排卵検査薬の 投稿者:
まま 投稿日:2014/10/02(Thu) 15:55
No.12644
【
返信】
先ほど排卵検査薬を使用しました。尿をかけた直後からすぐに反応し始め、終了線より濃い反応がでました。終了線より濃い反応が出るのは、どのような場合に起こるのでしょうか?こんなに濃いのをみたことがないので、もしかしたら今日中の排卵もありえるのかなぁと・・・。
Re: 排卵検査薬の - 根本店長 2014/10/02(Thu) 16:41 No.12648
濃い陽性反応を確認できましたら、12〜28時間以内に排卵するとのことです。今夜に排卵する可能性もありますので、なるべく早めにタイミングをとるほうが良いと思います。
Re: 排卵検査薬の - まま 2014/10/03(Fri) 17:33 No.12649
排卵検査薬は、CとTの線の濃さが同じかTの線の方が濃い場合は陽性で、TがCより少しでも薄い場合は陰性と判断していますが、大丈夫でしょうか?
もしかして、若干の違いならまだ陽性なのでしょうか?ちなみに今日の午前中に使用したら、Cの半分ぐらいの薄さだったのですが、排卵したと判断してもイイのでしょうか?
Re: 排卵検査薬の - 根本店長 2014/10/03(Fri) 20:20 No.12650
半分ぐらいの濃さは陰性反応と判定するほうが良いと思います。
通常排卵後1日で高温期に入ります。もし高温期入りに日数がかかる場合は、排卵検査薬で予測した排卵日より実際の排卵が遅れている可能性があります。この場合は、高温期に入るまで1日おきにタイミングをとることをおすすめします。体温の計測を続き、しばらく様子を見るほうが安心です。
タイミングのアドバイスお願いします。 投稿者:
ひー 投稿日:2014/10/01(Wed) 17:21
No.12628
【
返信】
以前の投稿が見当たらず、新しく投稿させて頂きます。
すみません(>_<)
昨日の夜より濃くなりましたので、夜中1:30にタイミング取りました。
本日朝の検査薬は、昨晩のものより濃く反応しています。
タイミングですが、本日(0時過ぎると思います。)か明日でしたら、タイミング取れて夕方くらいになると思うのですが、どちらの方がいいでしょうか?
画像送らせて頂きます。宜しくお願いします。
Re: タイミングのアドバイスお願いします。 - 根本店長 2014/10/01(Wed) 19:30 No.12633
画像を確認致しました。D17から濃くなり、今日は濃い陽性反応です。排卵検査結果から見れば、明日に排卵する可能性が高いです。
D17深夜のタイミングはとても良かったです。次のタイミングは明日夕方にするほうが効率が良いと思います。
Re: タイミングのアドバイスお願いします。 - ひー 2014/10/02(Thu) 13:14 No.12641
先ほど検査薬したところ、まだ陽性が続いていました。
この場合排卵はいつくらいになりますでしょうか?
タイミングですが、夕方に取ろうと思います。
画像送らせて頂きます。宜しくお願いします。
Re: タイミングのアドバイスお願いします。 - 根本店長 2014/10/02(Thu) 16:17 No.12645
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。そして、排卵後1〜2日間で高温期に入ります。
画像を確認しました。D18、D19陽性反応です。昼の検査時点では、まだ排卵していないと思います。夕方のタイミングは良いと思います。
排卵日とタイミングについてアドバイスをお願い致します 投稿者:
あかずきん 投稿日:2014/10/02(Thu) 09:47
No.12638
【
返信】
お久しぶりです。
今回二人目を希望でまた排卵検査薬を使用させていただいています。Aーcheckを使用しています。
そこで排卵日の特定とタイミングについてアドバイスを、お願い致します。
女の子を希望でタイミングは排卵日の2日前にとりたいと思っています。
今週期は25日の21時ごろにタイミングをとりました。
タイミングてきにはどうでしょうか?また、今回の排卵検査薬の結果から排卵日はいつでしょうか?
後程送らせていただく画像の排卵検査薬の横に書いてある+の記号はのオリモノののび具合や量を自分の感覚でチェックしたものです。
後程画像を送らせていただきます。よろしくお願い致します。
Re: 排卵日とタイミングについてアドバイスをお願い致します - 根本店長 2014/10/02(Thu) 10:47 No.12640
画像を確認致しました。25日夜から濃くなり、26日、27日陽性反応です。排卵検査結果から見れば、27日深夜から28日朝にかけて排卵しました。
女の子希望で排卵日2日前を狙ったタイミングなので、25日夜のタイミングは良かったと思います。良い結果になりますように心から願います。
無題 投稿者:
かーちゃん 投稿日:2014/07/20(Sun) 22:53
No.11553
【
返信】
お世話になっております。
またアドバイスお願いしたいです。
7月9日 36.19
10日 36.38
11日 36.21
12日 36.23 陽性 タイミング
13日 36.30 陽性
14日 36.23 夕方少し薄い陽性 夜中に排卵?
15日 36.34
16日 36.56
17日 36.58
18日 36.73
19日 36.68
20日 36.74
高温期は16日からで今日で5日目という解釈で
間違いないでしょうか?
すると妊娠検査薬は27日ごろからでしょうか?
よろしくお願いします!
Re: 無題 - かーちゃん 2014/07/20(Sun) 22:58 No.11554
すみません!
今までの記事の返信ボタンを押して書き込んだつもりが
新しく作ってしまいました(;_;)
今までの記録と一緒にお願いします。
Re: 無題 - 根本店長 2014/07/22(Tue) 10:37 No.11561
連休中体調が崩してしまい、返信が遅くなって申し訳ございません。
排卵検査結果から見れば14日に排卵しました。16日から高温期に入ったので、排卵は14日夜である可能性が高いです。
早期妊娠検査薬の使用時期ですが、受精から7〜10日後受精卵が着床します。個人差がありますので、高温期10日目から陽性反応が出る方はいますが、多くの方は高温期12〜14日間の間に陽性反応を確認できます。
16日を高温期初日として数え、高温期12日目の27日に妊娠検査をしてみてください。良い結果になりますように心から願います。
Re: 無題 - かーちゃん 2014/08/15(Fri) 22:16 No.11908
前回も残念ながらリセットしてしまいました。
今週期もよろしくお願いします。
7月27日リセットで8月11日より検査していました。
13日陰性、
14日は外泊だったため検査薬を忘れてしまい検査出来ず、
15日先ほど検査したところ陽性反応に見えます。
この陽性が昨日からのものか今日からのものか、、
昨日検査を忘れてしまったことを後悔しています。
しかし、今までの検査をみたところ
陽性反応2日目はいつもより陽性反応のほうがラインが
右側より濃くなるので、今日が1日目なのかなと
自己解釈しちゃってます。
年内は女の子希望でタイミングをとってますが
今日は旦那さんが飲み会のためタイミングがとれません。
明日の夜ならタイミングとれるのですが
明日が陽性反応2日目だとすれば、
明日タイミングをとっても女の子希望は大丈夫でしょうか?
すみませんがアドバイスよろしくお願いします。
Re: 無題 - かーちゃん 2014/08/17(Sun) 01:05 No.11912
お休みとは知らず、失礼いたしました。
タイミングを取らず今週期を逃してしまうのは
嫌だったので先ほどの16日夜中にタイミングを取りました。
排卵検査薬は今日の19時ごろ検査してみたところ
昨日よりも濃い陽性だったので、
やはり昨日が陽性1日目だったと思います。
今日の陽性2日目のタイミングでは、男女の確率としては
半々くらいでしょうか?
またお休み明けによろしくお願いいたします。
Re: 無題 - 根本店長 2014/08/18(Mon) 09:10 No.11921
画像を確認いたしました。15日夜10時、16日の検査結果は陽性反応です。17日夜は少し薄くなったので、17日夜か、18日に排卵する可能性が高いと思います。
妊娠の確率を高めるには、15日から17日までの三日間にタイミングを2回取ることをおすすめしますが、女の子を希望する場合が、15日夜、16日の早めのタイミングが良いと思います。16日夜中のタイミングでも良いですが、男女の比率は半々になります。
タイミングとしてはよかったので、よい結果につながりますように心から願います。
Re: 無題 - かーちゃん 2014/08/20(Wed) 13:14 No.11953
お世話になっております。
基礎体温とタイミングのほうを見ていただきたいのですが、
13日 36.21 陰性
14日 36.26 陰性 夜タイミング
15日 36.36 陽性
16日 36.34 陽性 夜中タイミング
17日 36.25 薄い陽性(19時) 夜タイミング
18日 36.41 陰性(18時)
19日 36.45
20日 36.54
今月は旦那さんと話し合い妊娠優先にすることにして、
タイミングをとりました。
排卵日は18日の早い時間でしょうか?
高温期は20日からになりますか?
18日から少しあがったのですが、
あたしのいつもの高温期は36.5以上のように思います。
すると早期妊娠検査薬は31日ごろでしょうか?
いくつかありますが、よろしくお願いします。
Re: 無題 - 根本店長 2014/08/20(Wed) 14:27 No.11957
20日から高温期に入ったので、31日から妊娠検査をしてみてください。良い結果になりますようにお願い致します。
Re: 無題 - かーちゃん 2014/09/18(Thu) 21:34 No.12471
お世話になっております。
前回もアドバイスいただきましたが、
残念ながら8月31日にリセットになりました。
今回もよろしくお願いします。
9月16日から検査しています。
検査初日から少し濃いように感じたので
まさかの早めの陽性?かと思いましたが、
17日検査すると陰性、16日より薄いため
まさか排卵してしまったかと思ったのですが、
今日検査をすると昨日より濃いように思います。
濃さは16日と比べると若干濃いのかなというくらいです。
これは陰性でしょうか?陽性でしょうか?
前周期から、妊娠優先でタイミングとってます。
今月はタイミングを逃したくないと思い、
12日、15日、17日とタイミングをとっていて
いつも陰性になってから高温期になるまで
2、3日かかるときがあるため、
高温期に入るまではこのまま1日おきに
タイミングをとろうかと思っているんですが、
どうでしょうか?
検査薬も引き続きする予定ですが、
もし陽性だとしたら今日もタイミングとるべきですか?
よろしくお願いします。
Re: 無題 - 根本店長 2014/09/19(Fri) 11:42 No.12478
画像を確認致しました。まだ同じ濃さではありませんが、18日夜の検査結果はかなり濃くなっているので、排卵に近づいていると思います。
いつも陰性になってから高温期になるまで2、3日かかるときがあるため、高温期に入るまではこのまま1日おきにタイミングをとる考え方は正しいです。17日にタイミングがあったので、次のタイミングは19日で良いと思います。
Re: 無題 - かーちゃん 2014/10/01(Wed) 18:36 No.12632
いつもお世話になっております。
あれから検査を続けていますが、陽性反応がでません。
遅れているのか無排卵なのか、、、
産婦人科を受診するべきか迷っています。
あと昨日と今日、検査をしたのですが
いつものように充分スティックに尿をかけているんですが
検査の枠に全く尿が上がってきません。
いくら待ってもです。
もう何本も検査したことありますし、
2本連続なので手順などが間違っていることはないです。
不良品でしょうか?
この2日間きちんと検査ができないので不安です。

Re: 無題 - 根本店長 2014/10/01(Wed) 19:47 No.12634
メーカー関係者にも確認致しましたが、ほかの検査薬についてコメントできませんが、ラッキーテスト検査スティックは、検査精度が高く、今まで不良品のご報告がないと言われています。
紙コップでの検査ではないので、毎日同じように検査していても、実にうまく尿をかけられなかったり、検査に十分な尿を吸収されなかったりすることがあるそうです。反応が出ない現象は、尿を吸収されなかったときに起こるものです。この場合は、検査失敗になった検査薬をもう一度、採尿コップを使って検査してみてください。
■ MAX線ぎりぎりまで尿に入れ、
■ 5秒間〜15秒間浸します。
■ 尿の吸収が十分ではない時は、判定線が出る部分に尿が吸い上げられたのを確認できるまで浸すことをおすすめします。
そして、たとえ陽性反応があっても何らかの原因で実際に排卵しないことがあります。本当に排卵があるかどうかについて、基礎体温から検証できます。下記3つの条件を満たせば排卵があると言われています。
■ 高温期が12〜14日間持続します。妊娠する場合高温期が続き、妊娠しない場合低温期に入ります。
■ 高温期と低温期の差が0.3〜0.5度です。
■ 低温から高温へ1〜2日以内に移行します。人によって3日かかる人もいます。
もし高温期入りに日数がかかり、高温期が10日間未満でしたら、黄体機能不全でいい卵を作れない、卵子の発育が悪いと言われています。高温期の体温が低く、平温のまま次の生理が来る場合は、無排卵周期である可能性が高いです。
病院に受診する場合でも、まず基礎体温を聞かれると思います。それに、卵胞チェック、排卵済み確認などは何回も確認する必要があります。基礎体温のデータなどをもっていくほうが良いと思います。
Re: 無題 - かーちゃん 2014/10/01(Wed) 20:36 No.12637
早速の回答ありがとうございます。
検査はいつも通り充分に尿をかけているのですが、、
2回連続なのであれっと思いましたが
もう一度きちんと検査してみます。
陽性反応も出ず、体温も低温期のままです。
生理初日から数えると今日で32日目です。
この場合、排卵がまだなのでしょうか?
生理が来そうな症状もありません。
このまま検査してたほうがいいですか?
Re: 無題 - 根本店長 2014/10/02(Thu) 10:41 No.12639
日数と体温から見れば、今周期は無排卵周期になる可能性が高いです。
健康で何も問題のない人でも、ストレスや疲労などにより、1年中に1〜2回排卵しない周期、ホルモン分泌の乱れなどがあるそうです。たまにこのような周期がありますが、規則正しい生活に戻せば次の周期から自然に改善されることもあります。
このような周期においては、ホルモンバランスを確認するためにも、排卵検査と基礎体温の計測をしっかりやっていくことをおすすめします。そして、どうしても心配な場合は、1回お医者さんに診てもらうほうが安心です。
陽性確認をお願いいたします。 投稿者:
まぁ 投稿日:2014/10/01(Wed) 09:42
No.12618
【
返信】
メールにて検査薬画像を添付いたしますので、陽性か陰性かの確認をお願いいたします。
今朝はD15ですが、昨日と同等の濃さでした。
タイミングは、27日、29日、30日で取っています。今日と3日にもタイミングを取ろうと考えております。アドバイスも頂けたら幸いです。
Re: 陽性確認をお願いいたします。 - 根本店長 2014/10/01(Wed) 17:16 No.12626
写真を確認致しました。とても薄い線がありますが、陰性反応と判断してください。
排卵検査薬は、排卵の直前に起こるLH(黄体形成ホルモン)の分泌の急上昇(LHサージ)を確認するものです。LHは普段から少量分泌されていますが、しかも個人差や周期による変動があります。排卵検査薬は、尿中LH濃度の「高い、低い」を判定するので、日頃から尿中のLH濃度が高い場合等は陽性判定の続くことがあります。逆に、分泌量のピーク時でも濃度が低いとき等、陰性の続く場合があります。そのため、メーカー説明書には薄い線は陰性反応であると記載してあります。薄い線は日常のLH値を表すもので、陽性反応ではありません。
焦らず高温期に入るまで排卵検査を続けてください。排卵日に近づきますと一気に濃い反応が出ると思います。そして、当店HPには、陽性反応データ見本が掲載されています。個人差がありますが、結果判定の参考としてご覧くださいませ。
そして、まだ何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。