こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
無題 投稿者:
えりな 投稿日:2014/03/06(Thu) 19:33
No.9367
【
返信】
お世話になります。
排卵検査薬を一昨日の夜から試しておりますが、LH反応がよくわかりません。
お手数をおかけ致しますが、ご判断をよろしくお願いします。
画像はメールアドレスにお送り致します。
Re: 無題 - 根本店長 2014/03/06(Thu) 20:50 No.9371
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。写真を確認できました。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。今回の検査結果ですが、5日昼から陽性反応になり、6日夕方に再び陰性反応に戻ったことから、今夜に排卵する可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、5日と6日にタイミングをとれば良いと思います。
Re: 無題 - えりな 2014/03/06(Thu) 21:04 No.9373
ありがとうございます。
昨日の昼にタイミングを取りましたので、本日もタイミングを取りたいと思います。
またアドバイスいただくことがあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。
無題 投稿者:
もも 投稿日:2014/03/03(Mon) 17:02
No.9297
【
返信】
はじめまして、先月からお世話になっております。
アドバイスを頂けたらと思います。
生理周期は28日
11/2,11/30,12/29,1/26,2/21
基礎体温
2/4 36.56
2/5 36.33
2/6 36.18
2/7 36.39(6日深夜タイミング)
2/8 36.47
2/9 36.68(8日深夜タイミング失敗)
2/10 36.69
2/11 37.09
タイミングの取り方としては良かったでしょうか?
8日の深夜のタイミングを失敗してしまった為、9日以降は検査薬をやめてしまいました。
本日より検査薬を開始しましたので、またアドバイスを頂きたいと思います。
Re: 無題 - 根本店長 2014/03/03(Mon) 19:34 No.9301
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。写真を確認できました。
6日陽性反応です。7日から薄くなり、8日に完全に陰性に戻ったことから、8日に排卵した可能性が高いです。妊娠の確率を高めるには、6日〜8日の三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。
通常排卵後1日で高温期に入ります。もし高温期入りに日数がかかる場合は、高温期に入るまでもう1回タイミングをとるほうが安心です。9日から体温の上昇を見られましたが、理想な高温期の体温ではありませんので、9日か、10日に追加でもう1回タイミングをとれば完璧です。
Re: 無題 - もも 2014/03/06(Thu) 20:34 No.9368
こんばんは。
今回もアドバイスお願いします。
3/1 36.31
3/2 -----
3/3 36.71
3/4 36.45(3日深夜タイミング)
3/5 36.25
3/6 36.38(5日深夜タイミング)
体温がイマイチな感じですが・・・
毎回、タイミングを取る時間が深夜1時過ぎになってしまうのですが
今日の夜もタイミングを取ったほうがいいでしょうか?
Re: 無題 - 根本店長 2014/03/06(Thu) 20:57 No.9372
写真を確認致しました。5日、6日陽性反応です。排卵検査結果から見れば、今夜か、遅くても明日に排卵すると予想されます。
妊娠の確率を高めるには、5〜7日の三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。1日の禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力は約48時間も保ちますので、基本的には一日おきのタイミングをお薦めしますが、もし都合がつかない場合は、2日間連続のタイミングでも構いません。
5日深夜のタイミングが良かったです。深夜のタイミングしかとれないとのことなので、次のタイミングは明日より、今夜にするほうが良いと思います。
産み分けのタイミングについて 投稿者:
カイナル 投稿日:2014/03/05(Wed) 06:50
No.9328
【
返信】
おはようございます。
こちらで検査薬を購入し、妊娠を望んでおります。
女の子の産み分けをしたつもりなのですが合っているのでしょうか…
先月16日に伸びおりと下腹部痛があったのでタイミングをとりました。
この日の朝の時点では検査薬は陰性でした。
17日朝 薄い陽性
18日朝 濃い陽性
19日朝 薄い陽性
20日朝 陰性
でした。19日夜にも性行為はありましたが中出しはしていません。
今日で高温期14日目なのですが、まだ体温は高いままです。
もし妊娠しているとしたら女の子の確立は高いでしょうか。
濃い陽性の次の日の薄い陽性の時は、排卵中もしくは排卵後ということで宜しいのでしょうか?
Re: 産み分けのタイミングについて - 根本店長 2014/03/05(Wed) 15:28 No.9335
排卵検査結果から見れば、19日の昼か、夜に排卵した可能性が高いです。
16日のタイミングで妊娠した場合は、女の子の可能性が高いです。高温期14日目でしたら、妊娠検査薬で結果をわかると思います。明日の朝一に一度検査してみてください。
良い結果になりますように心から願います♪
Re: 産み分けのタイミングについて - カイナル 2014/03/06(Thu) 08:07 No.9355
根本店長、昨日はありがとうございました。
今朝の体温も36.78と高かったので、アドバイス頂いた通り朝一で妊娠検査薬してみました。
初めは、目を凝らさないと見えない感じの薄い線だったので一度落胆したのですが、数分経つにつれ、濃くなっていきました。終了線までは濃くありませんが
遠目で見てもはっきり分かる線になりました。
これは、陽性反応で宜しいのでしょうか? それとも30分くらいして濃くなったものは無効になるのでしょうか?
写真を送ればいいのでしょうが、うまく撮影できませんでした…。
Re: 産み分けのタイミングについて - 根本店長 2014/03/06(Thu) 14:45 No.9364
妊娠検査薬はHCGホルモンを検知し妊娠を判定する仕組みです。HCGホルモンは普段から分泌されません。そのため、線が薄くても陽性反応と判断されるのは一般的です。妊娠の可能性が高いです。
HCGの分泌量には個人差がありますが、正常妊娠の場合は、日々の経過につれ濃くなっていくのは一般的です。明後日の朝一に再度検査してみてください。
良い結果になりますように心から願っております。
ご報告♪ 投稿者:
れいか 投稿日:2014/03/05(Wed) 21:29
No.9352
【
返信】
昨年の夏からこちらで購入した排卵検査薬を使って2人目待ちをしていた者です!
何度か掲示板でもお世話になりました☻
ベビ待ちで排卵検査薬を使用して8ヶ月目…この度赤ちゃんを授かる事が出来ました!
まだ病院に行っていないので正常に妊娠できているかは確認できていませんが、ベビ待ちを開始して1年にしてようやく陽性反応を見ることができました(´。;ω;`)
こちらで購入した排卵検査薬のお陰です!
ありがとうございました◡̈♥︎
Re: ご報告♪ - 根本店長 2014/03/06(Thu) 14:38 No.9362
陽性反応がでて本当に良かったです。おめでとうございます。
まだ嬉さと不安でいっぱいだと思いますが、母子ともに健康であられますようにお祈りしています^^
妊娠初期はとても重要な時期です。なるべく体を冷えないようにしてくださいね。1〜2週間経過したら病院検査を受けましょう。良いお知らせをお待ちしております♪
無題 投稿者:
ちっち 投稿日:2014/03/05(Wed) 21:05
No.9351
【
返信】
はじめまして。先日こちらでdavidを初めて購入し使ってみています。
コントロールラインほどではないのですがテストラインが濃い色で続いています。
これは陰性なのでしょうか。
初めて試すのでよくわからず困っています。
画像を送りますのでご意見をいただければと思います。どうぞよろしくお願いします。
Re: 無題 - 根本店長 2014/03/06(Thu) 14:27 No.9360
写真を確認致しました。薄い線がありますが、陰性反応と判定するほうが良いと思います。
排卵検査薬とは、排卵の直前に起こるLH(黄体形成ホルモン)の分泌の急上昇(LHサージ)を確認するものです。LHは普段から少量分泌されていますが、しかも個人差や周期による変動があります。排卵検査薬は、尿中LH濃度の「高い、低い」を判定するので、日頃から尿中のLH濃度が高い場合等は陽性判定の続くことがあります。逆に、分泌量のピーク時でも濃度が低いとき等、陰性の続く場合があります。そのため、メーカー説明書には薄い線は陰性反応であると記載してあります。薄い線は日常のLH値を表すもので、陽性反応ではありません。
焦らず高温期に入るまで排卵検査を続けてください。排卵日に近づきますと一気に濃い反応が出ると思います。当店HPには、陽性反応データ見本が掲載されています。参考までご覧くださいませ。