こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
★ アドバイスお願いします ★ 投稿者:
うさこ 投稿日:2014/12/06(Sat) 14:38
No.13463
【
返信】
Lucky testを使用し2周期目の使用になります。
(画像は先周期分と合わせてメールに添付致します)
通常30〜31日周期で安定しています。
基礎体温は以下の通りです。
11/23 D1 低 36.64
11/24 D2 低 36.54
11/25 D3 低 36.50
11/26 D4 低 36.34
11/27 D5 低 36.35 仲良し
11/28 D6 低 36.40
11/29 D7 低 36.50
11/30 D8 低 36.22
12/01 D9 低 36.39
12/02 D10 低 36.34
12/03 D11 低 36.37
12/04 D12 低 36.43 おりもの++
12/05 D13 低 36.27 検査薬開始 おりもの++
12/06 D14 低 36.47 仲良し
12/5 23時の検査より陽性だと思い、今朝タイミングを取りました。
質問は、?@陽性はいつからだと判断したらよいでしょうか?
(12/6 04:30の検査薬がやや薄くなったような気がするのですが、理由は何が考えられますか?)
?Aタイミングはどのようにとればよいでしょうか?
宜しくお願い致します。
Re: ★ アドバイスお願いします ★ - 根本店長 2014/12/06(Sat) 15:15 No.13467
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。画像を確認致しました。
前周期の11月分は、11/7、11/8は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、11/8夜に排卵しました。
12月は、12/5夜、12/6の検査結果は陽性反応です。(12/6 04:30の検査薬がやや薄くなったことですが、朝一の尿、水分摂取などの原因で薄くなることがあります。)
排卵検査結果から見れば、明日に排卵する可能性が高いと思います。今朝のタイミングは良かったです。もしできれば、明日にもタイミングをとるほうが良いと思います。
高温期になるまで排卵検査を続けてください。まだ何がありましたら、遠慮無くご連絡ください。
排卵日は何日になりますでしょうか? - うさこ 2014/12/08(Mon) 09:13 No.13502
アドバイスありがとうございました。
基礎体温は以下の通りで、本日高温期に入ったようです。
12/07 D15 36.57
12/08 D16 36.68
12/7のタイミングは、残念ながら取れなかったのですが、、、排卵日は12/7なのでしょうか?
排卵検査薬をしすぎて、陽性なのか陰性なのかよく分かりませんでした^^;;
Re: ★ アドバイスお願いします ★ - 根本店長 2014/12/08(Mon) 15:43 No.13507
画像を確認致しました。排卵検査結果と基礎体温から見れば、12/7は排卵日でした。
12/6朝のタイミングも良かったので、良い結果につながりますように願います。
妊娠できました - うさこ 2014/12/25(Thu) 08:04 No.13699
今月タイミング指導をして頂き、妊娠検査薬陽性になりました!
まだ4週程度なので、産科受診は1月初旬の予定なのですが、、、
ありがとうございました!
2人目の時も宜しくお願い致します!
Re: ★ アドバイスお願いします ★ - 根本店長 2014/12/25(Thu) 09:59 No.13700
陽性反応で本当に良かったです。妊娠おめでとうございます。
まだ嬉さと不安でいっぱいだと思いますが、母子ともに健康であられますようにお祈りしています^^
妊娠初期はとても重要な時期です。なるべく体を冷えないようにしてくださいね。そして、年末年始は大変忙しいと思いますが、無理せずゆっくり過ごしてくださいね^^
検査薬の見方について 投稿者:
なお 投稿日:2014/12/24(Wed) 17:15
No.13690
【
返信】
はじめまして。今月初めてLucky testを使用しました。
陽性反応が出たのは分かったのですが、恐らく排卵したと思われる日以降も、なんとなく薄っすら反応しているようです。
個人的には12/23の夕方から夜にかけて排卵したと思っておりますが、いかがでしょうか。基礎体温は割愛させていただきますが、12/24、本日から少し上昇しております。画像を送信いたしますので、お手数ですが排卵済みかどうか、ご教示いただけますでしょうか。
Re: 検査薬の見方について - 根本店長 2014/12/24(Wed) 18:16 No.13695
画像を確認致しました。20日から濃くなり、21日、22日濃い陽性です。排卵検査結果から見れば、23日夜に排卵しました。
妊娠の確率を高めるには、20日から23日までの間にタイミングを2回とればベストです。
Re: 検査薬の見方について - なお 2014/12/24(Wed) 21:04 No.13697
迅速にご回答いただきありがとうございます。
ご指摘いただいた範囲内にタイミングが取れたと思いますので、結果を待ちたいと思います。
お忙しい中ご対応いただきありがとうごさまいました。
初めて使用します 投稿者:
アロハベア 投稿日:2014/12/24(Wed) 12:33
No.13682
【
返信】
陽性反応が分かりません。
画像の確認をお願いします。
最終生理:12/5〜12/9
生理周期:27〜35日前後
基礎体温
12/20 36.37 ★
12/21 36.30
12/22 36.11
12/23 36.37 ★
12/24 36.84
20日が陽性反応かと思いましたが、23日も陽性反応の様な濃さに見えます。
どちらが陽性反応になるのでしょうか。
教えて下さい。
Re: 初めて使用します - 根本店長 2014/12/24(Wed) 17:58 No.13691
画像を確認致しました。23日の検査結果は同じ濃さなので、陽性反応です。
排卵検査結果と基礎体温から見れば、24日は排卵日になる可能性が高いです。23日のタイミングは良かったと思います。
良い結果になりますように願います。
Re: 初めて使用します - アロハベア 2014/12/24(Wed) 20:52 No.13696
返信ありがとうございます。
モヤモヤとしていましたが、分かってスッキリしました!!
また、何かありましたら教えてください。
はじめまして 投稿者:
アサミ 投稿日:2014/11/01(Sat) 16:58
No.13064
【
返信】
こんにちは。初めて連絡させていただきます。
排卵検査薬のa-checkを購入させていただきました。タイミングが合っているか教えて下さい。画像は後程 メールさせていただきます。
タイミングは10日31日の朝6時と夜23時半頃とりました。本日11月1日の朝検査薬の反応が薄くなった様に見えたので陰性かな?と思い、念のため昼頃にも検査してみたらまた薄くなっていました。この結果を見ると本日が排卵日だったという様に思っていていいのでしょうか?また私が見て陽性反応が出ていたのは31日だけだと思うのですが私の解釈で合っていますでしょうか?教えて下さい。宜しくお願いします。
Re: はじめまして - 根本店長 2014/11/02(Sun) 00:15 No.13066
画像を確認致しました。
30日から濃くなり、31日は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、11/1の昼頃に排卵しました。
(30日夜に検査しなかったので、もしかして30日夜も陽性反応だったかもしれません。)
妊娠の確率を高めるには、10/30〜11/1までの三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。
1日の禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力は約48時間も保ちますので、基本的には一日おきのタイミングをお薦めします。もし都合がつかない場合は、2日間連続のタイミングでも構いませんが、3日間連続のタイミングや同日に2回のタイミングを避けるほうが良いと思います。
Re: はじめまして - アサミ 2014/11/17(Mon) 16:37 No.13259
先日はタイミングを見ていただき有難うございました。
前回記入させていただいてなかったのですが、30日の夜も排卵検査していたのですが朝よりも線がかなり薄かった
為記録を残していませんでした。説明不足ですみませんでした。
本日、フライングで妊娠検査薬を試してみました。市販の検査薬で試したのですが、うっすら線が出ていると思いますが
いかがでしょうか?宜しくお願い致します。
Re: はじめまして - 根本店長 2014/11/17(Mon) 18:59 No.13269
写真を確認致しました。薄いですが、線を見えました。
妊娠検査薬はHCGホルモンを検知し妊娠を判定する仕組みです。HCGホルモンは普段から分泌されません。そのため、線が薄くても陽性反応と判断されるのは一般的です。
正常妊娠する場合は、日々の経過につれ線が濃くなっていくのは一般的です。明後日の朝一に再度検査してみてください。
良い結果を期待しましょう♪
Re: はじめまして - アサミ 2014/12/24(Wed) 15:05 No.13688
先日、妊娠検査薬で陽性反応がでて喜んでいたのですが、病院に行ったと所胎嚢が確認できず、また翌週きてくださいとの事。翌週再度病院に行ったところやはり胎嚢確認出来ず。
医師が言うにはエコーでよーく見ると子宮ではなく卵管に着床しているのが見えるとの事で、緊急で手術が必要と言われその日のうちに手術をしました。
初めての妊娠で夫婦ともにとても喜んでいたのに本当に残念です。今はまだ事実を受け入れる事でいっぱいいっぱいなので積極的に妊活をする気分にはなれずにいますが、また妊活を再開しましたらお世話になるかもしれません。
その時は宜しくお願いします。今回はアドバイスいただき有難うございました。
Re: はじめまして - 根本店長 2014/12/24(Wed) 18:12 No.13693
ご連絡ありがとうございます。
以前私も同じような経験があったので、お気持ちはよくわかります。今はゆっくり休んでくださいね。
今回大変残念な結果になりましたが、落ち込まないでください。まだ何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
無題 投稿者:
ふー 投稿日:2014/12/23(Tue) 16:55
No.13667
【
返信】
アドバイスお願いします。
低温期が18日目に入りました。
なかなか体温が上がらないのですが、黄体機能に何か問題があるのでしょうか?
画像をおくります。
Re: 無題 - 根本店長 2014/12/23(Tue) 22:29 No.13673
12/5 36.36 生理開始
12/6 36.02
12/7 36.27
12/8 36.27
12/9 36.07
12/10 36.17
12/11 35.88
12/12 36.37
12/13 36.18
12/14 36.13 タイミング
12/15 36.06
12/16 36.25
12/17 35.91 タイミング
12/18 36.11 両方の下腹部痛あり
12/19 36.32 右下腹部痛あり
12/20 36.06 タイミング 右下腹部痛あり 検査薬陽性
12/21 36.19 下腹部違和感 検査薬陽性
12/22 36.17 排卵日?
12/23 36.36
__________________________________________
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。画像を確認致しました。
20日、21日の検査結果は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、22日は排卵日でした。
通常排卵後1日で高温期に入ります。もし高温期入りに日数がかかる場合は、排卵検査薬で予測した排卵日より実際の排卵が遅れている可能性があります。この場合は、高温期に入るまで1日おきにタイミングをとるほうが安心です。今夜にもタイミングをとってください。
Re: 無題 - ふー 2014/12/23(Tue) 22:43 No.13676
女の子希望なんですが今日もタイミングとった方がいいですか?
Re: 無題 - 根本店長 2014/12/23(Tue) 22:53 No.13679
タイミング法による産み分けですが、男の子が欲しいなら排卵日に、女の子が欲しいのなら排卵日の2日前に、仲良くをすることが、成功のポイントとされています。
一方、排卵検査結果ですが、通常は陽性反応は2日間ほど継続します。しかし、個人差・周期差がありますので、陽性反応が1日しか出ない方があれば、3日間ほど継続することもあります。その差を考慮せず、産み分けのタイミングの目安として、女の子は陽性反応初日で、男の子は陽性反応の翌日、翌々日としています。
女の子希望している場合は、今夜のタイミングは不要です。