こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
陽性が出ている間に排卵? 投稿者:
ひー 投稿日:2015/10/09(Fri) 20:24
No.17820
【
返信】
画像送らせていただきます。
今月は陰性でも濃く出ていますが、D13から尿に浸してわりとすぐに基準線と同じ色に反応したので、D13朝からが陽性と判断しました。その後D14の21時半には薄くなりましたが、D15朝にはまた濃くなりました。(毎日朝2番目の尿ですが、この日は尿が濃かったのでそのせいでしょうか? )
D14、23時頃にタイミングをとりましたが、すでに排卵済だったのでしょうか。それともD15朝まで陽性だったとすれば、排卵はそのあとでしょうか?陽性が出ている間に排卵することもありますか?
排卵後にタイミングをもっても遅いとネットなどには書かれているので、D14ではもう遅かったのかと、なかば諦めています。
よろしくお願いいたします。
Re: 陽性が出ている間に排卵? - 根本店長 2015/10/09(Fri) 23:09 No.17823
画像を確認致しました。D13夜とD14は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、D15午後〜夜の間に排卵しました。
妊娠の確率を高めるには、D13〜D15の三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。
D14のタイミングは良かったと思います。心配しないでください。
良い結果になりますように心から願います。
おねがいします 投稿者:
さくら 投稿日:2015/10/09(Fri) 17:27
No.17816
【
返信】
排卵検査薬を1年ほど使っていますが今回反応が薄い気がして排卵日がわかりません。基礎体温は
6日 36.45
7日 36.37
8日 36.41
9日 36.63
です。3人目で女の子希望のため7日夜にタイミングをとりました。
画像を送りますのでおねがいします。
Re: おねがいします - 根本店長 2015/10/09(Fri) 18:47 No.17818
画像を確認致しました。10/4〜10/9は陰性反応です。
基礎体温も低温なので、今週期はまだ排卵していないと思います。
焦らず高温期になるまで排卵検査を続けてください。線が更に濃くなったら、次のタイミングをとってください。
タイミング 投稿者:
バッズ 投稿日:2015/10/06(Tue) 19:28
No.17784
【
返信】
病院でタイミングを見てもらって、併用してスティック排卵検査薬を使用しています。
10/2 に HCGを打ってもらい、10/3にタイミングをとりました。
10/6でも体温があがらず、先程 検査薬をしたんですが、今日もタイミングをとった方がいいでしょうか?
10/2 36.40 HCG 卵胞チェック
10/3 36.22 タイミング
10/4 36.64
10/5 36.51 ホルモン注射 排卵確認せず
10/6 36.42
HPのスティックの見方の所では、Cが凄く薄くなった時に排卵日になっているんですが、この場合だとまだ排卵してないという事ですかね?
今日以外は検査薬をしなかったので、前後がわからないのですが。。
宜しくお願いします。
Re: タイミング - 根本店長 2015/10/06(Tue) 22:14 No.17786
画像を確認致しました。この1本は濃い陽性反応です。
排卵検査薬は黄体形成ホルモンの値を調べる仕組みです。HCG注射、ホルモン剤服用をする場合、体内ホルモンの量が一気に上がるため、排卵するかどうかに関係なく、排卵検査結果が陽性反応となるのは一般的です。注射量と体質によって、陽性反応の現れ方や持続日数も違ってきます。
そのため、HCG注射した後、排卵検査薬を中止し、お医者さんの診断通りにタイミングをとってください。
Re: タイミング - バッズ 2015/10/06(Tue) 22:26 No.17787
体温が上がらなかったのが不安で、HCGを打っても排卵が遅れる場合があると聞いたので、もしかしたら・・と思ったのですが。
返信ありがとうございました。
Re: タイミング - 根本店長 2015/10/06(Tue) 22:29 No.17789
そうですね、HCGを打っても排卵が遅れる場合があります。念のため、高温期になるまで1〜2日間おきのタイミングをとるほうが安心です。
濃い陽性からの男の子タイミング 投稿者:
たまごはだ 投稿日:2015/10/06(Tue) 16:28
No.17780
【
返信】
はじめまして こちらでラッキーテスト購入しました
男の子を希望しており、1日に排卵チェックして18m確認できました 今期はじめてhcg注射してもらい10/2、3とタイミングを取るように言われ実行しました
しかし、1日からずっとラッキーテストの反応は陰性
今月は珍しく卵が育っていたこともあり念のため検査薬は使用を続けていました
10/4 36.21 基礎体温ガクッとさがる
10/5 18:30 コントロールラインよりも濃い陽性36.32
10/6 0時
濃い陽性 タイミング
12:00 濃い陽性 36.71 体温は高温に
今夜もタイミングを取るべきでしょうか?
精子の状態も心配で何より男の子のタイミングは今夜だったのかと不安でたまりません。。宜しくお願いします
Re: 濃い陽性からの男の子タイミング - 根本店長 2015/10/06(Tue) 19:19 No.17782
画像を確認致しました。10/5、10/6に濃い陽性反応が出ています。
排卵検査薬は黄体形成ホルモンの値を調べる仕組みです。HCG注射、ホルモン剤服用をする場合、体内ホルモンの量が一気に上がるため、排卵するかどうかに関係なく、排卵検査結果が陽性反応となるのは一般的です。注射量と体質によって、陽性反応の現れ方や持続日数も違ってきます。
そのため、HCG注射した後、排卵検査薬を中止し、お医者さんの診断通りにタイミングをとってください。
10/6から高温期になったので、排卵が終わったと思います。今夜タイミングをとらなくても大丈夫です。
Re: 濃い陽性からの男の子タイミング - たまごはだ 2015/10/06(Tue) 19:49 No.17785
返信ありがとうございます!!
月経五日目からクロミッド服用しています 3日の内診では22ミリとのことで、排卵しているかどうかは分からないので念のため3日にもタイミングをと言われました
現在、通院している病院は産み分けはしておらず、あくまで不妊治療なので女の子のタイミングになったのではと心配で、しかも排卵しているかどうかは分からないのでって言われてしまい。。
注射してもずっと検査薬の反応がないので、注射の効果がなく検査薬の濃い陽性からまだ育っているのか??と思っていました クロミッド服用しての卵胞の大きさも大きいとネットでみたので
夕方から差し込むような痛みがあり排卵痛かな とも思うのですが
注射してから5日後に陽性反応がでることもあるんですか??個人差あると思いますが。。
Re: 濃い陽性からの男の子タイミング - 根本店長 2015/10/06(Tue) 22:27 No.17788
体質、ホルモン分泌状況にもよりますが、通常HCG注射の翌日から陽性反応が出始めます。
お医者さんは’排卵しているかどうかは分からない’と言っているので、もしかしてホルモン分泌の乱れが起こっているかもしれません。
基礎体温の計測を続き、しばらく様子を見るほうが良いと思います。
早期妊娠検査薬 投稿者:
ブーさんと散歩 投稿日:2015/10/06(Tue) 17:38
No.17781
【
返信】
高温期14日目で真っさらな場合見込みはないでしょうか?
排卵はチェッカー、婦人科で見ていただいており確実です。
Re: 早期妊娠検査薬 - 根本店長 2015/10/06(Tue) 19:23 No.17783
ホルモンの分泌量には個人差がありますが、通常高温期14日目に陰性反応でしたら、妊娠の可能性が低いです。
もし高温期が続き、生理が来なかったら、明後日の朝一に再度検査してみてください。