よろしくお願い致します。 投稿者:
ようちゃん 投稿日:2014/10/17(Fri) 23:39
No.12882
【
返信】
久しぶりの投稿になるので、新たに投稿いたしました。
今日からクロミッドの服用を始めました。
その前に、9日前くらいにフェマーラを5日間服用し、今日の内診では
まだ卵が大きくなっていないとの事なので、クロミッドを処方されました。
今回、線が薄いですがいかがでしょうか?
お薬で反応は変わりますか?
よろしくお願い致します。
Re: よろしくお願い致します。 - ようちゃん 2014/10/18(Sat) 16:00 No.12885
ただいま画像送りました。
よろしくお願い致します。
Re: よろしくお願い致します。 - 根本店長 2014/10/18(Sat) 18:37 No.12889
写真を確認致しました。17日、18日の検査結果は陰性反応です。
クロミッドはLHを抑制する作用があるので、卵胞が成熟してもLHサージが起こりにくいこともあります。一方、排卵検査薬はLHサージを検知し、排卵日を特定する仕組みになっていますので、クロミッドを服用する場合、陽性反応が出遅れる可能性があります。
まだ、クロミッドを服用すると自然排卵より卵が大きくなったり、個数が多くなったりします。成熟した卵は全部排卵する可能性もあるので、この場合、陽性反応が継続出る可能性もあります。クロミッドは強い誘発剤ではないので、ホルモン注射の治療と併用されることが多いと聞きましたが、ホルモン剤が投入される場合、排卵検査薬ではわかりやすい検査結果が出ないです。
排卵検査結果が曖昧な場合は、基礎体温のデータは重要になります。排卵検査と同時に基礎体温計測を継続していくことは大切です。このデータによって自分の体のリズムを知り、早く妊娠することにつながります。
今の段階では、排卵の予知はまだ出ていません。排卵検査と基礎体温の計測を継続し、しばらく様子を見てください。そして、まだ何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: よろしくお願い致します。 - ようちゃん 2014/10/18(Sat) 19:35 No.12892
ありがとうございます。
また気になることがありましたら、よろしくお願い致します。
Re: よろしくお願い致します。 - ようちゃん 2014/10/22(Wed) 12:54 No.12952
お世話になっております。
昨日、卵胞チェックをして医師の指示で夜スプレキュアを点鼻しました。
今日と明後日の夜にタイミングと言われましたが、
主人が仕事のためお昼にタイミングをとりました。
大丈夫でしょうか?
タイミングをとるまえに、排卵検査薬で排卵しているか見たら
くっきり線が出ていました。陽性でしょうか?
今日の基礎体温は、36.86でした。
スプレキュアの効果もあるかもしれません。
よろしくお願い致します。
Re: よろしくお願い致します。 - 根本店長 2014/10/22(Wed) 15:50 No.12956
画像を確認致しました。今日の検査結果は陽性反応です。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。今周期の排卵検査結果から見れば、明日の夜以降に排卵すると予想されます。
妊娠の確率を高めるには、今日からの三日間にタイミングを2回取ることをおすすめします。排卵時刻にもよりますが、明後日の夜のタイミングは遅いかもしれないので、次のタイミングは明日の夜か、明後日の朝にするほうが良いと思います。
Re: よろしくお願い致します。 - ようちゃん 2014/10/23(Thu) 16:49 No.12966
お世話になっております。
今日は線がうっすらしていますが、明日タイミングとっても問題ないでしょうか?
今日は36.41でした。よろしくお願い致します。
Re: よろしくお願い致します。 - 根本店長 2014/10/23(Thu) 19:28 No.12967
写真を確認致しました。今日の午後の検査結果は陰性反応になっているので、排卵が終わっている可能性があります。
1日の禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力は約48時間も保ちますので、基本的には一日おきのタイミングをお薦めします。もし都合がつかない場合は、2日間連続のタイミングでも構いませんが、3日間連続のタイミングを避けるほうが良いと思います。
今回、薬の影響を完全に排除できないので、お医者さんの指示通りにタイミングをとるほうが安心です。
Re: よろしくお願い致します。 - ようちゃん 2014/10/23(Thu) 20:53 No.12968
ありがとうございます。
お医者さんの指示通り、明日タイミングとってみようと思います。
3日連続は避けた方がいいとの事ですが、22日、24日、25日と
一日あけるのは大丈夫でしょうか?
Re: よろしくお願い致します。 - 根本店長 2014/10/24(Fri) 10:09 No.12971
22日、24日、25日と一日あけるのは大丈夫ですが、もし24日にタイミングをとれた場合は、25日のタイミングがなくても大丈夫だと思います。
Re: よろしくお願い致します。 - ようちゃん 2014/10/24(Fri) 15:03 No.12977
お世話になっております。
今日の排卵検査薬、線が少しだけ濃く出ていますが、
排卵してるのでしょうか?
基礎体温36.54
今日のお昼にタイミングとりました。
よろしくお願い致します。
Re: よろしくお願い致します。 - 根本店長 2014/10/24(Fri) 16:17 No.12980
画像を確認致しました。今日の検査結果は陰性反応なので、排卵が終わった可能性が高いです。
排卵検査薬は、排卵の直前に起こるLH(黄体形成ホルモン)の分泌の急上昇(LHサージ)を確認するものです。しかし、たとえLHサージ(陽性反応)があっても何らかの原因(ホルモン分泌異常、不成熟卵、軽度排卵障害など)で実際に排卵しないことがあります。本当に排卵があるかどうかについて、基礎体温から検証できます。下記3つの条件を満たせば排卵があると言われています。
■ 高温期と低温期の差が0.3〜0.5度です。
■ 高温期が12〜14日間持続します。妊娠する場合高温期が続き、妊娠しない場合低温期に入ります。
■ 低温から高温へ1〜2日以内に移行します(排卵検査結果は陽性反応から陰性反応に戻った後1〜2日で高温期に入ります)
もし高温期入りに日数がかかり、高温期が10日間未満でしたら、黄体機能不全でいい卵を作れない、卵子の発育が悪いと言われています。もし高温期の体温が低いまま生理が来る場合は、無排卵周期であった可能性が高いです。
実際の排卵状況を把握するため、これからも毎日欠かさず基礎体温の計測を続けるほうが良いと思います。
タイミングについて。 投稿者:
ルカ 投稿日:2014/09/29(Mon) 11:45
No.12594
【
返信】
排卵検査薬を使いはじめて2ヶ月になります。タイミングがわからないので、教えて頂きたいです。
昨日ぐらいからうすくですが反応があり、今日午前中に検査したら濃く反応がでたのですが、昨日はできなかったので、今日と明後日で行こうかと思ってるのですが、指導お願いいたします。画像は、ヤフーメールにて送信いたします。
Re: タイミングについて。 - 根本店長 2014/09/29(Mon) 16:24 No.12597
画像を確認致しました。昨夜から濃くなり、今日は濃い陽性反応が出ています。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。排卵検査結果から見れば、明日に排卵する可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、今夜と明日夜にタイミングをとってください。
タイミングについて。 - ルカ 2014/10/24(Fri) 13:31 No.12976
今回もタイミングの指導お願いします。23日の夜辺りから反応が出始めました。いつ、タイミングをとってら良いかお願い致します。ヤフーメールにて画像を送信します。
Re: タイミングについて。 - 根本店長 2014/10/24(Fri) 16:14 No.12979
画像を確認致しました。
23日、24日の検査結果は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、25日に排卵する可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、23日〜25日までの三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。
1日の禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力は約48時間も保ちますので、基本的には一日おきのタイミングをお薦めします。もし都合がつかない場合は、2日間連続のタイミングでも構いません。
妊娠判定お願いします 投稿者:
ここ 投稿日:2014/10/24(Fri) 11:57
No.12974
【
返信】
初めまして。今日から高温期に入ったようですが、昨日検査してみたところ画像のような結果が出ました。
判定線の出る部分に上から1/3ほどラインが出たのですが、これは陽性なのでしょうか?
昨日、定期健診で婦人科で内診を受けたのですが、特に異常は無く、つわり様症状も気のせいだろうというような回答でした。
ですが、胸の張りと気持ちの悪さがひどいので検査をしたところ、このようになりました。
画像を送付しておりますので、判定のほどよろしくお願いします。
Re: 妊娠判定お願いします - ここ 2014/10/24(Fri) 12:01 No.12975
画像では見ずらいですが、この1/3ラインが出るまで3分ほどでした。
Re: 妊娠判定お願いします - 根本店長 2014/10/24(Fri) 16:02 No.12978
画像を確認致しました。検査結果は陰性反応です。
折り目付近に出ている線は判定線ではありませんので、写真を見る限りでは陰性反応だと思います。
もし高温期が続き、生理が来なかったら、明後日の朝一に再度検査してみてください。
良い結果になりますように心から願います。
判定お願いします。 投稿者:
すずき 投稿日:2014/10/23(Thu) 06:15
No.12962
【
返信】
先日Luckytestを購入したものです。
タイミングを伺いたくご連絡差し上げました。
メールにて画像送付致しますので、よろしくお願いします。
Re: 判定お願いします。 - 根本店長 2014/10/23(Thu) 16:01 No.12964
画像を確認致しました。10/21、10/22の検査結果は陽性反応です。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。排卵検査結果から見れば、22日夜に排卵した可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、21日と22日にタイミングをとることをおすすめします。今朝のタイミングはいいタイミングになりますが、夜のタイミングは遅いです。
まだ、20日朝の検査結果は陰性反応ですが、もしかして20日夜から陽性反応になったかもしれません。より確実に陽性反応を把握するため、排卵日に近づきましたら1日2回検査するほうが良いと思います。
無題 投稿者:
ツチヤ 投稿日:2014/10/20(Mon) 20:38
No.12912
【
返信】
いつもお世話になっております。
今月の排卵日がいつかお願い致します。
画像は送信しました!
9月19ー25日 生理
21 36 40
22 36 48
23 ー
24 36 29
25 36 38
26 36 64
27 36 48
28 36 04
29 36 05
30 36 23
1 ー
2 36 61
3 36 26
4 ー
5 36 36
6 ー
7 ー おりもの
8 36 14 おりもの
9 ー おりもの最多
10 36 24 おりもの
今回の排卵日は7〜8日でしょうか?
20日目辺りに排卵は問題がありますか?
ストレスや体調が悪かったので遅れたのだと思います。
宜しくお願い致します。
Re: 無題 - 根本店長 2014/10/21(Tue) 09:33 No.12918
画像とメールがありませんでした。ご確認ください。
Re: 無題 - ツチヤ 2014/10/21(Tue) 16:26 No.12930
すみません。
再送しましたので、ご確認お願い致します。
Re: 無題 - 根本店長 2014/10/21(Tue) 16:56 No.12933
恐れ入りますが、メールが届いていません。
当店メールは下記になります。ご確認ください。
nemotosyouko@yahoo.co.jp
Re: 無題 - ツチヤ 2014/10/21(Tue) 22:03 No.12942
何度も申し訳ありませんでした。
アドレスを間違えていました。
もう一度ご確認お願い致します。
お忙しいところ申し訳ありません。
Re: 無題 - 根本店長 2014/10/22(Wed) 10:00 No.12947
画像を確認出来ました^^ 10/7、10/8の検査結果は陽性反応です。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。
10月の排卵検査結果から見れば、10/9が排卵日である可能性が高いです。妊娠の確率を高めるには、10/7〜10/9の三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。
個人差だけではなく、生活環境の変化、ストレス、睡眠不足などによって周期差が生じることがあります。排卵日は1週間前後にずれることもよくありますので、心配しないでください。
排卵に問題があるかどうかについて、高温期の日数から判断します。高温期は12〜14日間以上であれば大丈夫です。
Re: 無題 - ツチヤ 2014/10/22(Wed) 14:10 No.12953
お忙しいところご返信ありがとうございました。
二日陽性反応が継続するのですね!
1週間ずれることもあるのですね!
安心しました!
排卵日特定で、4期目なのですが、排卵日が、17〜21日目でして、女児希望ですが、生理後1〜3日おきにタイミングを取れたら取って、陽性反応初日を最後にするかたちでもいいのでしょうか?
宜しくお願い致します。
Re: 無題 - 根本店長 2014/10/22(Wed) 16:03 No.12958
1〜3日おきにタイミングをとる方法は有効ですが、体力やスケジュールなどによって難しくなる場合があります。
女児希望の場合は、古い精子を出すため、生理後3〜5日おきにタイミングを取れたら取って、そして、排卵日に近づきましたら、陽性反応になる前にタイミングを1回ぐらい増やし、陽性反応初日を最後にするほうが良いと思います。