こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
陽性はいつでしょうか? 投稿者:
rii 投稿日:2014/11/05(Wed) 19:59
No.13104
【
返信】
ラッキーテストを初めて使用しました。
11/4夕方は薄い線、11/4夜に少し濃い線、11/5夕方に濃い線が出ました。
陽性は、11/4と11/5、どちらになりますか?
また、11/5はタイミングが取れないと分かっていたので、11/4にタイミングをとっています。
少し早すぎるでしょうか?
11/6もとったほうがよいですか?後ほど画像を送ります。
Re: 陽性はいつでしょうか? - 根本店長 2014/11/05(Wed) 20:14 No.13106
画像を確認致しました。11/4から濃くなり、11/5の検査結果は陽性反応です。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。昨夜から濃い目の反応が出ているので、明日の夜以降に排卵すると予想されます。
妊娠の確率を高めるには、11/4夜から11/6までの三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。
1日の禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力は約お48時間Yも保ちますので、基本的には一日おきのタイミングをお薦めします。もし都合がつかない場合は、2日間連続のタイミングでも構いませんが、3日間連続のタイミングや同日(24時間内)に2回のタイミングを避けるほうが良いと思います。
Re: 陽性はいつでしょうか? - rii 2014/11/06(Thu) 19:43 No.13109
早々に返信ありがとうございます。
質問なのですが、今日11/6の夕方に排卵検査薬を使ったところ、ほぼ反応がなく陰性でした。
これは、もう排卵が終わったと考えてよいでしょうか?
基礎体温は、今朝はまだ低温期のようでした。
検査薬が陽性→陰性になってからタイミングをとっても遅いでしょうか?
Re: 陽性はいつでしょうか? - 根本店長 2014/11/06(Thu) 21:38 No.13110
排卵検査結果から見れば、今日は排卵日になります。
朝の体温が低温なので、今日のタイミングは間に合うと思います。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 陽性はいつでしょうか? - rii 2014/12/03(Wed) 18:36 No.13431
先日はアドバイスありがとうございました。先月は残念ながらリセットとなってしまいました。
今回もまたアドバイスをお願いします。
12/1夜から陽性反応があり、12/1の夜にタイミングをとっています。
12/2夜も陽性ですがタイミングはとらず。
12/3朝から反応が薄くなっていますが、12/3の基礎体温は低いままです。
排卵は12/3朝と考えてよいでしょうか。
また、12/3夜のタイミングは遅いですか?
それから、先月は11/6がおそらく排卵日で、次の生理開始が11/15でした。
高温期が続かず生理までの期間が短いと思うのですが、妊娠に影響はありますでしょうか。
Re: 陽性はいつでしょうか? - 根本店長 2014/12/03(Wed) 20:16 No.13436
画像を確認致しました。12/1、12/2の検査結果は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、12/3は排卵日でした。
通常排卵後1日で高温期に入ります。もし高温期入りに日数がかかる場合は、排卵検査薬で予測した排卵日より実際の排卵が遅れている可能性があります。この場合は、高温期に入るまで1日おきにタイミングをとるほうが安心です。今夜にもタイミングをとってください。
そして、高温期日数は12〜14日間は理想です。もし高温期入りに日数がかかり、高温期が10日間未満でしたら、黄体機能不全でいい卵を作れない、卵子の発育が悪く妊娠しにくいと言われています。もし高温期の体温が低いまま生理が来る場合は、無排卵周期であった可能性が高いです。
健康で何も問題のない人でも、ストレスや疲労などにより、1年中に1〜2回排卵しない周期、ホルモン分泌の乱れなどがあるそうです。たまにこのような周期がありますが、規則正しい生活に戻せば次の周期から自然に改善されることもあります。
このような周期においては、ホルモンバランスを確認するためにも、排卵検査と基礎体温の計測をしっかりやっていくことをおすすめします。そして、もし何周期も同じような状況が続くようでしたら、やはりもう1回お医者さんに相談するほうが良いと思います。
Re: 陽性はいつでしょうか? - rii 2014/12/13(Sat) 21:53 No.13556
高温期9日目の今日、早いとは思いながらもラッキーテストの早期妊娠検査薬を試してみました。
5分以内には線は現れず、そのあとしばらくして見たらうっすらと線が出ていました。
といっても、真っ白ではないかな?という程度に、薄く見えるくらいですが・・・
(写真に写らなかったので画像は送りません)
説明書を見ると、5分以内に判定できなければ無効というふうに書いていましたが
やはり時間が経ってからの反応は信用できないでしょうか。
それから、きちんとした判定をするには、高温期何日目くらいがよいでしょうか。
Re: 陽性はいつでしょうか? - 根本店長 2014/12/15(Mon) 13:58 No.13564
早期妊娠検査薬の使用時期ですが、受精から7〜10日後受精卵が着床します。個人差がありますので、高温期10日目から陽性反応が出る方はいますが、多くの方は高温期12〜14日間の間に陽性反応を確認できます。
高温期12日目の朝一に1回妊娠検査してみてください。良い結果につながりますように願います。
宜しくお願いします。 投稿者:
チーズ 投稿日:2014/11/26(Wed) 11:46
No.13367
【
返信】
はじめまして。
本日ラッキーテスト紙が届いたので早速試してみました。
画像をお送りいたしますので、よろしくお願い致します。
生理周期は不安定です。
前回 10月31日
2回前 9月21日
3回前 8月18日
4回前 6月29日
5回前 5月11日
基礎体温
15日 36.25
16日 36.44
17日 36.31
18日 36.24
19日 36.28
20日 36.42
21日 36.43
22日 36.27
23日 35.99
24日 36.02
25日 36.37
26日 36.32
基礎体温が上がらないので、排卵が終わっているとは終わっているとは考えにくいのですが、いかがでしょうか?
まだ、検査薬結果が1日しかないので、わかりにくいと思いますが、何卒よろしくお願い致します。
Re: 宜しくお願いします。 - 根本店長 2014/11/26(Wed) 15:42 No.13370
画像を確認致しました。今日の検査結果は陰性反応です。
排卵検査薬は体内LH値を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から少量に分泌されています。しかも個人差や周期による変動があります。そのため、メーカー説明書には薄い線は陰性反応であると記載してあります。薄い線は日常のLH値を表すもので、陽性反応ではありません。
基礎体温と排卵検査結果から見て、今周期はまだ排卵していないと思います。
焦らず高温期になるまで排卵検査を続けてください。排卵日に近づきましたら、一気に濃い反応になると思います。まだ検査中に結果判定などまだ何がありましたら、遠慮なくご相談ください。私のわかる範囲で適切にアドバイスいたします。
Re: 宜しくお願いします。 - チーズ 2014/11/26(Wed) 17:43 No.13373
ありがとうございます。
高温期まで続けてみます(*^^*)
また、よろしくお願いします。
Re: 宜しくお願いします。 - チーズ 2014/12/12(Fri) 20:13 No.13541
この度、ラッキーテストの早期妊娠検査薬を使用いたしました。
排卵日はおそらく、25〜27日だと思います。
現在は高温期16日目です。
朝ではないのですが、薄く線がみえるように感じます。
薄い場合は陽性ではなく陰性でしょうか?
お忙しい中、恐れ入りますが、確認の程どうぞ、よろしくお願い致します。
Re: 宜しくお願いします。 - チーズ 2014/12/12(Fri) 21:56 No.13543
追記です。
慌ててしまい、申し訳ありません。
?@27日から高温期だったのですが、27日から29日までは風邪をひいていました。
ですので、本来の高温期は30日からかもしれません。
?A3日に子宮頸がん検診で婦人科へいき、同時に子宮超音波検査を行いました。
その際に、既に排卵していることがわかっています。
?Bしかし、26日から始めた排卵検査薬は2日まで続けましたが、26日が一番濃く(店長さんに陰性と言ってもらった日)その後は26日より濃くなることはありませんでした。
反応見本のページには薄くてもラインが出れば、可能性が高いと書いてありますが、上の?@〜?Bの状態で妊娠しているのがしんじられず、また病院に行けるのも月曜日になってしまうので書き込みさせていただきました。
何卒、よろしくお願い致します。
Re: 宜しくお願いします。 - 根本店長 2014/12/13(Sat) 20:48 No.13551
画像を確認致しました。妊娠検査結果は陽性反応です。
正常妊娠する場合は、日々の経過につれ線が濃くなっていくのは一般的です。明後日の朝一に再度検査してみてください。
良い結果になりますように心から願います。
無題 投稿者:
まな 投稿日:2014/11/12(Wed) 19:04
No.13196
【
返信】
初めまして。
今周期より、こちらで排卵検査薬を購入いたしました。
アドバイスをよろしくお願いします。
10日、11日は陽性反応でよろしいのでしょうか?
テスト線が薄い気がするのですが。。
検査を始めるのが遅くなったため、比較が出来きません。
また、10日、11日はタイミングを取ったのですが、
本日も取ったほうが確実でしょうか。
よろしくお願い致します。
Re: 無題 - 根本店長 2014/11/12(Wed) 20:59 No.13200
画像を確認致しました。
10日、11日の検査結果は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、今日は排卵日になります。
妊娠の確率を高めるには卵子だけではなく、精子の品質も大切です。精子は毎日すると薄くなり、溜めすぎると古くなります。卵子も、精子も「鮮度」が大切です。1日の禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力は約48時間も保ちますので、基本的には一日おきのタイミングをお薦めしますが、もし都合がつかない場合は、2日間連続のタイミングでも構いませんが、3日間連続のタイミングや1日に2回のタイミングを避けるほうが良いと思います。
10日と11日のタイミングはとても良かったので、今夜はタイミングをとらなくても大丈夫です。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 無題 - まな 2014/11/13(Thu) 10:41 No.13205
返信ありがとうございました。
陽性判断でよかったんですね。安心しました。
的確なアドバイスをいただき、ありがとうございました。
Re: 無題 - まな 2014/12/11(Thu) 21:26 No.13535
お世話になっております。
今回もアドバイスをお願い致します。
10日11日は陽性判断でよろしいのでしょうか?
線が薄いのが気になっています...
よろしくお願い致します。
Re: 無題 - 根本店長 2014/12/11(Thu) 22:01 No.13537
画像を確認致しました。
同じ濃さではありませんが、12/10、12/11の検査結果は濃く出ているので、念のため、1回タイミングをとるほうが安心です。
通常排卵が終わりましたら高温期に入ります。高温期になるまで排卵検査を続けてください。そして、まだ何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 無題 - まな 2014/12/12(Fri) 07:55 No.13538
返信ありがとうございます。
本日高温期になりました。
アドバイスありがとうございました。
確認をお願いします。 投稿者:
あさと 投稿日:2014/12/07(Sun) 08:44
No.13475
【
返信】
いつもありがとうございます。
投稿が見つからず新規ですみません‥
検査紙とスティックと両方を試してみたのですが今朝です。
陽性でしょうか??
スティックのほうが反応がよく出るような気がします‥。
まず今晩タイミングかな?と思っているのですが判定をお願いいたします‥。
Re: 確認をお願いします。 - 根本店長 2014/12/07(Sun) 12:12 No.13484
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
画像を確認致しました。薄い線がありますが、陰性反応と判定してください。
排卵検査薬は体内LH値を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHは普段から少量に分泌されています。しかも個人差や周期による変動があります。そのため、メーカー説明書には薄い線は陰性反応であると記載してあります。薄い線は日常のLH値を表すもので、陽性反応ではありません。
焦らず高温期になるまで排卵検査を続けてください。排卵日に近づきましたら、一気に濃い反応になると思います。まだ検査中に結果判定などまだ何がありましたら、遠慮なくご相談ください。私のわかる範囲で適切にアドバイスいたします。
Re: 確認をお願いします。 - あさと 2014/12/08(Mon) 12:49 No.13505
根本店長
ありがとうございます。
判定ありがとうございます。
昨日はタイミングはとらず今朝引き続き排卵検査をしました。
1番上が今朝5時半頃。2番目とスティックが11時頃です。
今回はかなり色が出ましたが陽性でしょうか??
タイミングは今夜と明日よりも今夜と明後日の方がよいですか??
よろしくお願いいたします。
Re: 確認をお願いします。 - 根本店長 2014/12/08(Mon) 15:57 No.13510
画像を確認致しました。今日の検査結果は陽性反応です。(検査薬の持ち手の部分に日付を書くほうが確実で、わかりやすいです。)
妊娠の確率を高めるには、今日からの三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。1日の禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力は約48時間も保ちますので、基本的には一日おきのタイミングをお薦めしますが、もし都合がつかない場合は、2日間連続のタイミングでも構いません。
ベストタイミングは今夜と明後日の朝です。
Re: 確認をお願いします。 - あさと 2014/12/11(Thu) 14:06 No.13531
根本店長
いつもありがとうございます。先日アドバイスいただき9日の朝にはもう検査薬反応がほとんどなかったのですが排卵はいつあったと考えられますか??
今朝は36.87で高温に入りました!!
タイミングは8日から9日に変わるくらいの時間に一度とりました。
2回目は主人の仕事の都合でできませんでしたがタイミングは大丈夫でしたでしょうか??
2回目がとれなかったのが悔やまれますが9日の朝が陰性だともう排卵した後なのかな?とも
思いまして‥。
もし授かった場合は性別はどちらの可能性が高いでしょうか??
Re: 確認をお願いします。 - 根本店長 2014/12/11(Thu) 16:47 No.13533
排卵は低温期と高温期の変わり目に起こることが多いと言われています。
12/8陽性反応と12/11から高温期になったことから、12/9〜12/10に排卵した可能性が高いと思います。
妊娠の確率を高めるには、12/8〜12/10までの三日間にタイミングを2回とればベストですが、12/8深夜のタイミングだけでも妊娠につながる可能性があります。
正確な排卵時刻はわからないので、もし授かった場合は性別は半々と考えるほうがいいと思います。
無題 投稿者:
☆ 投稿日:2014/12/10(Wed) 09:08
No.13528
【
返信】
質問なのですが、産後、生理周期がばらばらなため
排卵日が全然わからずluckytestを購入しました。
前回の生理が11月16日〜で、11月27日から検査薬を
していますが陽性反応がありません。
産後一番長い周期でも40日なのですが、無排卵の可能性が
高いのでしょうか?
まだ、朝まで何回か起きるため基礎体温は
つけてません…
Re: 無題 - 根本店長 2014/12/10(Wed) 13:26 No.13529
陽性反応が出ない原因は様々ですが、その中には、やはり排卵していない可能性が高いです。
それに排卵検査結果ですが、体質、体調の表すと言っても過言ではありません。生理周期の不安定な方、ストレス・疲れ睡眠不足などによるホルモンが崩れた場合は、排卵検査結果が判断しにくくなります。排卵検査結果が曖昧な場合は、基礎体温のデータは排卵の裏付けとなり、とても重要になります。排卵検査と基礎体温の計測を継続することによって、自分の体のリズムを知り、早く妊娠することにつながります。
排卵検査結果から見れば、今週期はまだ排卵していないと思います。このまま陽性反応がなく生理が来る場合は、無排卵周期である可能性が高いです。
排卵検査と基礎体温の計測を続け、しばらく様子を見てください。そして、まだ何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。