こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
排卵日はいつでしょうか⁉ 投稿者:
ちりり 投稿日:2017/03/21(Tue) 17:24
No.28106
【
返信】
お世話になってます!
こ13日から検査薬をしていて、無事に排卵したようです‼
上から13日夜、14日夜、15日朝、夜、16日夕方です。検査薬がなくなってしまい16日以降は出来てません…
急に強陽性になってそこから陽性がつづいたのですが、何日に排卵した可能性が高いでしょうか⁉
Re: 排卵日はいつでしょうか⁉ - 根本店長 2017/03/21(Tue) 17:51 No.28109
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
画像を確認致しました。13日夜陰性、14日夜濃い陽性、15日朝濃い陽性、夜濃い陽性、16日夕方は薄くなり陰性反応です。
排卵検査結果からみれば、16日夜に排卵した可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、14日〜16日までの三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
妊娠検査薬の確認お願い致します。 投稿者:
ゆー 投稿日:2017/03/21(Tue) 10:43
No.28101
【
返信】
お世話になっております。
生理予定日が13日で、15日からwondfoで検査をしています。
少しずつ濃くなっているものの、終了線より濃くなりません。
一般的に濃くなっていくものという事ですので、流産などの可能性の方が高いですか?
Re: 妊娠検査薬の確認お願い致します。 - 根本店長 2017/03/21(Tue) 17:13 No.28105
画像を確認致しました。妊娠検査薬は陽性反応です。おめでとうございます!
妊娠検査薬の濃さに関しては、人それぞれです。少しずつ濃くなっていくのは一般的ですが、やはり薄いままの場合もあります。
私自身の体験ですが、試しの意味合いで妊娠初期から出産するまで、週1回妊娠検査をしていました。ずっと半分ぐらいの濃さで、濃くなる傾向や、同じ濃さの検査結果を一度も見たことがありませんでした。
妊娠は継続していますので、心配しないでください。
1〜2週間経過したら病院検査を受けましょう。良い結果になりますように心から願います♪
排卵検査薬の確認お願いします。 投稿者:
あこ 投稿日:2017/03/19(Sun) 21:29
No.28080
【
返信】
お世話になっております。
以前の投稿が見つからず、こちらに再度送らせて頂きます。
本日夜、タイミングをとる予定です。
19日の排卵検査薬は陽性と見ていいでしょうか?
確認お願いします。
Re: 排卵検査薬の確認お願いします。 - 根本店長 2017/03/19(Sun) 22:02 No.28085
画像を確認致しました。同じ濃さに達していませんが、3/19はかなり濃くなっているので、陽性反応と判定していいと思います。
妊娠の確率を高めるには、今日からの三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
今夜のタイミングはとてもいいタイミングです。
Re: 排卵検査薬の確認お願いします。 - あこ 2017/03/21(Tue) 08:17 No.28099
アドバイスありがとうございます。
21日の夜に、もう一度タイミングをとってみようと思います。遅いですかね?
21日朝7時半頃に排卵検査薬を使った際の画像を送付します。判定よろしくお願いします。
Re: 排卵検査薬の確認お願いします。 - 根本店長 2017/03/21(Tue) 17:08 No.28104
画像を確認致しました。3/19から陽性反応が出始め、3/20に濃い陽性反応が出ています。3/21朝から薄くなり始めました。
排卵検査結果からみれば、今日は排卵日になる可能性が高いです。
今夜のタイミングでも妊娠に繋がる可能性があります。取ったほうがいいと思います。
よろしくお願いします 投稿者:
みずき 投稿日:2017/03/20(Mon) 01:20
No.28087
【
返信】
はじめまして。
こちらで購入した、wondfo排卵検査薬を使っております。
イマイチ反応がよくわからないので、アドバイスお願いします。
私的には17日9時が陽性かな?と思ったのですが
19日も陽性(ちょっと薄くなった?)でした…
体温は低いままです。
普段からのLHサージが高くて、wondfoでは
合わないのでしょうか…
Re: よろしくお願いします - 根本店長 2017/03/20(Mon) 12:15 No.28092
画像を確認致しました。15日は陰性、16日朝〜19日昼は陽性反応です。19日深夜(20日0時)は陰性反応です。
排卵検査結果からみれば、19日深夜に排卵した可能性が高いです。
個人差も関係しますが、 検査薬の種類などによって陽性反応の現れ方も若干違います。排卵検査薬の敏感度(感度)が高ければ高いほど陽性反応が継続で出る恐れがあります。 逆に、慎重な排卵検査薬はLHサージを検知できず、陰性反応が続くことがあります。wondfo検査薬の敏感度が高く、普段から陽性反応が出続けることをよく報告されています。
この場合、陽性反応が出てから高温期に入るまでの間は、1日おきのタイミングをおすすめいたします。
Re: よろしくお願いします - みずき 2017/03/20(Mon) 12:23 No.28094
返信ありがとうございます!
本日高温期に入っておりました!
タイミングは17日の深夜だったのですが
間に合ったでしょうか…
主人は連続でタイミングとれないので土曜日は
とりませんでした。
念のため、今日もタイミングとった方がいいですか?
Re: よろしくお願いします - 根本店長 2017/03/20(Mon) 12:42 No.28096
順調に高温期に入ったようで安心いたしました^^
17日深夜のタイミングはよかったです。もしできれば本日もタイミングを取ったほうがいいと思います。
良い結果になりますように心から願います。
3度の陽性反応? 投稿者:
くるみ 投稿日:2017/03/19(Sun) 11:41
No.28061
【
返信】
初めまして、くるみと申します。
初めての排卵検査薬で3度も陽性と思われる濃い判定が出て困惑しております。
排卵検査薬、基礎体温表の画像をメールにて送らせていただきますので、どれが陽性かご指導お願い致します(>_<)
【前周期】
仕事を退職したり環境の変化があったせいか基礎体温がガタガタになり始め、2/4より不正出血。
2/15に婦人科を受診したところ、「無排卵」と診断を受け10日間プラノバールを服用(止血・調整の為)、3/1(〜4)に生理がありました。
医者には薬を服用して戻るようなら気にしなくていい、様子を見るようにと言われています。
【今週期・排卵検査薬開始】
●基礎体温・体調・タイミング
D8 36.13
D9 36.39
D10 36.36
D11 36.30 ♡
濃D12 36.00 下腹部痛 ♡
濃D13 36.50
D14 36.17 ♡
濃D15 36.33 下腹部痛 ♡
ーー高温期ーー
D16 36.70 ♡
D17 36.52
濃D18 36.61 ♡
濃D19 36.51
全て強陽性ではなく、10分程してから判定線と同じくらい?になったものです。
個人差や体調によるにしても、どれが陽性かわからず、また3度も濃くなり検査薬とにらめっこが続いたためご相談に参りました(~_~;)
お忙しい中恐れ入りますが、よろしくお願い致しますm(_ _)m

Re: 3度の陽性反応? - 根本店長 2017/03/19(Sun) 14:44 No.28071
画像を確認致しました。3/8〜3/14は陰性反応、3/15夜は同じ濃さの陽性反応に見えます。3/16と3/17は陰性反応です。
3/18夜は陽性、3/19午前は薄くなっているので、陰性反応です。
排卵検査結果および基礎体温からみれば、3/16(D16)に排卵した可能性が高いです。
特別な理由がない限り、陽性反応が2回になったり、3日間以上に継続したりすることがありません。
また、排卵検査薬の結果判定においては、排卵に関係なく、次の場合検査結果が陽性になることがあります。
・ 生理不順、ホルモン分泌の乱れ
・ 不妊治療のための薬剤投与、ホルモン剤服用、注射
・ 内分泌障害、多嚢胞性卵巣症候群
・ 尿が過度に濃縮される等により尿中LH濃度が上昇した場合
上記の原因の中、心当たりはありますか?ホルモン分泌の乱れのではないかと推測していますが、念のため、検査薬をもう少し続けるほうがいいと思います。
Re: 3度の陽性反応? - くるみ 2017/03/19(Sun) 17:50 No.28078
早速のご返信ありがとうございます。
病院に行くまでもないし…と1人でやきもきしていたので、こうやって話を聞いていただける場所があり大変心強いです。
私も環境の変化によるホルモンの乱れかと思っていましたが、去年の12月まで5年間、避妊のために低容量ピルを服用していたことも関係しているかもしれません。まだ子宮が正常に機能していないのかも…?
助言いただいた通り、もう少し検査薬で様子を見てみようと思います。
またご相談させていただくことがあるかと思いますが、その時はよろしくお願い致しますm(_ _)m
この度はありがとうございました^ ^
Re: 3度の陽性反応? - 根本店長 2017/03/19(Sun) 21:49 No.28083
健康で何も問題のない人でも、1年中に1〜2回ホルモン分泌の乱れが生じることがあるそうです。たまにこのような周期がありますが、規則正しい生活に戻せば次の周期から自然に改善されることもあります。
少しでもお役に立てれば幸いです。また何かありましたら、遠慮なくご連絡ください。