無題 投稿者:
ひっこ 投稿日:2015/07/05(Sun) 14:33
No.16775
【
返信】
お世話になります。
排卵検査薬のアメリカ製「A-check」を使用しています。
今周期も検査しましたが、排卵が終わったのかどうか、基礎体温もガタガタでわかりません。
いつ排卵したのかアドバイスをいただきたく、投稿しました。
基礎体温
6/21 36.02
6/22 36.01
6/23 36.03
6/24 35.99
6/25 36.11
6/26 36.10
6/27 35.86
6/28 36.26
6/29 35.87
6/30 36.23
7/1 36.22
7/2 36.41
7/3 36.54
7/4 36.40
7/5 36.35
後ほど、検査薬の画像をメールにてお送り致します。
よろしくお願い致します。
Re: 無題 - 根本店長 2015/07/05(Sun) 19:41 No.16779
画像を確認致しました。6/30は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、7/1夜に排卵しました。
個人差、周期ごとの差があります。通常陽性反応が2日間ほど継続しますが、周期によって、1日間しか出ない方がいれば、3日間ほど継続する方もいます。これはLHザージの持続時間を表すものなので、1〜3日間の範囲内ならば問題ありませんので、心配しないでください。
そして、6/29昼12時以降〜7/1昼12時の間に1回しか検査していないので、もしかして6/29から陽性反応になったかもしれません。
7/2から高温期に入り、タイミングもとれてよかったと思います。良い結果になりますように心から願います。
妊娠検査薬の反応につきまして - ひっこ 2015/12/30(Wed) 14:49 No.18868
お世話になります。
以前は排卵のタイミングを見ていただきありがとうございました。
あれから自分なりに検査薬と睨めっこしながら頑張っています。
タイトルの通り、妊娠検査薬の反応について教えてください。
今日は高温期11日目で、フライングと分かりながら妊娠検査薬(a-check)を使用しました。
すると、判定ラインの部分の一部だけにピンクの極薄い線が見られました。
同じ現象が先々週期の高温期10日目にも見られ、その後リセットしたので不思議に思っておりました。
また同じ事があったので、これは『着床しかけた』のか、何らかの原因で反応が出てしまったのか気になっております。
妊娠検査の判定に関係なく出ることがあるのでしょうか。
よろしくお願い致します。
Re: 無題 - 根本店長 2015/12/30(Wed) 16:25 No.18869
画像を確認致しました。判定線のところに薄い線が出ています。これは『着床しかけた』と思います。
正常妊娠する場合は、日々の経過につれ線が濃くなっていくのは一般的です。ホルモン分泌不足や化学的流産などの疑いがある場合は、薄い線は濃くならずその後消えていきます。
今の段階では、妊娠の可能性があると思います。妊娠検査を続けしばらく様子を見てください。
良い結果になりますように心から願います。
無題 投稿者:
かこ 投稿日:2015/12/27(Sun) 07:14
No.18831
【
返信】
画像上から、12/25 12:35 12/26 12:30 12/27 6:30です。排卵日が早まったようで、検査初日から線が出ているのですが全て陽性ですか?
男の子希望なのですが、陰性になってからタイミングをとればいいのでしょうか。
Re: 無題 - 根本店長 2015/12/27(Sun) 12:32 No.18837
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
画像を確認致しました。25日陰性、26日と27日は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、今夜か、遅くても明日に排卵すると予想します。
男の子希望なので、今日と明日二日間続けてタイミングをとってください。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 無題 - かこ 2015/12/28(Mon) 12:48 No.18854
画像上から12/27 12:10 12/27 17:00 12/28 12:30です。12/27 12:10は陽性ですか?
12/27 17:00はあまり尿をためることができていない状態で検査しましたが、線が薄くなっていたのですぐタイミングを取りました。念のため今朝6時頃にも2回目のタイミングを取りました。今日の夜はタイミング取らなくていいですか?
Re: 無題 - 根本店長 2015/12/28(Mon) 15:01 No.18855
質問欄に書き忘れたのですが、線の濃さに尿の濃さは影響しますか?
男の子希望ですが、タイミングは合っていますか?
____________________________________
画像を確認致しました。27日夕方以降は陰性反応です。検査結果から見れば、27日夜に排卵しました。
検査薬に吸収された尿量が少ないときは、線が薄くなります。しかし、色が薄くても判定線は照準線と同じ濃さであれば陽性反応と判定します。12/27昼は陽性反応です。
昨日と今朝のタイミングは良かったです。今夜タイミングをとらなくても大丈夫です。
良い結果になりますように心から願います♪
Re: 無題 - かこ 2015/12/28(Mon) 20:14 No.18859
アドバイスありがとうございました。大変参考になりました。リセットしたらまたよろしくお願いいたします。
Re: 無題 - かこ 2015/12/29(Tue) 17:22 No.18863
27日夜に排卵ということでタイミングも取りましたが基礎体温が全く上がらず、今日産婦人科に行ってみました。
そしたら卵胞が数個あり、1番大きいものが1.7?pだから排卵はまだじゃないかと言われました。排卵日検査薬で陰性→陽性→陰性を確認したことを伝えましたが、まだ排卵していないから基礎体温が上がらないんでしょうと言われてしまいました。そんなことってあるのですか?もしご存知でしたら教えて下さい。
Re: 無題 - 根本店長 2015/12/29(Tue) 21:09 No.18865
排卵検査薬は、排卵の直前に起こるLH黄体形成ホルモンの分泌の急上昇(LHサージ)を確認するものです。しかし、たとえLHサージ(陽性反応)があっても何らかの原因(ホルモン分泌異常、不成熟卵、軽度排卵障害など)で、実際に排卵が遅れたり、排卵しないことがあります。
本当に排卵があるかどうかについて、基礎体温から検証できます。下記3つの条件を満たせば排卵があると言われています。
■ 低温から高温へ1〜2日以内に移行します(排卵検査結果は陽性反応から陰性反応に戻った後1〜2日で高温期に入ります)
■ 高温期と低温期の差が0.3〜0.5度です。
■ 高温期が12〜14日間持続します。妊娠する場合高温期が続き、妊娠しない場合低温期に入ります。
もし高温期入りに日数がかかる場合は、排卵検査薬で予測した排卵日より実際の排卵が遅れている可能性があります。この場合は、低温期の終わりごろに排卵していると考えられます。
もし高温期が10日間未満でしたら、黄体機能不全でいい卵を作れない、卵子の発育が悪いと言われています。もし高温期の体温が低いまま生理が来る場合は、無排卵周期であった可能性が高いです。
今の段階ではまだ判断できませんが、基礎体温の計測を続きしばらく様子を見るほうが良いと思います。
無題 投稿者:
ゆめゆめ 投稿日:2015/12/28(Mon) 23:46
No.18860
【
返信】
初めまして☆一児の母です。
先日ラッキーテストを購入させて頂きました!
私は多嚢胞性卵巣なので陽性反応がで続けてしまいます。
生理が不順で2ヶ月以内にはくる程度ですが、高温期は14日間あるので排卵はしていると思います。
私のような体質だと、ラッキーテストで排卵を予測するのは厳しいですか?
また他の検査薬でも同じでしょうか?
教えて下さると助かります!
宜しくお願い致します!
Re: 無題 - 根本店長 2015/12/29(Tue) 15:57 No.18862
多嚢胞性卵巣症候群の場合は、LH値が高いので普段から薄い線が出るのは一般的です。また、LHホルモンの分泌に乱れが生じやすいため、排卵日に近づくと濃い陽性反応が継続出ることもあります。
症状によって個人差があります。排卵検査薬で排卵日を予測できる事があれば、あてにならない場合もあります。しかも、どの検査薬にしても同じです。
参考データとして排卵検査薬を使ってもいいですが、やはり基礎体温も排卵検査薬もあてにならない場合がありますので、エコーで見ることが確実だと思います。
男の子希望です。 投稿者:
ころりん 投稿日:2015/12/26(Sat) 11:56
No.18813
【
返信】
男の子希望の場合陽性反応出た次の日にタイミング取るのがいいのでしょうか?
また排卵日と排卵日の次の日までタイミング取る方が男の子できやすいでしょうか?
Re: 男の子希望です。 - 根本店長 2015/12/26(Sat) 15:17 No.18817
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら再び陰性反応に戻ります。個人差、周期差がありますが、通常陽性は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。
そのため、産み分けのタイミングの目安として、女の子は陽性反応初日で、男の子は陽性反応の翌日、翌々日としています。
Re: 男の子希望です。 - コロリン 2015/12/26(Sat) 16:30 No.18823
先ほどはお返事ありがとうございました!!
男の子の場合、陽性の初日は無しで翌日にタイミング取ろうと思っているのですが、陰性反応になってもタイミングを取った方がよろしいでしょうか?
二日間続けてのタイミングでよろしいでしょうか?
Re: 男の子希望です。 - 根本店長 2015/12/26(Sat) 20:20 No.18825
陰性反応になっても、陽性反応の翌日から二日間続けてのタイミングが良いと思います。
Re: 男の子希望です。 - コロリン 2015/12/26(Sat) 22:15 No.18830
先ほど、写メおくらせていただきましたので見ていただけますでしょうか?
同じ物で写したのですが写し方が悪いのか同じ物なのに違ってみえます。
陰性反応でしょうか?
男の子希望なので明日、明後日タイミング取るのがよろしいのでしょうか?
よろしくお願い致します。
Re: 男の子希望です。 - コロリン 2015/12/27(Sun) 09:20 No.18832
何度もすみません。
昨日の晩に添付させていただいたのから今朝もかなり濃い色が出たんですけど、昨日の晩からより赤くなってるのですが男の子希望だったら今日夜タイミングとっても大丈夫でしょうか?
Re: 男の子希望です。 - 根本店長 2015/12/27(Sun) 12:37 No.18839
画像を確認致しました。昨夜は陰性反応です。
生理週期日数、生理開始日、今日の検査結果を送ってください。確認してから再度返信致します。
Re: 男の子希望です。 - ころりん 2015/12/27(Sun) 12:58 No.18842
お返事ありがとうございました。
排卵検査薬、2本とも同じ色になったのですが捨ててしまいました。
また、検査しまして送らせていただきます。
生理周期は28日〜34日ですが、だいたい28日です。
今月は12/15日から生理がありました。
Re: 男の子希望です。 - コロリン 2015/12/27(Sun) 14:19 No.18843
先ほど、画像添付しました。
昨日の画像も添付してあります。
濃いのは今日の物です。
男の子の場合、明日の早朝とかでも大丈夫でしょうか?
明日の朝と明日の夜か明後日の早朝にタイミング取りたいと思っているのですがどうでしょうか?
以前、根元店長にアドバイスいただき授かることが出来ましたのでとても信頼しております。
よろしくお願い致します。
Re: 男の子希望です。 - 根本店長 2015/12/27(Sun) 17:20 No.18844
画像を確認致しました。この三本は陰性反応です。
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。通常は、結果判定線は照準線と同じ濃さになったら、陽性反応と判定します。
生理週期日数(28日〜34日)、生理開始日(12/15)でした。排卵予知はまだ出ていませんが、古い精子を出すためなら、まず一回タイミングを取ったほうが良いと思います。
そして、濃い陽性反応が出ましたら、次のタイミングをとってください。
Re: 男の子希望です。 - ころりん 2015/12/27(Sun) 18:05 No.18846
アドバイスありがとうございます。
一度、タイミングとってみます。
もし濃い判定線がでたらその日ではなく次の日にタイミングとればいいのでしょうか?
Re: 男の子希望です。 - 根本店長 2015/12/27(Sun) 19:27 No.18848
そうですね、男の子希望なので、陽性反応の翌日、翌々日にタイミングをとってください。