こうのとり検査薬.NET - 妊活サポート掲示板
排卵検査薬購入│
排卵検査薬の使い方│
排卵検査薬陽性反応比較│
排卵検査薬と基礎体温│
妊娠検査薬の使い方│
記事検索│
留意事項│
管理
排卵されているのかが不安 投稿者:
つっちー 投稿日:2019/09/13(Fri) 18:49
No.39085
【
返信】
アプリでの排卵予定日は9日
基礎体温を見てもよく分からず
排卵検査薬も薄くしか反応がありません。
排卵しているのか不安です。
Re: ラッキーテスト排卵検査薬の排卵日予測 - 根本店長 2019/09/13(Fri) 21:42 No.39088
ご信頼いただき誠にありがとうございます。
画像が見やすくて助かります。生理開始日8/28、本日9/13はD17になります。
9/6夕方18時〜9/13夕方18時(1日2回排卵検査)は陰性反応です。
1日2回排卵検査を行っているため、陽性反応を見逃した可能性がありません。
基礎体温について、変動が激しく安定な高温期に入っていません。
排卵検査結果及び基礎体温から見れば、今周期はまだ排卵していないと思います。
排卵検査と基礎体温の計測を続けてもう少し様子を見てください。
排卵日に近づきますと一気に濃い反応が出ると思います。
Re: 排卵されているのかが不安 - つっちー 2019/09/14(Sat) 10:00 No.39091
ご丁寧な対応ありがとうございます。
今朝、検査薬を試したところ
今までの中で一番濃ゆい線が出てきました。
画像を確認いただいてよろしいでしょうか?
Re: 排卵されているのかが不安 - 根本店長 2019/09/14(Sat) 21:02 No.39098
画像を確認致しました。同じ濃さまで達していませんが、今朝からなってきました。
そろそろくっきりの陽性反応が確認できると思います。今夜にタイミングを取ってください。
女子希望です 投稿者:
ゆぴ 投稿日:2019/09/14(Sat) 03:34
No.39090
【
返信】
はじめまして、先日ラッキーテストを購入させていただき、すぐに届いたので、来月からタイミングとる予定ですが今月も排卵検査薬の使用感を知るため早速使ってみました!
画像メールさせていただきますが、この感じだとD13の夜が一番濃いように感じるので、そこからD14に排卵として、女子希望ならD11かD12の夜のタイミングがベストだったのでしょうか?!来月からの参考に教えてください。
最終生理は8/31から9/7でした、基礎体温は測っているのですが9/10が一番下がっておりうまく測れてなかったのかなと思います、、
Re: 女子希望です - 根本店長 2019/09/14(Sat) 21:00 No.39097
ご信頼いただき誠にありがとうございます。
画像を確認致しました。
9/11夜19時から少し濃くなり、9/12夜18時頃は陽性反応、9/13朝7時は弱陽性反応、夜20時に陰性反応に戻りました。
排卵検査結果から見れば、9/13(D14)に排卵した可能性が高いです。
女の子希望で産み分けを優先したい場合、9/10〜9/11のタイミングがベストです。
産み分けを考慮せず妊娠率を高めるには、9/11〜9/13の三日間にタイミングを2回とることをおすすめ致します。
女の子希望でのタイミング 投稿者:
フォンシー 投稿日:2019/09/05(Thu) 17:05
No.38960
【
返信】
お世話になります。
前回の投稿を探しましたが見当たらないので、新しく投稿させて頂きます。
昨日から排卵検査薬を使っています。
一応夜にタイミングを取りました。
今夜もタイミングを取った方が良いのか、それとも明日で良いのか迷っています。
ご教示お願いします!
Re: 女の子希望でのタイミング - 根本店長 2019/09/05(Thu) 17:47 No.38962
画像を確認致しました。
9/4(D13)、9/5(D14)は陰性反応です。排卵日の予測はまだできません。
女の子希望で産み分けを優先したいときは、陽性反応1日前か、陽性反応が確認した直後のタイミングがいいと言われいます。
しかし、いつから陽性反応になるかを予測できないので、排卵検査開始した後から陽性反応が出るまでの間に2〜3日おきのタイミングをとり、陽性反応1日目のタイミングを最後にするほうが効率が上がると思います。
Re: 女の子希望でのタイミング - フォンシー 2019/09/10(Tue) 07:24 No.39024
根本店長、いつもお世話になっています。
先日お答え頂いてから、2〜3日に1度のペースでタイミングを取っています。
昨日(D18 9月9日)の24時前にタイミングを取りました。
今日もタイミングを取りたいと思っていたのですが、今夜は夫が出張で帰って来れない為、
次タイミングを取れるのは明日(D20 9月10日)の夜です。
明日の夜だと遅いでしょうか?
画像をお送りします。
ご教示頂けますと幸いです。
Re: 女の子希望でのタイミング - 根本店長 2019/09/10(Tue) 09:25 No.39025
画像を確認致しました。生理開始日8/23〜29(33日周期)
仮に生理周期日数33日間、高温期日数12日〜16日間で考えると、D17〜D21の間に排卵する可能性が高いです。
排卵検査結果について、9/4〜9/10朝(D13〜D19)は陰性反応です。排卵日の予測はまだできません。
陽性反応はまだ出ていないので、明日の夜のタイミングが遅いかどうかは判断できません。
生理周期は安定しますか?直近3ヶ月の生理開始日、生理周期日数、高温期日数(わかる範囲で)を教えてください。
Re: 女の子希望でのタイミング - フォンシー 2019/09/10(Tue) 09:41 No.39026
根本店長
早速のお返事ありがとうございます。
生理周期は、最近長くなっています。
●5/24〜30・28日周期・高温期日数13日間
●6/20〜26・27日周期・高温期日数12日間
●7/21〜27・31日周期・高温期日数12日間
●8/23〜29・33日周期 現在に至ります。
Re: 女の子希望でのタイミング - 根本店長 2019/09/10(Tue) 10:36 No.39027
生理周期日数から見れば、そろそろ陽性反応が出始めると思います。
D18夜(9/9)のタイミングは良かったです。
陽性反応が出始める時間帯によりますが、
妊娠率が下がっても女の子産み分けを優先した場合は、陽性反応半日後のタイミングを避けたほうがいいと思います。
Re: 女の子希望でのタイミング - フォンシー 2019/09/11(Wed) 16:27 No.39045
いつもお世話になっています。
根本店長からご教示頂いたとおり、先程ラッキーテスト排卵検査薬が陽性になりました。
今夜タイミングを取ろうと思っています。
明日以降は控えた方が良さそうですよね?
Re: 女の子希望でのタイミング(ラッキーテスト排卵検査薬) - 根本店長 2019/09/11(Wed) 19:13 No.39047
画像を確認致しました。
9/11AM9時は陰性反応、15:40は陽性反応です。今夜にタイミングをとったほうがいいと思います。
女の子希望で産み分けを優先したい場合、明日以降のタイミングは不要です。
産み分けを考慮せず妊娠率を高めるには、明日の夜にもう1回タイミングを取ったほうが安心です。
Re: 女の子希望でのタイミング - フォンシー 2019/09/13(Fri) 08:21 No.39076
根本店長、いつもお世話になっています。
D20日中には、タイミングが取れず日付が変わってからピンクゼリーを使ってタイミングを取りました。
昨夜は強陽性になっていたので、産み分けを優先してタイミングを取りませんでした。
今朝ラッキーテストで検査すると、強陽性でした。
ラッキーテストを使い始めて5ヶ月経ちますが、ここまで陽性が出続けることがなかったので、驚いています。
そろそろ排卵しそうですかね?
またタイミングは合っていたのか、教示頂けないでしょうか?
Re: 女の子希望でのタイミング - 根本店長 2019/09/13(Fri) 10:41 No.39078
画像を確認致しました。
9/11の15時から濃くなり、9/12の15時までは弱陽性反応です。9/12(23時)は強陽性です。
9/13朝7時は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、9/13夜〜9/14(D22夜〜D23)の間に排卵する可能性が高いです。
女の子希望していますので、D20深夜(D21 AM0:25)のタイミングはとても良かったと思います。
陽性なのか確認お願いします。 投稿者:
Minnieguam 投稿日:2019/09/11(Wed) 16:30
No.39046
【
返信】
先月投稿したものが見当たらないので、再度投稿しました。
今回妊活3周期目です。アドバイスお願いいたします。
33-35日周期で、前回は8/24, 前々回は7/24, 前々々回は6/19に生理開始でした。
女の子を希望しておりますが、男の子でも構いません。
排卵日がアプリの排卵予測日より早く来ていて、前回も前々回も排卵痛が起こる前日までタイミングを取っておりますが、妊娠に至っておりません。
今回もタイミングのアドバイスを頂ければ幸いです。
タイミングは9/8,9,10の夜11:30以降とっています。
検査薬の写真をメールしましたので、陽性かどうかご確認のほど宜しくお願い致します。
Re: 陽性なのか確認お願いします。 - 根本店長 2019/09/11(Wed) 19:27 No.39048
生理開始日8/24(31日周期)、7/24(35日周期)、6/19
9/8〜9/10(D16〜D18)は陰性反応です。排卵日の予測はまだできません。
個人差だけではなく、周期ごとの差がありますので、LHサージの持続期間が一定なものではありません。
LHサージは24時間以内終わってしまうことがありますので、排卵検査の間隔は24時間以上に空けないことが大切です。
日本産科婦人科学会によると、排卵検査薬で尿中のLHをより正確に検知するには、昼、晩1日2回の検査が望ましいとされています。
もしできれば8〜10時間間隔で1日2回(大体同じ時間帯)の検査をおすすめいたします。
それによって、より確実に陽性反応が出始める時間帯を把握できますので、タイミングも取りやすくなります。
陽性反応はまだ出ていないので、連続のタイミングを避け、安定の高温期になるまで1日おきのタイミングをおすすめ致します。
Re: 陽性なのか確認お願いします。 - Minnieguam 2019/09/11(Wed) 19:41 No.39049
ご返信ありがとうございます。
まだ排卵してないとのこと、承知しました。
妊活1周期2周期目は排卵日付近にほぼ一日おきでタイミングを取っておりましたが、リセットしてしまったので調べてみると連続のタイミングの方が確率が数%上がると書いてあり、排卵日付近に毎日タイミングをとるようにとのことですが、実際はどうなのでしょうか。少し混乱しております。因みに今夜はタイミングを取ったほうがいいでしょうか。なるべく確率を上げたいと思っております。
お忙しいところ恐れ入りますが、ご確認のほど宜しくお願い致します。
ラッキーテスト排卵検査薬&タイミングの取り方 - 根本店長 2019/09/11(Wed) 22:30 No.39050
『排卵日付近に毎日タイミングをとる方が確率が数%上がる』の見解が正しいですが、
しかし、いつから『排卵日付近』になるかを明確に定義されていません。排卵日付近を把握しないまま毎日タイミングを取っても妊娠率が上がりません。
排卵検査薬の効果について、個人差や周期差がありますが、通常排卵検査薬は排卵日1〜2日前から陽性反応が出始めます。
陽性反応が出始めた日から排卵日付近と見たほうがいいと思います。
そして、排卵検査薬の陽性反応によるタイミングの取り方ですが、
陽性反応日、その翌日、翌々日の三日間、(排卵日付近の3日間)に、
タイミングを2回とることをおすすめ致しますが、3日間連続タイミングを取った場合ほんの少し妊娠率が上がります。
実際体力の関係、都合の関係で排卵期に立て続ける行為は難しいと思います。それに、万が一予測より陽性反応の日数が長くなったり排卵が遅れたりする場合、連続のタイミングだと最後は疲れてしまい、逆に最も大事のタイミングを逃した可能性が出てきます。今の段階では、陽性反応はまだ出ていません。今夜はタイミングをとらなくても大丈夫だと思います。
Re: 陽性なのか確認お願いします。 - Minnieguam 2019/09/12(Thu) 15:19 No.39068
ご返信ありがとうございます。
詳しい説明、ありがとうございます。確かに体力が必要なので、精神的にも体力的にも一日おきが良さそうですね。とても参考になりました。
一点質問ですが、今水っぽいおりものが続いているのでが、粘りっ気のあるおりものが大量に出ることがあるのですが(まだありませんが毎月必ず来ます)その違いはなんですか?粘りがあると排卵日が近いということでしょうか。もちろん個人差あると思いますが、ご教示頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
Re: 陽性なのか確認お願いします。 - 根本店長 2019/09/12(Thu) 22:17 No.39072
排卵時期に粘りがあるおりものが出るのは正常です。
それ以外に、水っぽいおりものが続くときは腟内細菌感染などの可能性があると言われています。
ストレスや疲れによって女性ホルモンの分泌異常を生じ、性周期が乱れることで、おりものの量が増えることもあるそうです。妊活は大変だと思いますが、十分な休息や睡眠を確保して体を癒す時間を取るようにしましょう。
ラッキーテスト排卵検査薬について 投稿者:
asami 投稿日:2019/09/12(Thu) 08:10
No.39053
【
返信】
お世話になっております。
ラッキーテストの排卵検査薬ですが、いつ陽性だったかご判断頂きたいです。
タイミングは8日と9日の夜しかとれておらず、微妙なところです。
よろしくお願い致します。
Re: ラッキーテスト排卵検査薬について - asami 2019/09/12(Thu) 08:12 No.39054
追加です。
いつ排卵したかも併せてよろしくお願い致します。
Re: ラッキーテスト排卵検査薬について - 根本店長 2019/09/12(Thu) 14:31 No.39062
画像を確認致しました。
9/10(D13)朝6時と9/11(D14)朝6時に薄い線が出ています。
そして、くっきりの陽性反応が出ないまま9/12(D15)から完全に陰性反応に戻りました。
排卵検査の間隔が空いてしまい、陽性反応を見逃した可能性があります。
もし排卵が終わったとしたら、9/11夜〜9/12朝に排卵した可能性が高いです。
基礎体温の計測をしていますか?直近3ヶ月の生理開始日、生理周期日数、高温期日数(わかる範囲で)を教えてください。
Re: ラッキーテスト排卵検査薬について - asami 2019/09/12(Thu) 15:05 No.39067
ご解答ありがとうございます!
基礎体温の計測はいつもはしているのですが、今期はしていないんです。
申し訳ありません。
直近3ヶ月の生理開始日↓
今回 8/29
前回 8/1
前々回 7/5
生理周期日数:29日
高温期日数:14〜15日
です。よろしくお願い致します。
Re: ラッキーテスト排卵検査薬について - 根本店長 2019/09/12(Thu) 22:00 No.39071
個人差だけではなく、周期ごとの差がありますので、LHサージの持続期間が一定なものではありません。
日本産科婦人科学会によると、LHサージは24時間以内終わってしまうことがありますので、
排卵検査薬で尿中のLHをより正確に検知するには、昼、晩1日2回の検査が望ましいとされています。それによって、より確実に陽性反応が出始める時間帯を把握できますので、タイミングも取りやすくなります。
生理周期日数及び排卵検査結果から見れば、9/11夜〜9/12朝(D15)に排卵したと思います。
8日と9日夜のタイミングは妊娠につながる可能性があります。良い結果になりますように心から願います。