こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
排卵検査薬で陽性になる前に薄くなりました 投稿者:
りっちー 投稿日:2017/10/12(Thu) 09:22
No.31426
【
返信】
2人目希望中で、今期から排卵検査薬(DAVID)を
使用しています。
昨日の朝検査すると少し濃くなっており、
このまま濃くなるのかと思いきや
お昼には薄くなってしまいました。
これはまだ排卵しそうにない、
ということでしょうか。
前回の生理は9/21開始、生理周期は42ですが、
産後生理が再開してまだ2回しか生理が
来ていないので、周期はまだ不安定な状態だと
思います。
Re: 排卵検査薬で陽性になる前に薄くなりました - 根本店長 2017/10/12(Thu) 10:41 No.31429
画像を確認致しました。10/7〜10/12(D17〜D22)は陰性反応です。
生理周期が不安定で42日ほどで考えると、今周期はまだ排卵していないと思います。
LHホルモンは日常的に分泌されています。日によって判定線が少し濃くなったり薄くなったりすることがありますが、基準線
より薄いときは陰性反応と判定し、陽性反応ではありませんので、心配しないでください。
通常排卵後1〜2日で高温期に入ります。安定な高温期になるまで排卵検査を続けてください。
また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください。
早期妊娠検査薬について 投稿者:
ピーナッツ 投稿日:2017/10/11(Wed) 08:39
No.31411
【
返信】
中国のDAVID検査薬を使用しています。
排卵検査薬が14日目の9/22と9/23に出ました。
そこで生理予定日が10/8になるのかと思ったのですが、まだ生理がきません。
しかし、10/9、10/11に早期妊娠検査薬を使用したのですが陰性となっています。
過去2回は16・17日目に、17・18日目に排卵検査薬で反応が出て、その2週間後ピッタリに生理が始まりました。
今回はどのような状況が考えられるのでしょうか?
よろしくお願いします。
Re: 早期妊娠検査薬について - 根本店長 2017/10/11(Wed) 12:32 No.31415
9月の周期では、9/22と9/23に陽性が出ました。9/24が排卵日で9/25を高温期1日目として数える場合、10/8は生理予定日になります。
通常排卵後高温期は14±2日間持続します。妊娠する場合は高温期が続き、妊娠しないときは生理が来て低温に戻ります。現在高温期が続いていますか?基礎体温の計測はしていますか?
Re: 早期妊娠検査薬について - ピーナッツ 2017/10/11(Wed) 12:48 No.31418
お答えいただき、ありがとうございます。
高温期、続いています。
ただ、1回測って低かったりすると、すぐに寝たままもう1度計り直したことが1回だけありました。
Re: 早期妊娠検査薬について - 根本店長 2017/10/11(Wed) 15:56 No.31419
9/25から高温期になったでしょうか?
排卵検査薬の予測より排卵が遅れた可能性がありますが、妊娠の可能性もあると思います。
もし高温期が続き生理が来なければ、明後日の朝一に再度妊娠検査をしてみてください。
良い結果になりますように心から願っています。
Re: 早期妊娠検査薬について - ピーナッツ 2017/10/11(Wed) 17:09 No.31421
ありがとうございます。
今回は見事に排卵検査薬と基礎体温がリンクしています。
9/24まで低温で、9/25より高温期に入りました。
また様子を見てみたいと思います。
高温期になってから 投稿者:
ゆん 投稿日:2017/10/11(Wed) 09:47
No.31413
【
返信】
こんにちは。いつもお世話になっております。
現在高温期2日目なのですが、排卵検査薬で陽性がでました…。
(DAVIDではっきり陽性です)
高温期になってから排卵するということもあるのでしょうか?
一週間前から排卵検査薬を試していますが
陽性がでたのは今日が初めてです。
Re: 高温期になってから - 根本店長 2017/10/11(Wed) 12:43 No.31417
統計による排卵日と基礎体温の比率ですが、排卵日は◎最低体温日前日5% ◎最低低温日22% ◎低温期最終日40% ◎高温期初日25%であるそうです。つまり、排卵は低温から高温へ移行の過程に起こることが多く、高温期に入ってから排卵することがあります。
念のため、検査結果の写真をファイル添付で kensayaku.net@gmail.com まで送ってください。 確認してから再度返信いたします。
ちなみに、生理周期は安定しますか?直近3カ月の生理開始日、高温期日数、今月排卵検査の期間を教えてください。
女の子希望 投稿者:
ひな 投稿日:2017/10/10(Tue) 21:34
No.31404
【
返信】
先月末よりラッキーテストを使用してます。
初めてでよく分からなかったのですが、25日から陽性反応が出始め、25日と26日の夜にタイミングをとりました。
27日の夜にとても線が薄くなりましたが、28日にまた少し濃くなりました。
この場合排卵はいつ起こった可能性がありますでしょうか?
またもう少しで生理予定日ですが、このタイミングで妊娠した場合女の子の可能性はありますでしょうか?
画像確認お願いします。
Re: 女の子希望 - ひな 2017/10/10(Tue) 21:51 No.31405
スミマセン画像送れませんでした。
Re: 女の子希望 - 根本店長 2017/10/10(Tue) 22:19 No.31408
ご信頼いただきまして、本当にありがとうございます。
頂いた情報から見れば、27日に排卵した可能性が高いです。
25日夜と26日夜のタイミングはとてもよかったです。産み分けのタイミングになっていませんので、今回のタイミングで妊娠した場合、男女半々の割合と考えるほうがいいと思います。
良い結果になりますように心から願っています。
Re: 女の子希望 - ひな 2017/10/11(Wed) 07:22 No.31410
回答ありがとうございます。
このタイミングですと、半々の可能性になるんですね。
産み分けを考えるなら25日のタイミングだけで良かったということでしょうか。
Re: 女の子希望 - 根本店長 2017/10/11(Wed) 12:22 No.31414
そうですね、女の子希望で産み分けを優先したい場合、25日のタイミングを最後に、26日以降のタイミングはとらないほうがいいと思います。
女の子希望です 投稿者:
いつまま 投稿日:2017/10/10(Tue) 16:43
No.31402
【
返信】
女の子の産み分けをしています。
排卵検査薬が陽性になっているか、確認をお願いします。
Re: 女の子希望です - 根本店長 2017/10/10(Tue) 22:08 No.31406
画像を確認致しました。10/9夜23時から少しずつ濃くなってきましたが、10/10午後15時の時点は同じ濃さの陽性反応になっていません。
このまま順調に行けば、今夜は陽性反応を確認できると思います。
女の子希望なので、本日(D14)タイミングをとるほうがいいと思います。