タイミングを教えてください 投稿者:
さら 投稿日:2017/04/28(Fri) 20:07
No.28658
【
返信】
はじめまして
今回初めて使用してます。
男の子希望なんですが、タイミング教えてください。
画像の確認お願いします。
Re: タイミングを教えてください - 根本店長 2017/04/28(Fri) 21:20 No.28663
画像を確認いたしました。D10〜D14(4/24~4/28)は陰性反応です。D12検査なし。排卵日の予測はまだできません。
LHサージは24時間以内終わってしまうことがありますので、排卵検査の間隔は24時間以上に空けないことが大切です。
もしできれば8〜10時間間隔で1日2回(大体同じ時間帯)の検査をおすすめいたします。それによって、より確実に陽性反応が出始める時間帯を把握できますので、タイミングも取りやすくなります。
タイミング法による産み分けですが、男の子が欲しいなら排卵日に、女の子が欲しいのなら排卵日の2日前に、仲良くをすることが、成功のポイントとされています。
一方、排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。そのため、産み分けのタイミング指導ですが、目安として、女の子は陽性反応初日で、男の子は陽性反応の翌日、翌々日としています。
通常排卵が終わりましたら高温期になります。安定な高温期になるまで排卵検査を続けてください。
また何か変化がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: タイミングを教えてください - さら 2017/04/30(Sun) 20:19 No.28676
お返事ありがとうございます。
今日の夕方、同じ濃さになりました。
仲良しのタイミングは明日夜の方がいいでしょうか、、?
仕事をしているため、
検査の時間を上手に取れませんでした(;・∀・)
Re: タイミングを教えてください - 根本店長 2017/04/30(Sun) 21:28 No.28681
画像を確認致しました。4/29から濃くなり、4/30夕方はくっきりの陽性反応です。
排卵検査結果からみれば、5/1〜5/2の間に排卵する可能性が高いです。
男の子希望なので、明日と明後日にタイミングをとるほうがいいと思います。
良い結果になりますように心から願います。
高温期になりません 投稿者:
大福 投稿日:2017/02/27(Mon) 13:05
No.27711
【
返信】
ラッキーテストで検査してます。
21日の夜陽性だったので、その日トライしてみました。
翌日は、若干薄くなってますがまだ陽性かな?というかんじでした。
その翌日は、陰性になってたのでもう検査薬の使用はやめました。
いつもその後高温期に入るのですが、今回は未だに高温期にならず低温が続いています。
これは、無排卵なのでしょうか?
今まで高温期にならなかったことがないので、驚いています。
これから高温になることはあるのでしょうか?
今朝も36.33でずっとこの前後の体温を維持してます。
Re: 高温期になりません - 根本店長 2017/02/27(Mon) 15:54 No.27718
排卵検査薬は、排卵の直前に起こるLH黄体形成ホルモンの分泌の急上昇(LHサージ)を確認するものです。しかし、たとえLHサージ(陽性反応)があっても何らかの原因(ホルモン分泌異常、不成熟卵、軽度排卵障害など)で、実際に排卵が遅れたり、排卵しないことがあります。本当に排卵があるかどうかについて、基礎体温から検証できます。
■ 低温から高温へ1〜2日以内に移行します(排卵検査結果は陽性反応から陰性反応に戻った後1〜2日で高温期に入ります)
■ 高温期と低温期の差が0.3〜0.5度です。
■ 高温期が12〜14日間持続します。妊娠する場合高温期が続き、妊娠しない場合低温期に入ります。
もし高温期入りに日数がかかり、高温期が10日間未満でしたら、黄体機能不全でいい卵を作れない、卵子の発育が悪いと言われています。もし高温期の体温が低いまま生理が来る場合は、無排卵周期であった可能性が高いです。
無排卵周期について、今の段階ではまだ判断できません。基礎体温の計測が続きしばらく様子を見るほうがいいと思います。
念のため、検査結果の写真を送ってください。直近3ヶ月の生理開始日、生理周期日数、高温期日数を教えてください。
確認してから再度返信いたします。
Re: 高温期になりません - 大福 2017/02/28(Tue) 19:19 No.27744
返信ありがとうございます。
生理日〜12/7,1/12,2/7
生理周期〜23,26,26
高温期日数〜12,13,10
二人目の卒乳が6月に終わり、7月から生理が開始しました。
生理が戻ってから基礎体温を計り始めました。
生理が再開してから、周期が短く高温期も短いので気にはなっていました。
画像添付しますので、ご確認よろしくお願いいたします。
Re: 高温期になりません - 根本店長 2017/02/28(Tue) 21:55 No.27746
画像を確認致しました。21日に濃い目の反応がありましたが、同じ濃さの陽性反応に達していませんでした。
基礎体温が低温のままなので、排卵が遅れているか、無排卵周期になる可能性もあると思います。
健康で何も問題のない人でも、1年中に1〜2回ホルモン分泌の乱れが生じることがあるそうです。たまにこのような周期がありますが、規則正しい生活に戻せば次の周期から自然に改善されることもあります。心配しすぎないように様子を見るほうがいいと思います。
排卵検査薬陽性? - 大福 2017/03/03(Fri) 19:06 No.27801
こんばんは。数日前から、おりものの量が増えてきててもしかしてこれから排卵?と思いまた検査し始めました。今日の15時頃に陽性かな?という判定が出たので画像で確認頂けたらと思います。
陽性なら今夜タイミングとりたいなと思ってます。
基礎体温もずっと低温期のままなので排卵がずれてることを願いたいです。
よろしくお願いします。
Re: 高温期になりません - 根本店長 2017/03/03(Fri) 21:32 No.27807
画像を確認致しました。今日の検査結果は陽性反応です。排卵はこれからになると思います^^
妊娠の確率を高めるには、今夜と明日夜にタイミングをとることをおすすめいたします。
念のため、高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください。
画像確認お願いします。 - 大福 2017/04/29(Sat) 21:52 No.28673
周期が17日になったりとだいぶ乱れてるので、いつ排卵なのかなかなか難しいです。
今回はおりものの量が増えてきてそろそろかなと思い検査しました。
まだ少し薄く感じ、4/30(日)タイミング取ろうかと思っていますがいかがでしょうか?
アドバイスお願いします。
Re: 高温期になりません - 根本店長 2017/04/30(Sun) 21:14 No.28678
画像を確認致しました。薄い線が出ていますが、通常は陰性反応と判定するのは一般的です。
周期が乱れているので、念のため、今夜か、明日でもいいので、まず1回タイミングをとるほうがいいと思います。
排卵検査薬と基礎体温の計測が続き、しばらく様子を見てください。また何か変化がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
妊娠検査薬の結果が薄い 投稿者:
たまごろう 投稿日:2017/04/29(Sat) 08:23
No.28665
【
返信】
前回の生理は4月1日です。
今朝妊娠検査薬を試したところとても薄い線が出ました。
排卵日は婦人科の先生が少しずれたと言っていたため高温期や排卵日がはっきりしておりません。
アプリの生理予定日が明日だったためやってみました。
まだ妊娠している可能性はありますでしょうか?それともこれは蒸発線でしょうか?
ご教示の程、何卒よろしくお願いいたします。
Re: 妊娠検査薬の結果が薄い - 根本店長 2017/04/29(Sat) 20:12 No.28669
画像を確認致しました。とても薄いですが、線があるような気がします。
妊娠検査薬の結果判定では、線が薄くても陽性反応と判断されます。妊娠の可能性があると思います。
高温期と排卵日ははっきりしていますので、今の段階では、確実な判断はまだできません。
正常妊娠する場合、日々の経過につれ線が濃くなっていくのは一般的ですが、日をあけて明後日の朝一に再度検査してみてください。
良い結果になりますように心から願います。
大至急 女の子希望 投稿者:
サトウ 投稿日:2017/04/28(Fri) 08:02
No.28648
【
返信】
女の子希望です。4/27 19時頃は陰性でした。
4/28 7時50分陽性とみられる反応が見れました。
本日タイミングをとればいい結果が見られるでしょうか?タイミングは4/28の夜遅めになります。
Re: 大至急 女の子希望 - 根本店長 2017/04/28(Fri) 12:20 No.28651
画像を確認致しました。4/28朝は陽性反応です。排卵検査結果からみれば、4/29夜〜4/30の間に排卵する可能性が高いです。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。そのため、産み分けのタイミング指導ですが、目安として、女の子は陽性反応初日で、男の子は陽性反応の翌日、翌々日としています。
今回、産み分けを考えず妊娠率を高めるには、4/28〜4/30の三日間にタイミングを2回とることをおすすめ致します。
女の子希望で産み分けを最優先したい場合、4/28早めのタイミングがベストで、4/28深夜以降のタイミングをとらないほうがいいと思います。
Re: 大至急 女の子希望 - サトウ 2017/04/28(Fri) 22:57 No.28664
4/28 20時陽性反応が朝より薄くなっていました。
21時50分頃にタイミングをとりました。
来月いい報告ができるように祈ります。
ありがとうございました。
Re: 大至急 女の子希望 - 根本店長 2017/04/29(Sat) 20:04 No.28668
タイミングをとれて本当によかったです。
良い結果になりますように心から願います。
可能ならば本日中にお願いします 投稿者:
つむつむ 投稿日:2017/04/24(Mon) 14:36
No.28578
【
返信】
こんにちは。数年前にラッキーテストの排卵検査薬を購入し、お世話になりました。今回も第二子希望のため購入させていただきました。
周期は遅く30〜40とバラつきがあります。
前回生理が4/7〜13で、本日D18となります。 数日前から検査薬を使用し、今日基礎体温がガクッと下がり、排卵痛がありました。
たまたま昨日タイミングをとりましたが、もしこのままラインが濃くなれば次はいつタイミングを取った方がよろしいでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。
Re: 可能ならば本日中にお願いします - 根本店長 2017/04/24(Mon) 22:00 No.28580
いつもご信頼いただき、本当にありがとうございます。
画像を確認致しました。4/19、4/22〜4/24は陰性反応です。排卵日の予測はまだできません。
4/24午後から少し反応するようになりましたので、もしかして排卵に近づいているかもしれません。
くっきりの陽性反応が出ていないので、連続のタイミングを避け、2〜3日おきのタイミングをとるほうがいいと思います。
昨日タイミングをとれましたので、次のタイミングは陽性反応が出てからでも大丈夫だと思います。
焦らず高温期になるまで排卵検査を続けてください。また何か変化がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: 可能ならば本日中にお願いします - つむつむ 2017/04/25(Tue) 06:02 No.28589
返信ありがとうございます。 体温が下がり、いつもに増して排卵痛があったのてわ、排卵日も間近かと思いきや、今朝の検査薬は、あまり濃く出ず、陰性でした。もともとpcosということもあり、排卵までに時間がかかります。ただ、今までも基礎体温からみる排卵日と、自分が感じる排卵痛の日がおおよその排卵日だと予測できました。
排卵検査薬は、排卵をしていないともしかして反応しない?ちょっと心配になってきました。今朝の画像、ご確認ください。よろしくお願いします。
Re: 可能ならば本日中にお願いします - 根本店長 2017/04/25(Tue) 11:17 No.28594
画像を確認致しました。4/25朝も陰性反応です。
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。
また、LHサージは24時間以内終わってしまうことがありますので、排卵検査の間隔は24時間以上に空けないことが大切です。
もしできれば8〜10時間間隔で1日2回(大体同じ時間帯)の検査をおすすめいたします。それによって、より確実に陽性反応が出始める時間帯を把握できますので、タイミングも取りやすくなります。
4/22午前〜4/23夜の間に検査できなかったので、もしその間に濃い陽性反応がありましたら、4/24〜4/25は排卵日になる可能性が出てきます。
基礎体温と排卵検査薬が続きもう少し様子を見るほうがいいと思います。
Re: 可能ならば本日中にお願いします - つむつむ 2017/04/25(Tue) 14:29 No.28601
なるほど、、確かに22日に検査したものが今までの中では濃い方だったので可能性はありますね。その場合、本日の夜のタイミングでも間に合いますかね? とりあえず高温期になるまでは検査を続けてみて、様子を見たいと思います。
また、排卵痛と排卵検査薬が反応する日が同じとは限らないということですよね?
Re: 可能ならば本日中にお願いします - 根本店長 2017/04/25(Tue) 22:06 No.28606
排卵痛のことですが、個人差により症状が様々です。また排卵痛を感じる期間も違うそうです。排卵前、排卵中、排卵後とも可能性があります。
もし22日に濃い反応が出た場合、低温が続いていますので、今夜のタイミングでも間に合うと思います。
Re: 可能ならば本日中にお願いします - つむつむ 2017/04/27(Thu) 17:03 No.28635
先日はアドバイスありがとうございます。
今日の夕方の検査で、陽性反応がでました。やはり排卵はまだだったようです。確認お願いします。希望は男の子ですが、タイミングはいつがよろしいでしょうか?
仕事のため、今日でも明日でも深夜になってしまいそうです。アドバイスよろしくお願いします。
Re: 可能ならば本日中にお願いします - 根本店長 2017/04/27(Thu) 22:34 No.28639
画像を確認致しました。4/27朝までは陰性反応、4/27夕方は陽性反応です。
排卵検査結果からみれば、4/28夜〜4/29の間に排卵する可能性が高いです。
イミング法による産み分けですが、男の子が欲しいなら排卵日に、女の子が欲しいのなら排卵日の2日前に、仲良くをすることが、成功のポイントとされています。
一方、排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。そのため、産み分けのタイミング指導ですが、目安として、女の子は陽性反応初日で、男の子は陽性反応の翌日、翌々日としています。
今回男の子希望なので、明日夜のタイミングがいいと思います。
Re: 可能ならば本日中にお願いします - つむつむ 2017/04/28(Fri) 01:30 No.28646
アドバイスありがとうございます。 タイミングのアドバイスありがとうございます! ちなみに、金にタイミングがとれたら、土曜日より、日曜にもタイミングがとれたらいいのでしょうか? 男の子希望ですが、やはり性別関係なく、妊娠が1番の希望です。
よろしくお願いします。
Re: 可能ならば本日中にお願いします - つむつむ 2017/04/28(Fri) 06:03 No.28647
アドバイスありがとうございます。 タイミングのアドバイスありがとうございます! ちなみに、金にタイミングがとれたら、土曜日より、日曜にもタイミングがとれたらいいのでしょうか? 男の子希望ですが、やはり性別関係なく、妊娠が1番の希望です。
よろしくお願いします。
Re: 可能ならば本日中にお願いします - 根本店長 2017/04/28(Fri) 12:14 No.28650
産み分けを考慮せず妊娠の確率を高めたい場合、4/27〜4/29の三日間にタイミングを2回とることをおすすめ致します。
深夜しかタイミングをとれないので、27日深夜と28日深夜のタイミングがベストです。
Re: 可能ならば本日中にお願いします - つむつむ 2017/04/28(Fri) 19:53 No.28657
返信ありがとうございます。 結局昨日はタイミング取れず、、、。今夜とれるとしたら、土日もどちらかとっておいたほうがいいでしょうか?
Re: 可能ならば本日中にお願いします - 根本店長 2017/04/28(Fri) 21:12 No.28662
今夜もいいタイミングになりますので、心配しないでください。
もしできれば、明日夜にもタイミングをとったほうがいいと思います。
排卵期にタイミングが1回だけでも妊娠できる可能性がありますが、でもタイミングの回数はとても重要なので、1回は少ないです。妊娠の確率を高めるには、排卵期間中にタイミングを2〜3回とるほうが安心です。
良い結果になりますように心から願います。