判定よろしくお願いいたします。 投稿者:
風音 投稿日:2014/02/01(Sat) 14:50
No.8808
【
返信】
根本店長様
お世話になっております。
先日、御社の排卵検査薬と妊娠検査薬を購入させていただきました。
生理予定日の本日、妊娠検査薬を使用したところ線が確認できました。
(画像は指定アドレスに送信してあります)
妊娠検査薬は妊娠が成立しないと線が出ないとのことですが、
陽性と判断しても大丈夫でしょうか?
判定よろしくお願いいたします。
Re: 判定よろしくお願いいたします。 - 風音 2014/02/01(Sat) 14:54 No.8809
<追伸>
使用ブランドはLuckytestです
Re: 判定よろしくお願いいたします。 - 根本店長 2014/02/01(Sat) 22:37 No.8816
写真を確認致しました。まだ薄いですが、線を確認できました。
妊娠検査薬はHCGホルモンを検知し妊娠を判定する仕組みです。HCGホルモンは普段から分泌されません。そのため、線が薄くても陽性反応と判断されるのは一般的です。写真の検査結果は陽性反応です。おめでとうございます。
まだ嬉さと不安でいっぱいだと思いますが、母子ともに健康であられますようにお祈りしています^^
1〜2週間経過したら病院検査を受けましょう。良いお知らせをお待ちしております♪
ありがとうございます - 風音 2014/02/02(Sun) 14:36 No.8830
返信ありがとうございました。
時期が早いので、まだまだ安心できる状態ではないですが、
ひとまずホッといたしました。
ありがとうございます!
アドバイスお願い致します。 投稿者:
オセロ 投稿日:2014/02/01(Sat) 21:16
No.8814
【
返信】
初めまして。
先日、初めて排卵検査薬を購入し早速使いました。
二人目がなかなか授からずもうすぐ二年になります。
今まで、二度妊娠し、二度とも流産し基礎体温も毎月付けていましたが
ストレスになるため止めました。
今まで自己流でタイミングを取っていましたが確実に把握したいので
排卵検査薬を使ってみたところ早い時期から反応があり22日〜25日まで
毎日タイミングを取りました。
1月24日のお昼に強い排卵痛があり排卵検査薬も陽性で排卵はその日か翌日だと
思うのですが合っていますでしょうか?
また、毎日タイミングを取るのは良いことなのでしょうか?
精子が薄まってしまうのではないかと心配になっています。
アドバイスよろしくお願い致します。
Re: アドバイスお願い致します。 - 根本店長 2014/02/01(Sat) 22:59 No.8819
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。写真を確認致しました。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら再び陰性反応に戻ります。個人差、周期さがありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。
そして排卵痛のことですが、排卵期の痛みは排卵痛と言います。個人差により症状が様々です。まだ排卵痛を感じる期間も違うそうです。排卵前、排卵中、排卵後とも可能性があります。
今週期の検査結果ですが、23日、24日陽性反応です。排卵検査結果の流れ及び排卵痛の症状から、25日の午前中に排卵した可能性が高いと思います。妊娠の確率を高めるには、23日から25日までの三日間にタイミングを2回とればベストです。
妊娠の確率を高めるには卵子だけではなく、精子の品質も大切です。精子は毎日すると薄くなり、溜めすぎると古くなります。卵子も、精子も「鮮度」が大切です。1日の禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力は約48時間も保ちますので、基本的には一日おきのタイミングをお薦めします。もし都合がつかない場合は、2日間連続のタイミングでも構いませんが、3,4日など連日のタイミングをお勧め致しません。
今週期はタイミングをとれたので、良かったと思います。良い結果につながりますように心から願います。
検査結果について。 投稿者:
煌くんママ 投稿日:2014/01/27(Mon) 16:27
No.8704
【
返信】
初めまして、去年こちらでラッキーテストを購入させて頂きました。
特に性別に希望はなく、二人目希望で妊活中です。
ちょっとお聞きしたいのですが、27日の検査結果は陽性と言えるのでしょうか?
ちなみに今月の生理は1月5日〜9日、生理不順なため、生理周期はバラバラです。
排卵検査薬を使い始めて三ヶ月、いつも薄い線ばかりで、まだ終了ラインと同じ濃さの線や、それを越える濃さの線を見た事がありません。
画像を二枚添付しますので、宜しくお願い致します。
Re: 検査結果について。 - 根本店長 2014/01/27(Mon) 19:24 No.8709
写真を確認致しました。今日の検査結果は陽性反応です。
妊娠の確率を高めるタイミングの取り方ですが、卵子の生存期間は1日と言われており、しかも、卵子の老化は進行が早く、排卵後数時間以内の受精が理想的ではあるようです。 そのため、「排卵したときに、そこに精子が待機している」ことは大切なポイントです。最も妊娠しやすいセックスのタイミングは、排卵日の2日前、排卵日前日、排卵日当日の順になります。
一方、排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目まで排卵します。つまり、陽性反応日のタイミングはとても重要です。
妊娠の確率を高めるには、27日から29日までの三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。1日の禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力は約48時間も保ちますので、基本的には一日おきのタイミングをお薦めしますが、もし都合がつかない場合は、2日間連続のタイミングでも構いません。
Re: 検査結果について。 - 煌くんママ 2014/01/27(Mon) 23:04 No.8716
ご丁寧に回答頂きまして、ありがとうございます。
あの濃さで、陽性反応となるんですね。
どう見ても終了線よりも薄いのですが、あれで陽性と判断するのであれば、今までのタイミングを全部逃していました(>_<)
それと、じわじわと10〜15分ぐらいかけて、やっとあの検査結果なんですが、排卵が近いサインだとしたら、そんなにも時間がかかるものなのでしょうか?
何度もすみませんが、宜しくお願い致します。
Re: 検査結果について。 - 根本店長 2014/01/28(Tue) 10:06 No.8721
強い陽性反応でしたら、1分間以内に確認できるのは一般的です。しかし、個人差、周期差がありますので、陽性反応の現れ方は皆それぞれです。メーカーの説明書、陽性反応データ見本のように、同じ濃さになったら陽性反応となりますが、実際、すべての方は同じ濃さの陽性反応を確認できるわけではありません。排卵検査薬を使用する際、個人差、周期差を考慮し、検査結果の全体的な流れを把握する上で排卵日を特定することは重要です。
検査結果は (白)⇒薄い⇒濃い⇒薄い⇒(白)のような変化があれば、LHサージを確認できたと意味します。濃い日あたりでタイミングを取るほうが安心です。27日の排卵検査結果は、明らかに濃くなったので、陽性反応と判断致しました。念のため、高温期になるまで排卵検査を継続するほうが良いと思います。
Re: 検査結果について。 - 煌くんママ 2014/01/30(Thu) 23:16 No.8792
こんばんは、夜分遅くに申し訳ありません。
27日〜29日の間にタイミングとのアドバイスを頂きましたが、29日の夜に一回しかタイミングがとれませんでした(>_<)
排卵検査薬の結果から、タイミングは間に合ったかどうか分かりますか?
そして、今日30日も検査薬をやりましたが、今日の結果も陽性と判断していいのか分かりません。
画像を添付しますので、宜しくお願い致します。

Re: 検査結果について。 - 根本店長 2014/01/31(Fri) 19:18 No.8798
排卵検査結果を確認致しました。27日は濃かったですが、しかし、その後濃くなることがなく、薄いままになっていますので、排卵はまだしていない可能性が高いと思います。
通常の場合は28日周期と言われていますが、実際個人差、周期ごとの差があるので、25日〜31日の範囲内であれば問題がありません。それを超えると生理不順と呼ばれ、排卵が起きていない場合や黄体機能不全などの場合があります。生理周期が安定しないときは、排卵検査結果は曖昧になりがちです。
まだ、たとえ陽性反応があっても何らかの原因で実際に排卵しないことがあります。本当に排卵があるかどうかについて、基礎体温から検証できます。下記3つの条件を満たせば排卵があると言われています。
■ 高温期が12〜14日間持続します。妊娠する場合高温期が続き、妊娠しない場合低温期に入ります。
■ 高温期と低温期の差が0.3〜0.5度です。
■ 低温から高温へ1〜2日以内に移行します。人によって3日かかる人もいます。
通常排卵後(排卵検査結果は陰性反応に戻った後)1日で高温期に入ります。もし高温期入りに日数がかかり、高温期が10日間未満でしたら、黄体機能不全でいい卵を作れない、卵子の発育が悪いと言われています。もし高温期の体温が低い場合は、排卵なく無排卵周期になる可能性が高いです。
生理不順、排卵検査薬を使い始めて三ヶ月、はっきりの陽性反応がなかったことから、無排卵周期があったのではないかと心配しています。実際の排卵状況、体調を把握するため、排卵検査薬だけではなく、基礎体温の計測もするほうが良いと思います。
生理周期不安定の場合は、排卵検査日数が増え、精神的にも大変苦労すると思いますが、排卵検査薬は妊娠への早道です。排卵検査と同時に基礎体温計測を継続していくことは大切です。このデータによって自分の体のリズムを知り、早く妊娠することにつながります。
Re: 検査結果について。 - 煌くんママ 2014/01/31(Fri) 21:47 No.8803
ありがとうございます。
排卵、まだの可能性が高いですか…
基礎体温と平行してやっているんですが、もう少し検査薬を続けて様子を見ようと思います。
また質問させて頂く事があると思いますが、宜しくお願い致します。
Re: 検査結果について。 - 根本店長 2014/01/31(Fri) 22:54 No.8807
基礎体温の計測をしているようで安心致しました。
通常排卵が終わりましたら、高温期に入ります。低温期のままでしたら、排卵はまだしていないと思います。
焦らず高温期になるまで排卵検査を継続してください。まだ何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
ご意見よろしくお願いします 投稿者:
アヤコ 投稿日:2014/01/31(Fri) 20:28
No.8802
【
返信】
先日初めてこちらで排卵検査薬を購入させていただきました。
基礎体温を元に昨年の9月頃から子作りを始めてなかなか恵まれず、
12月の子宮がん検診で良性でしたが子宮頚管ポリープが見つかり切除しました。
年齢も30歳を過ぎポリープが見つかったこともあり、自分は妊娠できる体なのかとても不安になってきました。
主人にも負担がかかってしまうので排卵検査薬で排卵日とタイミングを特定できればと思っております。
生理は1月14日〜19日まであり、大体毎月29〜31日周期で来ます。
排卵検査薬は1月27日から使いました。
検査薬では1月30日の13時では陽性と判断してよろしいですか?(30日23時半よりほんの少し薄い程度です)
1月31日の9時半〜14時の間に急に薄くなっているのでこの間に排卵が起きたということですか?
31日の昼12時半頃に下腹部右側に少し痛みがあり、
19時頃にトイレに行くとおりものに少しピンクの筋のようなものが混ざっていました。
これが排卵出血でしょうか。
30日23時半と31日9時半の濃さがほぼ同じの為、いつがLHサージのピークだったのかがよくわかりません。
排卵が31日の昼頃と仮定すると、30日の夕方〜夜にかけてピークがあったということですか?
今になって29日の夜と30日の夕方にも検査をしなかったことを後悔しています。
自分なりに色々と調べてみたのですが、わからなくなってしまいました。
タイミングは28日の夜27時頃、30日の夜24時頃、31日の昼13時頃に取りました。
本来ならば29日の夜に1回目のタイミングが取れていたほうが良かったのでしょうか。
第一子なので無事に妊娠して産まれてくれれば良いと思うのですが、
できることなら最初は女の子が良いなぁと夫婦で思っています。
そうすると尚更29日の夜が良かったのかなと不安です。
画像を送りますのでご確認頂きご意見お聞かせいただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

Re: ご意見よろしくお願いします - 根本店長 2014/01/31(Fri) 22:47 No.8805
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら再び陰性反応に戻ります。
写真では、29日から濃くなり、30日昼からの検査結果は陽性反応です。31日午後の検査結果が薄くなっていることから、31日の午後か、夕方に排卵した可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるタイミングの取り方ですが、卵子の生存期間は1日と言われており、しかも、卵子の老化は進行が早く、排卵後数時間以内の受精が理想的ではあるようです。 そのため、「排卵したときに、そこに精子が待機している」ことは大切なポイントです。最も妊娠しやすいセックスのタイミングは、排卵日の2日前、排卵日前日、排卵日当日の順になります。
29日夜に検査しなかったですが、もしかして陽性反応だったかもしれません。29日から31日までの三日間にタイミングを2回とればベストです。女の子を希望する場合は、29日か、30日のタイミングは良いと思います。
今回30日夜、31日昼過ぎにタイミングをとれたので、良かったと思います。良い結果になりますように心から願います♪
はじめまして。 投稿者:
いちまま 投稿日:2014/01/31(Fri) 11:05
No.8794
【
返信】
初めてこちらで排卵検査薬を購入しました。
前回の生理は1月18日〜ありました。周期はだいたい30日間隔です。
先ほど初めて検査をしたのですが、これは陰性反応でよろしいですか??
画像を送らせていただきます。
よろしくお願いします。
Re: はじめまして。 - 根本店長 2014/01/31(Fri) 19:44 No.8801
本当にすみませんが、1/31 11時頃のメールを再度確認致しました。画像付きのメールがありませんでした。
お手数ですが、写真を添付し、nemotosyouko@yahoo.co.jp まで送ってください。