陽性でしょうか? 投稿者:
なつみ 投稿日:2018/11/23(Fri) 22:29
No.36127
【
返信】
反応が濃かったり薄かったりで…23日夜は陽性でしょうか?生理は9日からでした。教えていただきたいです。
Re: 陽性でしょうか? - 根本店長 2018/11/24(Sat) 22:43 No.36134
画像を確認致しました。11/19〜11/23(D11〜D15)は陰性反応です。排卵はまだしていないと思います。
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。
陽性反応の判定基準ですが、2本の線がほぼ同じ濃さ、もしくはテストライン(T)の色が明らかに濃い場合、陽性反応となります。
また、LHサージは24時間以内終わってしまうことがありますので、排卵検査の間隔は24時間以上に空けないことが大切です。
日本産科婦人科学会によると、排卵検査薬で尿中のLHをより正確に検知するには、朝夕2回の検査が望ましいとされています。
もしできれば8〜10時間間隔で1日2回(大体同じ時間帯)の検査をおすすめいたします。それによって、より確実に陽性反応が出始める時間帯を把握できますので、タイミングも取りやすくなります。
焦らず安定な高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何か変化がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 陽性でしょうか? - なつみ 2018/11/26(Mon) 19:19 No.36153
お返事ありがとうございました。
19日から26日朝まで排卵検査を続けましたが、ずっと陰性反応でしたので、本日病院に行ってきました。
もう排卵は終わっているとのことでした。
排卵していても検査薬がずっと反応しない人もいるのでしょうか?
昨日25日の15時頃にタイミングは取りましたが、いつ排卵したのか分からず…またチャンスを逃してしまったかと思うと悲しいです。
検査薬が反応しやすくなる方法はありますか?
検査薬の画像と、基礎体温の画像を送らせていただきますので、アドバイスいただければと思います。
また、排卵した日が予想できるようでしたら、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
Re: 陽性でしょうか? - 根本店長 2018/11/27(Tue) 10:27 No.36161
画像を確認致しました。前の周期28日周期、高温期体温が36.6℃〜36.7℃です。
生理開始日11/9、低温が36.2℃〜36.5℃の間です。本日11/27(D19)までは低温です。
11/19〜11/25夜(D11〜D17)は陰性反応、低温が続いていますので、11/25までは排卵していないと思います。
通常排卵が終わりましたら、1〜2日で高温期に入ります。安定の高温期になるまで排卵検査を続けた方がいいと思います。
生理周期が安定しますか?直近3カ月の生理開始日、生理周期日数、高温期日数を教えてください。
Re: 陽性でしょうか? - なつみ 2018/11/27(Tue) 19:26 No.36174
返信ありがとうございます。
生理周期は安定していません。
先月から体温をはかり始め、はっきりとした高温期の日数も分からないのですが、体温の表と3ヶ月分の生理周期の画像を送ります。
昨日も1日陽性反応は出ませんでした。
よろしくお願いします。
Re: 陽性でしょうか? - 根本店長 2018/11/28(Wed) 09:54 No.36179
画像を確認致しました。生理開始日8/12(32日周期)、9/10(29日周期)、10/12(32日周期)、11/9(28日周期)
低温が36.2℃〜36.5℃、高温が36.7℃以上の感じですが、体温が上がったり下がったりして変動が激しいです。
陽性反応が出ない原因は様々ですが、その中には、やはり排卵していない可能性が高いです。
また、たとえ排卵していたとしてもホルモン分泌不足で卵子の状態がわるく、着床しにくいと言われています。
通常下記3つの条件を満たせば排卵があると言われています。
■ 排卵後低温から高温へ1〜2日以内に移行します。(陽性反応を確認できた場合、陽性から陰性に戻った後1〜2日で高温期に入ります)
■ 高温期と低温期の差が0.3〜0.5度です。
■ 高温期が12〜14日間持続します。妊娠する場合高温期が続き、妊娠しない場合低温期に入ります。
もし高温期入りに日数がかかり、高温期が10日間未満でしたら、黄体機能不全でいい卵を作れない、卵子の発育が悪いと言われています。もし高温期の体温が低いまま生理が来る場合は、実に無排卵周期であった可能性が高いです。
実際の排卵状況を把握するため、安定の高温期になるまで排卵検査を続けてもう少し様子を見た方がいいと思います。
Re: 陽性でしょうか? - なつみ 2018/11/30(Fri) 20:08 No.36224
アドバイス通り念のため毎日検査を続けたところ、初めて陽性反応らしきものが出ました!
そうですよね?今日タイミングをもってみようと思います。
Re: 陽性でしょうか? - 根本店長 2018/12/01(Sat) 09:18 No.36225
画像を確認致しました。11/30朝7時は同じ濃さの陽性反応、11/30の19時と12/1朝8時は濃い陽性反応が出ています。
排卵検査結果から見れば、今夜〜明日(D23夜〜D24)に排卵する可能性が高いです。
11/30深夜(12/1AM1時頃)のタイミングはとても良かったです。
妊娠の確率を高めるには、今夜〜明日朝の間にもう1回タイミングをとったほうが安心です。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 陽性でしょうか? - なつみ 2018/12/01(Sat) 09:53 No.36227
お返事ありがとうございます。
病院で見てもらってもう排卵済みと聞いたときは諦めていましたが、根本さんのおかげで陽性反応をみることができてほんとによかったです!
こんなに遅れているので、妊娠できる卵かはわかりませんが、今夜から明日にもタイミングとってみます!
丁寧に答えてくださりありがとうございましたm(__)m
Re: 陽性でしょうか? - なつみ 2018/12/02(Sun) 10:00 No.36232
いつもお世話になっております。
手元のラッキーテストを使いきってしまったので、他社のものとの併用になりますが、もしよろしければ反応を見てもらいたいです。反応が薄くなるまで確認しきれず残念ですが…
検査結果から見ると、2日の3:00〜9:30に排卵したと考えていいでしょうか?
タイミングは1日1:00と2日9:00にとれました。2回目はちょっと遅かったですかね?
あとは高温期に入ってくれることを祈ります!
Re: 陽性でしょうか? - 根本店長 2018/12/02(Sun) 20:15 No.36236
画像を確認致しました。
11/29から濃くなり、11/30は濃い陽性反応が出ています。
12/2AM3時から少し薄くなり、12/2AM9時は完全に陰性反応に戻りました。
排卵検査結果から見れば、12/2(D24)朝に排卵した可能性が高いです。
陰性反応になってから排卵することもあるので、1日1時と2日9時のタイミングはとても良かったと思います。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 陽性でしょうか? - なつみ 2018/12/02(Sun) 22:41 No.36240
お返事ありがとうございます。
相談にのっていただけて本当に心強かったです。
あとは生理予定日までストレスを溜めないように生活したいと思います。
ありがとうございました!
ご確認お願いいたします 投稿者:
Tomn 投稿日:2018/12/02(Sun) 15:17
No.36235
【
返信】
根元さま
お世話になっております。
陽性は29日PMになりますでしょうか。
検査薬から判断する排卵日はいつになりますか。
タイミングは11/28夜、11/29朝、11/30夜の3回とりましたが
どうでしょうか。
前回生理は11/26でした。
よろしくお願いいたします。
Re: ご確認お願いいたします - 根本店長 2018/12/02(Sun) 20:29 No.36239
ご信頼いただきまして誠にありがとうございます。
画像を確認致しました。11/29PMは濃い陽性反応が出ています。
11/30PM昼は陽性反応、夜は濃い陽性反応です。12/1AM以降は陰性反応です。
排卵検査結果から見れば、12/1朝に排卵した可能性が高いです。
11/28夜、11/29朝、11/30のタイミングはとても良かったです。
基礎体温ですが、12/2までは低温です。念のため、本日もタイミングをとったほうが安心です。
良い結果になりますように心から願います。
男の子希望 投稿者:
なお 投稿日:2018/12/02(Sun) 11:05
No.36233
【
返信】
2人目男の子希望です。
産後ようやく生理周期が安定してきました。(28〜32日)
画像添付しますのでアドバイス頂きたいです。
排卵日はいつになるのでしょうか?
基礎体温は子供がいてほとんど計れていません。
11/30の23時と12/2の0時にタイミングとりました。
よろしくおねがいいたします。
Re: 男の子希望 - 根本店長 2018/12/02(Sun) 20:19 No.36237
ご信頼いただきまして誠にありがとうございます。
画像を確認致しました。11/30AM10時から濃くなり始め、11/30夜22時と12/1午前10時は濃い陽性反応が出ています。
12/1の15時から薄くなり、12/1夜22時以降は完全に陰性反応に戻りました。
排卵検査結果から見れば、12/1夕方〜夜の間に排卵した可能性が高いです。
男の子希望していますので、11/30の23時と12/2の0時のタイミングはとても良かったと思います。
良い結果になりますように心から願います。
女の子希望 投稿者:
まあや 投稿日:2018/11/25(Sun) 10:07
No.36138
【
返信】
お世話になります。
先程排卵検査薬を使用すると濃くなっててびっくりしたのですが、旦那さんがおらずタイミングとれそうなのが、夜遅くになりそうです。
女の子希望なのですが、大丈夫なのでしょうか?
画像確認よろしくお願いします。
Re: 女の子希望 - まあや 2018/11/25(Sun) 10:12 No.36139
前回仲良ししたのは、11/23の16時頃になります。
昨日、少しねとっとしたおりものが出ています!
Re: 女の子希望 - 根本店長 2018/11/25(Sun) 22:47 No.36142
画像を確認致しました。11/24夜までは陰性反応、11/25朝9時はくっきりの陽性反応です。
通常陽性反応が出てから1〜2日以内に排卵しますので、11/26夜〜11/27の間に排卵する可能性が高いと思います。
産み分けを考慮せず、妊娠の確率を高めるには、11/25〜11/27の三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
女の子希望で産み分けを優先したい場合、11/25早めのタイミングがベストで、11/25深夜以降のタイミングを見送った方がいいと思います。
Re: 女の子希望 - まあや 2018/11/26(Mon) 01:25 No.36145
返信ありがとうございます!
21時に排卵検査薬を使用したところ、陰性になっていました...
陽性反応はあの1回きり、だったのでしょうか?
それともこれからまた陽性反応になることはありえますか?
Re: 女の子希望 - まあや 2018/11/26(Mon) 08:55 No.36147
おはようございます。
今朝の検査薬では陽性のように思えます...
昨夜は陰性かー...まだだったのかなー...
と思ってタイミングとらずに子どもと一緒に寝落ちしてしまいました...
でも後悔したくないなと思い今朝6:30頃タイミングとりました。
排卵検査薬の結果とともにご意見いただけると嬉しいです。
Re: 女の子希望 - 根本店長 2018/11/26(Mon) 15:08 No.36149
画像を確認致しました。
生理開始日11/9、平温(低温)36.40℃以下、高温期体温が36.60℃以上です。
前の周期では、高温期11/1〜11/8で、8日間ほどでした。本日11/26(D18)までは低温です。
今周期は、排卵はまだしていない可能性が高いので、今朝のタイミングはよかったと思います。
安定の高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何かございましたら遠慮なくご連絡ください。
そして、排卵検査結果ですが、朝は濃くなり、夜は薄くなる傾向があります。
排卵検査時間帯は朝9時ではなく、昼10時〜12時の間と夜20時〜22時の2回に変えてみてください。
Re: 女の子希望 - まあや 2018/11/26(Mon) 18:33 No.36150
丁寧に教えてくださりありがとうございます。
高温期の期間は短いのでしょうか?
検査薬使用の時間を変えた方がいいのですね!
わかりました!
明日から朝の時間変えてみます。
質問なのですが、検査薬使用の前2時間ほどは大量の水分摂取は控えるようにとありますが、検査する前にうっかりお茶を飲んだなど、影響するのでしょうか?
Re: 女の子希望 - 根本店長 2018/11/26(Mon) 18:50 No.36151
判定線の濃さですが、検査時間帯の尿濃度とその前後の水分摂取量の違いによって、検査結果の濃さが変わってきます。
尿意を我慢したもの、濃縮尿で検査した場合、判定線の色が濃く出ます。水分をとりすぎた尿は、判定線の色が薄くなる傾向がありますが、極端でなければ、お茶など水分を通常通りに取れば大丈夫だと思います^^
高温期の期間は10日間未満で短いです。しかし、基礎体温はストレスや体調、睡眠時間などによって簡単に変動するものです。そのため、1周期で判断するのではなく、2〜3周期ほど繰り返し基礎体温を記録して、様子を見ることをおすすめします。
Re: 女の子希望 - まあや 2018/11/26(Mon) 19:39 No.36154
返信ありがとうございます!
もしかすると、朝2日続けて二度寝した後に検査薬を使用したため陽性反応のようにでてしまったのかもしれません。
明日からも様子をみたいと思います!
基礎体温は7月くらいから測ってるのですが、卒乳したのが9月末なのでそれまで全く安定してませんでした...
引き続き測っていきたいと思います。
すみません。
もう一つ聞いてもいいでしょうか。
排卵期は毎日タイミングとれるなら取った方がいいという記事を見たことがあるのですが、
実際のところどうなのでしょうか?
Re: 女の子希望 - 根本店長 2018/11/27(Tue) 10:30 No.36162
タイミングの取り方ですが、いい妊娠をするには、卵子だけではなく、精子の品質も大切です。精子は毎日すると薄くなり、溜めすぎると古くなります。卵子も、精子も「鮮度」が大切です。1日の禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力は約48時間も保ちますので、基本的には一日おきのタイミングをお薦めしますが、もし都合がつかない場合は、2日間連続のタイミングでも構いませんが、三日間連続のタイミング、1日2回のタイミングを避けるようアドバイスをしています。
また、体力の関係、都合の関係で排卵期に立て続ける行為は難しいと思います。それに、万が一予測より陽性反応の日数が長くなったり排卵が遅れたりする場合、連続のタイミングだと最後は疲れてしまい、逆に最も大事のタイミングを逃した可能性が出てきます。
上記様々の理由があって、毎日連続のタイミングを避けた方がいいと思いますが、しかし、実際毎日タイミングをとっても、妊娠の確率を下げることがないので、心配しないでください。
Re: 女の子希望 - まあや 2018/11/27(Tue) 11:20 No.36167
1日おきがいいのですね!
ありがとうございます。
状況を見ながらしていきたいと思います。
先程検査薬を使用したところ、強陽性のように思えるのですがどうでしょうか?
反応もいつもだったらトイレにいる間は薄く、少し戻ったら濃くなってるなー、という感じでしたが、
今日は尿につけたらすぐ線が浮かび上がってきました!
今朝も6:30頃タイミングとっています!
Re: 女の子希望 - 根本店長 2018/11/27(Tue) 11:36 No.36169
画像を確認致しました。11/26朝8時と夜21時は弱陽性反応、11/27AM11時は濃い陽性反応が出ています。
排卵検査結果から見れば、明日11/28(D20)か、遅くても11/29(D21)までに排卵すると予測いたします。
女の子希望していますので、これからのタイミングをとらなくても大丈夫です。
陰性反応に戻るまで排卵検査を続けてください。また何かございましたら遠慮なくご連絡ください。
Re: 女の子希望 - まあや 2018/11/27(Tue) 11:54 No.36170
早速のお返事ありがとうございます!
あとは検査薬のみで様子を見ようと思います。
ありがとうございました。
Re: 女の子希望 - まあや 2018/11/29(Thu) 10:51 No.36202
おはようございます。
排卵検査薬を続けて使用してるのですが、微妙に濃い気がするのですが、
28日以降は陰性であってますか?
Re: 女の子希望 - 根本店長 2018/11/29(Thu) 15:53 No.36205
画像を確認致しました。11/28昼12時から薄くなり、その以降は陰性反応です。
個人差や周期差によって、陽性反応の現れ方はみんなそれぞれです。
陰性反応になった時点で排卵が終わったことがあれば、陰性反応になってから排卵することもあります。
今回の排卵検査結果から見れば、28日夜に排卵した可能性が高いと思います。
Re: 女の子希望 - まあや 2018/11/29(Thu) 17:36 No.36209
返信ありがとうございます。
赤ちゃんがきてくれることを願って待ちたいと思います。
Re: 女の子希望 - 根本店長 2018/11/29(Thu) 21:06 No.36213
良い結果になりますように心から願います♪
無題 投稿者:
ゆきあ 投稿日:2018/11/29(Thu) 13:46
No.36204
【
返信】
初めて使用してみたので画像送りました。
使い方としてはこれで大丈夫ですか??
ちなみに、これは陰性で、これから濃くなり、同じくらいの濃さになったら陽性と考えていいでしょうか?
Re: 無題 - 根本店長 2018/11/29(Thu) 16:04 No.36207
画像を確認致しました。
基準線がはっきり出ていますので、使い方としては大丈夫だと思います。
判定線も薄く出ていますが、基準線に比べると、かなり薄いので、陰性反応と判定します。
排卵に近づきますと、判定線が濃くなり、基準線とほぼ同じ濃さ、もしくは基準線より濃くなった場合は、陽性反応と判定します。
初めての排卵検査薬は戸惑うことが多いと思います。当店HPに掲載している排卵検査薬の豆知識をご覧ください。
「排卵検査薬の使い方」、「排卵検査薬陽性反応見本」、「排卵検査薬と基礎体温」。
排卵検査薬の仕組みを理解する上で使用するほうが早く妊娠につながります。
そして結果判定などに迷うときがありましたら、一人で悩まずに遠慮なくご連絡ください。