こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
陽性になっていますか? 投稿者:
ayu 投稿日:2016/07/08(Fri) 21:56
No.22934
【
返信】
はじめまして。
2回目の購入です。1回目の時もずっと線が
出っぱなしでいつが陽性なのか、タイミングを
いつとったらいいのかがよく分からず…。
今回もまたよく分かりません。
もう排卵はしているのでしょうか?
ご確認、よろしくお願いいたします。
Re: 陽性になっていますか? - 根本店長 2016/07/08(Fri) 22:53 No.22936
画像を確認致しました。光反射で日付をはっきり見えませんが、検査結果がすべて陰性反応です。今週期はまだ排卵していないと思います。
陽性反応が出ない原因は様々ですが、その中には、やはり排卵していない可能性が高いです。まだ、たとえ排卵していたとしてもホルモン分泌不足で卵子の状態がわるく、着床しにくいと言われています。
通常下記3つの条件を満たせば排卵があると言われています。
■ 高温期と低温期の差が0.3〜0.5度です。
■ 高温期が12〜14日間持続します。妊娠する場合高温期が続き、妊娠しない場合低温期に入ります。
■ 排卵後低温から高温へ1〜2日以内に移行します。(陽性反応を確認できた場合、陽性から陰性に戻った後1〜2日で高温期に入ります)
もし高温期入りに日数がかかり、高温期が10日間未満でしたら、黄体機能不全でいい卵を作れない、卵子の発育が悪いと言われています。もし高温期の体温が低いまま生理が来る場合は、実に無排卵周期であった可能性が高いです。
実際の排卵状況を把握するため、安定な高温期になるまで排卵検査を続けるほうが良いと思います。
また、今回の検査結果に一つ気になることがあります。検査時間帯によって、コントロール線を含め全体的に薄い気がします。念のため、検査の仕方を再度確認させてください。
■ 直接に尿をかけるのではなく、必ず採尿コップを使うこと。
■ MAX線ぎりぎりまで尿に入れ、5秒間〜15秒間浸します。
■ 尿の吸収が十分ではない時は、判定線が出る部分に尿が吸い上げられたのを確認できるまで浸すことをおすすめします。
今後もこの手順で検査を行ってください。また何かありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 陽性になっていますか? - ayu 2016/07/09(Sat) 20:13 No.22943
丁寧なご回答、ありがとうございました。
排卵していない、ということもあるのですね。
全く考えていませんでした。
もう少し検査を続けてみて、また
結果を見てみようと思います。
陽性ですか? 投稿者:
あ 投稿日:2016/07/08(Fri) 21:29
No.22933
【
返信】
前回も投稿しましたが、見つけることが出来なかったちめ、再度投稿させていただぎす。
排卵検査薬を生理開始11日目から使っていますが、現状こんな感じです。
今朝は少し濃かったので陽性かな?と思っていたのですが、いかがでしょうか?
予定の排卵日になってもなかなか陽性にならず、心配しております。
確認お願いします。
Re: 陽性ですか? - 根本店長 2016/07/08(Fri) 22:46 No.22935
画像を確認致しました。6/30〜7/8は陰性反応です。排卵予知が出ていません。
焦らず高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何か変化がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
タイミングについて 投稿者:
あぶ 投稿日:2016/07/08(Fri) 07:41
No.22920
【
返信】
いつもお世話になっております。
前回の投稿が見つけられず、新しい投稿で失礼致します。
今周期のタイミングについて、うまく取れているか確認をお願いしたいです。
5日はタイミングが取れず、6日、7日夜にタイミングを取っています。
また、写真ではわかりにくいですが、7日夜の検査薬は陰性だと思います。
確認よろしくお願い致します。
Re: タイミングについて - 根本店長 2016/07/08(Fri) 12:00 No.22926
画像を確認致しました。7/6午前から濃くなり、7/6夜と7/7昼は陽性反応です。排卵検査結果からみれば、7/7深夜から7/8までの間に排卵する可能性が高いです。
6日夜と7日夜のタイミングはとてもよかったと思います。
良い結果になりますように心から願っています。
Re: タイミングについて - あぶ 2016/07/08(Fri) 12:24 No.22927
お返事ありがとうございます。
とてもよかったと言われるとすごく心強いです。
先程検査薬をしたところ、完全に陰性でした。
今日はタイミングは必要ないでしょうか?
Re: タイミングについて - 根本店長 2016/07/08(Fri) 12:58 No.22931
今日はタイミングをとらなくても大丈夫です^^
明日から高温期になれば、これからのタイミングは不要です。
もし体温を計測していない、体温が曖昧でわからない場合、明日にもう1回タイミングをとるほうが安心です。
Re: タイミングについて - あぶ 2016/07/08(Fri) 14:42 No.22932
体温は測っていないので、明日タイミングとれそうならとってみます。
いつも分かりやすいアドバイスありがとうございます。
排卵日はいつになりますか? 投稿者:
piko 投稿日:2016/07/06(Wed) 14:56
No.22885
【
返信】
こちらの排卵検査薬を使用して三回目です。
強陽性反応が出てるうちは、14〜24時間以内に排卵すると思ってよいのですか⁉
13時間以内に排卵するとしたら、もう陰性反応になるという事でしょうか?
Re: 排卵日はいつになりますか? - 根本店長 2016/07/07(Thu) 01:15 No.22893
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。陰性反応に戻った日が排卵日であると考えるのは一般的です。
初めての排卵検査薬は戸惑うことが多いと思います。当店HPに掲載している排卵検査薬の豆知識をご覧ください。「排卵検査薬の使い方」、「排卵検査薬陽性反応見本」、「排卵検査薬と基礎体温」。排卵検査薬の仕組みを理解する上で使用するほうが早く妊娠につながります。
また何かありましたら、遠慮なくご連絡ださい。
Re: 排卵日はいつになりますか? - piko 2016/07/07(Thu) 04:43 No.22897
お返事ありがとうございます。
排卵検査薬を1日中で2回使用した際に、1回目13:30強陽性反応、2回目21:30陰性反応の場合には、、
夜の時点(21:30の時点)では排卵済みだという事でしょうか?
Re: 排卵日はいつになりますか? - piko 2016/07/07(Thu) 12:13 No.22901
排卵検査薬の画像を送りますので、排卵日を教えてください。
Re: 排卵日はいつになりますか? - 根本店長 2016/07/07(Thu) 21:19 No.22910
画像を確認致しました。7/3夜から濃くなり、7/4夜、7/5昼は陽性反応です。排卵検査結果からみれば、7/5夜〜7/6朝までの間に排卵する可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、7/4〜7/6までの間にタイミングを2回とることをおすすめします。
Re: 排卵日はいつになりますか? - piko 2016/07/07(Thu) 23:49 No.22918
3日は陰性反応だと思いました。
4日はタイミングを逃し、5日の夜遅くに(日付またいだ辺り)タイミング一回だけとりました。
これでは、可能性低いですか?
Re: 排卵日はいつになりますか? - 根本店長 2016/07/08(Fri) 11:52 No.22924
排卵期にタイミングを2回とればベストですが、1回だけでも妊娠に繋がる可能性が十分にありますので、心配しないでくださいね^^
良い結果になりますように心から願っています。
排卵日についてアドバイスお願いします 投稿者:
れむさん 投稿日:2016/07/07(Thu) 09:55
No.22899
【
返信】
根本店長、
お世話になります。
先日、こちらでラッキーテストの排卵検査薬を購入し使用してみたのですが、初めてで排卵日の特定が難しかったのでアドバイスいただけないでしょうか?
画像は別途メールで送付させていただきました。
生理周期が不順で毎回43日〜21日の周期で生理がきていて排卵日の特定が難しく。。。
排卵出血は7/6午前中に1度ありました。
お忙しい中恐縮ですがどうぞよろしくお願いいたします。
D7 ) 7/3
D8 ) 7/4
D9 ) 7/5
D10) 7/6
D11) 7/7
Re: 排卵日についてアドバイスお願いします - 根本店長 2016/07/07(Thu) 21:14 No.22908
画像を確認致しました。7/4検査なし、7/5に薄い線が出ていますが、通常は陰性反応と判定するのは一般的です。頂いた検査結果から排卵日の特定ができません。(もし7/4に陽性反応が出た場合、7/5夜に排卵した可能性が高いです。)
通常の場合は28日周期と言われていますが、実際個人差、周期ごとの差があるので、25日〜31日の範囲内であれば問題がありません。それを超えると生理不順と呼ばれ、ホルモン分泌の乱れ、排卵が起きていない場合があります。
生理周期が不安定な場合は、排卵検査日数が増え、精神的にも大変苦労すると思いますが、排卵検査薬は妊娠への早道なので、早めに排卵検査を開始し継続検査をお勧めします。そして排卵検査と同時に基礎体温計測を継続していくことは大切です。このデータによって自分の体のリズムを知り、早く妊娠することにつながります。
安定な高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何かありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 排卵日についてアドバイスお願いします - れむさん 2016/07/07(Thu) 21:32 No.22912
根本店長、
通常は陰性となる反応なんですね。
基礎体温は2年程つけていたので、お返事と照らし合わせて見ると今回若干7/4に下がっていたので7/5に排卵したかもというのが可能性として1番高いと思いました。
アドバイスいただいたように高温期が安定するまで 排卵確認していきます。
7/5の夜にタイミング取れているのでギリギリセーフかなと安心しました。
お忙しい中お返事ありがとうございます。
Re: 排卵日についてアドバイスお願いします - 根本店長 2016/07/07(Thu) 22:18 No.22916
7/5夜のタイミングが良かったです。
通常排卵が終わりましたら1〜2日で高温期に入ります。排卵検査と基礎体温の計測が続き、もう少し様子を見るほうが安心です。