陽性からのタイミングについて教えてください! 投稿者:
みん 投稿日:2019/01/20(Sun) 08:47
No.36765
【
返信】
昨日21時陰性。
本日朝7時画像のような感じです!
ラッキーテストでは、陽性からどれくらいで排卵ですか??
今日の昼か今日の夜、どちらがタイミングはいいでしょうか(><)
明日の朝も取った方がいいですか?
前回妊娠した時は、強陽性から16時間後のタイミングで妊娠しました(><)
Re: 陽性からのタイミングについて教えてください! - みん 2019/01/20(Sun) 12:42 No.36768
今強陽性?になりました!
今日の夜まで待たずにタイミング取った方がよいでしょうか!?
Re: 陽性からのタイミングについて教えてください! - 根本店長 2019/01/20(Sun) 18:37 No.36777
画像を確認致しました。本日朝7時は弱陽性反応、昼12時は濃い陽性反応です。
排卵検査結果から見れば、明日は排卵日になる可能性が高いです。
生活スタイルによって、タイミングをとれる時間帯は皆それぞです。そのため、必ず夜ではなく、昼や朝でも大丈夫です。
陽性反応が確認されましたら、お早めにタイミングをとったほうが安心です。
今周期では、19日と20日のタイミングがベストです。今朝と明日朝でもいいですし、今夜と明日夜でも大丈夫です。
Re: 陽性からのタイミングについて教えてください! - みん 2019/01/20(Sun) 19:15 No.36782
お返事ありがとうございます!
濃い陽性ということは、強陽性でよろしいでしょうか!?(><)
強陽性からは何時間ほどでの排卵になりますか!?
結局、本日夕方タイミングをとったのですが、明日の夜は仕事で難しいので、
もう一度タイミングとるなら、明日朝か、明後日朝ですと、明日の朝の方がよいでしょうか!?
Re: 陽性からのタイミングについて教えてください! - みん 2019/01/20(Sun) 20:04 No.36783
また、陰性になったら排卵後ということでよろしいですか??
Re: 陽性からのタイミングについて教えてください! - 根本店長 2019/01/20(Sun) 20:21 No.36784
実際個人差がありますので、強陽性反応でも1日以内に終わる方がいれば、2日間以上継続する方もいます。
平均で言えば、強陽性からは24〜36時間ほどでの排卵になることが多いです。
本日夕方のタイミングはとても良かったです。
もう一度タイミングをとるなら、明日朝ではなく、明後日の朝にした方がいいと思います。
Re: 陽性からのタイミングについて教えてください! - みん 2019/01/20(Sun) 21:42 No.36788
そうなんですね!
もし明日朝陰性になってたら、今日の夜排卵したということになりますか??
明日朝、明後日朝と連続でタイミング取るのはよくないですか?
Re: 陽性からのタイミングについて教えてください! - 根本店長 2019/01/21(Mon) 16:37 No.36800
タイミングの取り方ですが、いい妊娠をするには、卵子だけではなく、精子の品質も大切です。精子は毎日すると薄くなり、溜めすぎると古くなります。卵子も、精子も「鮮度」が大切です。1日の禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力は約48時間も保ちますので、基本的には一日おきのタイミングをお薦めします。
もし都合がつかない場合は、2日間連続のタイミングでも構いませんが、三日間連続のタイミング、1日2回のタイミングを避けるようアドバイスをしています。しかし、三日間連続タイミングをとっても、精子が薄くなりますが、妊娠率が下がることがないので、心配しないでください。
Re: 陽性からのタイミングについて教えてください! - みん 2019/01/21(Mon) 17:39 No.36808
お返事ありがとうございます!
では、昨日強陽性から数時間後のタイミングは良かったでしょうか(><)
明日の朝も何のためタイミング取ってみたいとおもいます。
見にくいですが、昨日から今までの画像を送ります、判定ラインが薄くなってきたようにおもうのですが、もう排卵した可能性はありますでしょうか!??
Re: 陽性からのタイミングについて教えてください! - 根本店長 2019/01/22(Tue) 14:32 No.36823
画像を確認致しました。1/20昼と夜は強陽性反応、1/21朝から少しずつ薄くなり、夜は陰性反応に戻りました。
排卵検査結果から見れば、1/21夜に排卵した可能性が高いです。
排卵日の目安ですが、陰性反応に戻った時点で排卵済みの場合があれば、陰性反応になってから排卵する場合もあります。
そのため、陰性反応に戻った後でも、念のため、1回タイミングをとったほうが安心です。
Re: 陽性からのタイミングについて教えてください! - みん 2019/01/22(Tue) 17:46 No.36834
ありがとうございます!21日夜で陰性なんですね!
今回タイミングは、20日夕方、22日朝6時だったのですが、どうでしょうか(><)
22日夜は遅かったですか!?
Re: 陽性からのタイミングについて教えてください! - 根本店長 2019/01/22(Tue) 21:14 No.36839
陰性反応になってから排卵することがありますので、20日夕方と22日朝のタイミングはよかったと思います。
今朝はタイミングをとったので、今夜のタイミングはとらなくても大丈夫です。
Re: 陽性からのタイミングについて教えてください! - みん 2019/01/23(Wed) 13:36 No.36850
ありがとうございます!
赤ちゃんきてくれますように(><)
陰性になった翌日も陰性になった時と同等の色がつくことが続くことはありますか??
Re: 陽性からのタイミングについて教えてください! - 根本店長 2019/01/23(Wed) 17:25 No.36855
排卵後のLH値は通常に戻ります。
日常的にLH値の高い方は、薄い線の陰性反応が続きますので、心配しないでください。
排卵検査薬、初めてです。 投稿者:
みょんみょん 投稿日:2019/01/21(Mon) 21:01
No.36814
【
返信】
初めてLuckyTestを使いました。
生理周期はバラバラで、アプリの排卵予測では、排卵日は1/19でした。
しかし、1/11に初めて排卵検査薬を使ってみると、反応が濃いように感じ、排卵が高いと思い16日までの5日間で4回タイミングを取りました。
また、排卵期になると頭痛と吐き気に見舞われるのですか、1/15の夕方にその症状がありたした。
なので、1/15前後に排卵したと思うのですが、合っていますでしょうか?
Re: 排卵検査薬、初めてです。 - 根本店長 2019/01/22(Tue) 15:07 No.36827
画像を確認致しました。1/11〜1/20朝は陰性反応、1/20夜は強陽性反応が出ています。
1/21夜は陰性反応です。排卵検査結果から見れば、1/21(D18)に排卵した可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、1/20と1/21のタイミングをおすすめいたします。
基礎体温を計測していますか?高温期に入りましたか?
Re: 排卵検査薬、初めてです。 - みょんみょん 2019/01/22(Tue) 21:11 No.36838
1/18から高温期に入りました。
高温期に入ってから排卵したのでしょうか?
Re: 排卵検査薬、初めてです。 - 根本店長 2019/01/22(Tue) 21:38 No.36843
1/20(D17)夜に強陽性反応が出たので、1/21(D18)に排卵した可能性が最も高いと思います。
高温期になってから排卵することがありますが、基礎体温の計測ミスか、濃縮尿による擬陽性反応の可能性も考えられます。
高温期に入ったので、今周期はもう排卵検査をしなくても大丈夫です。
基礎体温の計測を続けて、もう少し様子を見た方がいいと思います。
Re: 排卵検査薬、初めてです。 - みょんみょん 2019/01/22(Tue) 22:43 No.36847
1/20と1/21はタイミングが取れなかったので、ダメ元で今日(1/22)にタイミングを取ろうと思います。
排卵の翌日でも、まだ妊娠の可能性はありますでしょうか?
Re: 排卵検査薬、初めてです。 - 根本店長 2019/01/23(Wed) 17:14 No.36853
排卵日翌日以降のタイミングは妊娠に繋がりません。
しかし、たまに排卵検査薬の予測より、実際の排卵が遅れる場合があります。
基礎体温次第ですが、もし低温が続くようでしたら、高温期に入るまで1日おきのタイミングをおすすめいたします。
初めてです。LuckyTest 投稿者:
みーママ 投稿日:2019/01/12(Sat) 22:00
No.36662
【
返信】
初めてLuckyTestを使いました!
いまいち、分からず……いつが、排卵日でしょうか……。
Re: 初めてです。LuckyTest - 根本店長 2019/01/13(Sun) 18:17 No.36667
画像を確認致しました。同じ濃さの陽性反応ではありませんが、1/10朝と夜は濃い目の反応がありました。
くっきりの陽性反応ではないので、排卵日の予測は難しいです。
もし排卵があったとしたら、1/11に排卵した可能性があります。
通常排卵後1~2日で高温期に入ります。念のため、安定の高温期になるまで排卵検査を続けた方がいいと思います。
Re: 初めてです。LuckyTest - みーママ 2019/01/15(Tue) 14:43 No.36695
分かりました!ありがとうございます!
Re: 初めてです。LuckyTest - みーママ 2019/01/16(Wed) 08:59 No.36706
おはようございます、高温期入ったもののガタついているため、言うとおりに排卵検査薬をやりました。
昨日のよる、薄線。今日の朝、同等の濃さの線が出ました。
基礎体温は、
1/12が36.29℃
1/13が36.44℃ ♡
1/14が36.69℃
1/15が36.65℃
1/16が36.52℃ ♡
16日は、夜中の1〜2時の間です。
今日も夜、タイミング取ったほうがよろしいでしょうか??
Re: 初めてです。LuckyTest - 根本店長 2019/01/16(Wed) 17:01 No.36713
画像を確認致しました。1/16AM7時はほぼ同じ濃さの陽性反応です。
15日深夜(16日朝1時)のタイミングはとても良かったです。
もしできれば、本日深夜以降(1/17)にもタイミングをとったほうが安心です。
排卵検査と基礎体温の計測を続けてもう少し様子を見てください。また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 初めてです。LuckyTest - みーママ 2019/01/16(Wed) 17:16 No.36717
ありがとうございます!!そおします!( ˊᵕˋ )
Re: 初めてです。LuckyTest - みーママ 2019/01/16(Wed) 17:35 No.36718
これで、体温が上がれば、上がった前日が排卵日と見ていいのでしょうか?
Re: 初めてです。LuckyTest - 根本店長 2019/01/16(Wed) 22:14 No.36722
統計による排卵日と基礎体温の比率ですが、
排卵日は◎最低体温日前日5% ◎最低低温日22% ◎低温期最終日40% ◎高温期初日25%であるそうです。
つまり、排卵は低温から高温へ移行する過程に起こることが多く、低温期最終日に排卵することが最も多いと言えます。
Re: 初めてです。LuckyTest - みーママ 2019/01/16(Wed) 22:56 No.36726
分かりました!ありがとうございます( ᵕᴗᵕ )⁾⁾
Re: 初めてです。LuckyTest - みーママ 2019/01/17(Thu) 14:03 No.36730
今日の朝も同等の濃さが出ました!!
体温は、36.46℃でした!
明日くらいに高温期入りますでしょうか??
タイミングは、16日の深夜に取れました!!
Re: 初めてです。LuckyTest - 根本店長 2019/01/17(Thu) 16:33 No.36732
通常排卵後(陽性反応から陰性反応に戻ってから)1〜2日で高温期に入ります。もし高温期入りに日数がかかる場合、排卵検査薬で予測した排卵日より実際の排卵が遅れた可能性が出てきます。この場合、低温期の最終日は排卵日となりますので、高温期になるまで1日おきのタイミングをおすすめいたします。
15日深夜と16日深夜のタイミングはよかったです。今夜はタイミングをとらなくても大丈夫です。
Re: 初めてです。LuckyTest - みーママ 2019/01/17(Thu) 22:37 No.36737
先程、排卵検査薬をやったら、かなりの濃さが出ました。
排卵はまだなのでしょうか??
Re: 初めてです。LuckyTest - みーママ 2019/01/18(Fri) 07:12 No.36739
高温期入りません💦
排卵まだかもしれません😅
画素送ります。
Re: 初めてです。LuckyTest - 根本店長 2019/01/18(Fri) 12:28 No.36742
画像を確認致しました。1/17夜22時と1/18AM7時は濃い陽性反応が出ています。
排卵検査結果から見れば、今夜か、遅くても明日までに排卵すると思います。
15日深夜と16日深夜にタイミングをとったので、次のタイミングは今夜にしてください。
Re: 初めてです。LuckyTest - みーママ 2019/01/19(Sat) 07:06 No.36753
おはようございます!まだ陽性が続いています。
体温も上がらずです。画像を送ります。
Re: 初めてです。LuckyTest - 根本店長 2019/01/19(Sat) 17:32 No.36758
1/16朝7時はほぼ同じ濃さの陽性反応です。1/17夜22時と1/18AM7時は濃い陽性反応が出ています。
本日の画像を確認致しました。1/19朝7時はくっきりの陽性反応です。
特別な理由がない限り、陽性反応が4日間以上継続することがないので、今日〜明日ぐらいに排卵する可能性が高いと思います。
陰性反応に戻るまで排卵検査を続けてください。そして、高温期になるまで1日おきのタイミングを取ったほうが安心です。
念のための確認ですが、排卵検査薬の結果判定においては、排卵に関係なく、次の場合検査結果が陽性になることがあります。
・ 生理不順、ホルモン分泌の乱れ
・ 不妊治療のための薬剤投与、ホルモン剤服用、注射
・ 内分泌障害、多嚢胞性卵巣症候群
・ 尿が過度に濃縮される等により尿中LH濃度が上昇した場合
上記の原因の中、心当たりはありますか?
Re: 初めてです。LuckyTest - みーママ 2019/01/19(Sat) 20:28 No.36762
こんばんは。先程、排卵検査薬をやりましたら、陰性でした!
排卵した。とゆうことですかね??
Re: 初めてです。LuckyTest - 根本店長 2019/01/20(Sun) 18:17 No.36774
画像を確認致しました。1/19夜の検査結果は陰性反応です。
排卵検査結果から見れば、1/19昼頃に排卵したと思います。
Re: 初めてです。LuckyTest - みーママ 2019/01/21(Mon) 10:59 No.36793
今日から高温期と見ていいのでしょうか?
Re: 初めてです。LuckyTest - みーママ 2019/01/21(Mon) 12:55 No.36796
先程、のびおりみたいなのが出ました。排卵日は、19日でいいんですよね?
Re: 初めてです。LuckyTest - 根本店長 2019/01/21(Mon) 17:02 No.36805
基礎体温ですが、1/13が低温期最終日で、1/14(D20)から高温期に入ったように見えます。
体温の計測ミスか、ホルモン分泌の乱れによる体温の変動か、原因ははっきりわかりません。
排卵検査結果だけで判断致しますと、1/19に排卵した可能性が高いと思います。
ちなみに、生理周期は安定していますか?直近3カ月の生理開始日、生理周期日数、高温期日数を教えてください。
Re: 初めてです。LuckyTest - みーママ 2019/01/21(Mon) 20:35 No.36812
14日から高温期だとすると、高温期での排卵。とゆうことでしょうか??
昔から生理不順です。生理日数は一週間です!周期は安定しません。
関係あるか分かりませんが。一人目の娘のときに採血で甲状腺機能低下症と診断されました。
それから、永久的にチラーヂン25を毎日お昼に2錠飲んでいます。
娘には影響なく、元気に過ごしております。
画像を送ります。ご確認お願いいたします。
Re: 初めてです。LuckyTest - みーママ 2019/01/21(Mon) 20:39 No.36813
基礎体温は、はかったり、はからなかったりなのですが.……
一応、画像を送ります、よろしくお願いします!
Re: 初めてです。LuckyTest - みーママ 2019/01/22(Tue) 08:11 No.36819
おはようございます。今朝、基礎体温、36.86でした!
高温期に入りました。
Re: 初めてです。LuckyTest - みーママ 2019/01/22(Tue) 08:17 No.36820
いつから、高温期と考えていいのでしょうか?
Re: 初めてです。LuckyTest - 根本店長 2019/01/22(Tue) 15:33 No.36830
体温グラフを確認致しました。16日から体温が少しずつ上がり、21日から理想な高温期に入りました。
21日を高温期1日目として数えた方がいいと思います。
陽性反応について 投稿者:
メガネザル 投稿日:2019/01/19(Sat) 08:39
No.36754
【
返信】
こんにちは。
先月一度こちらでご相談させていただいたものです。
今回の排卵検査で、今朝1/19陽性反応と思われる結果が出ましたが、
前日の18日夜のものが陰性なのか、弱陽性なのかを見ていただきたく投稿させていただきました。
画像確認よろしくお願いいたします。
Re: 陽性反応について - 根本店長 2019/01/19(Sat) 17:35 No.36759
画像を確認致しました。1/18夜までは陰性反応、1/19朝は弱陽性反応に見えます。
排卵検査結果は少しずつ濃くなってきましたので、排卵に近づいている可能性が高いです。
念のため、18日夜か、19日に1回タイミングをとったほうが安心です。
Re: 陽性反応について - メガネザル 2019/01/21(Mon) 08:16 No.36789
ご返信ありがとうございました。
19日朝のものは弱陽性と見るのですね。
その後濃くなり、21日朝に薄くなりました。
20日のものは弱陽性でしょうか?
この結果ですと、20日夜から21日朝にかけて排卵したと考えればいいでしょうか?
19日夕方に人工授精、20日夜にタイミングをとりました。
画像確認お願いいたします。
Re: 陽性反応について - 根本店長 2019/01/21(Mon) 16:40 No.36801
画像を確認致しました。1/19朝は弱陽性反応、1/19昼と夜は強陽性反応です。
1/20朝・昼・晩は弱陽性反応、1/21朝は完全に陰性反応に戻りました。
排卵検査結果から見れば、1/20夜〜1/21朝の間に排卵した可能性が高いです。
19日夕方に人工授精、20日夜のタイミングはとても良かったと思います。
良い結果になりますように心から願います。