確認お願いします 投稿者:
まいこ 投稿日:2015/02/14(Sat) 12:43
No.14469
【
返信】
こんにちは、こちらでLuckytestを購入し使用させていただいています。
昨日朝、薄く陽性反応がでたので、夜にタイミングを持ちました。
今朝は濃く陽性反応がでています。(画像をお送りします)
女の子希望ですが、タイミングはあっていますか?
今日、明日などもタイミングをとったほうがいいですか?
教えてください。
Re: 確認お願いします - 根本店長 2015/02/15(Sun) 10:06 No.14476
画像を確認致しました。14日朝の検査結果は陽性反応です。
排卵検査薬による産み分けですが、男の子が欲しいなら排卵日に、女の子が欲しいのなら排卵日の2日前に、仲良くをすることが、成功のポイントとされています。一方、排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら再び陰性反応に戻ります。個人差、周期差がありますが、通常は、陽性は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。
そのため、産み分けのタイミング指導の目安として、女の子は陽性反応初日で、男の子は陽性反応の翌日、翌々日としています。
妊娠の確率を高めたい場合は、もう1回タイミングをとるほうがいいですが、女の子希望する場合は、13日夜のタイミングで良いと思います。
タイミングについて。 投稿者:
らん 投稿日:2015/01/16(Fri) 10:35
No.13946
【
返信】
今週期もよろしくお願いしますm(__)m
タイミングの取り方でアドバイスを頂きたくメールをさせて頂きました。
だいぶ濃く反応してきましたが今日の夜にタイミングを取り始めた方が宜しいでしょうか?又、今日タイミングを取った場合、明日か明後日であればどちらがタイミングを取るのに良いでしょうか?
*性別より妊娠優先です。
1/10 11日目 35.70 陰性
1/11 12日目 36.14 陰性
1/12 13日目 36.25 陰性
1/13 14日目 35.81 陰性
1/14 15日目 36.25 陰性 ★PM10:00
1/15 16日目 35.80 陰性
1/16 17日目 36.13 陽性?
★…タイミング
前回生理日…12/31〜1/6
前々回生理日…11/28〜12/4
後ほど、画像をお送り致します。
ご確認宜しくお願いします。
Re: タイミングについて。 - 根本店長 2015/01/16(Fri) 16:32 No.13951
画像を確認致しました。今日の検査結果は陽性反応です。今夜にタイミングをとってください。
1日の禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力は約48時間も保ちますので、基本的には一日おきのタイミングをお薦めします。次のタイミングは明後日にするほうが効果的だと思います。
良い結果になりますように心から願います。
Re: タイミングについて。 - らん 2015/01/16(Fri) 16:44 No.13953
ありがとうございます。
今夜タイミングを取りたいと思います‼︎
明後日のタイミングは朝と夜ではどちらが効果的てしょうか?妊娠の確率を少しでも上げられたら…と思いまして。
度々すみませんがよろしくお願いしますm(__)m
Re: タイミングについて。 - 根本店長 2015/01/16(Fri) 16:53 No.13955
精子と卵子の生存時間・質など、個人差があります。通常で考えれば、朝と晩は変わりません。
あまり深く考えずに、ゆっくりできるほうが良いと思います。
Re: タイミングについて。 - らん 2015/01/16(Fri) 17:38 No.13959
早速のお返事ありがとうございます。
自然の流れに任せてタイミングを取ってみたいと思います。
また何かありましたらご相談させて頂くかもしれませんm(__)m
その際はよろしくお願いします。
Re: タイミングについて。 - らん 2015/01/17(Sat) 22:35 No.13981
度々申し訳ありません。
まだ今日は陽性反応が出ると思っていましたが、夜に検査薬を試したところ真っ白に近い程の陰性反応でした。
排卵してしまったのでしょうか…。
明日タイミングを取る予定でしたが、今夜の方が良いのか不安になりメールをさせて頂きました。
念の為、画像もお送りさせて頂きますm(__)mよろしくお願いします。
Re: タイミングについて。 - 根本店長 2015/01/18(Sun) 09:49 No.13989
画像を確認致しました。17日夜陰性反応になったので、17日夜に排卵した可能性が高いです。
陽性反応日のタイミングは最も重要です。2回目のタイミングは排卵の遅れに備える保険のような感じです。精子の高い受精能力は48時間を保ちますので、たとえ昨日に排卵しても16日夜にタイミングがあったので、大丈夫だと思いますが、どうしても不安な場合は、タイミングをとるほうが安心です。
通常排卵後1日で高温期に入ります。もし高温期入りに日数がかかる場合は、排卵検査薬で予測した排卵日より実際の排卵が遅れている可能性があります。この場合は、高温期に入るまで1日おきにタイミングをとるほうが安心です。
Re: タイミングについて。 - らん 2015/01/18(Sun) 10:09 No.13995
お返事ありがとうございます。
今朝の基礎体温はまだ高温期に入っていないようでしたので念の為、タイミングを取りました。
後は気楽に経過をみたいと思います。
1/13 14日目 35.81 陰性
1/14 15日目 36.25 陰性 ★PM10:00
1/15 16日目 35.80 陰性
1/16 17日目 36.13 陽性 ★PM9:30
1/17 18日目 35.85 陽性
1/18 19日目 36.25 陰性 ★AM8:00
タイミングを逃したくないばかりに…色々と質問をしてしまい申し訳ありません。
いつも心強いアドバイスに救われています。
Re: タイミングについて。 - 根本店長 2015/01/18(Sun) 11:21 No.14001
お気持ちはよくわかります^^
ホルモン分泌には個人差があります。排卵遅れの可能性を考慮する場合は、1日おきのタイミングがベストです。
良い結果になりますように心から願います。
Re: タイミングについて。 - らん 2015/02/14(Sat) 12:44 No.14470
いつもお世話になっております。
ご質問なんですが、排卵検査薬で陽性反応日までのタイミングだけでも妊娠の可能性はありますか?それまではタイミングは取れていたのですが…出張の為陽性反応日以降のタイミングが取れず少し残念に思っているところです。
今周期、卵管造影検査を行い、結果は両方とも詰まりはありませんでした。造影検査後ということもあり少し期待はしてるのですが…タイミングの日数が足りなかったかな。と少し不安になり質問させて頂きました。
Re: タイミングについて。 - 根本店長 2015/02/15(Sun) 10:02 No.14475
精子の生存時間にも個人差がありますが、通常精子の高い受精能力は48時間だと言われています。48時間を境目にだんだんと能力が落ちていき、4日目以降はほぼ受精できなくなります。
一方、排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。陽性反応日のタイミングは最も妊娠しやすいです。
精子の品質、排卵の時間差に関係しますが、陽性反応日までのタイミングは妊娠につながる可能性があります。
妊娠の可能性について。 投稿者:
ぴー 投稿日:2015/02/13(Fri) 08:52
No.14447
【
返信】
こちらでA-checkを購入させていただき、今月から初めて基礎体温と併せて使用しています。
年末に流産後、初めての生理が1/31〜2/5でし た。(普段の周期は29〜30日)
【基礎体 温】
2/5:36.49
2/6:36.42
2/7 :36.41
2/8:計り忘れ☆
2/9:36.24
2/10:36.45☆
2/11:36.56→排卵検査薬陽性(16:30)
2/12:36.37→排卵検査薬陰性(16:30)
2/13:36.51
D12の、2/11から検査薬を使用しましたが、 すでに陽性…遅かったようです。
2/12にもう一度タイミングとりたかったのですが、できませんでした。
上記だと、2/12が排卵と考えられますか?
また、2/8(日)、2/10(昨日)のタイミングで、妊娠の希望は持てますでしょうか。
アドバイスいただければと思います。 よろしくお願いいたします。
Re: 妊娠の可能性について。 - 根本店長 2015/02/13(Fri) 10:39 No.14450
排卵検査結果から見れば、2/12は排卵日でした。2/10のタイミングは良かったと思います。
通常排卵後1日で高温期に入ります。もし高温期入りに日数がかかる場合は、排卵検査薬で予測した排卵日より実際の排卵が遅れている可能性があります。この場合は、低温期の最終日が排卵日になると言われているので、高温期に入るまで1日おきにタイミングをとるようアドバイスをしています。
今回の体温を見る限り、2/13の体温は理想な高温になっていません。念のため、今日もタイミングをとるほうが良いと思います。
Re: 妊娠の可能性について。 - ぴー 2015/02/13(Fri) 13:42 No.14453
早々の返信、本当にありがとうございます。
何もかも初めてで、なかなかペースがつかめず、夫にもうまくタイミングを告げられず、気持ちだけが焦ってしまいます。
今後のためにも、基礎体温を計っていこうと思います。
ちなみに、おりものはすでに水っぽく白濁で、伸びる感じはありません…
本当、身体って難しいですね。
Re: 妊娠の可能性について。 - 根本店長 2015/02/13(Fri) 14:13 No.14456
そうですね、個人差だけではなく、生活環境の変化、ストレス、睡眠不足などによって周期差が生じることがあります。排卵日は1週間前後にずれたり、陽性反応の現れ方が変わったりすることもよくあります。
排卵検査と基礎体温の計測を継続することによって、自分の体のリズムを知り、早く妊娠することにつながります。基礎体温の計測を続け、しばらく様子を見てください。そして、まだ何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 妊娠の可能性について。 - ぴー 2015/02/13(Fri) 15:53 No.14464
心強いお言葉、ありがとうございます。
これからも相談させていただきます、よろしくお願いいたします。
本当にありがとうございました。
妊娠検査薬 判定お願いします。 投稿者:
山下恵美子 投稿日:2015/02/12(Thu) 00:22
No.14435
【
返信】
お世話になります。本日昼過ぎに検査しました。
生理予定日3日前です。画像のように陽性反応出ましたが、不安でしょうがありません。
アドバイスいただければと思います。
Re: 妊娠検査薬 判定お願いします。 - 根本店長 2015/02/12(Thu) 09:16 No.14437
画像を確認しました。陽性反応です。
妊娠検査薬はHCGホルモンを検知し妊娠を判定する仕組みです。HCGホルモンは普段から分泌されません。そのため、線が薄くても陽性反応と判断されます。
正常妊娠する場合は、日々の経過につれ線が濃くなっていくのは一般的です。明後日の朝一に再度検査してみてください。良い結果を期待しましょう。
Re: 妊娠検査薬 判定お願いします。 - 山下 2015/02/13(Fri) 15:04 No.14459
判定アドバイスありがとうございました。過去に流産を経験しており、未だ信じられませんが、翌日、翌々日と検査し、陽性反応をみることが出来ました。まだフライング期間ですので油断はできませんが、このまま継続できますよう祈ります。
Re: 妊娠検査薬 判定お願いします。 - 根本店長 2015/02/13(Fri) 15:38 No.14463
陽性反応が継続しているので、妊娠していると思います。おめでとうございます。
まだ嬉さと不安でいっぱいだと思いますが、母子ともに健康であられますようにお祈りしています^^
妊娠初期はとても重要な時期です。なるべく体を冷えないようにしてくださいね。
画像確認お願いします。 投稿者:
みこと 投稿日:2015/02/13(Fri) 10:37
No.14449
【
返信】
はじめまして。
排卵検査薬を初めて使用しました。排卵日が知りたくて投稿させていただきます。
今回はタイミングは取らずでしたが今後の参考にしたいのでアドバイスお願いします。
女の子を授かりたいと思っています。
Re: 画像確認お願いします。 - 根本店長 2015/02/13(Fri) 13:41 No.14452
排卵検査薬による産み分けですが、男の子が欲しいなら排卵日に、女の子が欲しいのなら排卵日の2日前に、仲良くをすることが、成功のポイントとされています。一方、排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら再び陰性反応に戻ります。個人差、周期差がありますが、通常は、陽性は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。
そのため、産み分けのタイミング指導の目安として、女の子は陽性反応初日で、男の子は陽性反応の翌日、翌々日としています。
もし結果判定などに悩むことがありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 画像確認お願いします。 - みこと 2015/02/13(Fri) 14:23 No.14457
お返事ありがとうございます。
では今回の場合だとD16から陽性反応がでているので、この日にタイミングをとればよいのでしょうか?
排卵日はいつと予測できますか?
D18.D19.D20もうっすら陽性見えるのですが初めてなもので、戸惑ってます。
Re: 画像確認お願いします。 - 根本店長 2015/02/13(Fri) 15:36 No.14462
排卵検査の結果判定ですが、薄い線は陰性反応です。同じ濃さでしたら陽性反応となります。
画像では、D16、D17陽性反応です。排卵検査結果から見れば、D18が排卵日でした。女の子希望する場合、D16のタイミングがベストです。