをとっていると、連日のタイミングは良くないですか?
明日タイミングをとる予定です。
Re: 排卵検査薬 - 根本店長 2016/11/04(Fri) 22:29 No.25318
画像を確認致しました。同じ濃さに達していませんが、かなり濃くなりましたので、排卵に近づいていると思います。
タイミングの取り方ですが、いい妊娠をするには、卵子だけではなく、精子の品質も大切です。精子は毎日すると薄くなり、溜めすぎると古くなります。卵子も、精子も「鮮度」が大切です。1日の禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力は約48時間も保ちますので、基本的には一日おきのタイミングをお薦めしますが、もし都合がつかない場合は、2日間連続のタイミングでも構いませんが、三日間連続のタイミング、1日2回のタイミングを避けるようアドバイスをしています。
昨日にタイミングをとったので、予定通り、次のタイミングは明日にするほうがいいと思います。
Re: 排卵検査薬 - ローズ 2016/11/05(Sat) 23:48 No.25353
都合があわず、本日ではなく、昨夜にタイミングをとりました。
一昨日もタイミングをとったので、2日連続のタイミングとったのでなりました。
昨夜まではくっきりでていた排卵検査薬が、先ほどやったところ、線がほとんどでていませんでした。
もう排卵日はすぎたのでしょうか?
昨夜と、今夜の排卵検査薬を送ります。
Re: 排卵検査薬 - 根本店長 2016/11/06(Sun) 21:41 No.25359
画像を確認致しました。11/4夜は陽性反応、11/5夜は陰性反応です。排卵検査結果からみれば、11/5が排卵日である可能性が高いです。
11/3夜と11/4夜のタイミングはとてもよかったです。心配しないでください。
通常排卵後(陽性反応から陰性反応に戻ってから)1〜2日で高温期に入ります。もし高温期入りに日数がかかる場合は、排卵検査薬で予測した排卵日より実際の排卵が遅れている可能性があります。この場合は、高温期に入るまで1日おきにタイミングをとるほうが安心です。
もし体温の計測をしていない、または今日の体温が低温のままでしたら、今夜もタイミングをとるほうが安心です。
良い結果になりますように心から願います。
※男の子希望です 判定とタイミングのご指導をお願いします 投稿者:
まーたか 投稿日:2016/09/23(Fri) 15:51
No.24422
【
返信】
検査薬の判定をお願いします。画像送付させて頂きます。
前回生理は9/8-13でした。
男の子希望しております。
タイミングのご指導もお願いいたします。
Re: ※男の子希望です 判定とタイミングのご指導をお願いします - 根本店長 2016/09/23(Fri) 16:34 No.24428
タイミング法による産み分けですが、男の子が欲しいなら排卵日に、女の子が欲しいのなら排卵日の2日前に、仲良くをすることが、成功のポイントとされています。
一方、排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。そのため、産み分けのタイミング指導ですが、目安として、女の子は陽性反応初日で、男の子は陽性反応の翌日、翌々日としています。
画像を確認致しました。23日午後は濃くなりましたが、まだ同じ濃さに達していません。
古い精子を出し新鮮な精子を作る意味では、まず1回タイミングをとるほうがいいと思いますが、妊娠に繋がるタイミングは陽性反応が出てからで大丈夫です。
焦らず排卵検査を続けてください。また何か変化がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: ※男の子希望です 判定とタイミングのご指導をお願いします - まーたか 2016/09/24(Sat) 22:49 No.24471
23日の午後よりも薄くなってしまいました。
薄いのから段々と濃くなり→また薄くなり→また濃くなるってこともあるのでしょうか??
それとも23日の午後が薄いけど陽性だったということでしょうか?
ご確認宜しくお願いいたします。
Re: ※男の子希望です 判定とタイミングのご指導をお願いします - まーたか 2016/09/24(Sat) 22:52 No.24472
画像送付致します。
ご確認宜しくお願いいたします。
Re: ※男の子希望です 判定とタイミングのご指導をお願いします - 根本店長 2016/09/25(Sun) 09:15 No.24477
画像を確認致しました。23日午後〜24日昼に比較的に濃い目の線が出ていますが、通常は陰性反応と判定するのは一般的です。
くっきりの陽性反応が出ていないので、排卵日の予測は難しいです。もし排卵があるとしたら、24日は排卵日である可能性が高いです。
陽性反応が出ない原因は様々ですが、その中には、やはり排卵していない可能性が高いです。まだ、たとえ排卵していたとしてもホルモン分泌不足で卵子の状態がわるく、着床しにくいと言われています。
通常下記3つの条件を満たせば排卵があると言われています。
■ 高温期と低温期の差が0.3〜0.5度です。
■ 高温期が12〜14日間持続します。妊娠する場合高温期が続き、妊娠しない場合低温期に入ります。
■ 排卵後低温から高温へ1〜2日以内に移行します。(陽性反応を確認できた場合、陽性から陰性に戻った後1〜2日で高温期に入ります)
もし高温期入りに日数がかかり、高温期が10日間未満でしたら、黄体機能不全でいい卵を作れない、卵子の発育が悪いと言われています。もし高温期の体温が低いまま生理が来る場合は、実に無排卵周期であった可能性が高いです。
排卵検査結果ですが、体質、体調の表すと言っても過言ではありません。生理周期の不安定な方、ストレス・疲れ睡眠不足などによるホルモンが崩れた場合は、排卵検査結果が判断しにくくなります。 排卵検査結果が曖昧な場合は、基礎体温のデータは排卵の裏付けとなり、とても重要になります。排卵検査と基礎体温の計測を継続することによって、自分の体のリズムを知り、早く妊娠することにつながります。
念のため、安定な高温期になるまで排卵検査を続けるほうが安心です。
Re: ※男の子希望です 判定とタイミングのご指導をお願いします - まーたか 2016/11/02(Wed) 00:24 No.25250
画像の確認とタイミングのご指導お願いします。
全て陰性反応で正しいですか??
前回生理は10/15~21です。宜しくお願い致します。
Re: ※男の子希望です 判定とタイミングのご指導をお願いします - 根本店長 2016/11/02(Wed) 15:56 No.25257
画像を確認致しました。すべて陰性反応ですが、29日前後に比較的に濃い目の反応も見られましたので、念のため29日か、30日に1回タイミングをとるべきだと思います。
また、個人差により、LHサージは24時間内で終わってしまうことがありますので、排卵検査の間隔は24時間以上に空けないことが大切です。もしできれば8〜10時間間隔で1日2回の検査をおすすめいたします。
29日と30日の間に陽性反応があったのではないかとの心配があります。通常排卵が終わりましたら高温期になります。
安定な高温期になるまで排卵検査を続けるほうがいいと思います。
Re: ※男の子希望です 判定とタイミングのご指導をお願いします - まーたか 2016/11/03(Thu) 15:59 No.25274
画像の陽性確認とタイミングのご指導お願いします。
30日が陽性かと思い、昨夜ダメ元でタイミングを取ってしまいました。
男の子を希望しております。タイミングのご指導お願い致します。
Re: ※男の子希望です 判定とタイミングのご指導をお願いします - 根本店長 2016/11/03(Thu) 20:23 No.25281
画像を確認致しました。同じ濃さの陽性反応に達していませんが、11/3午後に濃い目の反応が出ています。排卵に近づいている可能性がありますが、今の濃さでは排卵日の予測はまだできません。
排卵検査と基礎体温の計測が続き、もう少し様子を見てください。もし線がさらに濃くなりましたら、再度ご連絡ください。
Re: ※男の子希望です 判定とタイミングのご指導をお願いします - まーたか 2016/11/04(Fri) 23:06 No.25322
検査の際、線が段々濃くなるのではなく、
濃くなったり、薄くなったりを繰り返すこともあるのでしょうか??
Re: ※男の子希望です 判定とタイミングのご指導をお願いします - まーたか 2016/11/05(Sat) 17:19 No.25330
画像のご確認と男の子希望でのタイミングのご指導お願い致します。
Re: ※男の子希望です 判定とタイミングのご指導をお願いします - 根本店長 2016/11/05(Sat) 21:31 No.25339
画像を確認致しました。11/5午後はくっきりの陽性反応が出ています。今夜と明日夜にタイミングをとることをおすすめいたします。
排卵検査薬は、体質や体調、ホルモン分泌量を客観的に表すものです。通常は濃くなったり、薄くなったりを繰り返すことがありません。生理周期の不安定な方、ストレス・疲れ睡眠不足などによるホルモンが崩れた場合は、基礎体温が理想なグラフになれませんし、排卵検査結果もはっきりしない傾向があります。
陰性反応に戻るまで排卵検査を続けてください。また何かありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: ※男の子希望です 判定とタイミングのご指導をお願いします - まーたか 2016/11/05(Sat) 23:25 No.25352
ご確認ありがとうございます。
何度もごめんなさい。
男の子希望でも今夜のタイミングで合っていますか??
ちなみに23:20に検査したところまだくっくりと濃い陽性反応でした。
検査開始1分ぐらいで反応が現れました。
ちなみに明日は早くて21:30頃しかタイミング取れません。
今夜は何時でもタイミング取れます。
Re: ※男の子希望です 判定とタイミングのご指導をお願いします - 根本店長 2016/11/06(Sun) 21:36 No.25358
くっきりの陽性反応は11/5午後からですが、しかし、11/3午後から濃い目の反応があったので、排卵に近づいている可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるタイミングの取り方ですが、卵子の生存期間は1日と言われており、しかも、卵子の老化は進行が早く、排卵後数時間以内の受精が理想的で はあるようです。 そのため、「排卵したときに、そこに精子が待機している」ことは大切なポイントです。最も妊娠しやすいセックスのタイミングは、排卵日の2日前、排卵日前日、排卵日当日の順になります。
もし排卵が早まり、11/6が排卵日になった場合、11/6夜のタイミングだけでは妊娠率がかなり低くなりますので、11/5夜からタイミングをとるようアドバイスをいたしました。