こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
判定お願いします 投稿者:
ルーパンママ 投稿日:2016/04/05(Tue) 08:38
No.20824
【
返信】
お世話になっております。
今周期はDAVIDを使用して、検査をしています。
4/2の朝
4/4の朝
にタイミングを取っております。
今朝の検査薬の結果から、排卵は4/4の夜〜4/5の朝と思われますが、念のため今夜もタイミングを取った方がよろしいでしょうか?
画像と併せて判定お願い致します。
Re: 判定お願いします - 根本店長 2016/04/05(Tue) 10:23 No.20826
画像を確認致しました。4/3夜と4/4は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、4/4深夜から4/5朝にかけて排卵しました。
4/2朝と4/4朝のタイミングはとても良かったです。念のため、今夜もタイミングをとるほうが良いと思います。
良い結果になりますように心から願います。
タイミングを教えてください! 投稿者:
りんりん 投稿日:2016/04/04(Mon) 19:30
No.20820
【
返信】
初めてでよくわからないのでご指導頂きたいと思います。
生理周期は28-29日です。
4/2からラッキーテスト使用してます。
4/2,3までは同じような濃さだったので2日くらいの間に排卵するのかなと思っていたら4/4今日になったらTの方が薄くなりました。今日明日ごろが排卵日でしょうか?
体温はちなみに4/2 36.07度4/3 36.1 度4/4 36.29度でした。
Re: タイミングを教えてください! - 根本店長 2016/04/04(Mon) 21:53 No.20822
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。
今周期の画像を確認致しました。4/2夜と4/3朝は濃い陽性反応です。4/3夜から薄くなり、4/4朝は完全に陰性反応に戻りました。排卵検査結果から見れば、4/3夜に排卵した可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、4/2と4/3にタイミングをとることをおすすめします。
排卵検査薬の陽性反応の見方 投稿者:
まっきー 投稿日:2016/04/04(Mon) 18:36
No.20819
【
返信】
初めまして。
検査薬の反応がよくわからず、確認をお願いします。
生理周期がだいたい30から32周期のようで、(前回の生理日3/15から19まで)
3月28日から4月3日まで検査薬を使用しましたが、いつが排卵日だったのかわかりません。
4月1日が一番早く反応が出た気がするのですが、あまり濃いラインが出ませんでした。
画像添付します。
よろしくお願いします!
Re: 排卵検査薬の陽性反応の見方 - 根本店長 2016/04/04(Mon) 21:47 No.20821
画像を確認致しました。3/30陰性、3/31検査なし、4/1と4/2はほぼ同じ濃さなので、陽性反応と判定します。4/3は陰性反応です。
排卵検査結果から見れば、4/2夜〜4/3朝の間に排卵した可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、4/1〜4/3の三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。
タイミング見てみて下さい 投稿者:
あん☆ゆみ 投稿日:2016/04/04(Mon) 16:14
No.20813
【
返信】
昨年の夏に初期流産してしまい、やっと子作り再開しました☆
4/2おびおりが出ていたので深夜1時過ぎ頃タイミングとりました。
4/3朝陽性反応が出たので23時過ぎにタイミングをとりました。
4/4の今朝は薄くなって居たのですがタイミングとった方がいいのですか?
Re: タイミング見てみて下さい - 根本店長 2016/04/04(Mon) 16:58 No.20817
ご信頼いただきまして、本当にありがとうございます。画像を確認致しました。
4/2夜検査なし、4/3朝は濃い陽性反応、4/3夜陽性、4/4朝は陰性反応です。排卵検査結果から見れば、4/4朝に排卵しました。
4/2深夜と4/3夜のタイミングはとても良かったです。今夜はタイミングをとらなくても大丈夫です。
良い結果になりますように心から願います。
無題 投稿者:
ゆか 投稿日:2016/04/04(Mon) 13:42
No.20812
【
返信】
排卵日前に排卵検査薬を使用しています。
いつも一日置きでタイミングをとっていますが、排卵日前に二日連続でタイミングをとった場合一日置きより妊娠しづらくなるでしょうか?あまり関係ありませんか?よろしくお願いします。
Re: 無題 - 根本店長 2016/04/04(Mon) 16:53 No.20816
タイミングの取り方ですが、いい妊娠をするには、卵子だけではなく、精子の品質も大切です。精子は毎日すると薄くなり、溜めすぎると古くなります。卵子も、精子も「鮮度」が大切です。1日の禁欲後の精子が最も質が高く、受精能力は約48時間も保ちますので、基本的には一日おきのタイミングをお薦めしますが、もし都合がつかない場合は、2日間連続のタイミングでも構いません。
排卵日前に二日連続でタイミングをとった場合一日置きより妊娠しづらくなることはないと思います。