こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
無題 投稿者:
かな 投稿日:2014/05/09(Fri) 15:12
No.10307
【
返信】
こんにちは。
排卵検査薬を使用しましたが、どこで排卵したと考えればよろしいですか?
画像添付してメール致しますのでよろしくお願い致します。
Re: 無題 - 根本店長 2014/05/09(Fri) 15:42 No.10310
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。画像を確認致しました。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。今回の検査結果ですが、5/4夜から陽性反応になり、5/5、5/6陽性です。排卵検査結果から見れば、5/6夜に排卵した可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、4日〜6日の三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。
Re: 無題 - かな 2014/05/09(Fri) 16:18 No.10311
6日の濃さで陰性なのですね?わかりました。
ありがとうございました。
Re: 無題 - 根本店長 2014/05/09(Fri) 21:32 No.10314
6日朝の検査結果は陽性反応で、夜の検査結果は陰性反応です。
まだ何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。私のわかる範囲で適切にアドバイスを致します。
排卵日とタイミング 投稿者:
ふう 投稿日:2014/05/09(Fri) 15:40
No.10309
【
返信】
はじままして 二人目希望で排卵検査薬「A-check」を使用させていただいてます。
今期の排卵日の予想がつかなくて困っています 基礎体温は
5/4 36.45 AM2時にタイミング
5/5 36.02
5/6 36.26 AM0時にタイミング
5/7 36.18 AM0時にタイミング
5/8 36.43
5/9 36.44 基礎体温は5年ほどつけており
まだ自分の高温期の体温ではないので高温期に入ってないと思いますが
もう排卵したのでしょうか?
少し日数がかかってるので排卵したか不安です。 したとしたら今回
のタイミングは合っていたでしょうか? 高温期に入るまでまたタイミングを
とった方がいいでしょうか? 排卵検査薬の見方にまだ慣れておりません
画像を添付しました アドバイスよろしくお願いします。
Re: 排卵日とタイミング - 根本店長 2014/05/09(Fri) 21:30 No.10313
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。画像を確認致しました。
はっきりではありませんが、6日の検査結果は陽性反応に見えます。排卵があるとしたら、7日に排卵した可能性があります。6日と7日のタイミングは良かったと思います。
通常排卵後1日で高温期に入ります。もし高温期入りに日数がかかる場合は、排卵検査薬で予測した排卵日より実際の排卵が遅れている可能性があります。もし低温のまま次の生理が来る場合は、無排卵周期だった可能性も出てきます。
念のため、高温期になるまで排卵検査を続けてください。そして、まだ何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
排卵検査薬の結果と排卵日について 投稿者:
ゆき 投稿日:2014/05/01(Thu) 11:36
No.10212
【
返信】
はじめまして。何度か購入させて頂いています。
前回生理が4月17日、今回排卵予定が5月1日(本日)で、本来は4月28日頃から検査したかったのですが検査薬の到着が間に合わず、昨日の4月30日に検査を始めたところ、陰性でした。
排卵日が遅れているのかと思い本日また同じ時間に検査したところまたも陰性、そして昨日よりも薄くなっています。
尿は朝一は避け、2時間前から水分も控えて昨日と殆ど同じコンディションで検査しています。
この場合、排卵は30日の検査より前に終わったということでなのでしょうか?
ただ、基礎体温をつけているのですが、まだ高温期に入ってません。
そして本日ガクッと下がりました。
前回周期の時は排卵後翌日に高温期に入っており、排卵前に体温が下がることもありませんでした。
結局今回の排卵日はいつになるのでしょうか?
タイミングが、25日と27日しか取れていないので、30日以前に終わっていてくれていたなら望みはあるのですが・・・。
Re: 排卵検査薬の結果と排卵日について - 根本店長 2014/05/01(Thu) 23:45 No.10217
画像を確認致しました。4/30と5/1の検査結果は陰性反応です。基礎体温も低温なので、今週期はまだ排卵していないと思います。もし不安がある場合は、今夜に1回タイミングをとるほうが良いと思います。
高温期に入るまで排卵検査を続けてください。まだ何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 排卵検査薬の結果と排卵日について - ゆき 2014/05/07(Wed) 14:40 No.10288
質問失礼します。
あれから5/4まで毎日検査していたのですが陽性にならず、また体温も高温期に入りません。排卵が遅れているだけなのか、今回は排卵しなかったのでしょうか?
1週間以上排卵が遅れることって有り得ますか?
ちなみに5/5.5/6と行為をしたのですが今日も陰性だったので、明後日までに排卵する可能性は少ないでしょうか・・・
Re: 排卵検査薬の結果と排卵日について - 根本店長 2014/05/07(Wed) 16:24 No.10293
排卵検査結果には、個人差だけではなく、生活環境の変化、ストレス、睡眠不足などによって周期差が生じることがあります。排卵日は1週間前後にずれることもよくあります。
排卵検査薬は排卵直前に起こるLHサージを検知し、排卵日を予測する仕組みです。しかし、たとえLHサージ(陽性反応)があっても何らかの原因(ホルモン分泌異常、不成熟卵、軽度排卵障害など)で実際に排卵しないことがあります。本当に排卵があるかどうかについて、基礎体温から検証できます。下記3つの条件を満たせば排卵があると言われています。
■ 低温から高温へ1〜2日以内に移行します。
■ 高温期と低温期の差が0.3〜0.5度です。
■ 高温期が12〜14日間持続します。妊娠する場合高温期が続き、妊娠しない場合低温期に入ります。
もし高温期入りに日数がかかり、高温期が10日間未満でしたら、黄体機能不全でいい卵を作れない、卵子の発育が悪いと言われています。もし高温期の体温が低い場合は、実に排卵しない可能性が高いです。
実際の排卵状況を把握するため、基礎体温の計測を続き、しばらく様子を見るほうが良いと思います。
Re: 排卵検査薬の結果と排卵日について - ゆき 2014/05/09(Fri) 10:52 No.10306
回答ありがとうございます。5/8に陽性反応が出て、日付が変わって5/9の1:00頃陰性になりました。この場合、排卵日は5/8か5/9どちらになりますか?ちなみに今朝の基礎体温はまだ高温にはなっていません。
Re: 排卵検査薬の結果と排卵日について - 根本店長 2014/05/09(Fri) 15:38 No.10308
画像を確認致しました。8日濃い陽性反応です。排卵検査結果から見れば、今日は排卵日になります。
昨日タイミングをとれましたか?念のため、今夜もタイミングをとるほうが良いと思います。
見方がわからない。 投稿者:
臼井美 投稿日:2014/05/06(Tue) 04:13
No.10266
【
返信】
すいません。この前画像付きのmailをしたのですが届いてないでしょうか?私はAcheckを購入し、届いた日にやってみたのですが薄く出て判定線より遥かに薄く陰性でした。次の日やってみたら明らかに濃くなっていたのですが判定線よりは少し薄かったのですがこれは陰性なのですか?次の日またやったら薄くなって体温も高温期に入りましたので、濃い日は排卵日だったのかな?って思いますが判定線と同じ色にならないと陽性ではないのですか?
Re: 見方がわからない。 - 根本店長 2014/05/06(Tue) 14:15 No.10277
迷惑メールに振り分けられたため、返信が遅くなり、本当に申し訳ございません。返信が漏れ無く迅速に届くため、メールで画像を送付する場合でも、必ず掲示板で投稿して頂くようお願い致します。
排卵検査薬は、排卵の直前に起こるLHの分泌の急上昇(LHサージ)を確認するものです。排卵直前になるとLHの数値が上がります。排卵はLH濃度がピークになった時から約24時間以内に起きますので、検査薬によってこのピーク時を知り排卵日を把握します。LHは普段から少量分泌されていますが、しかも個人差や周期による変動があります。排卵検査薬は、尿中LH濃度の「高い、低い」を判定するので、日頃から尿中のLH濃度が高い場合等は陽性判定の続くことがあります。逆に、分泌量のピーク時でも濃度が低いとき等、陰性の続く場合があります。
そのため、排卵検査薬を使用する際、連続の検査データが必要となり、検査結果の流れを見るのは重要です。検査結果は(白)⇒薄い⇒濃い⇒薄い⇒(白)のような変化があれば、LHサージを確認できたと意味します。濃い日あたりでタイミングを取るほうが安心です。そして、1本ずつの写真では、撮影条件により、色など実物にずれることがありますので、何本かまとめて撮る方がわかりやすいです。
写真を見る限りでは、5/1陽性反応です。5/2に排卵したのではないかと推測しています。妊娠の確率を高めるには、5/1〜5/3の三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。
Re: 見方がわからない。 - 臼井美和 2014/05/07(Wed) 18:18 No.10294
ありがとうございます。今回は旦那も忙しく、自分も見方がよくわからなかったし基礎体温も高温期に入ってしまったので来月様子見てみようと思います。
またわからなかったらメール送るかもしれません、、
宜しくお願いします。
Re: 見方がわからない。 - 根本店長 2014/05/07(Wed) 20:54 No.10296
了解致しました。まだ何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
ありがとうございました 投稿者:
ぅさ 投稿日:2014/05/06(Tue) 23:35
No.10285
【
返信】
不妊外来に通って一通り検査しましたが、原因も分からずに困っていました。結婚4年目に入りもう諦めようかなぁ…と思ってる時に、こちらのサイト(排卵検査薬)に出会いました。コミュニティ広場で根本店長にも2回ほど、タイミングの確認をお願いしました。見事、排卵検査薬を使い始めて9ヶ月後(途中3ヶ月くらいお休みしましたが^^;)に妊娠することが出来ました!妊娠中も切迫流産で入院したり、色々と大変でしたが、無事に昨年の9月に男の子を出産することが出来ました!本当に本当に根本店長には感謝しています。年齢的にもそろそろ2人目が…そして出来れば女の子が欲しいので、またこちらで排卵検査薬を購入したいと思います!
Re: ありがとうございました - 根本店長 2014/05/07(Wed) 16:19 No.10291
素敵なご報告ありがとうございます!おめでとうございます。
ともに悩み、ともに喜び、少しでも皆様の力になればと思い、このコミュニティ広場コーナーを設けました。縁起のいいコミュニティ広場になってほしいし、ここにいらっしゃる皆様も早くこうのとりが来ますように心から願っております♪
今回も、ご使用中に何がありましたら、遠慮なくご連絡ください^^