こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
無題 投稿者:
とも 投稿日:2015/01/26(Mon) 01:46
No.14127
【
返信】
初めて排卵検査薬ラッキーテストを購入させて頂きました。
画像の確認をお願いできますでしょうか?
排卵日とタイミングはいつがベストだったのでしょうか?
Re: 無題 - 根本店長 2015/01/26(Mon) 09:59 No.14132
画像を確認致しました。
12月分の検査結果では、12/8夕方から濃くなり、12/9、12/10昼までは陽性反応です。排卵検査結果から見れば、12/10夜に排卵しました。妊娠率を高めるには、12/8〜12/10の三日間にタイミングを2回とればベストです。
1月分では、1/6濃い陽性反応が出ています。1/5検査なし、1/7照準線も薄いので検査失敗?排卵検査データが不完全なので、排卵日の予測が難しいですが、1/7夜以降か、1/8が排卵日だった可能性が高いと推測しています。
妊娠の確率を高めるタイミングの取り方ですが、卵子の生存期間は1日と言われており、しかも、卵子の老化は進行が早く、排卵後数時間以内の受精が理想的で はあるようです。 そのため、「排卵したときに、そこに精子が待機している」ことは大切なポイントです。最も妊娠しやすいセックスのタイミングは、排卵日の2日前(陽性反応日)、排卵日前日(陽性反応日)、排卵日当日(陽性反応から陰性反応に戻った日)の順になります。この三日間の間にタイミングを2回とることをおすすめします。
Re: 無題 - とも 2015/01/26(Mon) 13:22 No.14141
返信ありがとうございます。
排卵日、タイミングよく分かりました。
良い報告ができますようにまた頑張ります!
妊娠検査薬について 投稿者:
ゆみこ 投稿日:2015/01/26(Mon) 09:23
No.14130
【
返信】
はじめまして。
妊娠検査薬について質問させてください。
今回、ラッキーテスト排卵検査薬と妊娠検査薬を
購入使用させて頂いております。
生理周期30日〜33日
本日高温期12日目かと思われます。
まだ高温期並の体温ですが、少し下がり始めて不安になり、
妊娠検査薬を使用するには、早いかと思いましたが
今日の朝一の尿で検査した所、はじめは陰性でしたが
10分後うっすらと線らしきものが見えるのと、妊娠の可能性がなければ全く反応が無い。
という、説明文から少し期待しています。
ですが、説明書には5分が過ぎると結果は無効との事。
後、2〜3日待てば結果がわかるのですがいてもたってもいられず...
やはり、説明書通り 5分が過ぎた結果は無効でしょうか?
少し妊娠の期待を持ってもいいのでしょうか。
乱文失礼致しました。
Re: 妊娠検査薬について - 根本店長 2015/01/26(Mon) 10:07 No.14134
妊娠検査薬の結果判定ですが、線が薄くても陽性反応と判断されるのは一般的です。
あくまでも私の経験ですが、妊娠しないときは、いくら時間が経っても線が出ません。妊娠の可能性があると思います。
正常妊娠する場合は、日々の経過につれ線が濃くなっていくのは一般的です。明後日の朝一に再度検査してみてください。
良い結果を期待しましょう。
Re: 妊娠検査薬について - ゆみこ 2015/01/26(Mon) 10:21 No.14135
返信ありがとうございます。
可能性はある。との事で少し安心しました。
明後日に、また試してみたいと思います。
良い報告が出来ますように。
判定おねがいします 投稿者:
えり 投稿日:2015/01/25(Sun) 18:32
No.14114
【
返信】
今日の結果は陽性でしょうか?
主人が今日は飲み会なのですが、お酒をのんでいるときは控えたほうがいいのでしょうか?
ほぼ毎日、500ミリを4本くらいは飲んでいるので精子に影響ないのかが心配です。
Re: 判定おねがいします - 根本店長 2015/01/25(Sun) 20:41 No.14122
画像を確認致しました。25日夜の検査結果は陽性反応に見えます。
多量のアルコール摂取は精子の質を低下させますが、もし妊娠した場合、赤ちゃんへの影響は私もよくわかりませんので、コメントを控えていただきます。
Re: 判定おねがいします - えり 2015/01/25(Sun) 21:14 No.14124
回答ありがとうございます。
陽性だとすれば今夜タイミングとるのがベストでしょうか?
また今日タイミングをとったら、明日は控えたほうがいいのでしょうか?
それとも明日もタイミングをとるほうが妊娠の可能性はあがりますか?
Re: 判定おねがいします - 根本店長 2015/01/25(Sun) 21:22 No.14125
妊娠の確率を高めるには、今日からの三日間にタイミングを2回とればベストです。1日の禁欲後の精子が最も質が高 く、受精能力は約48時間も保ちますので、基本的には一日おきのタイミングをお薦めしますが、もし都合がつかない場合は、2日間連続のタイミングでも構いません。
妊娠検査薬の使用日 投稿者:
ゆう 投稿日:2015/01/25(Sun) 12:12
No.14112
【
返信】
はじめまして。
今回初めて排卵検査薬を使用しました。
前回の生理が12月27日から6日間。10月に流産するまでは30日周期でしたが、11月の生理から34日から35日周期になってますので、今回も1月31日頃に生理がくるかな?と思ってます。
排卵検査薬は13日から15日にかけて陽性反応がでたので、この3日間毎日タイミングをとりました。
もし、妊娠しているとしたら、いつ頃から妊娠検査薬で陽性反応がでるのでしょうか?先ほど試しに検査薬を使用したら陰性でした(T-T)
Re: 妊娠検査薬の使用日 - 根本店長 2015/01/25(Sun) 20:13 No.14119
早期妊娠検査薬の使用時期ですが、受精から7〜10日後受精卵が着床します。個人差がありますので、高温期10日目から陽性反応が出る方はいますが、多くの方は高温期12〜14日間の間に陽性反応を確認できます。
16日を高温期1日目として数え、26日以降に妊娠検査を使用できます。明後日の朝一に再度検査してみてください。
良い結果になりますように願います。
排卵後のタイミング? 投稿者:
ミミ 投稿日:2015/01/24(Sat) 23:35
No.14104
【
返信】
はじめまして。A-checkを購入し、使用してタイミングをみています。
昨年10/28に妊娠7週で稽留流産で手術をしました。2回生理を見送り、今周期からまたトライしています。しかし排卵検査薬には反応するのですが、イマイチ今までのような排卵という感覚がありません。まだホルモンが乱れているのでしょうか?
1/6から生理。
1/21 D16 36.37
1/22 D17 排卵検査陰性。
1/23 D18 36.41
1/24 D19 測定未。9時排卵検査陽性。
20:30 排卵検査薄くなる。21:30タイミング。
1/21あたりからタイミングをと考えていたのですが、夫や子供が体調を崩し、タイミングが取れませんでした。
今日の排卵検査の結果では、いつ頃の排卵になるのでしょうか?排卵検査が薄くなってからのタイミングになってしまいましたが、妊娠につながる可能性はありますか?
よろしくお願いします。
Re: 排卵後のタイミング? - 根本店長 2015/01/25(Sun) 09:24 No.14107
画像を確認致しました。2本目は陽性反応です。(1/24朝の検査結果でしょうか?)
頂いた情報から見れば、24日深夜か25日に排卵すると予想されます。24日夜のタイミングが良かったと思います。
通常排卵後1日で高温期に入ります。もし高温期入りに日数がかかる場合は、排卵検査薬で予測した排卵日より実際の排卵が遅れている可能性があります。この場合は、高温期に入るまで1日おきにタイミングをとるほうが安心です。
そして、検査結果の管理ですが、検査薬の持ち手のところに日付を書くほうがわかりやすく、管理しやすいので、ぜひ試してみてください。
Re: 排卵後のタイミング? - ミミ 2015/01/25(Sun) 10:03 No.14109
返信ありがとうございます。
わかりにくい検査結果の添付で、申し訳ありません。
添付の検査結果は、両方とも1/24のものです。順番が前後してますが、1本目が夜、2本目が朝になります。これからは日時を記載するようにします。反応が薄くなっても、排卵は検査の後ということもあるのでしょうか?
1/25 D20 36.51 低温期と高温期の中間ぐらいでした。
よろしくお願いします。
Re: 排卵後のタイミング? - 根本店長 2015/01/25(Sun) 20:07 No.14117
反応が薄くなっても、排卵しないまたは排卵が遅れることがあります。実際の排卵状況を把握するため、基礎体温も一緒に計測するほうが安心です。
基礎体温はまだ高温期になっていないので、念のため、今夜もタイミングをとるほうが良いと思います。