多嚢胞性卵巣症候群での排卵検査薬

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    ぺけちゃん

    排卵検査薬がおもったより強陽性になる日がなかなか来なかったので
    婦人科で診てもらったところ
    ネックレスサインがあり、多嚢胞性卵巣症候群かも?と言われました
    まだ血液検査などはしてないのではっきりは診断されていません。

    排卵検査薬を諦めずに続けていますが
    20日に初めて少しだけ濃い目の日がありました。
    全然強陽性ではないですよね。。
    でも今までの日にちに比べたら濃い気がして。。
    多嚢胞性卵巣症候群は排卵はするのでしょうか?
    いつするか分からないのが多嚢胞だと聞きましたが
    無排卵になることもあるんでしょうか?

    多嚢胞の人でも本当に排卵するときは
    排卵検査薬で強陽性でるのでしょうか?
    出ていないと言うことは排卵していないと言うことでしょうか。。

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    ご信頼頂きご質問ありがとうございます。
    多嚢胞性卵巣症候群の場合、普段から濃い目の反応が出続ける傾向があります。
    排卵直前になると、強陽性反応が確認できるのは一般的です。

    5/15夜~5/21夜は陰性反応です。
    画像の検査結果から排卵日を予測できません。

    基礎体温を計測していますか?
    現在高温期に入りましたか?

    直近半年の生理開始日、生理周期日数、高温期日数(わかる範囲で)を教えてください。確認してから再度返信いたします。

    0
返信先: 多嚢胞性卵巣症候群での排卵検査薬




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送