どちらが陽性ですか? 投稿者:
にゃん 投稿日:2015/11/05(Thu) 14:05
No.18178
【
返信】
初めて排卵検査薬を使います。wondfoです。
D17 陽性 36.41度
D18 陰性 36.55度
本日D19 陽性 36.78度 でした。
17日で陽性が出て、体温も低く、18日が陰性で本日にかけて体温も上がってきたので19日は薄くなるものかと思ったら陽性でした。
17日と19日は同じくらいの目に見える陽性です。
二回も短期間で陽性なんてこともありますか?いつもと違うことといえば、今日の尿はカフェインを摂取した後、しばらく我慢した後の濃い尿でした。これも何か一因でしょうか?
Re: どちらが陽性ですか? - にゃん 2015/11/05(Thu) 14:13 No.18179
画像送信しました!
左から順に、D17、18,19日の結果です。
Re: どちらが陽性ですか? - 根本店長 2015/11/05(Thu) 16:40 No.18184
画像を確認致しました。D19に比較的に濃い目の反応だったですが、通常は陰性反応と判定するのは一般的です。
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。通常2本の線が同じ濃さになったら、陽性反応と判定します。
ちなみに、生理周期は安定しますか?直近3ヶ月の生理開始日、生理周期日数を教えて下さい。確認してから再度返信致します。
Re: どちらが陽性ですか? - にゃん 2015/11/05(Thu) 17:15 No.18188
早速のお返事ありがとうございます!
濃い目のラインが出ても陰性と判断することもあり得るのですね!?
直近3回の生理開始日は
8月20日
9月17日
10月18日です。
生理周期は大体28〜31日です。平均は30日が多いです。1度だけ34日の時がありました。(産後生理再開後7回のうち)
今回はD10日から排卵検査薬を開始しており、薄いラインだったりほぼ真っ白だったりを繰り返していて、D17でやっと陽性かな?と変化があった状況です。ちなみに気のせいかもしれないけど、D17にチクチクするような排卵痛のような痛みが少しの間ありました。
基礎体温などからみると、D17がLHピークですかね?タイミングはD17と18にとりました。
ですが、今日もタイミングとった方がいいのでしょうか?
Re: どちらが陽性ですか? - にゃん 2015/11/05(Thu) 21:21 No.18198
追記です!
先ほど気になって排卵検査薬を試したところ、尿につけた瞬間から色濃く陽性ラインが浮かびました!
ここまで早く反応したのは初めてです。
やはり今日がLHピークですか?今日タイミング取れないかもしれないです。明日でも間に合いますか?
ちなみの排卵検査薬がこれで切れてしまい、明日がどうなるのかわからないです。
Re: どちらが陽性ですか? - にゃん 2015/11/06(Fri) 08:25 No.18199
さらに追記失礼します。
今朝の体温は36.58度で下がりました。やはり今日が排卵ぽいですよね?
時間の都合で昨夜はできず、朝方タイミングとりました。間に合いますかね?
排卵付近にとったタイミングは、D17、18,そして本日D20です。可能性ありますか?
Re: どちらが陽性ですか? - 根本店長 2015/11/06(Fri) 09:36 No.18200
D19夜濃い陽性反応でしたら、本日D20か、遅くても明日までに排卵すると思います。
D18とD20のタイミングはとても良かったです。心配しないでください。
排卵検査薬は、排卵の直前に起こるLH黄体形成ホルモンの分泌の急上昇(LHサージ)を確認するものです。しかし、たとえLHサージ(陽性反応)があっても何らかの原因(ホルモン分泌異常、不成熟卵、軽度排卵障害など)で、実際に排卵が遅れたり、排卵しないことがあります。
本当に排卵があるかどうかについて、基礎体温から検証できます。下記3つの条件を満たせば排卵があると言われています。
■ 高温期と低温期の差が0.3〜0.5度です。
■ 高温期が12〜14日間持続します。妊娠する場合高温期が続き、妊娠しない場合低温期に入ります。
■ 低温から高温へ1〜2日以内に移行します(排卵検査結果は陽性反応から陰性反応に戻った後1〜2日で高温期に入ります)
もし高温期入りに日数がかかり、高温期が10日間未満でしたら、黄体機能不全でいい卵を作れない、卵子の発育が悪いと言われています。もし高温期の体温が低いまま生理が来る場合は、無排卵周期であった可能性が高いです。
仮に本日D20に排卵し、D21から高温期になるとしたら、高温期が12日間の場合でも33日間周期になると思います。実際の排卵状況を把握するため、基礎体温の計測を続けてください。
そして、検査結果の写真ですが、検査薬の持ち手部分に日付を入れ、まとめて保管し写真をとるのはわかりやすく、少し楽になると思います。当店HPには、「排卵検査薬陽性反応見本」があります。ぜひご覧ください。
Re: どちらが陽性ですか? - にゃん 2015/11/06(Fri) 09:50 No.18201
ご丁寧にどうもありがとうございました。
基礎体温記録を続けて高温継続を願いたいと思います。また困った時にはご相談させてください!
Re: どちらが陽性ですか? - にゃん 2015/11/18(Wed) 10:43 No.18383
排卵期についてはご相談に乗ってくださってありがとうございました。
昨夜、高温期11日目でwondfoでフライングながらも妊娠検査薬を使うと、薄っすらも線が出ずに陰性でした。
色々調べていると、11日目にもなればわずかながらでも陽性ラインが出る場合が多いそうですが、出ない場合もあるのでしょうか?
やはり望みは薄いのでしょうか?(排卵が1日遅れてたらもしかしたら高温期10日目の可能性もあります)そうだったにしても、妊娠していればごくごく薄っすらでもラインは出ますか?体温はとりあえず高温期を保ってます。今期はタイミングが上手く取れたと思っているだけに不安です。
Re: どちらが陽性ですか? - 根本店長 2015/11/18(Wed) 10:59 No.18385
早期妊娠検査薬の使用時期ですが、受精から7〜10日後受精卵が着床します。個人差がありますので、高温期10日目から陽性反応が出る方はいますが、多くの方は高温期12〜14日間の間に陽性反応を確認できます。
高温期12日目以降の検査をおすすめします。もし高温期14日目は陰性反応でしたら、妊娠の可能性が低いです。そして、検査時間は夜ではなく、朝一の尿で検査してください。
早期妊娠検査薬について 投稿者:
りん 投稿日:2015/11/17(Tue) 16:22
No.18370
【
返信】
生理5日前です!早いと思いつつ早期妊娠検査薬やりました!
5分後にうっすら線が出たのですが妊娠してますでしょうか?
Re: 早期妊娠検査薬について - 根本店長 2015/11/17(Tue) 18:36 No.18372
写真を確認致しました。とても薄いですが、線を見えました。
妊娠検査薬はHCGホルモンを検知し妊娠を判定する仕組みです。HCGホルモンは普段から分泌されません。そのため、線が薄くても陽性反応と判断されます。正常妊娠する場合は、日々の経過につれ線が濃くなっていくのは一般的です。
明後日の朝一に再度妊娠検査をしてみてください。良いお知らせをお待ちしております♪
排卵検査薬について、基本的には排卵検査薬で妊娠を判定できません。排卵検査薬で検証する場合、高温期14日目以降の検査で、今まで見たことがないような照準線より濃い陽性反応が出たら、妊娠の可能性が出てきます。画像の薄い線は陰性反応なので、参考になりません。
Re: 早期妊娠検査薬について - りん 2015/11/17(Tue) 18:42 No.18373
先程もう1度検査したら真っ白でした!妊娠してないのでしょうか?
Re: 早期妊娠検査薬について - 根本店長 2015/11/17(Tue) 18:56 No.18374
1回目の検査では、妊娠検査薬と排卵検査薬を同じ採尿コップに入れましたか?もし同じ採尿コップを使った場合、薬剤成分が尿に入り、交差反応が起こった可能性が出てきます。
まだ、早期妊娠検査薬の使用時期ですが、受精から7〜10日後受精卵が着床します。個人差がありますので、高温期10日目から陽性反応が出る方はいますが、多くの方は高温期12〜14日間の間に陽性反応を確認できます。
高温期12日目以降の検査は確実です。日をあけてから再度検査するほうが良いと思います。
Re: 早期妊娠検査薬について - りん 2015/11/18(Wed) 08:39 No.18378
今日の朝も検査薬してみたのですが、やっぱり5分以内に薄い線が出ました♪妊娠してない場合でも薄い線など出る場合などありますでしょうか?妊娠希望です‼
Re: 早期妊娠検査薬について - 根本店長 2015/11/18(Wed) 09:57 No.18381
特別な理由がない限り、妊娠しないときは、いくら時間が経っても線が出ません。
薄い線でも陽性反応と判定します。本当に良かったです^^
まだ嬉さと不安でいっぱいだと思いますが、母子ともに健康であられますようにお祈りしています。
妊娠初期はとても重要な時期です、無理せずくれぐれもご注意くださいね。1〜2週間後病院に行って確かめてください。
排卵検査薬について 投稿者:
かおる 投稿日:2015/11/15(Sun) 22:51
No.18334
【
返信】
はじめまして
生理が11/9〜11/12までありました。
11/14の夜から排卵検査薬を使い初めて今日の夜に陽性らしきせんがでました。
よろしければ判定をお願いします。
Re: 排卵検査薬について - 根本店長 2015/11/16(Mon) 09:58 No.18341
画像を確認致しました。この2本は陰性反応です。
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。
通常、2本の線が同じ濃さになったら、陽性反応と判定するのは一般的です。
焦らず高温期になるまで排卵検査を続けてください。そして、また何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
そして、検査結果の写真ですが、検査薬の持ち手部分に日付を入れ、まとめて保管し写真をとるのはわかりやすく、少し楽になると思います。当店HPには、「排卵検査薬陽性反応見本」があります。ぜひご覧ください。
Re: 排卵検査薬について - かおる 2015/11/17(Tue) 08:37 No.18362
返信ありがとうございました‼
今日の朝に初めて強陽性がでました。
もう一度判断をお願いします。
16日の0時にはタイミングをとってます。
アドバイスもよろしければお願いします。
Re: 排卵検査薬について - 根本店長 2015/11/17(Tue) 11:46 No.18366
画像を確認致しました。17日朝は濃い陽性反応です。
排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。個人差がありますが、通常陽性反応は2日間ほど継続し、3日目までに排卵します。今朝から濃い陽性が出ているので、明日は排卵日になる可能性が高いです。
今夜にタイミングをとってください。
排卵日 投稿者:
みぃ 投稿日:2015/11/16(Mon) 21:16
No.18359
【
返信】
こんばんは
今月からラッキーテスト使い始めました。
排卵日がいまいちわからないのですが画像送るので確認してもらえますか?
この場合14日AM.PMは陽性で15日は陰性ですか?
15日が排卵日でしょうか?
Re: 排卵日 - 根本店長 2015/11/17(Tue) 11:42 No.18365
画像を確認致しました。14日朝晩は濃い陽性反応で、15日は陽性反応です。排卵検査結果から見れば、16日朝に排卵した可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、14日から16日までの三日間にタイミングを2回とることをおすすめします。
よろしくお願いします 投稿者:
りな 投稿日:2015/11/16(Mon) 13:16
No.18351
【
返信】
判定をお願いしたいのですが陽性は11日で12日が排卵日の判断で間違ってないでしょうか?他の日は陰性ということになりますか?陰性だともっと線が薄かったりなにも線も出ないのかなと思っていたのですがこんなもんでしょうか?今日も一応と思い検査してみたら線が出てきたので少し心配になり投稿させていただきました。画像送ります。
ご回答お願いします!
Re: よろしくお願いします - 根本店長 2015/11/16(Mon) 18:12 No.18355
画像を確認致しました。11/11は陽性反応です。11/12から陰性反応に戻りました。排卵検査結果から見れば、11/12は排卵日でした。
排卵検査薬は体内LHホルモン分泌量を調べ、排卵日を予測する仕組みです。LHホルモンは普段から分泌されているため、真っ白の陰性反応があれば、薄い線の陰性反応もあります。薄い線は日常のLH値を示すものであり、陽性反応ではありません。
今周期の検査結果には、11日以外の日は陰性です。
Re: よろしくお願いします - りな 2015/11/16(Mon) 23:06 No.18360
ご返答ありがとうございます。
はじめての使用で少し不安になっていたのでとても為になりました!
またなにかありましたらよろしくお願いします!