こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
排卵検査薬陽性反応 投稿者:
のりすけ 投稿日:2016/01/25(Mon) 09:19
No.19284
【
返信】
2人目妊活中です。1人目の時もこちらの排卵検査薬にお世話になりましたm(_ _)m
今回陽性らしき反応が2.3日に渡って出たのでいつが排卵日なのか見ていただきたいです。
生理周期は平均33日で排卵はD19になることが多いです。D18に陽性が出てD19には陰性のパターン。
今回は排卵が遅れたようで、卵白おりものは1/21D191/22D20と出ました。基礎体温が上がらないため判断が難しいです。
タイミングは1/1923:00と1/2310:00にとっています。検査薬の画像をメールしますのでよろしくお願いします。
Re: 排卵検査薬陽性反応 - のりすけ 2016/01/25(Mon) 09:26 No.19285
すみません。タイミングですが1/20(D18)の23:00と1/23(D21)でした。
Re: 排卵検査薬陽性反応 - 根本店長 2016/01/25(Mon) 14:38 No.19297
画像を確認致しました。同じ濃さに達していませんが、1/22と1/23にかなり濃い目の反応があったので、LHサージを検知できたと思います。今回の排卵検査結果から見れば、1/24は排卵日である可能性が高いです。
1/20夜と1/23のタイミングは良かったと思います。
良い結果になりますように心から願います。
Re: 排卵検査薬陽性反応 - のりすけ 2016/01/25(Mon) 21:33 No.19313
早速の返信ありがとうございます。
1/24が排卵日の可能性高いんですね~!1/25今日を高温期1日目でカウントしてみようと思います。
明日体温が上がってくれるのを祈ります(^人^)
ありがとうございました。
無題 投稿者:
ララ 投稿日:2016/01/20(Wed) 10:30
No.19188
【
返信】
今日は排卵日でしょうか?
1月1日に生理があり、14日に検査した時にはほとんどラインが出なかったのですが、検査薬がきれてしまい17日から検査を再開したら、ずっと薄い反応が続いています。今日は少し濃いような気もするのですが・・どうでしょうか?
これから排卵日でしょうか?それとも検査薬が切れていた15日か16日に排卵したのでしょうか?
生理周期はだいたい31日です。
画像を添付しますので、よろしくお願いいたします(*^^*)
Re: 無題 - 根本店長 2016/01/20(Wed) 11:52 No.19194
画像を確認致しました。1/17~1/20は陰性反応です。
排卵検査開始日が遅れて陽性反応を見逃した可能性がありますが、または今週期はまだ排卵していないため、陽性反応がまだ出ていない可能性もあります。
通常排卵が終わりましたら、高温期に入ります。基礎体温の計測はしていますか?直近3ヶ月の生理開始日を教えて下さい。
Re: 無題 - ララ 2016/01/20(Wed) 17:02 No.19200
アドバイスいただき、ありがとうございます!
12月の生理は1日から、11月は3日から、10月は1日からと、結構バラツキがあります。
基礎体温はつけていません。
排卵日検査薬で陽性に変わった日ではなく、陽性から陰性に変わる日が排卵日ととらえるのでしょうか?
よろしくお願いいたします(*^^*)
Re: 無題 - 根本店長 2016/01/20(Wed) 18:32 No.19204
そうですね、排卵検査薬は排卵24~48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。陽性から陰性に変わる日が排卵日です。
今回1/17前に陽性反応があった可能性もありますが、念のため、22日まで排卵検査をしてください。
Re: 無題 - ララ 2016/01/25(Mon) 18:14 No.19308
アドバイスお願いいたします!
引き続き検査したら、陽性らしい反応が見られましたが、いかがでしょうか?
22、23が陽性に見えますが、合ってますか?
その後も、あまり色が薄くならないのですが、23日の2回目か、24日からは陰性ととらえていいですか?
女の子、熱望なので、今回は傾向を知るためにタイミングはとりませんでした。
よろしくお願いいたします!
Re: 無題 - 根本店長 2016/01/25(Mon) 20:09 No.19312
画像を確認致しました。1/22?@陽性、1/22?Aと1/23?@濃い陽性、1/23?A陽性(尿吸収不足で線が薄いですが、同じ濃さに見えます)排卵検査結果から見れば、1/24に排卵しました。
産み分けを挑戦する際、朝晩1日2~3回排卵検査薬を使うことによって、より確実に陽性反応を把握することができます。そして、女の子希望する場合、陽性反応を確認できましたら、お早めにタイミングをとるほうが良いと思います。
判定お願いします 投稿者:
流星 投稿日:2015/11/25(Wed) 17:31
No.18475
【
返信】
2人目を授かりたいと思い、ラッキーテストで子作り中です。
昨日あたりから、うっすら線が見えてきたのですが今日25日は陽性でしょうか?
子供がいるため、正確な基礎体温は計れてませんが、なんとなく二層になってるような感じです。
判定よろしくお願いします。
Re: 判定お願いします - 根本店長 2015/11/25(Wed) 21:19 No.18478
画像を確認致しました。11/25は同じ濃さの陽性反応ではありませんが、以前に比べかなり濃くなったので、排卵に近づいている可能性が高いです。
個人差があるので、陽性反応の現れ方が皆それぞれです。明日から陽性反応になる予測ができませんが、念のため、今夜か、明日でもいいので、1回タイミングをとるほうが良いと思います。
Re: 判定お願いします - 流星 2015/11/26(Thu) 14:40 No.18483
今日、検査薬を使ったところ陽性になりました。
画像を送りますが、昨夜はタイミングが取れなかったので今夜タイミングをとろうと思います。
今夜とったら、次回は明後日でいいですか?
Re: 判定お願いします - 根本店長 2015/11/26(Thu) 15:59 No.18485
画像を確認致しました。11/26昼に濃い陽性反応が出ています。
排卵検査薬は排卵24~48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。排卵検査結果から見れば、明日夜か、遅くても明後日に排卵すると予想します。
今夜のタイミングはとても良いと思います。
次回は明後日の夜だと、遅いかもしれません。もしできれば、明日の夜か、明後日の朝にするほうが良いと思います。
Re: 判定お願いします - 流星 2015/12/30(Wed) 11:22 No.18866
先月はタイミングを一度とって終わりました。
今月もよろしくお願いします。
D11 12/23 36.43
D12 12/24 36.52
D13 12/25 36.47
D14 12/26 36.47
D15 12/27 36.48
D16 12/28 36.23 タイミング○
D17 12/29 36.57
D18 12/30 36.51
排卵検査薬はD17に陽性反応がでました。
日中は陽性だったのですが、夜には陰性になりました。
今夜タイミングとるのは遅いでしょうか?
体温はまだ上がってませんが、昨夜下腹部が重い感じがありました。
Re: 判定お願いします - 根本店長 2015/12/30(Wed) 12:12 No.18867
陽性反応がここまで短いと、陰性のあたりからタイミングを取った方がいいのでしょうか?
タイミングを取った日は、D16の深夜です。
それかもう少し、感度の高い排卵検査薬にした方がいいのでしょうか?
_____________________________________________
画像を確認致しました。D16から濃くなり、D17濃い陽性反応です。検査結果から見れば、D18は排卵日になる可能性が高いです。
排卵検査結果は、体質や体調、ホルモン分泌量を客観的に表すものです。個人差、周期ごとの差がありますので、通常陽性反応が2日間ほど継続しますが、やはり1日間しか出ない方がいれば、3日間ほど継続する方もいます。これはLHザージの持続時間を表すものなので、1~3日間の範囲内ならば問題ありませんので、心配しないでください。
妊娠の確率を高めるには、陽性反応が出てから高温期になるまでの間にタイミングを2~3回とることをおすすめします。もしできれば、本日もタイミングをとってください。
良い結果になりますように心から願います♪
Re: 判定お願いします - 流星 2016/01/25(Mon) 15:43 No.19305
今月も宜しくお願いします。
今日、2本同じ濃さになったのですが昨日タイミングをとっています。
その場合、今日と明日はどちらのタイミングがいいのでしょうか?
過去2ヶ月とも、陽性反応は一日のみで陽性の翌日にはもう陰性になっています。
画像で判断できるかわかりませんが送りますので宜しくお願いいたします。
Re: 判定お願いします - 根本店長 2016/01/25(Mon) 19:53 No.19309
画像を確認致しました。本日午後は陽性反応です。
過去2ヶ月とも、陽性反応は一日のみでした。今回も同じになるかもしれません。もし明日が排卵日でしたら、明後日のタイミングは遅いです。
昨日にタイミングをとったですが、念のため、二日間続けて今夜もタイミングをとるほうが良いと思います。
排卵検査薬 投稿者:
ママリ3180 投稿日:2016/01/24(Sun) 15:50
No.19267
【
返信】
ラッキーテストの排卵検査薬を使用しています。
生理周期がだいたい26.27日なのですが、たまに23日など短くなるので8日目頃から排卵検査薬でチェックしています。
8日目で陽性になり排卵エコー卵胞18ミリ、10日目の本日まで陽性が3日続いているように見えるのですが、このような事はありますか?明日排卵でしょうか。
タイミングは8日目でとりました。本日もタイミングを取った方がいいですよね?
Re: 排卵検査薬 - 根本店長 2016/01/24(Sun) 20:38 No.19274
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。
陽性反応の判定基準ですが、2本のラインを確認でき、色の濃さがほぼ同様である場合、もしくはテストラインの色が明らかに濃い場合、陽性反応となります。コントロールラインがはっきりするものの、テストラインが薄いまたはない場合、陰性反応です。
画像を確認致しました。1/22、1/23は陰性反応、1/24朝、午後は陽性反応です。排卵検査結果からみ見れば、明日か、遅くても明後日に排卵すると予想します。
妊娠の確率を高めるには、今夜と明日夜にタイミングをとることをおすすめします。
良い結果になりますように心から願います♪
Re: 排卵検査薬 - ママリ3180 2016/01/25(Mon) 01:12 No.19282
ありがとうございます!
1/22 1/23は陰性でしたか!よく見たらテストラインより薄いですね!!
1/24もタイミングを取りました。
ここから高温期の2週間がとても長く感じるんですよね。
検索魔にならずゆったり過ごしたいと思います。
Re: 排卵検査薬 - 根本店長 2016/01/25(Mon) 14:26 No.19293
了解致しました^^
また何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
いつが良いのでしょうか? 投稿者:
さや 投稿日:2015/12/25(Fri) 22:56
No.18805
【
返信】
初めて検査薬を使用します。前回の生理は12/15に来ました。周期は27-28日です。
今日12/25の夜pm9:30頃、急に線が濃くなったのですが、今日はタイミングとれません。
明日以降のタイミングでも、まだ大丈夫でしょうか?
もし大丈夫ならいつタイミングを取れば良いのでしょうか?
Re: いつが良いのでしょうか? - 根本店長 2015/12/26(Sat) 00:09 No.18809
ご信頼いただき、本当にありがとうございます。
画像を確認致しました。今夜の検査結果は濃くなっていますが、まだ同じ濃さの陽性反応になっていません。そのため、明日以降のタイミングでも大丈夫です。
念のため、明日に1回タイミングをとってください。2回目以降のタイミングは陽性反応が出てからでいいと思います。
高温期になるまで排卵検査を続けてください。そして、また何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
Re: いつが良いのでしょうか? - さや 2015/12/26(Sat) 09:58 No.18812
さっそくお返事ありがとうございます。
今晩、タイミングを取ってみます。引き続き検査薬使いながら様子を見てみます。
Re: いつが良いのでしょうか? - 根本店長 2015/12/27(Sun) 19:31 No.18849
無題 投稿者:さや 投稿日:2015/12/27(Sun) 17:43 No.18845 【返信】
アドバイスどおり、昨晩12/26タイミングをとりました。
今日も続けてタイミングをとる予定でいますが、検査薬の線の色が昨日より
薄くなったように感じます。もう排卵が終わってしまったのでしょうか?
今晩はタイミング取る必要ないですか?画像添付します。確認お願いします。
____________________________________________________________________
画像を確認致しました。26日と27日は陰性反応です。今日はタイミングをとらなくても大丈夫です。
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。通常は、結果判定線は照準線と同じ濃さになったら、陽性反応と判定します。
高温期になるまで排卵検査を続けてください。陽性反応が出ましたら、次のタイミングをとってください。
Re: いつが良いのでしょうか? - さや 2015/12/27(Sun) 20:40 No.18850
これくらいの濃さでは、まだ陰性なんですね!まだ高温期になってないので
引き続き排卵検査やってみます。
ちなみに、このまま陽性反応にならないこともあるのでしょうか?
濃い線が出なかった場合、排卵しなかったと考えて良いのでしょうか?
Re: いつが良いのでしょうか? - 根本店長 2015/12/27(Sun) 22:41 No.18851
ホルモンの分泌に異常がなければ、陽性反応が出ると思います。
陽性反応が出なかった場合、ホルモン分泌不足か、無排卵週期の疑いが出てきます。
焦らず心配しすぎないように排卵検査を続けてください。陽性反応を確認できると思います。
Re: いつが良いのでしょうか? - さや 2016/01/24(Sun) 20:04 No.19268
1/22(金)は陽性でしょうか?タイミングとりました。
23(土)は陽性のように見えますが、タイミングとれなかったので
今晩、タイミングとろうと思っています。
女の子が希望なのですが、今日だと男の子の確率が高くなりますか?
画像送りますので判断お願いしたいです。
Re: いつが良いのでしょうか? - 根本店長 2016/01/24(Sun) 20:50 No.19276
画像を確認いたしました。1/22夜は陰性、1/23朝~1/24夜は陽性反応です。排卵検査結果からみ見れば、今日の深夜か、遅くても明日に排卵すると予想します。
妊娠の確率を高めるには、今夜もタイミングをとるべきですが、女の子の産み分けを再優先したい場合、今夜はタイミングをとらないほうがいいと思います。