こんにちは。
画像を確認致しました。
7/20(D15)朝~7/21(D16)朝は陽性反応、7/21夜は弱陽性反応です。
排卵検査薬から見て、7/21夜~7/22(D17)朝に排卵した可能性が高いです。
最も質の高い精子を得るには、1日禁欲後の精子が理想的で、その受精能力は約48時間持続します。そのため、基本的には1日おきのタイミングをおすすめしています。もしスケジュールの都合がつかない場合は、2日連続のタイミングでも構いませんが、3日間連続のタイミングや1日2回のタイミングを避けるようアドバイスをしています。
今周期の場合、19.20.21と3日連続のタイミングでもいいですが、
17日+19日+21日、あるいは18日+20日+22日のように、1日おきにタイミングをとるとさらに効果的だったと考えられます。
また、連続のタイミングの注意点として、
仮に22日が排卵日の場合、20日夜~21日の精子は妊娠に繋がる可能性が最も高いです。
精子の量と質にも個人差がありますが、19日20日21日と連続タイミングを取ってしまった場合、20日夜と21日夜の精子の量が減り、逆に妊娠率が下がる可能性もあります。
妊娠率が最大限に高めるため、
①陰性反応の間は、3~4日に1回タイミングを取ること
②陽性反応が出ましたら、陽性反応初日から安定な高温期になるまで1日おきのタイミングをとることをおすすめします。
基礎体温は二層になっています。特に心配しなくても大丈夫だと思います。